みんす党ですが党首の切り離しに失敗しました 4 > 7-8

 

以下は、http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1239109519/から引用

 

みんす党ですが党首の切り離しに失敗しました

139 :福岡オフ会突発参加者  2009/04/07(火) 22:44:09 ID:???  
 こんばんは。

投稿を終えて一息ついた私に産業を。
テルシオのアドバイスを下さった方ありがとうございました。

 

153 :わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6  2009/04/07(火) 22:50:08 ID:???  
>>139
お疲れ様です〜
わたしも投稿すべくカタカタと

書いても書いても終わらない上にマニアックな方向に突っ走っているのがにゃんともorz

 

156 :∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.  2009/04/07(火) 22:51:01 ID:???  
>>153 シル子
あんた、あたしなんざ、マニアックどころか、オナーニを仲代さん演じるネロ方伯に見られているようなwww

 

185 :わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6  2009/04/07(火) 22:57:11 ID:???  
>>156シル子
文章を他人に見せるということはマジで恥ずかしいことですから問題ありません
むしろインペラトーレは普通

もはやわたしはその辺の感情は摩耗しております

 

191 :∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.  2009/04/07(火) 22:58:47 ID:???  
>>185 シル子
ちがうんだ。
お爺様萌えしてるんだw

受身キャラクターの究極誘い受けをやってしまったwww

 

206 :わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6  2009/04/07(火) 23:02:39 ID:???  
>>191シル子
わたしもあなたも病気なんだ。あなたの病名はインペラトーレ
そしてあなたがいないと帝國SSは書けないんだぞ

黒騎士のセリフは転用が効くなあ

 

223 :∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.  2009/04/07(火) 23:05:49 ID:???  
>>206
お前もわたしも、みんな病気だ。
だがな、君がその程度では戦争にならないんだ。レオニダス。

これでゆこうw

 

302 :わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6  2009/04/07(火) 23:21:42 ID:???  
さて、今日も今日とてうp

ヒカリゴケも言ってるが、確かに病んでいるなわたし

 

304 :∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.  2009/04/07(火) 23:22:03 ID:???  
>>302
乙乙乙

 

339 :【army:610】 名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2  2009/04/07(火) 23:27:41 <a href="http://2ch.se/">神</a> ID:???  
皆様ごきげんよう。キーボードを打つ手が進みません。ので、こちらに逃げてきました。
というわけで、わいるどうぃりぃさんと、大友の姫巫女が更新されていて、眼福いたしますた(笑

 

341 :∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.  2009/04/07(火) 23:28:09 ID:???  
>>302
変態変態変態

 

356 :∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.  2009/04/07(火) 23:30:00 ID:???  
>>339
蟹様ごきげんよう。
ウリは仲代さん萌えに一人耽溺していますw

 

358 :わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6  2009/04/07(火) 23:30:12 ID:???  
>>341シル子
お望みなら悪堕ちから人体改造までもっとディープに書いてやるわー!

いや、好きなだけなんですけどね。二次元では

 

363 :【army:610】 名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2  2009/04/07(火) 23:31:15 <a href="http://2ch.se/">神</a> ID:???  
>346さん >348モスボーラーさん >349わいるどうぃりぃさん >352朝礼人さん >355・・・・・・さん ごきげんよう。
というわけで、グレゴリオ聖歌を聞きつつ、百合ネタを練り練りする私。まあ地獄行きは免れませんな(w

 

364 :∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.  2009/04/07(火) 23:31:21 ID:???  
>>358 シル子
どんどんいけー

 

371 :【army:610】 名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2  2009/04/07(火) 23:32:31 <a href="http://2ch.se/">神</a> ID:???  
>356 ケイレイたん ごきげんよう。というわけでそれは正しい萌えです。

>358 わいるどうぃりぃさん アークリンデの国に嫁いだら、やりたい放題ですよ?(w

 

374 :福岡オフ会突発参加者  2009/04/07(火) 23:32:49 ID:???  
>339

蟹様こんばんは。
実はまだいたりして。
テルシオについては、ここの人たちにアドバイスを頂いたのでお礼をと。

 

386 :∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.  2009/04/07(火) 23:35:31 ID:???  
>>371 シル子

「人がやむを得ず犯した罪も、環となって世と和し合するということです。深い罪と、苛烈な報いと、その二つに引き裂かれた世界は、人の魂持つものには、耐え切れぬものとなるでしょう」
ふと、見る
「あなたにはそのような深い罪に、思い当たられますか?」
かぶりを振った。振ったけれど、
「幸いなことです。いまだ幼い魂には試練を、大きな罪を犯してもなお何らかの応えを望むものには、相応の報いを。世はともに受け入れて、一つに和するのです。その果てに、何か新しき美しきものを開かせるために」

このように、仲代さんに燃えながら、同時に中田副帝におさわりし、
いつからか、仲代さんvs中田さんのリアル俳優対決すらry

 

388 :わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6  2009/04/07(火) 23:36:05 ID:???  
>>363
もともと聖歌はトリップするためのツールです。よって問題ありません。

