クロエ(くろえ)
登場作品
レジェンディア
1戦目
正義感が空回りした猪突猛進女剣士
		| 種族 | 人族 | 備考 | イベント | 
		| レベル | 2 | HP | 1223 | 
		| 攻撃力 | 71 | 防御力 | 39 | 
		| 知性 | 35 | 命中 | 14 | 
		| 回避 | 94 | 重量 | 中量級 | 
		| 攻撃属性 | - | スカルプチャ | - | 
		| 経験値 | 0 | ガルド | - | 
		| 属性耐性 | - | 
		| 状態異常耐性 | - | 
		| アイテム | アイテム:(%) | 
		| 出現場所 | 霧の山脈(MS) | 
(※基準は戦闘ランクふつう アイテムの数値は落とす確率)
行動内容
- 3連続の斬りつけで前方の相手を攻撃する。
- 魔神剣/地を這う衝撃波を放つ
総評
霧の山脈のイベントで戦うことになる。
基本的には普通に戦って耐えていれば自動的に戦闘が終わるイベントバトル
このクロエが使ってくる技は魔神剣だけなので、特に対策は必要ない
何も考えず力押しで戦っても乗り切れるだろう
だが、この時点でのパーティはセネルとウィルの二人だけ。
時間終了までに倒すのを狙うにはちょっと火力が足りない。
レベルが20以上あればいける可能性はあるが、この時点でそこまでするメリットは特にない。
やり込みに興味があれば狙ってみるのも悪くないが、その後の展開は特に変わらない。
ウィルの戦闘終了台詞が出るまで、時間制限的に1分足らずしかないので相当のコンボを組まないと
倒すのは困難だ。セネル一人で戦いウィルに何もさせず、クロエに一回も攻撃させずに戦闘開始から終了まで途切れることなくコンボを繋げるくらいでなければ厳しい
 
戦闘開始台詞
クロエ
不埒な誘拐犯どもめ!腐った根性を叩きなおしてくれる!
セネル
ふざけるなっ!誰が誘拐犯だ!
戦闘終了台詞
ウィル
いいかげんにせんかっ!
2戦目
ウェルテス墓地のイベント戦闘。 1VS1の戦い
		| 種族 | 人族 | 備考 | イベント | 
		| レベル | 60 | HP | 60405 | 
		| 攻撃力 | 855 | 防御力 | 261 | 
		| 知性 | 219 | 命中 | 57 | 
		| 回避 | 177 | 重量 | 中量級 | 
		| 攻撃属性 | - | スカルプチャ | - | 
		| 経験値 | 1407 | ガルド | 4200 | 
		| 属性耐性 | - | 
		| 状態異常耐性 | 毒 | 
		| アイテム | アップルグミ(22.5%) | 
		| 出現場所 | 灯台の街ウェルテス・共同墓地前(MS) | 
(※基準は戦闘ランクふつう アイテムの数値は落とす確率)
行動内容
この戦闘はセネル一人のみの闘いとなる。ゲームオーバーもあるので本気で掛かろう。
回復役がいないため、グミの補充は戦闘前に充分に行っておこう。
本気で敵に回ったクロエはコンボに情け容赦がなく、秋沙雨に捕まるとそのまま拘束されて奥義に連携され、多大なダメージを喰らうことになってしまう。
基本戦法としてはパッシングスルーで攻撃をやり過ごし、通常攻撃→輪舞旋風→爆撃掌と繋ぎ、倒れたところを投げで締めるのがダメージ効率がいいお勧め戦術である。
力押しで攻めた場合、手数の面でどうしても押し負けるために攻撃の手番が中々回ってこない。
そうさせないためにはクロエの攻撃機会を封じ、且つこっちが一方的に攻め立てられる機会を作ることが肝要である。ダウンを繰り返させることはアイテム仕様のチャンスを作ると言うことなのでこの戦闘ではとにかく爆撃掌の役割が重要となる。
爆撃掌と臥竜砕のコンボを利用する手もある
とまあこのように馬鹿高いHPを少しずつ削ることで攻略そのものは問題ない
TOWレディアントマイソロジー2
アドリビトムに飛ばされてきた堅物女剣士
		| No. | - | 備考 | - | 
		| Lv | 65 | HP | 40000 | 
		| 物理攻撃力 | 356 | 物理防御力 | 308 | 
		| 術攻撃力 | 248 | 術防御力 | 254 | 
		| 敏捷 | 170 | 移動速度 |  | 
		| のけぞり | 1 | 重さ | 中量 | 
		| EXP | 3850 | ガルド | 0 | 
		| 状態異常 | - | 
		| 属性耐性 | - | 
		| 落とすアイテム | 水着D(10%) 体操着D(10%)
 運動靴D(10%)
 麻婆豆腐(70%)
 | 
		| 盗めるアイテム | アップルグミ(80%) ズッキーニ(20%)
 | 
		| 出現場所 | 闘技場「名門の剣」 「ヒーロー&プリマドンナL」
 | 
(※基準はノーマル 落とす(盗める)アイテムの数値は入手確率 属性耐性の数値はダメージ補正値)
行動内容
- 魔神剣/地を這う衝撃波を放つ
- 散沙雨/5連続で突きを繰り出す
- 虎牙破斬/斬り上げと斬りおろしの二段攻撃
- 疾風閃/飛び込みながら繰り出す突き技
- 空裂斬/剣を軸にして連続蹴りを放ち斬り伏せる
