ダオス(だおす)
概要
登場作品
ファンタジア(SFC)
過去
HP |
49900 |
TP |
1000 |
攻撃力 |
600 |
防御力 |
45 |
EXP |
9000 |
ガルド |
9000 |
アイテム |
エメラルドリング |
出現場所 |
過去ダオス城 |
防御属性 |
無 |
地 |
水 |
火 |
風 |
雷 |
光 |
闇 |
物 |
耐性率 |
- |
無 |
半 |
半 |
半 |
弱 |
弱 |
半 |
- |
行動内容
無敵状態になりコンボ中に抜けてくることもある
次の技に移行できるように連携するか仲間からのフォローを入れられるようにする
なお、SFC版のみ石化効果がある。
光属性なのでミスリルメッシュとリフレクトリングで最大90%無効化できる
光属性なのでミスリルメッシュとリフレクトリングで最大90%無効化できる
総評
弱点属性:雷・光。設定通り、物理攻撃は即回復される。
インデグニションを使うと「そんな、そんな馬鹿な!」と言ってくれる(何度でも)。
現代
HP |
16250※ |
TP |
1000 |
攻撃力 |
720 |
防御力 |
55 |
EXP |
25000 |
ガルド |
25000 |
アイテム |
- |
出現場所 |
現代地下墓地 |
防御属性 |
無 |
地 |
水 |
火 |
風 |
雷 |
光 |
闇 |
物 |
耐性率 |
- |
無 |
半 |
半 |
半 |
半 |
半 |
半 |
- |
※実際の最大値は65000。
行動内容
光属性なのでミスリルメッシュとリフレクトリングで最大90%無効化できる
光属性なのでミスリルメッシュとリフレクトリングで最大90%無効化できる
- サイクロン/大きな竜巻を呼び起こして敵を切り刻む呪文
- レイ/空より光の束を照射する呪文
総評
最大HPは65000だが、本調子ではないためか16250しかない。
弱点属性がなくなったが、同時に物理攻撃無効化能力もなくなっている。
未来
HP |
56000 |
TP |
1000 |
攻撃力 |
1320 |
防御力 |
150 |
EXP |
50000 |
ガルド |
32000 |
アイテム |
- |
出現場所 |
未来ダオス城 |
防御属性 |
無 |
地 |
水 |
火 |
風 |
雷 |
光 |
闇 |
物 |
耐性率 |
- |
無 |
無 |
無 |
無 |
無 |
無 |
半 |
- |
行動内容
総評
設定通り物理攻撃は体力70%以上では即回復されるほか、属性攻撃無効化までついている。
メテオスォームが有効。
フェザーダオス戦と連戦なので
アイテムなど余力を残す必要がある。
ファンタジア(PS)
過去(PS)
No. |
- |
レベル |
65 |
HP |
30000 |
TP |
4000 |
攻撃力 |
270 |
防御力 |
130 |
回避 |
80 |
敏捷 |
10 |
命中 |
280 |
攻撃属性 |
物 |
重さ |
4 |
気絶耐久 |
|
EXP |
2222 |
ガルド |
9999 |
状態付加 |
- |
異常耐性 |
|
落とすアイテム |
エメラルドリング |
盗めるアイテム |
- |
出現場所 |
過去ダオス城 |
防御属性 |
無 |
地 |
水 |
火 |
風 |
雷 |
光 |
闇 |
物 |
無効化率 |
30% |
30% |
30% |
30% |
30% |
30% |
30% |
30% |
0% |
耐性率 |
0% |
0% |
0% |
0% |
0% |
0% |
0% |
0% |
10% |
(※基準はNormal)
行動内容
無敵状態になりコンボ中に抜けてくることもある
次の技に移行できるように連携するか仲間からのフォローを入れられるようにする
光属性なのでミスリルメッシュとリフレクトリングで最大90%無効化できる
光属性なのでミスリルメッシュとリフレクトリングで最大90%無効化できる
雷属性なのでリフレクトリング×2で最大40%無効化できる。比較的弱めの攻撃パターン
X版では超強化されたため、全滅もありうる。火属性なのでプリンセスケープ×2で最大100%無効化できる
総評
過去ダオス城の最深部に
イーヴルロード二体を伴って出現するボス。
先に全体呪文でお供のほうから始末してしまおう。
この戦いではまずクラースがシルフを、アーチェがインデグニションを、ミントはクレスにシャープネスなどで補助や回復などで援護に努める。
そしてクレスは虎牙破斬や閃空裂破などで、ダオスを力押しで右端まで押し込むこと。
襲爪千裂破でダオスの動きを釘付けにして拘束し、その間に後衛に術を唱えさせるのだ。
ダオスが詠唱を開始しそうになったらすかさず連撃で阻むことも忘れずに。
台詞
ダオス
戦闘終了台詞
そ、そんなバカなぁ!!
