ブレッド(ぶれっど)

概要

PS版ファンタジアから登場した食材系のアイテム。
初登場から長らくパン系の食材を務めてきたが、アビス以降あっという間にパンに出番を奪われた不遇の食材。

登場作品

+ 目次

ファンタジア(PS)

こんがり焼けた、香ばしさ満点の
パン

食料の一種。
序盤から中盤に習得する5種類の料理で必須になっている。
冒頭トーティスからほとんどの食材屋で20ガルドで買える他、主に獣人や人型のモンスターがよく落としていく。
未来の時代になると落とす敵がいなくなるが、何故か盗める敵が新しく出てくる。

+ データ
分類 食料 備考 -
買値 20 効果 HP1%回復
使用料理 ハンバーガー
チーズバーガー
フレンチトースト
サンドイッチ
ポワレ
入手方法
現代トーティスの村・雑貨屋
現代ユークリッドの都(何でも屋・食材屋)
現代モリスンの家・行商人
過去ベネツィア市・食材屋
過去西の孤島・船乗り
過去アルヴァニスタの都・スーパー
過去オリーブヴィレッジ・食材屋
過去ミッドガルズ・食材屋
未来ベネツィア市・食材屋
未来アルヴァニスタの都・スーパー
未来フリーズキールの町・食材屋
未来オリーブヴィレッジ・食材屋
未来常闇の町アーリィ・喫茶
未来モーリア坑道・補給部隊
過去山道
過去ローンヴァレイ・外
過去12星座の塔
未来ヴォルトの洞窟
未来モーリア坑道下層
アーチャー
ディプレイヴドモンク
バグベア
ブッシュワーカー
ボーグル
メディウム
モンクソルジャー
アークビショップ
ウィッチドクター
ブードゥープリースト
ビショップ


エターニア


食材の一種。
ハンバーガーサンドイッチフルーツサンドで使用する。
インフェリアではラシュアン等、セレスティアではアイメンの食材屋などで60ガルドで買える他、一部の人型のモンスターが落としたり、盗める。

+ データ
分類 食材 備考 -
買値 60 売値 30
使用料理 ハンバーガー
サンドイッチ
フルーツサンド
入手方法
ラシュアン・道具屋
ミンツ・食材屋
モルル・食材屋
王都インフェリア・食材屋
バロール・食材屋
シャンバール・食材屋
アイメン・食材屋
ティンシア・食材屋
アーチャー(35%)
ストライカー(35%)
バトラー(35%)
ソードソルジャー(40%)
アーチャー(90%)
ストライカー(90%)
ソードソルジャー(95%)


デスティニー2

小麦粉をこねて焼き上げた食品
なぜかいつでも焼きたて

食材の一種。
クレスタ等の食材屋で55ガルドで買える。

+ データ
分類 食材 備考 -
買値 55 売値 28
使用料理 ハンバーガー
サンドイッチ
ジャムトースト
フルーツサンド
入手方法
クレスタ・食材屋
ダリルシェイド・食材屋
アイグレッテ・食材屋
リーネ・食材屋
スノーフリア・食材屋
ハイデルベルグ・食材屋
ヴァンジェロ・食材屋
スペランツァ・食材屋
レアルタ・食材屋
地上軍拠点・食材屋
ねこにんの村・食材屋
クレスタ(×2)
ラグナ遺跡(×2)
ダリルシェイド
トラッシュマウンテン(×3)
ストレイライズ大神殿
ダイクロフト(3回目)
ネクロノミコン(28%)
リザードロード(28%)
ジルコンシェル(30%)
スピリット(37%)
コボルト(40%)


シンフォニア

こんがり焼けた、香ばしさ満点のパン

食品系の食材の一種。
イセリアの雑貨屋などで70ガルドで買える他、ウィッチソーサレスが落とす。

+ データ
分類 食品系 備考 -
買値 70 売値 35
使用料理 -
入手方法
イセリア・雑貨屋
トリエット・食材屋
パルマコスタ・食材屋
サイバック・食材屋
オゼット・道具屋
フラノール・食材屋
ウィッチ
ソーサレス
料理説明(×3)


リバース

こんがり焼けた、香ばしさ満点のパン。

食品の一種。
ハンバーガー等、3種類の料理で必須になる他、クリームスープボルシチで追加食材として使用する。
ミナール等の食材屋で40ガルドで買える他、多くの敵が落とす。
序盤の料理で使用するが、売っている中盤以降は売っている店がなくなるので注意。

+ データ
分類 食材 備考 -
買値 40 売値 10
使用料理 ハンバーガー
サンドイッチ
スペシャルピザ
追加食材 クリームスープ
ボルシチ
入手方法
アルヴァン山脈・行商人
ミナール・食材屋
ペトナジャンカ・食材屋
アルヴァン山脈
迷いの森
フローズドクロウ(6%)
フィオトラス(7%)
カルリックス(12%)
ベルキィー(15%)
ゲートル(24%)
デュロック(24%)


TOSラタトスクの騎士

穀物。四角いケースで四角く焼いたパン。
スライスの厚さには好みがでる

穀物系の食材の一種。
パルマコスタ等の店で18ガルドで買える。

+ データ
分類 食材(穀物) 備考 -
買値 12 売値 6
入手方法
パルマコスタ「ディオニシア」
トリエット「砂印食品」
サイバック「カフェテリア」
石舞台地下遺跡「旅商ホーネット」
人間牧場跡「旅商ホーネット」
闇の神殿「旅商ブラックバード」
岬の砦「旅商ブラックバード」
雷の神殿「旅商ブラックバード」
レザレノ第2社屋「ファイアーブレード」


なりきりダンジョンX


食材の一種。料理の追加食材にすると、HP回復量が最大値の3%分増加する。
AC.4408のオリーブヴィレッジの店で20ガルドで買える。
しばらくパンに出番を取られていたが、久々に登場した。

+ データ
分類 食材 備考 -
追加時効果 HP回復量が最大値の3%分増加
買値 20 売値 10
使用料理(使用数) ハンバーガー(×1)
フレンチトースト(×1)
サンドウィッチ(×2)
フルーツサンド(×3)
トンカツ(×1)
フルーツピザ(×3)
フルーツケーキ(×2)
入手方法
AC.4408オリーブヴィレッジ・食材屋
AC.4408ユークリッドの都・食材屋
AC.4203ユークリッド村・食材屋
エグゼグショナ(50%)
メルドウォーム(50%)
グレンデル(%)
ミチビキノヤイバ


なりきりダンジョン2

料理の材料
全員のHPを最大の3%分回復

食べ物の一種。
パーティー全員のHPを最大値の3%分ずつ回復。

+ データ
分類 食べ物 服変化 最大HP+5、最大TP-1
効果 パーティー全員のHPを最大値の3%分ずつ回復
メニュー 戦闘中 ×
買値 8 売値 4
使用料理 ハンバーガー
サンドイッチ
ツナサンド
入手方法
レグニアの町:フンダクル商店(最初から)
エレキガード(30%)
サイズキャリアー(70%)
ソルジャー(30%)
ダークガード(30%)
デス(70%)
ヘヴィガード(30%)
ポルターガイスト(30%)
メガデス(70%)
ライトガード(30%)


関連リンク

関連品

ネタ

ブレッド(英:bread)とは、英語でパンの事。
最終更新:2025年06月30日 07:00