マンドレイク(まんどれいく)
概要
SFC版ファンタジアから登場した頭に花が生えた少女型のモンスター。
登場作品
ファンタジア(SFC)
防御属性 |
無 |
地 |
水 |
火 |
風 |
雷 |
光 |
耐性率 |
- |
無 |
吸 |
弱 |
- |
- |
- |
行動内容
- 触手を伸ばして相手を突く。石化の追加効果。
- 悲鳴/頭の花を前方に向けつつ回転させてTPを少量吸収する。
総評
ファンタジア(PS)
作中説明
防御属性 |
無 |
地 |
水 |
火 |
風 |
雷 |
光 |
闇 |
物 |
無効化率 |
0% |
70% |
0% |
0% |
0% |
0% |
0% |
0% |
0% |
耐性率 |
0% |
70% |
回70% |
-40% |
-30% |
0% |
0% |
0% |
0% |
(※基準はNormal)
行動内容
- 服の中から根っこを伸ばして前方の相手を攻撃する。マヒの追加効果。
- 花粉を飛ばして攻撃する飛び道具。眠りの追加効果。
- パニックボイス/奇声を発して前方の相手を攻撃する特技。
- パワードレイン/対象のHPを50ずつ減らして、自分のHPを50ずつ回復する特技。
総評
未来の
ユークリッド闘技場に出現する頭に花を生やした少女型のモンスター。色は白い服に金髪。
ベラドンナを初めとする花少女型の最上位種。闘技場オリジナルモンスター。
闘技場オリジナルモンスターの中では弱い方だが、それでも5桁のHPを持ち、さらに
マヒ攻撃まで仕掛けてくる強敵。
闘技場でクレスが麻痺すると全滅扱いとなる。
また、
パニックボイスというオリジナル技も使うがこちらはあまり気にする必要はない。
下位種は
とうちゅうかそうと食材を落としていたが、こちらは高価な装飾品を落とす。
ファンタジア(GBA)
No. |
|
Lv |
|
HP |
10020 |
TP |
|
攻撃力 |
480 |
防御力 |
168 |
敏捷 |
45 |
攻撃属性 |
地 |
EXP |
|
ガルド |
|
落とすアイテム |
パラライチェック ストーンチェック |
盗めるアイテム |
- |
出現場所 |
- |
防御属性 |
無 |
地 |
水 |
火 |
風 |
雷 |
光 |
闇 |
物 |
耐性率 |
- |
半 |
半 |
弱 |
弱 |
- |
- |
- |
- |
行動内容
- 根っ子を出して横に払う。麻痺の追加効果。
- 花粉を飛ばして攻撃する。眠りの追加効果。
- 泣いてHPを40ずつ吸収する。
総評
PS版のグラフィックで続投。
同種の
シャドウフラウアと同じ行動パターンだが、こちらの方がステータスが一回り高い代わりに吸収攻撃のダメージが低い。
SFC版よりは弱体化したものの闘技場ではPS版同様、
麻痺攻撃を使うので要注意。
デスティニー(PS)
HP |
507 |
TP |
96 |
攻撃力 |
200 |
防御力 |
10 |
命中 |
140 |
回避 |
45 |
EXP |
41 |
ガルド |
1 |
レンズ |
15 |
重量 |
2 |
属性防御 |
倍:火 半:地・水 |
状態付加 |
睡眠 |
異常耐性 |
- |
落とすアイテム |
ポムポムのたね |
盗めるアイテム |
ベジタブル |
出現場所 |
フィッツガルド地方 |
行動内容
- 足元から根っこを伸ばして攻撃する。
- 花粉を飛ばして前方の相手を攻撃する。睡眠の追加効果。
- ストーンブラスト/地属性の晶術攻撃。詠唱時間120F(2秒)。
総評
フィッツガルド地方に出現する頭に花が生えている少女型のモンスター。
根っこや睡眠効果の花粉の他、晶術攻撃も使う多芸なモンスター。
何故か攻撃力が非常に高いが、
火属性に弱いのでそこまで強くは感じない。
デスティニー2
作中説明
No. |