全滅台詞
愚かな...
現代(PS)
No. |
- |
レベル |
65 |
HP |
45000 |
TP |
5000 |
攻撃力 |
330 |
防御力 |
130 |
回避 |
80 |
敏捷 |
10 |
命中 |
300 |
攻撃属性 |
物 |
重さ |
4 |
気絶耐久 |
|
EXP |
5555 |
ガルド |
25522 |
状態付加 |
- |
異常耐性 |
|
落とすアイテム |
- |
盗めるアイテム |
- |
出現場所 |
現代地下墓地 |
防御属性 |
無 |
地 |
水 |
火 |
風 |
雷 |
光 |
闇 |
物 |
無効化率 |
30% |
30% |
30% |
30% |
30% |
30% |
30% |
30% |
0% |
耐性率 |
0% |
0% |
0% |
0% |
0% |
0% |
0% |
0% |
20% |
(※基準はNormal)
行動内容
光属性なのでミスリルメッシュとリフレクトリングで最大90%無効化できる
光属性なのでミスリルメッシュとリフレクトリングで最大90%無効化できる
- サイクロン/大きな竜巻を呼び起こして敵を切り刻む呪文
- レイ/空より光の束を照射する呪文
総評
現代に戻るとすぐに戦闘になる。
ダオスのパラメータは1戦目より上がっているものの、お供がいない分だけ、前回よりも若干戦いやすくなっている。基本的な戦術は前回同様で大丈夫。
戦闘開始と同時にクレスが突進して虎牙破斬から奥義で連携を仕掛けるのだ
クラースは延々とシルフを唱えるのが望ましい。初級の精霊なのでダメージはさほどでもないが
詠唱時間が短いので用途としては主にダオスの詠唱妨害の意図としての意味合いが大きい
台詞
ダオス
戦闘終了台詞
そ、そんなバカなぁ!!
全滅台詞
あの世で後悔するが良い
未来(PS)
No. |
- |
レベル |
99 |
HP |
70000 |
TP |
1000 |
攻撃力 |
530 |
防御力 |
200 |
回避 |
100 |
敏捷 |
10 |
命中 |
400 |
攻撃属性 |
物 |
重さ |
4 |
気絶耐久 |
|
EXP |
2222 |
ガルド |
9999 |
状態付加 |
- |
異常耐性 |
|
落とすアイテム |
- |
盗めるアイテム |
- |
出現場所 |
未来ダオス城 |
防御属性 |
無 |
地 |
水 |
火 |
風 |
雷 |
光 |
闇 |
物 |
無効化率 |
30% |
30% |
30% |
30% |
30% |
30% |
30% |
30% |
0% |
耐性率 |
0% |
0% |
0% |
0% |
0% |
0% |
0% |
0% |
20% |
(※基準はNormal)
行動内容
総評
ラストダンジョンの最深部で待ち受けるラスボス。最終戦は3連続バトルとなっている
クレスは武器を「エターナルソード」や属性のない武器に変え、術師には「ミスティシンボル」を装備して挑む。
パラメータ自体は上がっているが、戦術自体は過去、現代で戦ったときと同じ
強いて言うなら呪文が更に強力なものに入れ替わっているというぐらいだ。
この戦闘もやはり力押しで片がつくのだが、
フェザーダオス戦とさらにもう一戦残ってるので
アイテムなど余力を残す必要がある。
台詞
ダオス
戦闘終了台詞
そ、そんなバカなぁ!!
全滅台詞
私の邪魔はさせんぞ...
