フェンリル(ふぇんりる)
概要
PS版デスティニーから登場した狼型のモンスター。
登場作品
デスティニー(PS)
HP |
1180 |
TP |
48 |
攻撃力 |
247 |
防御力 |
25 |
命中 |
156 |
回避 |
45 |
EXP |
145 |
ガルド |
65 |
レンズ |
16 |
重量 |
2 |
属性防御 |
倍:火 治:水 |
状態異常 |
- |
落とすアイテム |
ビーストミート |
盗めるアイテム |
- |
出現場所 |
氷の大河 |
行動内容
- 噛みついて前方の相手を攻撃する。
- 前方の相手に飛び掛かって攻撃する。
- アイスニードル/水属性の晶術攻撃。
総評
氷の大河に出現する青い毛並みの狼型のモンスター。
ウルフの強化版。
新たに
アイスニードルを唱えてくるようになったが、威力は低いので特に手強い敵ではない。
見た目通り、
水属性で回復してしまうが、
火属性の攻撃に弱い。
デスティニー2
作中説明
No. |
159 |
種族 |
獣 |
Lv |
48 |
HP |
15067 |
攻撃 |
1382 |
防御 |
167 |
知性 |
204 |
命中 |
261 |
回避 |
146 |
幸運 |
72 |
SP回復 |
82 |
SP軽減 |
46 |
TP回復 |
81 |
TP軽減 |
32 |
防御回数 |
9 |
重量 |
|
EXP |
402 |
ガルド |
394 |
属性防御(%) |
地 |
+77% |
水 |
+92% |
火 |
-67% |
風 |
+76% |
光 |
-72% |
闇 |
+89% |
特殊耐性 |
- |
落とすアイテム |
キウイ(27%)・グランドクラウン(1%) |
盗めるアイテム |
オールディバイド(4%) |
出現場所 |
外殻大地 神のたまご |
(※基準はノーマル 落とす(盗める)アイテムの数値は落とす(盗める)確率の基本値)
行動内容
- 体当たりで前方の相手を攻撃する。
- 前方の相手に噛みついて攻撃する。
- 冷気のブレスを吐く。凍結の追加効果。
- ニブルヘイム/地面から斜め上に向かって氷塊を噴出させる特技。水属性に見えるが、無属性。
- インブレイスエンド/水属性の晶術。
総評
シンフォニア
氷の精霊を守護する霊獣の一種ね
凍気を操り、敵を攻撃するわ
No. |
193 |
系統 |
獣系 |
Lv |
- |
攻撃属性 |
氷 |
HP |
12000 |
TP |
300 |
攻撃 |
860 |
防御 |
185 |
EXP |
2600 |
ガルド |
1380 |
弱点属性 |
火・雷 |
耐性属性 |
水・氷 |
落とすアイテム |
青精石 |
盗めるアイテム |
- |
出現場所 |
氷の神殿 |
(※基準はNormal 落とす(盗める)アイテムの数値は入手確率)
行動内容
- 伸ばした牙で目の前の相手を突き上げ攻撃。
- 前方に跳躍しつつ空中前転して体当たり攻撃。ダウン効果。
- その場で前転し、周囲に氷の欠片を撒き散らして攻撃。
- 前方にブレスを吐き、直撃した相手を短時間だけ凍らせる。
- 目の前の相手に対し、後ろを向いて後足で氷の欠片を撥ね散らし攻撃。
- 前転しつつ、垂直上昇してから正面斜め下へ突撃。ダウン効果。
総評
氷の神殿のBOSS、
セルシウスが引き連れているモンスター。
4つの目を持つ青い狼のような姿をしている。
ヴェスペリア
No.(XBOX) |
271 |
No.(PS3) |
342 |
Lv |
58 |
種族 |
獣型 |
HP |
329222 |
TP |
1080 |
物攻 |
765 |
物防 |
632 |
魔攻 |
630 |
魔防 |
436 |
敏捷 |
256 |
状態異常 |
毒 |
弱点 |
火 |
耐性 |
地・風・水 光・闇 |
EXP |
10000 |
G |
12000 |
LP |
30 |
備考 |
ギガントモンスター |
落とすアイテム |
狼の大牙 |
盗めるアイテム |
- |
出現場所 |
エレアルーミン石英林 |
(※基準はNormal 落とすものは最大値)
行動内容
- 引っ掻きで前方の相手を攻撃する。ガードブレイク効果。