- 昇舞/剣を放り投げて敵を宙に舞わせる
- 絢舞/豪快な一撃で敵を吹き飛ばす技
- 幻晶剣/舞うように回転しながら敵を斬りつける
- 迅羽/敵を突き刺し引き寄せる技
- 神風閃/素早い突きを繰り出し、なぎ払う技
- 魔神剣・双牙/衝撃波を二回続けて出す
- 秋沙雨/無数の突きを繰り出し、最後に吹き飛ばす技
- 魔神剣・絢舞/敵に近づき、思いっきり吹き飛ばしダウンさせる技
- 霧沙雨/瞬速の連続突きを繰り出し、最後になぎ払う
- 驟雨魔神剣/散沙雨ののちに衝撃破を放つ
- 驟雨虎牙破斬/散沙雨ののちに上下から切り伏せる
- 驟雨幻晶剣/連続斬りのあとに回転斬りを加える
- 迅羽空裂斬/敵を引き寄せてから空裂斬に繋ぐ
- 虎牙空裂斬/空裂斬ののちに幾つもの斬撃と獅子の闘気を重ねる
- 昇舞神風閃/昇舞で打ち上げ、神風閃で拾う技
闘技場「名門の剣」「ヒーロー&プリマドンナL」に登場。
剣士系でありながら格闘家並みの手数の速さと回転率を誇り、次々と連続攻撃を繰り出してくるので反撃が難しい。
例えガードで防いだとしてもあっという間にガードブレイクされ、無防備でコンボの的にさらされる結果となるので非常に危険だ。
なので、虎牙破斬や空裂斬の際に起こる飛び込み後に背を向けたわずかな隙を逃さずにこちらのコンボを決め、クロエに攻撃をさせないことが打倒の早道となる。
複数で戦う場合は一対一で戦うときとは少し戦術が異なる。
クロエは術を受けると頻繁にマジックガードを多用するため、その瞬間は物理攻撃に対して無防備となるので楽にコンボを決めることが可能だ。
またパッシングスルーを使えるため、クロエの攻撃を封殺するために端に追い込もうとするとすり抜けられてしまうことが多いため注意。
TOWレディアントマイソロジー3
		| No. | - | 備考 | - | 
		| Lv | 75 | HP | 38000 | 
		| 物理攻撃力 | 302 | 物理防御力 | 152 | 
		| 術攻撃力 | 182 | 術防御力 | 126 | 
		| 敏捷 | 98 | 移動速度 | 90 | 
		| のけぞり | 0 | 重さ | 中量 | 
		| EXP | - | ガルド | 100 | 
		| 状態異常 | - | 
		| 属性耐性 | - | 
		| 落とすアイテム | 片手剣(25%) 兜(25%)
 水着D(25%)
 運動靴D(25%)
 | 
		| 盗めるアイテム | アップルグミ(80%) たまご(20%)
 | 
		| 出現場所 | 闘技場 ・「石の姫と水の姫」
 ・「ヒーロー&ダブルヒロイン」
 ・「チームレジェンディア」
 ・「騎士道精神」
 | 
(※基準はノーマル 落とす(盗める)アイテムの数値は入手確率 属性耐性の数値はダメージ補正値)
行動内容
- 魔神剣/地を這う衝撃波を放つ
- 散沙雨/5連続で突きを繰り出す
- 虎牙破斬/斬り上げと斬りおろしの二段攻撃
- 疾風閃/飛び込みながら繰り出す突き技
- 空裂斬/剣を軸にして連続蹴りを放ち斬り伏せる
- 昇舞/剣を放り投げて敵を宙に舞わせる
- 絢舞/豪快な一撃で敵を吹き飛ばす技
- 幻晶剣/舞うように回転しながら敵を斬りつける
- 迅羽/敵を突き刺し引き寄せる技
- 神風閃/素早い突きを繰り出し、なぎ払う技
- 魔神剣・双牙/衝撃破を二回続けて出す
- 秋沙雨/無数の突きを繰り出し、最後に吹き飛ばす技
- 魔神剣・絢舞/敵に近づき、思いっきり吹き飛ばしダウンさせる技
- 霧沙雨/瞬速の連続突きを繰り出し、最後になぎ払う
- 驟雨魔神剣/散沙雨ののちに衝撃破を放つ
- 驟雨虎牙破斬/散沙雨ののちに上下から切り伏せる
- 驟雨幻晶剣/連続斬りのあとに回転斬りを加える
- 迅羽空裂斬/敵を引き寄せてから空裂斬に繋ぐ
- 虎牙空裂斬/空裂斬ののちに幾つもの斬撃と獅子の闘気を重ねる
- 昇舞神風閃/昇舞で打ち上げ、神風閃で拾う技
- 無想神烈閃/敵一体に衝撃波を連続で放ち、その上で斬り伏せる
闘技場「石の姫と水の姫」「ヒーロー&ダブルヒロイン」「チームレジェンディア」「騎士道精神」に登場。
特技、秘技、奥義の全てに散沙雨や驟雨魔神剣などに代表される
ヒット数の多い技を併せ持ち、コンボ製造職人というほどの性能と化している。
そのためガードしても高確率でガードブレイクしてしまうためにクロエ戦ではガードを考えずにただ向こうの攻撃を止めることのみに全力を尽くそう。
動きが大きくてコンボに割り込みやすいのは迅羽や幻晶剣。この技が来た際には見逃さず出の速い攻撃でクロエの攻撃を潰そう。
前作時点で連撃性能が高く、OVLが速い性能だったのにもかかわらずその上に秘奥義が搭載されたために一回の戦闘で複数回発動が可能なほどの性能を有してしまった。
そのため、コンボに捕まってしまうとその流れのままに無双神裂閃を喰らう可能性が高いためになるだけクロエの連撃に捕まらないように虎牙破斬の着地点などを狙って的確にコンボを決めよう。
戦闘開始台詞
手は抜かぬぞ・・・来い!
戦闘終了台詞
無念だ・・・
関連リンク
関連種
ネタ
最終更新:2025年09月12日 04:28