にんじん / ニンジン(人参)
概要
PS版ファンタジアから登場した食材系のアイテム。
登場作品
ファンタジア(PS)
かわいらしい色と形の野菜。
ゆでると甘くてうまい
食料の一種。
7種類の料理に使用し、その内
ハヤシライスは
じゃがいもとの選択になり、それ以外の6種類は必須になる。
アルヴァニスタの都のスーパー等で150ガルドで買える。
使用する料理が登場するのは未来の時代からだが、何故か過去の段階で買える店が登場する。
割と広範囲で買える。
エターニア
食材の一種。
ステーキ等、6種類の料理に使用する。
インフェリアでは
モルル等、多くの食材屋で50ガルドで買えるが、セレスティアだと
地晶霊の廃坑くらいでしか買えない。
割と多くの敵が落としたり盗めたり出来る。
デスティニー2
カロチンが豊富でウサギの好物
異国の言葉で言うとキャロット
食材の一種。今作では「ニンジン」表記。
ノイシュタット等の食材屋で25ガルドで買える。
シンフォニア
かわいらしい色と形の野菜
ゆでると甘くてうまい
リバース
かわいらしい色と形の野菜。
ゆでると甘くてうまい。
食材の一種。「ニンジン」表記。
クリームスープ等、9種類の料理で必須になる。
スールズ等の食材屋で24ガルドで買える他、多くの敵が落とす。
レジェンディア
かわいらしい色と形の野菜
よくステーキの隣にいる
アビス
野菜系の食材の一種。
2種類の料理で必須になる他、
カレーで追加食材で使用する。
エンゲーブ等の食材屋で買える。
価格表
イノセンスR
生で食べても火を通しても楽しめるbr()定番野菜のひとつ。甘みたっぷり
「ニンジン」表記。
ヴェスペリア
かわいらしい色と形の野菜。
ゆでると甘くてうまい
ハーツR
生で食べても火を通しても楽しめる
定番野菜のひとつ。甘みたっぷり
「ニンジン」表記。
グレイセス
色が均一で滑らかなものがいい。
茎が細いものほど、柔らかくておいしい良品。
依頼
場所 |
個数 |
報酬 |
SP |
グレルサイド |
5 |
5745ガルド |
1149 |
TOSラタトスクの騎士
野菜。甘味のある味で、いろいろな料理に
使われるポップな色の野菜
TOPなりきりダンジョンX
食材の一種。
料理の追加食材にすると、HPの回復量が最大値の8%分増加する。
AC.4306の
オリーブヴィレッジの店で150ガルドで買える。
ネタ
「にんじん」とは、せり科の越年生の野菜の事。漢字で書くと「人参」。
関連リンク
関連品
被リンクページ
最終更新:2025年06月29日 19:34