帝國雑談スレ 9 その7
601 名前:名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2[!stock sage] 投稿日:2010/06/17(木) 00:13:31 ID:HNIMhs4E0
ちなみに、765からシャル子を外した最大の理由は、765の子らは変わってゆく事が前提の子供達で、
そしてその成長の先にあるのは、サウル・カダフやウェルキンやマル子のような、一種の諦念に裏打ちされた
冷徹さだから。それはシャル子の要素とは決定的に相性が悪いし、わいるどさんのキャラをそういう風に
変えることはやっちゃいかんだろう、というのがあるわけで。
わいるどさんがシャル子を甘やかしたい以上、765とは絶対的に相性が悪いんですな。
602 名前:∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 00:17:04 ID:CjURTAdY0
>>601
えーと、華のXX年組と言われるんですねw>ウェルキンとマル子は多分軍大同期
一将功なりて万骨枯る、と互いに理解しているから一言も言わないで。
損害率が大きすぎる、だが突破しなければならない。も共有しているから
「ではわたしが」と言う時には、責任を引き受けるわけで。
「支援します」というのは、それを共有するということで。
603 名前:名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2[!stock sage] 投稿日:2010/06/17(木) 00:17:30 ID:HNIMhs4E0
>600 ケイレイたん
本当に容赦ねえな、マッガーレ(www いや、同じ事はクラウディア達にも当然のようにやっているわけで、
そうやって身体で覚えさせるのが901のやり方で。ナタルんも明言しないだけで、出来るようになるまで繰り返させる
タイプだし。
でも、765の子供らは、766の子らよりより早く戦技に習熟してゆくような気がするのは何故だろう(w
604 名前:名無し葬務官 ◆469DvWy22w[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 00:18:57 ID:K7D/zxgE0
>>603
765の子供達は、戦争を見ているからのような気がします
わずか1年の差ですが、そのお陰ではないかと。
605 名前:∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 00:20:02 ID:CjURTAdY0
>>603
「魔族大公とその眷属の使う魔導はきわめて強力であることは理解しているでしょう。
今、君達が南方諸国の仮想敵に対して優位を保っても、それには何の意味も無い。
君達より強力でありえる敵を排除できなければ意味が無いですから。
わかってますね?なぜこんなことをしているのかという意味が」
的なセクスイーヴォイスで(んふ♪
606 名前:名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2[!stock sage] 投稿日:2010/06/17(木) 00:20:53 ID:HNIMhs4E0
>602 ケイレイたん
ありえますねい(w >花のxx組 卒業後、大体4年か5年後には南方戦役なわけで、皆、中堅幕僚か、
大隊長、連隊長級なわけで。
607 名前:わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 00:22:58 ID:235V1iCI0
>>601
うちのキャラは「幸せであること」が第一主義ですから
というかそういう成長はオフ子の役なんですけどね
誰もかれも諦念で彩られた道を歩むわけじゃないと思っていますし
608 名前:名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2[!stock sage] 投稿日:2010/06/17(木) 00:23:37 ID:HNIMhs4E0
>604 葬務官様
一応、766の子供らも戦争は見ているんですよね。シャル子なんて戦災孤児ですし。
>605 ケイレイたん
そのセクスィーヴォイスは確かに威力大ですねい(w いやもう、聞いているだけで腹の立つことおびただしい(www
609 名前:∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 00:24:55 ID:CjURTAdY0
>>607
ならいいんだよ。
適切な舞台が、ちゃんとあるんだから。
じゃあ766はどうしようかってことだから。
610 名前:∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 00:26:04 ID:CjURTAdY0
>>606
消耗率も一番高い、こうですか、違いますねw
その下の学年がry
611 名前:名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2[!stock sage] 投稿日:2010/06/17(木) 00:29:14 ID:HNIMhs4E0
>607 わいるどさん
はい。ですから、766に入ってもらったわけですよ。765のキャラに求められるのは、東部戦線や硫黄島や沖縄の
塹壕の中でも平然とした表情で最後まで戦い続けられるような軍人であること、ですし。そしてそれは、絶対的に
シャル子と相性が悪いでしょうから。
そういうところは、まさに精神的にはマル子やウェルキンと同じ地平に立つ事が求められているわけです。
612 名前:わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 00:31:41 ID:235V1iCI0
>>609
蟹様がシャル子と蒼の子でどういう関係を築きたいのかが見えないんだもん
友達なのかライバルなのかただの仲間なのか
それが見えない限りシャル子はシャル子のドクトリンで動いちゃうから話がややこしくなるわけで
613 名前:名無し葬務官 ◆469DvWy22w[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 00:32:17 ID:K7D/zxgE0
>>608
そういえばそうでした! はて、それではなぜでしょう。
やはり第一期はマジメで第二期はお気楽なのがお約束なのでしょうかw
614 名前:∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 00:32:36 ID:CjURTAdY0
>>612
新しく生まれる関係性じゃない?