こんなこと書いたらヨーロッパでは意地でも死ねないな

>>364シル子
いや、ブレーキ外せばもっと鬼畜外道なお話も書けるよん
ただ、あんまりやりすぎるとシャル子オフ子のまったりお話のコンセプトから外れるから悩ましい。

 

406 :わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6  2009/04/07(火) 23:38:58 ID:???  
>>371シル子
秘密警察作って敵対者をれっつ人体実験、って形にでもする気ですかw

もう少しソフトな形にしたいなーと(ぉい

 

426 :【army:610】 名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2  2009/04/07(火) 23:42:51 <a href="http://2ch.se/">神</a> ID:???  
>374 福岡オフ会突発参加者さん ごきげんよう。
いや、テルシオがなんで欧州最強だったか、よく判る描写でした。ええ、マスケットによる面制圧射撃による
敵の突撃破砕と、野砲による敵歩兵戦列の破砕、そしてパイク兵による近接突撃阻止、さらにそれを全周に
対して行いえる隊形。
それ故に機動性において劣りますが、逆にテルシオの方陣を複数展開する事で、相互支援を行いつつ
前進する事でカバーできるわけで。

マウリッツ伯の複層銃列による連続制圧射撃による火制が可能になるまでは、テルシオは無敵でしたから
ねい。もしくは、グスタフ・アドルフ王による、軽砲の運動性による集中射撃による射程外から制圧射撃と。

 

460 :福岡オフ会突発参加者  2009/04/07(火) 23:48:15 ID:???  
>426

テルシオの怖さを見せたかったのがありましたから。
おかげで双方合わせて三千届かないとても小さな戦場に。
けど、それゆえに火力がダイレクトに容赦なく勝敗を分けてしまいという、大友家にとっての軍事革命を狙った一戦でした。

 

471 :【army:610】 名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2  2009/04/07(火) 23:49:52 <a href="http://2ch.se/">神</a> ID:???  
>378 開拓者さん >392壁の人さん >394中国地方さん ごきげんよう。

>386 ケイレイたん うみゅ、素晴らしい。それでこそ中田副帝の御言葉に相応しい。シル子
というわけで、タルコフスキーのLDが見られなくなるかと思うと、DVDはブロックノイズが酷いですし、
BDでそろえるしかないのか、と、考えている最中です。

>388 わいるどうぃりぃさん ういっす(w
というわけで、人体実験というか、人体改造ネタ好きでしょう? いいんじゃないですか?

>410さん ハングル文字ねえ。時の王様が「民衆は馬鹿で漢字読めないから、読める字をつくってやったよ」
な文字ですか。しかも、一回消えかけていたのを、朝鮮総督府が復活させたという。

 

505 :【army:610】 名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2  2009/04/07(火) 23:56:06 <a href="http://2ch.se/">神</a> ID:???  
>460 福岡オフ会突発参加者さん
ですね。なまじ戦場が狭い上、突撃時に衝力を発揮できる騎兵が大友側にいなくて、
暴露歩兵に対する制圧射撃が効果的な状況下でしたから。いや、あの敗北は大友側にとっては、
非常に大きな教訓となったことでしょう。

というわけで、マウリッツ伯の6層の銃列による前進射撃戦術が導入ですね(謎
あとは、6ポンド級の真鍮製野砲による散弾によるダイレクトサポートと(w 歩兵の銃列の前に
展開して、敵戦列に向かって砲撃を加え、敵の戦列が混乱し始めたら、移動射撃を始める
銃兵は、萌え萌えに萌えます(をい

 

533 :わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6  2009/04/08(水) 00:01:14 ID:???  
>>471シル子
大好きですなー>人体改造ネタ(ぉい
ただ、やるとなるとシャル子が基本蚊帳の外に。オフ子が主役になってくるでしょう

一応クラリッツァさんがその手にはくわしいということになっていますので、オフ子が宮殿入りしてからかな
インモラル万歳

ところで、なんだかんだでオフ子に財布作っちゃいましたが大丈夫ですかね
しばらくはカメリア様への返済で動かないでしょうが

 

547 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY  2009/04/08(水) 00:04:47 ID:???  
モリタポかあ・・・・名前しか知らなかったなあ

>>533シル子
更新分拝見いたしました。
結果は似ていても、そのプロセスが異なると、大分違うものですね。
オフ子がかなり常識人になったなあと、少しホッとしています。
相手の子は凄いヤンデレ状態みたいですがw

 

555 :【army:610】 名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2  2009/04/08(水) 00:06:09 <a href="http://2ch.se/">神</a> ID:???  
>524 七猫伍長たん 元々は、弾の重さですからね。弾が球体だったので、弾の重さで口径が決まった、と言う。
ナポレオンは、確か野砲は6ポンドと10ポンドに統一して、真鍮製の砲身にして、野砲の軽量化を達成し、その結果
戦場での運動性を高めて、突撃支援射撃の時に集中射で敵戦列を崩し、縦隊突撃で敵を突破する、という戦術を
好んでつかっていましたからねい。
当時のマスケット銃の射撃速度では、横隊はともかく、縦隊による突撃を阻止できる程の火力は発揮できませんから。

 