ファイナルフォーム(PS版以降)
No. |
- |
レベル |
500 |
HP |
160000 |
TP |
10000 |
攻撃力 |
800 |
防御力 |
500 |
回避 |
120 |
敏捷 |
10 |
命中 |
500 |
攻撃属性 |
物 |
重さ |
3 |
気絶耐久 |
|
EXP |
2222 |
ガルド |
9999 |
状態付加 |
- |
異常耐性 |
|
落とすアイテム |
- |
盗めるアイテム |
- |
出現場所 |
未来ダオス城 |
防御属性 |
無 |
地 |
水 |
火 |
風 |
雷 |
光 |
闇 |
物 |
無効化率 |
0% |
0% |
0% |
0% |
0% |
0% |
0% |
0% |
0% |
耐性率 |
30% |
30% |
30% |
30% |
30% |
30% |
30% |
30% |
0% |
(※基準はNormal)
行動内容
フェザーダオスから連戦となるダオスとの最終戦。
姿は最初の形態が白い服になった姿となっている。
GBA版のみ、「フェザーダオス」という名前になっている。
(PS版で言うところのフェザーダオスが「ダオスヘッド」「ダオスアーム」とSFC版準拠の名前のため)。
空中に浮いてるが通常サイズに戻り押しこめるため、右端に押し込む最初の戦法が有効的となる。
このダオスはHPこそ高いものの、基本的には呪文しか唱えてこない。
しかしタイムストップが脅威で、時間停止させているために詠唱をするため、
詠唱が止められずに最大術で壊滅的なダメージを被ってしまう。
なるべく何もさせないように攻撃の手を休めないようにしたい。
台詞
ダオス
戦闘終了台詞
ぐぁぁぁぁっ!
全滅台詞
私の邪魔はさせんぞ...
TOPなりきりダンジョン
No. |
196 |
レベル |
100 |
HP |
20000 |
TP |
999 |
EXP |
10000 |
G |
100 |
弱点 |
- |
耐性 |
- |
無効 |
物 |
備考 |
- |
落とすアイテム |
- |
盗めるアイテム |
- |
出現場所 |
ビフレスト |
総評
TOPなりきりダンジョンX
1戦目
2戦目
TOWなりきりダンジョン2
(※落とす(盗める)アイテムや貰える食材の数値は入手確率)
行動内容
総評
TOWなりきりダンジョン3
作中説明
No |
- |
備考 |
- |
HP |
|
属性 |
- |
攻撃 |
|
防御 |
- |
知力 |
|
素早さ |
- |
経験値 |
|
ガルド |
- |
弱点属性 |
- |
耐性属性 |
- |
特殊性能 |
- |
落とすアイテム |
- |
盗めるアイテム |
- |
貰える食材 |
- |
出現場所 |
|
(※基準はNormal 落とす(盗める)アイテムや貰える食材の数値は入手確率)
行動内容
対策、注意点、行動条件
総評
TOWレディアントマイソロジー2
No. |
- |
備考 |
- |
Lv |
|
HP |
|
物理攻撃力 |
|
物理防御力 |
|
術攻撃力 |
|
術防御力 |
|
敏捷 |
|
移動速度 |
|
のけぞり |
|
重さ |
|
EXP |
- |
ガルド |
|
状態異常 |
- |
属性耐性 |
- |
落とすアイテム |
アイテム: |
盗めるアイテム |
アイテム: |
出現場所 |
地名・地形: |
戦闘開始時台詞
ダオス「不可能だ、私を倒すなど…!」
戦闘終了台詞
ダオス「そんな、そんなバカなぁ!」
全滅台詞
ダオス「愚かな...」
TOWレディアントマイソロジー3
No. |
- |
備考 |
- |
Lv |
|
HP |
|
物理攻撃力 |
|
物理防御力 |
|
術攻撃力 |
|
術防御力 |
|
敏捷 |
|
移動速度 |
|
のけぞり |
|
重さ |
|
EXP |
- |
ガルド |
|
状態異常 |
- |
属性耐性 |
- |
落とすアイテム |
アイテム: |
盗めるアイテム |
アイテム: |
出現場所 |
地名・地形: |
戦闘開始時台詞
ダオス「不可能だ、私を倒すなど…!」
戦闘終了台詞
ダオス「そんな、そんなバカなぁ!」
全滅台詞
ダオス「愚かな...」
バーサス
レイズ
SFC版Pの過去の再現か、物理攻撃扱いのものは全て1ダメージにされる。属性技は術扱いのためダメージが通るので属性技か術で攻めていくことになる。
メルディの報酬魔鏡またはモリスンの通常魔鏡でインディグネイションを使うと「そんな、そんな馬鹿な!」と言ってくれる(何度でも)。
戦闘開始時台詞
ダオス「不可能だ、私を倒すなど…!」
戦闘終了台詞
ダオス「そんな、そんなバカなぁ!」
関連リンク
関連種
ネタ
被リンクページ
最終更新:2025年03月18日 04:38