だから落ち着いて、と言ってるのよ。
何を不安に思っているのか判らないし。
615 名前:名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2[!stock sage] 投稿日:2010/06/17(木) 00:36:02 ID:cWfhA.1.0
さて、2430を過ぎました。今日はこれで失礼します。お休みなさいませー
616 名前:∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 00:36:24 ID:CjURTAdY0
>>615
お疲れ様でした。おやすみなさい
617 名前:わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 00:37:05 ID:235V1iCI0
>>615
おやすみなさいませー
618 名前:名無し葬務官 ◆469DvWy22w[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 00:40:13 ID:K7D/zxgE0
>>615
おやすみなさいませ。
619 名前:わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 00:45:16 ID:235V1iCI0
>>614
なんだろねー、こっちの手が届かない範囲でお話が作られてにっちもさっちも行かなくなるということかしらん
根回しが足りなかったとはいえ、シャル子オフ子の最初のエンディングが却下されたのがいまだに尾を引いている
結末に向けて少しずつストーリーを紡いでいっていたから
正直あれから思いっきり迷走が始まった
620 名前:∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 00:47:05 ID:CjURTAdY0
>>619
じつは僕もわいるどさんに対して、そう思っている。
手の届かない範囲でどんどん作って言っちゃって、
困るよ、って言ったときにはもう遅い、って状態。
だから、この場で話をしているわけで、
逆に言うとじゃあ、何ならオッケーなの?的なところもある。
621 名前:わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 00:53:10 ID:235V1iCI0
>>620
うん、とにかく前まで暴走みたいな勢いで書いていたからそういう面はあるだろうなって感じてた>そう思う
だもんでちょっと慎重になろうかと
そしたら書くスピードまで鈍ったでござる
というか、どうアプローチすべきかが分かんないときがあるんだよね
622 名前:∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 00:55:32 ID:CjURTAdY0
>>621
何ならオッケーで、何なら駄目なのか、全くわからないよ。
こういう風にしてほしい、になら、こうは出来ますけど、こうはできません、って帰ってくるでしょ?
そうじゃないと、だーっと説明するしかないよ。
623 名前:わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 01:02:05 ID:235V1iCI0
というか逆にわたしが聞きたい>何ならオッケーで、何なら駄目なのか
例えばいま相当アレなえろネタで一本書いているけどこれはどうなのか
聞くためにはどうネタ振りをすればいいか、いまのところ波に乗れていないのよ
そしてええい書けば考えがまとまるだろう書いちゃえ、で書いちゃってこれは違うと言われて凹んでモチベーション低下する、と
自爆癖なのかもしれんがから回っちゃっているんだよ
624 名前:∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 01:04:26 ID:CjURTAdY0
>>623
エロについては別に構わない。
そうでしょ?
齟齬はエロでは起きていない。
だからエロエロを書く方だからって、エロのためにシチュを作ってるのが逆に空回りしているように見える。
すると、エロのために無理シチュ作ってない?って見えるもの。
625 名前:わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 01:07:53 ID:235V1iCI0
>>624
まずはシチュエーションありきだからそれは認める>エロのために無理シチュ
問題はこれ無理っぽくね? とどこで判断するかなんだ
そのためにわたしはどう提示すればいいのか、そいつを明確にしたいな、と思ってる
626 名前:∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 01:12:09 ID:CjURTAdY0
>>625
そこで戻ってきちゃったじゃないw
わいるどさんは、何ならオッケーで、何なら駄目なの?