563 :わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6  2009/04/08(水) 00:07:13 ID:???  
>>547シル子
ありがとうございます
やっぱこういうお話だと、キャラクターのいずれかのネジを飛ばさないとうまくいかないんですよ
オフ子がやらないんだったらルクにやらせようとしたら作者も驚くヤンデレにw

 

574 :わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6  2009/04/08(水) 00:09:07 ID:???  
あいかわらずヒカリゴケはレッテル張りしか能がないようで

 

578 :【army:610】 名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2  2009/04/08(水) 00:10:12 <a href="http://2ch.se/">神</a> ID:???  
>533 わいるどうぃりぃさん シル子 いえ、むしろよい事なのではないかと。というか、これまでお小遣いだけ、
であったのが、あの中田副帝の妹としては異常なわけで。ちなみに、カメリア様も、独自に財布は持っていますし、
それはアドニス、ガイユスの二人も同じなわけで。カヲル君はそもそも金には無頓着ですし、誠弟はヒモ生活満喫
ですし、シル子は、その誠弟から貢がせていますし。皇太子殿下に至っては、教会財産という最強のお財布が(w

 

580 :∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.  2009/04/08(水) 00:10:23 ID:???  
>>574
逆に考えるんだ。
決め付け、拡大解釈、全領域適用は、描写の活用の基本手順だから

 

586 :∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.  2009/04/08(水) 00:11:13 ID:???  
>>578
なんてひどいんだ、シル子www
さすがだ。
二人のために世界はあるの。二人のために、世界はあるの(大事な歌詞だからちゃんと歌いました

 

600 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY  2009/04/08(水) 00:13:24 ID:???  
>>583
成る程・・・・
そういえばニコ動もプレミア会員入りしてないですが、
何か逆に制限がないと、廃人になるんジャマイカと危惧する自分がw
あんまし規制が続くようなら、でも考えちゃいますよねえ。

>>563シル子
とはいえ、立場的に強い側が責任をとる形になったのは、
色々な面でトラブルも起きにくいかな、と。
何故かあの場面だけ、オフ子のイメージが、目から光の消えたやらない夫にw

 

631 :わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6  2009/04/08(水) 00:17:48 ID:???  
>>578シル子
あがりは(並んでいるお歴々に比べれば)微々たるものでしょうが、これで自立はできるわけですな
なんだかんだで債務がなくなった商会一つを手に入れたのは大きいかなと。まだ追加債務ができるほど信用がありませんが、ルクレツィアなら問題ないでしょう。

あとは手駒を揃えていくわけですが、そこら辺に人体改造ネタを絡ませようかと。
肉欲で縛りつけるのは基本!(おい

 

637 :【army:610】 名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2  2009/04/08(水) 00:18:16 <a href="http://2ch.se/">神</a> ID:???  
>560 福岡オフ会突発参加者さん
で、結果的に信長がマウリッツ伯方式の野戦軍を建設して、さらに珠ちん真っ青orzというのが目に見えるのですが(w
前にも書きましたが、信長は浮浪人に長鑓を持たせて弓鉄砲の支援射撃の元、敵に向かって突撃させる、という白兵
突撃戦術をもっぱら多用していて、それを本願寺の一向宗に模倣されてからは、野戦築城で火制という方向に戦術を
転換し、攻勢一辺倒から、攻勢防御作戦に移行する、という真似をしていますから。
彼がスペインのテルシオについて知ったら、どう破るか考えて、アウトレンジで戦列崩せばいいじゃん、と、いつも通りの
結論にいたるのではないかと。何気に信長はアウトレンジ主義者ですから。

しかし、本当に信長は金もちですからねい。伊勢湾と若狭湾を握って、京都を握った事で、日本の中央部の物流を
文字通り握りましたからねい。全くもって恐ろしい相手です。

 

664 :わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6  2009/04/08(水) 00:22:00 ID:???  
>>600 シル子
カメリア様への釈明シーンですか?
そりゃそうでしょう。色仕掛けだって跳ねつけるつもりで行ったら自らあなたの奴隷になります宣言、しかもご禁制のアイテムまで使われたんですよ
一晩考えた結果、隠すと状況が悪化するだけ+自責の念でカメリア様の元に行ったんですから

 

681 :【army:610】 名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2  2009/04/08(水) 00:25:00 <a href="http://2ch.se/">神</a> ID:???  
>584 七猫伍長たん いえ、雷管撃発式小銃が出てから、ですねい。あれで銃の出弾率が極端に上昇し、
歩兵横隊への正面からの突撃が文字通り無力化されましたから。南北戦争での、両軍の損耗率の高さは、
こいつのおかげです。
あと、野砲で榴弾射撃が可能になったのも大きいですねい。それまでは、事実上砲丸か散弾だけでしたから。
炸裂弾を発射するには、臼砲みたいな、圧の低い砲じゃないと撃てませんでしたし。

で、英国は、まあ英国ですから(w

 

683 :七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY  2009/04/08(水) 00:25:21 ID:???  
>>664シル子
ええ、今回はそんな印象の場面が多かったなって。
同時に、こっちの方がちょっと安心したかな、と。
そして最近孕ませスレのやらない夫が、悪い意味で表情豊かにw

 