- 尻尾による突き刺しで前方の相手を攻撃する。
- 3連続の噛みつきの後、食いちぎって前方の相手を攻撃する。
- 突進で前方の相手を攻撃する。
- 薙ぎ払いの氷のブレスで前方の相手を攻撃する。
- オーバーリミッツ/周囲の相手を吹っ飛ばしてオーバーリミッツ状態になる。
- ポイズンクロウ/緑色のオーラを纏った引っ掻きで前方の相手を攻撃する特技。毒の追加効果。
総評
エレアルーミン石英林に出現する白い巨大な狼型の魔物。ギガントモンスターの一体。
モーションは
ガットゥーゾがベース。
能力値はそこまででもないが、
火属性以外の全属性に耐性があるので攻める時は注意。
TOSラタトスクの騎士
神話に残る伝説の魔獣。
冷気を放ち全てを凍らせる
No. |
026 |
種族 |
魔獣族 |
Lv. |
24 |
属性 |
氷 |
HP |
7839 |
TP |
139 |
物攻 |
379 |
物防 |
381 |
術攻 |
254 |
術防 |
256 |
器用 |
345 |
幸運 |
52 |
EXP |
225 |
ガルド |
0 |
属性耐性 |
弱点:火(-50%) 耐性:氷(25%)・風(50%) |
落とすもの |
鋭い爪(33%)・ウルフの毛皮(17%) |
盗めるもの |
たてがみ(18%) |
残すもの |
パイングミ |
出現場所 |
氷の神殿(Lv.24) 闘技場 シングル シルバー 3回戦(Lv.45:HP 24093) グラズヘイム(Lv.57~75:HP 33381~47313) |
行動内容
- 前方に跳躍しつつ空中前転して体当たりする。3ヒット。
- 立ち上がり、両前足で目の前の敵を引っ搔いて攻撃。気絶効果。
- 前方の敵へ飛び掛かって攻撃。
術技
術技名 |
習得Lv. |
消費TP |
属性 |
詳細 |
レイザークロー |
5 |
7 |
風0 |
前脚を振るい、前方に風の刃を2連射する技。4ヒット。 |
フロストブレス |
30 |
39 |
氷1 |
前方に冷気を吹いて攻撃する技。7ヒット? 30%の確率で、攻撃した相手を麻痺状態(Lv.3)にする。 |
フラッシュフリーズ |
45 |
69 |
氷1 |
75%の確率で、敵1体の移動速度を60秒間・0.7倍にダウンさせる技。 |
フローズンソリッド |
65 |
114 |
氷1 |
自身の上空から無数の氷柱を降らせ、周囲の敵を攻撃する技技。 詠唱無しのアイシクルレイン。 |
スキル
スキル名 |
習得Lv. |
消費SP |
分類 |
詳細 |
対鳥族2 |
1 |
9 |
キラー |
鳥族モンスターに与えるダメージが1.25倍に増える。 同系統のスキルを複数装備している場合は、最も強力なもののみ有効となる。 |
氷属性 |
10 |
7 |
エレメント |
通常攻撃が氷属性になる。他の属性とは重複しない。 |
器用上昇2 |
15 |
8 |
ステータス |
器用が1.2倍にアップ。 |
麻痺耐性 |
20 |
6 |
バフ |
麻痺状態に対する耐性を+60%。 |
火抵抗 |
40 |
3 |
エレメント |
火属性攻撃に対する耐性を+20%。 |
麻痺攻撃2 |
55 |
9 |
デバフ |
攻撃した相手を、10%の確率で麻痺状態(Lv.1)にする。 |
変化
総評
ウルフ系のランク3。水色と黒の毛並みを持つ大型の狼。雑魚敵に降格。
エンディングの一枚絵ではかなり大きくなっており、尻尾にエミルを跨らせて持ち上げている上、背中はマルタによって滑り台の代わりにされている。
関連リンク
関連種
ファンタジア
デスティニー(PS)
デスティニー2
ヴェスペリア
TOSラタトスクの騎士
ネタ
フェンリル(英:Fenrir)とは、北欧神話に登場する狼の姿をした巨大な怪物の事。
名前は「地を揺らす者」という意味。別名「
フローズヴィトニル」。
北欧神話のトリックスター「ロキ」とその妻「アングルボザ」の子供達の1人であり、兄弟に
ヨルムンガンドとヘルがいる。
元ネタは神々に災いをもたらすと予言され、ラグナロクでは
最高神オーディンと対峙して彼を飲み込むという強大なものだが、テイルズシリーズではごく普通のモンスター扱いである。
ついでに
氷属性での登場が多い。
最終更新:2024年12月29日 17:29