全部オッケーでなければ書かないほうが良いんじゃないか、と読めるようなレスがあって、僕はびっくりしたんだよ本当にw
で、聞いても教えてくれないから、ますます何というか、どう相対すれば良いんだろうって僕はかなり困って、
かなり荒っぽいことも言ったけど。
僕としてはもうちょっと語って欲しいわけ。
僕がダマテン決め込んでるのは、アレ子の先行きと、指輪の冒険の二つなんだけど、
ダマテン決め込んでいるけれど、世界に対して影響の大きそうなことについては、
それとなく言いまくってるでしょうw
隠しておきたい気持ちはわかるけど、全部についてされると、解決されていない問題にも波及して、状況が悪くなってしまうもの。
627 名前:わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 01:19:52 ID:235V1iCI0
やはり積極的にこういう状況にしたい、というのは常に提示すべき、が結論かな
というか駄目だししたらしたで代案が欲しい、というのはある
魔族に関しても結局貿易のみの関係にしたほうがいい、となってではいろいろとオフ子にも縁が深いクラリッツアさんを引きぬいていいでしょうか、と提示したのに無視されている状態だし
ならどう動けばいいのかと
628 名前:∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 01:23:36 ID:CjURTAdY0
>>627
代案を要求するならなおさら初めから状況と意図を話してくれないと。
代案か許可かって言われるとすごく困るよ。
それはわかって。
情報が無いと、原則論しかいえないじゃない。
こないだの結婚式話と同じよ。
情報が無いほど、帝國なら一般的にryって話になっちゃう。
クラリッツァさんについては、引き抜いて良いかどうかが代案じゃないからだよ。
引き抜いてよいです、駄目です、で解決することじゃないでしょう?>魔族云々。
だから結論を早く欲しいのは判るけれど、
じゃあ、この路線で、とゴーサイン出すには、
路線が見えないと。
629 名前:わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 01:28:58 ID:235V1iCI0
>>628
それじゃオスミナがどんな風に歩むか、をまず提示すべきってことかな
一応こうしたいってふくあ、じゃない構想はあるんだけど、そこからまず組み立てるべきかしらん
630 名前:∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 01:30:53 ID:CjURTAdY0
>>629
で、オスミナ関連でも、わいるどさんのプロテクトが非常に固くて、
言いづらいんだけど、オスミナ関連dでも何が駄目で、何が良いのかわからないんだ。
オスミナが滅亡することは無い。これは確実。
かつ、帝國の勢力圏、周辺国は豊かな生活を享受する未来へ進むのも間違いない。これも確実。
あとは何が良くて何が駄目なのか、わからない。
631 名前:わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 01:44:28 ID:235V1iCI0
>>630
そこらへん書きながら決めるつもりだったからなあ(マジ
で、一応のアウトラインとしては
・オスミナは不完全なりとも帝國のような自由経済を目指していた(国力増強のため。そうでなければ遅かれ早かれ帝國かゴーラに飲み込まれるというのが見えていたから)
・その推進者がモウルデン。そして旧来の土地に縛られた貴族たちは抵抗勢力となっていた
・それでも玉(アーク子)を握るモウルデンは比較的優勢に改革を進め、オスミナは徐々に貿易に力を入れるようになってきていた
・その矢先、まさかの帝國侵攻。
一応ここまでが、戦争前までにオスミナで進んでいるだろうと思われる事象
632 名前:わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 01:46:21 ID:235V1iCI0
で、いい悪いよりこちらが積極的に情報開示をすることが一番ケイレイタンにとってやりやすいのかな。上に上げたように
633 名前:∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 01:49:53 ID:CjURTAdY0
>>631
と、その設定を聞く側としては、
じゃあ、中についてはお任せしますから決めてください、ってことになるわけですよ。
前に決めない、ってレスがあったときはどうしようかとマジで悩んだ。
蟹様からゴーラ帝国のアイデアが出たとき、本当にほっとしたもの。
だから積極的に乗っていったというところもある。
で、僕の側から言わせてもらえば
ゴーラとのかかわりから、オスミナの設定を作られるのは非常にキツイ。
というのも、ゴーラに対してオスミナが有利になるように作ってるように見えるから。
言おうかどうか本当に迷ったんだけど、今だから言うわ。
暗殺者が遠く離れた要塞の詳しい知識を持ってるのって、無いと思うわ><
そこは考えてよ。
だから、オスミナ内部を決めるのなら、僕からのリコメンドはする。こないだみたいに。
でもどんなネタがオッケーで、どんなネタが駄目なのか全く判らないし、
何を必要としているのかもわからないから、
オスミナに有利なネタじゃないと駄目なの?とかそんな気分にさえなっていたよ。
634 名前:わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 02:03:31 ID:235V1iCI0
>>633
じゃあこちらとしてはどうすりゃいいのよ、ってことになるわけで>中についてはお任せしますから決めてください
反応がなければこちらとしても対処のしようがないんだってば
むう、どうも堂々巡りになってきたっぽいから今日はいったん切り上げよう
635 名前:∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 02:10:24 ID:CjURTAdY0
>>634
反応言うても、すぐに使えるネタは出せないって。
「オフ子シャル子はこうなのかな?」
「さあ?」
だもの。
こちらには情報が無いから、まずは「決めてしまう前に」やりとりをしよう、と言いたいのよ。
「こうです」
「そうですか。しかし困ってます」
「でもこうです」
って話に見えたのよ、今日のわいるどさんと蟹様のレスって。トラのところで特に。
だから、焦らなくて良いから、もうすこしフランクに話してよ。
今みたいに、反応が無い、って言われたって、反応できることと出来ないことがあるんだから。
結婚式ネタもそうでしょ?