699 :福岡オフ会突発参加者  2009/04/08(水) 00:27:21 ID:???  
>583 扶桑萌萌委員会さん

やりますとも。筑豊炭田に鯛生金山に香春の石灰石に……

ひ、菱刈の金山?
欲しいけど、島津四兄弟に勝てるとは思えない……orz


>637 蟹様

いやぁぁぁぁ!!
万単位の野戦軍はいやぁぁぁぁぁぁっ!!(錯乱中)
いじくった自分が言うのも何だけど、西国の火力戦にロジスティック重視に、物流革命って全部機内を押さえている信長は享受で着てしまうのですよね。
で、某永遠に関が原で突撃している家康さんがいる信長伝のように百門単位で大砲をぶっぱなして小田原城壊すような織田軍が出てきたら泣きます。本気で(笑)

 

720 :【army:610】 名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2  2009/04/08(水) 00:30:31 <a href="http://2ch.se/">神</a> ID:???  
>631 わいるどうぃりぃさん シル子
そゆことです。他人に知られる事のないお財布、しかも商売ができるお財布を持った、という事は、そこに情報を
適時適切に流すことで、向こうもがっちり稼いでくれて、バックマージンが来る、という事でもありますから。
情報は商売のタネになりますし、商売で金が動けば当然情報も集まりますから、その情報をフィードバックして、
その情報と交換で新しい情報が入ってくる、と言う。商売人が政治家や官僚を接待するのは、この情報のやり取り
のためであって、ようやくオフ子は、このゲームに参加できる資格を得たわけですな。

ちなみにすみちゃんは、散々宴会廻りをさせられて、帝都詰めの爺やから、この当たりについて実地に勉強させ
られている最中だったりいたします(w ちなみにすみちゃんは、ダイレクトに西方辺境候のお財布から金を引き出せる
立場なので、一端開眼したら、非常に面白い事になるでしょうねい。

 

729 :わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6  2009/04/08(水) 00:32:20 ID:???  
>>683シル子
まあ、望む相手を望んだ姿に変えたわけですから
後半はこの女ノリノリである、でしたが

そういえば、やる夫デビルサマナー、ついに完結しました
正直やる空に負けず劣らずよい作品に仕上がっております

 

782 :【army:610】 名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2  2009/04/08(水) 00:40:49 <a href="http://2ch.se/">神</a> ID:???  
>699 福岡オフ会突発参加者さん
でも、信長に珠ちんへの興味を思い切り引かせる、という地雷を踏んでしまったというフラグがすでに立っているわけで。
京都上洛の時点ですら、6万、後の浅井朝倉攻めの時も常に3万はくだらない兵員を動員し続けた、という信長ですし。
しかも、姉川の合戦で、自分の軍隊が防御に廻ったら弱い、負ける、と学んでからの信長の攻勢至上主義は、異常な
くらいですし。おかげさまで、常に攻勢攻勢また攻勢、という。実は本願寺相手にも、常に攻勢に出ているんですよねい。
防御に廻りそうになると、すぐさま自分がすっとんでいって、攻勢転移させるというくらい。天王寺砦の合戦では、それで
数で負け、劣勢にあった信長軍で一向宗を逆に石山寺まで押し返してしまっているという。
なにしろ、あそこで鈴木孫一が戦死した、という説が残っている程の一向宗側の負けっぷりなわけで。マジチートで天才
だわ、第六天魔王様(w
あと、内戦機動の神でもあります。信玄上洛の時も、信玄が三方が原で勝ってうろうろしている間に、北陸から取って返して
義昭とひと合戦やって負かして和睦してから、信玄が上洛してこないと見切ったら、即北陸戦線に戻って浅井朝倉連合軍と
ちゃんちゃんやっている、という。

 

788 :福岡オフ会突発参加者  2009/04/08(水) 00:41:47 ID:???  
>722 七猫伍長さん

本気で当たりたくないですね。
何より一戦勝っても、それ以上の兵と火力を動員してくる織田軍に地方大名の動員が追いつきませんから。

>742 カードのマニアさん

そのあたりの採掘技術も戦国末期から花開くから土地を取っても採掘できるかは微妙かも。
大久保長安ほしいなぁ…… 

 

812 :【army:610】 名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2  2009/04/08(水) 00:46:40 <a href="http://2ch.se/">神</a> ID:???  
>709 七猫伍長たん 榴弾そのものの概念は、16世紀にはったのですが、信管の開発が追いつかず、
結局実用化は19世紀にずれ込んだのですた。まあ、それでも野砲による砲丸と散弾射撃は、その射程と
制圧面積から、歩兵の横隊を一撃で崩せるくらいの火力はあったのですけれどもねい。なにしろ、6ポンド、
つまり2.7kgの砲丸が、秒速200m/sで地面をバウンドしつつ飛んでくるわけで。しかもそれが見えるんですよね。
人間の目ですと。そりゃ、隊列を維持するのも一苦労ですわ(w
ちなみに、10ポンド、12ポンド、17ポンドの野砲なんてのもあるわけで、そんな砲丸が、ぶんぶん飛んできて、
人体をミンチにしつつずっと戦列の後ろまで飛んでいくのを見させられたら、そうそう戦列なんて、維持でき
ませんわな。