184 |
種族 |
亜人 |
Lv |
13 |
HP |
1446 |
攻撃 |
171 |
防御 |
137 |
知性 |
51 |
命中 |
112 |
回避 |
112 |
幸運 |
67 |
SP回復 |
52 |
SP軽減 |
77 |
TP回復 |
81 |
TP軽減 |
23 |
防御回数 |
4 |
重量 |
|
EXP |
31 |
ガルド |
30 |
属性防御(%) |
地 |
+17% |
水 |
+34% |
火 |
-48% |
風 |
0% |
光 |
0% |
闇 |
0% |
特殊耐性 |
- |
落とすアイテム |
ライス(37%)・ベレット(1%) |
盗めるアイテム |
- |
出現場所 |
リーネの村周辺 |
(※基準はノーマル 落とす(盗める)アイテムの数値は落とす(盗める)確率の基本値)
行動内容
- パンチで前方の相手を攻撃する。
- 身を引いてから突っ込みつつパンチを繰り出す。
- 蔓を横に払って攻撃する。
- 山なりに飛ぶ花粉を飛ばして攻撃。時折2連続で飛ばしてくる。
- アクアスパイク/水属性の晶術。
総評
リーネの村周辺に出現する、頭に花を生やした少女型のモンスター。
今までのシリーズより等身が高くより人型に近い容姿となった。そのためか種族は植物ではなく亜人になっている。
また今までのように蔓や花粉で攻撃してくる他、今作では前衛時にパンチで肉弾戦を仕掛けてくるようになった。
更に後衛時には
アクアスパイクで攻撃してくることもあるので後ろに下がって回避したい。
レジェンディア
種族 |
マンドレイク族 |
備考 |
- |
レベル |
33 |
HP |
4165 |
攻撃力 |
|
防御力 |
|
知性 |
|
命中 |
|
回避 |
|
重量 |
重量級 |
攻撃属性 |
- |
スカルプチャ |
96 |
経験値 |
|
ガルド |
288 |
属性耐性 |
- |
状態異常耐性 |
- |
アイテム |
ニンジン(%) アイテム:(%) |
出現場所 |
隠し砦(MS) |
(※基準は戦闘ランクふつう アイテムの数値は落とす確率)
行動内容
総評
隠し砦に出現する花と一体化した男性型のモンスター。
シリーズ通して珍しく男性型でボイス付き。
青紫色の茨の水色の薔薇に入っている。
通常攻撃どころか移動すらせず、時折
エクステンションを唱えてくる。
高威力な上に
即死の追加効果まであるため、大変危険。
接近戦ならほぼ無害だが、詠唱中の鋼体がかなり強い上に、3体組で出てくることもあるので止められない事もある。
幸い、攻撃範囲が狭く、当たるまでが遅いので詠唱が止められなさそうな時は、回避に専念した方がいい。(NPCが狙われたらどうしようもないが、よほど隙を狙われない限りは意外と当たらないことが多かったりする)
TOPなりきりダンジョン
No. |
181 |
レベル |
71 |
HP |
1920 |
TP |
100 |
EXP |
189 |
G |
71 |
弱点 |
炎 |
耐性 |
大地 |
無効 |
- |
備考 |
- |
落とすアイテム |
うめぼしおにぎり |
盗めるアイテム |
やさいサラダ |
出現場所 |
ヘル |
総評
ヘルに出現する頭に花を生やした少女型のモンスター。
見た目はPS版ファンタジアの時とほぼ同じ。
関連リンク
関連種
ファンタジア(SFC・GBA)
ファンタジア(PS)
デスティニー(PS)
レジェンディア
ネタ
マンドレイク(英:Mandrake)とは、ナス科マンドラゴラ属の植物の事。
古くから薬草として用いられていたが、魔術や錬金術の材料として登場する。
人のように動き引き抜くと悲鳴を上げて、まともに聞いた人間は発狂して死んでしまうという伝説がある。
マンドラゴラは別名。
最終更新:2025年01月12日 15:58