ライス(らいす)
概要
PS版ファンタジアから登場した食材系のアイテム。当然ながら切らすと米関連の料理が作れなくなるので、その辺の注意は必要。
登場作品
ファンタジア(PS)
コメを炊いたもの。水加減が難しい
ため、調理には技術が必要
食料の一種。
序盤で習得できる2種類、終盤で習得できる2種類の計4種類の料理に使用する。
現代
トーティスを初め、多くの食材屋で32ガルドで買える他、
カゲ系、
サムライ系のモンスターの一部が落とす。
また、
サブイベントで一つ100ガルドで買い取ってくれる人がいる。
米不足故か過去
アルヴァニスタのスーパー「食べすぎ」では売られていないが、未来アルヴァニスタ同店ではしっかり売られている。
ちなみにSFC版Pの制作中~発売日(1995/12/15)の頃は、1993年米騒動、1994年水不足、1995年阪神大震災と米の調理に苦心していた時代であった。
エターニア
食材の一種。
オムライス等、9種類の料理に使用する。
インフェリアでは
ミンツ等、セレスティアでは
アイメンの食材屋等で100ガルドで買える他、敵では
オーガーが落とす。
デスティニー2
炊いて食べる穀物
農家の八十八の苦労がしのばれます
シンフォニア
コメを炊いたもの。水加減が難しいため
調理にはそれなりの技術が必要
食品系の食材の一種。
パルマコスタ等の食材屋で80ガルドで買える他、
シーフ、
ソルジャー、
レンジャーが落とす。
シルヴァラントではパルマコスタでしか買えず、他の販売は全てテセアラ側である。
しいなが追加食材として用いることが多い。
リバース
コメを炊いたもの。水加減が難しいため、
調理には技術が必要。
アビス
価格表
イノセンスR
どんな食材にも合う万能主食。
炊きあがりはふっくらつやつや
TOSラタトスクの騎士
穀物。コメを炊いたもの。炭で炊くと
おいしくなるという噂がある
穀物系の食材の一種。
トリエットと
ミズホの店で14ガルドで買える。
価格が備蓄米を放出したかのような低価格になっている。今回はシルヴァラント領、テセアラ領共に販売所は一ヶ所のみ。
ヴェスペリア
どんな食材にも合う万能主食のもと。
とぎ過ぎてはいけないらしい
食材の一種。
アスピオ等の店で80ガルドで買える。
ハーツR
どんな食材にも合う万能主食。
炊きあがりはふっくらつやつや
グレイセス
稲の種子から外皮を取り去った穀物。
八十八の手間隙をかけて作られた逸品。
食材の一種。14種類の料理の
デュアライズに必要になる。
ラントの店でスタンプカード1枚目コンプリート時に追加で50ガルドで買えるようになる。
デュアライズでの使用頻度に加え、依頼でも12個も必要なのでかなり高需要なアイテム。
多くの料理系アイテムの材料となるので常に一定数確保しておきたい。
特に希望の道標編(青年編)に入ると、料理関係で取得できる称号獲得の際にライスが入り用になるので幼少編でいくつか集めておきたい。
しかし他の食材・消費アイテムにも言えるが、7年間保存できるライスってすごいな。
依頼
TOPなりきりダンジョンX
食材の一種。
料理の追加食材にすると、HPの回復量を最大値の3%分増加する。
AC.4408の
オリーブヴィレッジの店で32ガルドで買える。
TOWなりきりダンジョン2
料理の材料
全員のHPを最大の3%分回復
TOWレディアントマイソロジー
関連リンク
関連品
ネタ
- ライス(英:rice)とは、英語で「米」という意味。
- ファンタジアにはアルヴァニスタ港で身なりのいい男が「米が不足しているから輸入したい」と船員に交渉しているモブがいる。これは1993年米騒動のオマージュである。
- 米不足は一つの元号の中で一度は発生しており、大正時代の1918年米騒動、昭和の第二次世界大戦中、平成の1993年米騒動、令和の2024年米不足(8月中旬現在・9月以降は例年のおよそ1.5倍程度の価格で新米が入荷)となった。2025年2月には米5kgが3980円、10㎏が6980円と従来の二倍の価格に高騰。同年3月には5㎏が4000~5000円に跳ね上がる事態となり、この後17週連続で値上がりし5月には5000円台が当たり前になった。6月頃から4年前までの古米が「備蓄米」として店頭に並んだこともあり、米騒動は一旦は落ち着きを見せた。
- 米の保存期間は約5年とされており、日本政府は備蓄米として保管できる期間を5年と定めている。5年を過ぎた米は飼料用米として売却している。一応だがグレイセスの幼少編から青年編で7年経過するライスも保存状態さえ良好ならば食べられなくもない。
被リンクページ
最終更新:2025年10月09日 04:46