 

820 :わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6  2009/04/08(水) 00:48:44 ID:???  
>>720シル子
一応、オフ子は何気にケリィとレイーラという外国商人の娘どもを取り巻きにしているので、タッディ商会は外国貿易に強くなっていく予定です
南方はあらゆる意味できな臭くなってきていますので、一時的にレイーラのコネは限定されたものになるでしょうが
しかし、すみちゃんもチートキャラですな〜。まあ立場が立場ですが。

とりあえず、オフ子も自分の足で情報を集められるようにしないと
何げにシャル子が思わぬ情報を取ってきそうですが。シャル子は何気に大物食いができてかつ聞き上手ですから

 

829 :福岡オフ会突発参加者  2009/04/08(水) 00:51:23 ID:???  
>782 蟹様

まったくです。
あの内線機動は本気で神チートです。
しかも対本願寺陥落要件が瀬戸内の制海権と見切るや、即応で水軍整備に手を出して外交攻勢をしながら対毛利戦の準備をしたりとか。
あの第六天魔王まじで戦いたくねーなぁ。

さて、そろそろ失礼します。
皆様おやすみなさいです〜

 

855 :【army:610】 名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2  2009/04/08(水) 00:59:53 <a href="http://2ch.se/">神</a> ID:???  
>820 わいるどうぃりぃさん シル子
まあ、ここまでチートキャラになるとは思ってもみませんでしたけれどもねー
というわけで、今帝國にとって美味しいのは、魔族との交易でしょう。特にオフ子は中田副帝の妹ですので、
その名前をちらつかせれば、結構あちこちに紹介状が手に入るかと。そこから、魔族領でしか産出しない
薬草やら薬品やらを輸入する、というのはありかもしれません。
綿布とか、鉄鋼とかは、やばいので手を出すと、中田副帝直轄の商会にべちこんされますが(w
もしくは、西方と貴金属関係の取引ですねい。まあ、これは西方辺境候配下の商会とと上手く喧嘩にならない
ように立ち回る必要がありますが。今から、ケリィを経由して、西方の森族と間接交易の手立てを考えるのも
よいかもしれません。帝國の商会がからんでいる、と、ばれたら、ケリィの商会がやばいですが(w

 

864 :∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.  2009/04/08(水) 01:03:10 ID:???  
>>855 シル子
むしろ魔族との交易をしようとしたら、
紹介者がいて、保険と言うかそういう人と繋ぎをつけて、荷を不法に没収されないようにとか、そういうところが気になって><

 

880 :【army:610】 名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2  2009/04/08(水) 01:08:09 <a href="http://2ch.se/">神</a> ID:???  
>864 ケイレイたん だから、紹介者をつなげて商売するんじゃないですか(w 中国人と商売するように。
で、そこでシリヤスクス一門が金を出している取引、というのが効いてくるんですよ。それこそ金融関係で
ヴァチカンが融資している物件ですから、と、一言添えるのと同じくらいの効果は発揮するでしょう(謎

 

889 :わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6  2009/04/08(水) 01:11:12 ID:???  
>>855 シル子
そこら辺をどう重視するか、がオフ子の頭の見せどころでしょうな
基本的にお金はタッディ商会に預けておいて運用資金とし、ここぞという時に投入することになるのでしょう
オフ子は兄譲りで贅沢にはさほど興味がないので

ただ、まだ使い方がわからないですね。情報料とかコネ作りなど、そういうのには使っていくのでしょうが
>>864
その流れで断ち切ったはずの裏の人間がしゃしゃり出てきて……という電波が飛んできました

 

891 :∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.  2009/04/08(水) 01:11:51 ID:???  
>>880 シル子
ふつうに勇牛とか、ハンサムガールとか、ロアナプラの面々とか、なのはさん家くらいはうごめいているわけですね。
どつきあったり、和解したり、分け合う手打ちをしたりして生きてきた連中のところに、
交易と言う金の動く道を作るわけですから…って

って蟹様、自縄自縛してません?
魔族の権力構造はだいたいいいとして、主要な家系とか力関係とかをry

 

904 :【army:610】 名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2  2009/04/08(水) 01:20:00 <a href="http://2ch.se/">神</a> ID:???  
>889 わいるどうぃりぃさん シル子
というかですね、金はいくらあっても足りないんですな。小沢民を見ていれば判るとおり。政治っていうのは、
結局は利権の再配分でもありますから、そこを動かす梃子として、暴力と金はどうしても切っても切れないわけで。
暴力はそのうちアークリンデのところに嫁げば、私兵を抱え込めますが、その私兵に払う金も稼がないといけないのです。
というわけで、旨味のある商売ネタを探してきて、タッティ商会に噛ませられるかどうか、そこがオフ子のこれからの
課題といいますか。普通に商売しているだけでは、普通に喰っていくのが精一杯ですから。

まあ、今の段階では、裏の人間が出てきても、カメリア様がにっこり微笑んでバラライカ的解決法をとって下さいます
でしょうが。ええ、おねえちゃんですから(謎

 

