コメント > 意見要望・情報提供

  • 影の書は砕いてないAFが30個目で必ず出ます スキルの自動取得はヒーロー武器の有無で決まります - 名無しさん (2018-10-07 17:41:24)
  • 仲間のレベルを上げる時「購入最大」を指定しているとスキルも一緒に全部取得するキャラとしないキャラがいるのはなぜですか? - 名無しさん (2018-10-04 12:57:27)
  • 32個頑張りましたが、影の書が出ないです。最悪何個目なのでしょう? - 名無しさん (2018-07-28 14:01:58)
  • このウィキはもう編集出来ないな 編集しようとするとスパム扱いになる。管理者の承認が無いと編集参加出来ないし、承認は自動でするようにしてないの?
    • AF取得コストは編集できたよ - 名無しさん (2018-07-18 12:50:50)
  • とりあえず、AFコスト、パーク、IP,ATC,PSテーブル追加しました - 名無しさん (2018-06-01 09:38:40)
  • 当wikiを主に編集していた者ですが、今後は無期限で編集から撤退します。当wikiトップページに記載のある通り、どなたでも編集頂けますので意欲のある方に編集を引き継いで頂ければ幸いです。 - denimaro (2018-05-08 10:18:53)
  • ミダスの心のページの説明文が更新されてるので修正おねがいします - 名無しさん (2018-04-09 19:42:51)
    • 変更点を見落としていました。お知らせありがとうございます。更新ご確認下さい。 - denimaro (2018-04-10 11:22:24)
  • 熟練 - 名無しさん (2018-04-09 12:47:45)
  • 最新のアプデ以降起動しなくなったんですが、同様の方いらっしゃいますか? - 名無しさん (2018-04-09 09:17:50)
    • 古い機種でスペックが足りないのでは?っていうか、ここは情報提供の場所だから質問したいなら5chスレ行きなよw - 名無しさん (2018-04-09 14:39:59)
    • 他の方が答えてくれていますが、ゲームそのものに対する話題や質問は5ch現行スレッドに書き込んでください。 こちらで質問されても基本的に回答しませんのでご了承下さい。 - denimaro (2018-04-09 19:16:02)
  • 昨夜、ミダスの心の情報編集を試みてくれた方、ありがとうございました。特に問題なさそうなので編集前に戻さずに更新してくださって良かったんですが、何かの確認中でしょうか?? - denimaro 2018-02-20 16:10:20
    • 編集を試みた者です。いまいち編集のやり方が分からず、四角で囲まれてしまい体裁が悪くなってしまったので編集前に戻しました。 - 名無しさん 2018-02-20 23:07:50
      • なるほど、再確認してきました。編集箇所の行頭に半角スペースがあると「成型済みテキスト」となり、他の文体と区別されて枠組み表示されます。昨日は半角スペース数個で字下げしていたために、成型済みテキストになってしまっていた模様です。こちらでイメージに近づけれるように手直ししてみました。なお、デフォルト55秒については、英和環境ともにゲーム内で表示されている情報ではないため(対訳から外れてしまいます)、元のスキル説明テキストから一段下げてコメント表記としておきました。もしイメージ通りでなければまた編集に挑戦してみてくださいね。 - denimaro 2018-02-21 00:43:00
        • すいません。お手間をおかけしました。ありがとうございました! - 名無しさん 2018-02-21 10:44:12
  • 現行スレの更新お願いします。 - 名無しさん 2018-02-19 14:38:21
    • やっといた。割と簡単に編集出来るのね - 名無しさん 2018-02-19 18:24:27
      • はい、wikiはちょっとリッチなメモ帳だと思ってもらえれば、気軽に編集してもらえると思います。ありがとうございました。 - denimaro 2018-02-20 16:09:07
  • データのセーブってどのタイミング?ヒーローのスキルアップさせた直後によく落ちるよね - 名無しさん 2018-01-23 22:25:18
    • ゲームそのものに対する話題や質問は5ch現行スレッドに書き込んでください。 こちらで質問されても基本的に回答しませんのでご了承下さい。 - 名無しさん 2018-01-24 23:40:26
  • チェスターソンって何ですか? - 名無しさん 2018-01-16 12:08:30
    • 宝箱型のタイタンですね。このタイタンは普通のタイタンと別の計算でゴールド量が決まるので、該当するAFやスキル、装備などが充実している場合にメインのゴールド源にもなり得ますが…他のゴールド源の方が簡単かつ稼ぎやすいのでお世話になることはあまり多くないと思います。 - denimaro 2018-01-18 12:53:42
      • ありがとうございます - 名無しさん 2018-01-19 01:55:30
  • ツリービルドの例とか欲しいです - 名無しさん 2018-01-14 00:35:40
  • スクロールする広告がウザい - 名無しさん 2018-01-08 22:12:43
  • リミットブレイクや究極のミダス等、スキルの値を見ましたがほとんど間違ってますよ(*_*; - ゆう 2017-12-15 20:47:34
    • その通りなんです…。スキルの効果値を縦表記横表記するかで議論した結果、横表記の方にお任せすることになり、それっきり更新がないので古い情報のまま滞っています。気になった方が更新するかと思って私は関知しません。縦表記でいいのならば更新しますが…。 - denimaro 2017-12-15 22:15:01
      • そうなんですか( ;∀;) 私も編集する技術さえあれば少しでもお手伝いするんですが... - ゆう 2017-12-15 22:48:26
    • The Retaliator=Retaliator ・Durendal Sword=テスト文字列1 ・Aram Spear=アラムスピア ・Ward of the Darkness=闇のウォード 日本語表記なかったので情報提供です。 - ゆう 2017-11-26 08:50:29
    • ゆうさんありがとうございました。「・Durendal Sword=テスト文字列1」だけはゲーム内修正が入るまで空欄とさせてください。 - denimaro 2017-11-26 14:25:41
  • 旧雑談掲示板にて「海外のwikiaに参加して多言語化対応した方が良い気がしてきました。」とご意見下さった方、掲示板ページの作り直しで流れてしまいました。具体的な多言語化の方法を教えて頂けますでしょうか。よろしくお願いします。 - denimaro 2017-11-23 16:18:45
    • 英語wikiの編纂者として参加して英語ページをコピーして本文日本語訳が一番手っ取り早そうだと思ったのですが、私には交渉する気力と英語力がないので。。。 - 名無しさん 2017-11-27 12:07:38
      • つまりFANDOMページを多言語化出来る機能があるわけではなく、そちらの編集に加わって最新情報を取ってくるということですね…。やって頂けるのなら大歓迎ですが、ただでさえ編者が不足している中では厳しいのでは…。実行出来る範囲で考えれば、良さそうな記事や更新のあった記事のURLをお知らせ頂いて、必要に応じて適宜翻訳しながら日本語wikiに掲載していくぐらいでしょうか。 - denimaro 2017-11-27 17:19:29
    • wikiaのソースコードを@wiki向けに変換する方法もあります - 名無しさん 2017-11-27 12:08:10
    • wikiaのコードを@wikiでそのまま使えれば楽なんですけどね。構文がちょっと違うみたいでペットのテーブルとかそのまま持ってこれませんでした。 - 名無しさん 2017-11-27 12:09:39
      • 実は私もatwikiの構文には不慣れで苦労しています。管理者さんもお忙しいみたいで、独自に調べながら編集している状態です…。 - denimaro 2017-11-27 17:14:54

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年10月07日 17:41