907 :【army:610】 名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2  2009/04/08(水) 01:25:47 <a href="http://2ch.se/">神</a> ID:???  
>891 ケイレイたん シル子
全然。というか、なんで貴族連中が、毎晩夜会をやって、密室で会談しているのかといいますと、そうやって
自分のクリエンティスの商会の商売のショバについて、調整しているわけで。なにしろ領主特権が物凄い限定
されるか、廃止されてしまっていますから、そうやって話し合いで縄張りを決めて、実際に暴力団体を配下に
納めている大貴族が、それの証人になる、というわけです。

で、今帝國最大の資金力と暴力機関を持っているのは誰か、と言ったら、中田副帝なわけで、それに続くのが、
各辺境候であり、方伯なわけです。ちなみに、教会は教会で、お布施という金づると、その資本力を活かした
金融業と、そして破門状という武器があるわけですな。
だから、商会はどこの一門のクリエンティスになるかで、かなり商売の販路が広がったり狭まったりするのです。
まあ、昭和の自民党みたいなものということで(それかよ

 

915 :わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6  2009/04/08(水) 01:29:26 ID:???  
>>903
ラストも見事ですよ

あと、ルルざまあwwwwwwwwww

>>904シル子
いやおうもなくオフ子も政治に足を突っ込んでいくことになるんでしょうな。まもるべきもののために
そしてなぜか増えていくえろアイテム

……帝國の法に引っかからない程度のえろアイテムを小遣い稼ぎに売りさばくシーンが浮かんじゃったorz
>>904
そういう人間を罠にかけて第二のルク子化というのはアレでナニでしょうか(マテ

 

917 :∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.  2009/04/08(水) 01:30:48 ID:???  
>>907 シル子
失礼><
魔族領でございます。


帝國は、すでに権力関係が整理されてしまったのはわかります。
皇帝都市には近衛がいて、枢密院という裁判システムもあって、
下々の日々の稼ぎは安定していて、
一方で復興期ですから、人、物の動きも十分にあり、
教会ネットワークが金融を果たしているっと。
あんまり阿漕な働きは、町方(それかよw)の手が入りましょうけど
まあ、多少の悪と、多少のロスはあろうとも、それまでよりもずっと安全に金も人も物も動かせる、っと。

 

925 :【army:610】 名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2  2009/04/08(水) 01:40:11 <a href="http://2ch.se/">神</a> ID:???  
>915 わいるどうぃりぃさん シル子
まあ、エロネタは、古今東西変わらぬ稼ぎネタではありますからねい。ただ、裏社会に手を突っ込む羽目に
なりかねないので、気をつけないとならないわけですが(w あと、スキャンダルとして脚を引っ張られかねない
のも怖いところですねい。
ここは地道に、ケリィの商会の船で、アーシアの一族の珍しい高級品を仕入れて、ルクレイツァに売らせる
という正攻法で地道に資金を貯めていくしかないでしょうねい。
まあ、フェイトそんみたいに蒸留酒の密売で巨億の富を稼ぐ、なんて真似は、すでに中田副帝が抑えて
しまっているので、中々抜け道は残っていませんし。鉄鋼関係と綿織物は、中田副帝の最大の稼ぎネタですので、
そっちには手は出さない方がよろしいかと。
カメリア様の稼ぎネタは、ドワーフ族との魔法精錬が必要な貴金属関係の取引ですねい。これを軍需関係に卸して、
巨億の富を稼いでいらっしゃいます。

というわけで、魔族領関係ですと、薬品関係は、今ならねらい目かと。今の所、帝國では誰も手を出していませんし。
ちと危ないので、裏社会の連中が絡んできますし、かといって本格的に裏社会の連中が手を出そうとすると、中田
副帝にべちこんされる、という。
というわけで、あくまで合法的薬品に限って、うまいこと商売をすれば、かなり稼げるのではないかと。

 

928 :【army:610】 名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2  2009/04/08(水) 01:44:12 <a href="http://2ch.se/">神</a> ID:???  
>917 ケイレイたん シル子
です。というわけで帝國での商売は、今一番安牌な市場なのですね。商法をはじめとする民法の整備が一番進んでいますから。
というわけで、魔族領との商売は、今の中国との商売と同じで、現地魔族の実力者といかにコネをつけるか、ですねい。
さいわい、魔族の冥土さんという伝があるわけで、そこから紹介してもらってバックマージンを払う、というのはありでは
ないでしょうか。裏ものがあれだけ手に入る、ということは、表物も手に入る、という事でもありますから。

 

932 :∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.  2009/04/08(水) 01:52:28 ID:???  
>>928 シル子
それを安全に、魔族領で運用することができなければ、
そりゃー帝國に留まりますよね。

魔族領に地歩を維持するほうが、金がかかるかもしれない。
とはいえ、帝國軍は魔族領における小トラブルに対応してくれるとは限らない。

東方魔族領に帝國軍駐屯というのが、安全と言うインフラをry(塩野姐♪

西方諸国は、これより経済スケールは小さいんでしょうか。
ゼニアの主な貿易対象は、帝國西方領とか?

 

933 :わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6  2009/04/08(水) 01:54:52 ID:???  
>>925シル子
なんとなく大航海オンラインでヴェネツィアのガラス細工をアレキサンドリアに持っていってウハウハしていたことを思い出しましたw
今は信用醸成期なので、とにかく堅く商売をしていくことになりそうです。なので、蟹様が言うとおり正攻法で行くことになるかと
いまのところは香がメイン製品ですね。

薬品関係はカメリア様からそれとなく匂わされたことをオフ子が開拓していく、みたいな形にしていこうと提案してみます
>>928
そういえばクラリッツァさんって調達の鬼だったな(作者が言うな
そこら辺も絡めてやっていきます。本格的に集金システムが動き始めるのが女官時代になりそうですね

>>929
読後感も爽やかでいいお話でしたね
とりあえず、作者さまの充電待ちですよー

 

938 :【army:610】 名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2  2009/04/08(水) 02:03:31 <a href="http://2ch.se/">神</a> ID:???  
>932 ケイレイたん シル子
西方の方が商売のスケールは大きいかもしれません。なにしろ、海外というか、獣人族の住んでいる大陸との交易で
盛大に稼いでいますから。つまり、ヴェネツィアがトルコやエジプト経由で香辛料を盛大に商っていたみたいなもの
ですねい。他にも、スペインとフランスとイギリスを合体させたような超大国「王冠盟邦」やら、神聖ローマ帝国とイタリア
諸国を合体させたような「同盟」とかいった集団がいて、海外交易に精を出していますから。

ちなみにゼニア共和国は、「同盟」の五大重鎮国家のひとつであったりいたします。他に、「げっと!」のクレーシュが
所属しているヴルダヴァ王国とか、西方森族が人族と交渉するための緩衝国であったのが、いつの間にか西方の大国
となってしまったオクシタニア公国や、リュクシタニア候国、そしてドワーフと人族の連合国家である工業国のブルグント
大公国といった、列強が中核となっておりまする。
で、「同盟」は、中原や東方南部諸国との交易でも盛大に稼いでいて、それもあって帝國の南方攻勢に兵を送っており
まする。というか、帝國にとっては、海への出口がそろそろ必要になるほど、経済が爆発的に発展しつつあるんですねい。

ちなみに、東方南部諸国は、「神殿」が宗教の人族の国家群で、三大国が中心となって、三国志をやっている最中です。

 

949 :【army:610】 名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2  2009/04/08(水) 02:10:35 <a href="http://2ch.se/">神</a> ID:???  
>932 ケイレイたん シル子
なので、大公国というバッファができたおかげで、帝國、というか東方貴族らは一気に商売先が増えて、それが
今の中田副帝と東方貴族の天下に繋がっております。で、それだけで終わらせないのが中田副帝の面白いところで、
ユリウス一門を中心とした南方貴族には、東方南部地域占領後の利権を、北方貴族らには、北方航路開拓後の
西方との交易を、西方辺境候には、中原との関係改善による中原との交易を、それぞれ約束しているのです。
で、「教会」には、東方南部域の前面改宗に、帝國が協力する、という事も約束しているわけで。
まあ、中田副帝自身は、海外交易を一手に握る気満々なんですけれどもね。あと、帝國内の物流と、魔族領と。

>933 わいるどうぃりぃさん
まあ、商売というものは、いかにして商品に付加価値をつけて、必要経費に利益を上乗せするか、ですから。
というわけで、まずは地道な努力で信用を培って、販路を開拓して、それからですねい。がんばってくださいませい。

 

950 :∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.  2009/04/08(水) 02:10:41 ID:???  
>>938 シル子
ああ、やっぱりロシアポジションなんですね>帝國
王冠盟邦が、南方に自力で進出してくる前に、
帝國の南方戦役がはじまる、
史実のロシアよりも統合が早まり、ゆえに南方に先に出た、と
インドが存在しないけれど、スエズを掘る技術力もまだ無い…のかな。

国名に軽く脳みそが反応しているのに
思いだせないのは眠いからですw

あ、だからググル様がいらっしゃるんだ>、

 

956 :わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6  2009/04/08(水) 02:21:13 ID:???  
>>949シル子
信用醸成に内部留保の確保で一年はかかるでしょう
その間にルクレツィアから情報を集めてきてくれ、と頼まれてオフ子はいろいろ動いていく、と。
これまで引きこもっていた女の子が頑張る姿を見せるようになっていくのです

その間、シャル子は呑気にすみちゃんたちと訓練しているでしょうが

>>952
でも見捨てなかったおかげで真紅と出会えたわけですし
阿倍さんにもアレでナニなことをされましたが

さて、今日はそろそろお休みなさい

 

958 :【army:610】 名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2  2009/04/08(水) 02:22:10 <a href="http://2ch.se/">神</a> ID:???  
>950 ケイレイたん シル子
えー この世界の大陸は三つあって、それが三角形に並んでいます。一つが北の人族のいる大陸、
もう一つが西側の獣人族がいる大陸、もう一つが東側の鬼族がいる大陸。
で、西方諸国は、この獣人族がいる大陸と盛大に交易して、富を蓄積しているのです。で、魔族は
鬼族のいる大陸にも一時期盛大に進出していたのですが、光武帝みたいなチートキャラが出てきて、
大陸からたたき出され、あげく北の大陸に押し込められたあげく、そこにも鬼族が進出し始めているという。
で、西からは「帝國」が、東からは鬼族が、魔族領を侵食し始めているわけで、魔族領はかなり末期症状に
陥っているのです。

というわけで、スエズ運河は無いですが、カリブ海のごとく多数の群島が大陸間にあって、そこに基地を
建設して、交易の拠点としているわけです。で、その拠点を巡って、「王冠盟邦」と「関税同盟」が盛大に
やりあっている、という。
今の所、領主の力が強く、中央集権に失敗している「王冠盟邦」が、「関税同盟」のゼニア共和国海軍に
一歩遅れをとっている、というところです。ちなみに、両者は、ネーデルランドに相当する地域の帰属を
巡って、延々と紛争を繰り返しております。この紛争の「関税同盟」の主役が、ブルグント大公国ですね。

なお中原は、人族、魔族、森族らが混交状態で小国群を作っていまして、はっきりいってかなりカオスです。
本来ならば、森族が制圧していておかしくないのですが、森族自身が、オクシタニア公国とリュクシタニア候国
の両方があるおかげで、森族の本拠である西方大森林への他種族の進出を抑止できているので、覇権を
握る事に消極的です。面倒ですから(w

 

963 :∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.  2009/04/08(水) 02:29:14 ID:???  
>>958 シル子
帝國の西方には、西欧にあたる半島地域があり、
中原と呼ばれる、中欧から東欧に当たるところがある。そこは森族の優勢領域である大森林がある、と。
さらに西に、関税同盟と王冠盟邦がある。

アフリカが無い?かわりに、獣人大陸が少しはなれたところにある、と。
地中海よりももっと広く、シシリーやロードスやマルタの代わりに群島がある、と

帝國の東方には魔族
帝國の東南方にも魔族。

魔族領は海を背にしていて、その先には鬼族大陸、と。

やっと魔族領と鬼族領の関係がわかりました。
歴史と地理って結合しないとなかなか><

 

965 :【army:610】 名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2  2009/04/08(水) 02:34:50 <a href="http://2ch.se/">神</a> ID:???  
>963 ケイレイたん シル子
いえ、帝國の南方の諸国は、あくまで人族の国家群です。宗教が「神殿」なだけで。
で、南方諸国の東に魔族領が広がっていますが、境目に大河が流れていて、魔族も中々進出できないので、
ここ数百年以上平穏な情勢が続いております。まあ、魔族が、帝國と鬼族への対処にてんてこまいしていて、
東方南部諸国を敵に回す余裕が無いからなんですが。

 

967 :∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.  2009/04/08(水) 02:39:41 ID:???  
>>965 シル子
あ、これは失礼しました。
南方諸国も魔族系だと思いこんでいました。

三国で、しかも皇帝拝礼みたいなかたちになっている、と。

 

968 :【army:610】 名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2  2009/04/08(水) 02:43:57 <a href="http://2ch.se/">神</a> ID:???  
>967 ケイレイたん シル子
むしろ、アテネやスパルタ全盛期のギリシアから小アジアにかけてが近いですねい。
ギリシアとシリアとパルティアが延々と覇権争いをやっているという感じですか。
で、そこに「帝國」ことロシアが大軍をもってなだれ込んでくる、と言う。
というわけで、神聖ローマやイタリア半島諸国が、あわてて援軍を出すのですが、
何しろ相手がクトゥーゾフやバグラチオンが率いるロシア軍を、ルネッサンス期の軍隊で
迎え撃つようなもので、そりゃ敵わないよJK、というところです。

 

969 :∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.  2009/04/08(水) 02:49:59 ID:???  
>>968 シル子
はい。

すると、大河ってどこだろう、と思いつつ、何となくアレクサンダーが帰ることを決めた…
ああ、もうそれも思い出せなくなってきました><
すんません、今日はもう寝ます。
おやすみなさい。
仲代さんと中田さんのキラーヴォイスの悪夢がありますように><

 

970 :名無し三等兵  2009/04/08(水) 02:57:36 ID:???  
>>968 シル子
クトゥーゾフやバグラチオンならともかく。
アレクサンドル・スヴォーロフ相当がいたら勝負になりませんな。

まあ、人格という点で致命的に問題を抱えた将軍ではありますが。

 

972 :【army:610】 名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2  2009/04/08(水) 03:20:23 <a href="http://2ch.se/">神</a> ID:???  
>970さん まあ、スヴォーロフ相当というか、ナポレオン相当が、中田副帝なものですから(w

 

973 :名無し三等兵  2009/04/08(水) 03:26:37 ID:???  
>>972
何という綺麗なエロゲ的ナポレオン

 

978 :TFR ◆IBMOSAtBIg  2009/04/08(水) 06:30:48 ID:???  

おはようございもさ。
/^l'"'"~/^i''''''ツ'ッ.,
ヾ           ヾ
ミ ´ ∀ `       彡
ッ       _     ミ
(´彡,.     (,,_,ノ"  _,,.ヽ
"'"'゙''""''''゙""´´
同人小説の設定談義は楽しいものもさが、
長くなる場合には別の場所でお願いしたいもさ。

 

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年04月08日 12:57