マル子の家については、いろいろメモで開示してあるし、宗家の立ち位置も決めていってる。槍の機神についても決めて言ってる。 だから、メモを見てくれると、大事そうだというのがわかる。
でも、シャル子は結婚します。相手は騎士団長です。はじめは対立していました。シャル子のアドバイスを得て実力が上がり、さらに深い仲になります。
で、結婚式はどうなりましょうって言われても、
御国なりの方法では?
としかいえないじゃない。
焦らなくて良いのよ。
今の会話に乗ってゆこうとしなくても大丈夫なんだから。
これ、どう?って聞かれたときに、応えてくれるほうがずっと楽なの。
ブラフォードがいるなら、新城もいるんじゃないですか?って言われて、すぐには決められなかったけど、調べればいるはずだって納得したから、そういう話になったじゃない。
そういうことよ。
636 名前:∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 02:12:04 ID:CjURTAdY0
ごめん、二時過ぎまで引っ張っちゃった。
寝ます。おやすみなさい。
637 名前:∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 19:17:44 ID:CjURTAdY0
っていうか反応が無いっていうけど、やりづらい時だってあるんだから、それは承知してよ。
たとえば、
「ぼくがオスミナについてアレだけたくさん書いたのに、わいるどさんはちょっとしか反応してくれなかった」
って言われたら、困るでしょう?
機神の話も、書いても書いても、反応してくれないじゃないってキレるよ?w
反応が反応がって言うのは、プレッシャーになるから勘弁してよ。
逆に、反応が無いって、プレッシャーに感じないでよ。
聞いたのに答えてくれなかったとか、許可してくれなかったとか、
その前に、全体としてどう考えているのか教えて。
で、問い合わせたりリコメンドしたりすることにも、そちらから反応してよ。
反応してくれないのに、反応が無いって言われても、本当に困ってるんだよ。
638 名前:∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 22:02:23 ID:CjURTAdY0
すごくやばい電波を受信してしまった。
南方みたいに連隊総がかりで性的に可愛がられるルキアニス。
きっと、普段はアイコンみたいなんだ。
でも戦の前になると、神聖交合みたいな事が必要になる。
神殿(多分ねw)の交合室に連れてゆかれて、まず準備室で禊ぎ。
やっぱりだれかが洗ってやるんだろうけどw 巫女かなあ、神官かなあw
なんにしても本人、心臓バクバクw
そのあと神聖色(紫?それとも白?)の寝間着を着せられて、交合室へ。
ベッドはもちろん天蓋つきw 四方はカーテンなんだけど、当然のことながら交合室には神官がいてw 占い担当で
「拒んだらいけない」とか、「声を上げて良く反応するように」とか言われるわけw
多分、薬も盛られて、ハイになったりして。
いやひょっとしたら陰部にも塗られるのかもしれない。
塗るのは神官か、それとも巫女か(そこかw)
寝台にあげられて、カーテンの奥に待たされて。
やがて偉い人が入ってくるんだろうけど、このばあいはサウル・カダフ将軍かな?
これはこれで面白いぞ。
カーテンの向こうでは、ぐだぐだと神殿的儀式行為が行われていて、
カーテンが開くと、サウル・カダフがにじりあがってくる。
ルキアニスは嫌だし、でも薬盛られて性的には興奮してるし、サウル・カダフは「どーも」などと気の抜けたことを言うしw ルキアニスの反応が悪いと戦争は負けだってプレッシャーがかけられているしw
それだけじゃなく、始まったら扉が開かれてギシギシアンアンのアンアンの部分の声を聞かせるんだろうしw
639 名前:∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 22:21:50 ID:CjURTAdY0
サウル・カダフだってチンコ立たないじゃ話にならないから当然のことながらEDドラッグ服用していてw
プラシーボかな?まあ、とにかく。
半分パニック、半分夢心地のルキアニスがねっちょりしなだれかかってくるのに、
「いやあははは、これは役得かな」とw
ああ、もっと悪い電波を受信してしまったw
「お髭がタバコのにおいがする」とかなのとカ、抱きつかれて言われるんだwww
うむ、いやらしくなってきたぞw
あのおっさんの喉とかに、ちぷちぷとキスしーの、レロレロと舐めーの、
力はルキアニスのほうがたぶん、強いから、引き寄せられて絡み合って寝台に倒れるの。
いかんぞ、俺w
で、サウル・カダフ将軍は世にも恐ろしい目にあうの。
潤んだ上目遣いの目で見られながら、でもがっつり押さえ込まれて身動きもできないの。オマケにがっつり絞られるw
そこで流されるんだけど、流されきらないのがサウル・カダフのいいところでw
「これは役得じゃないわい」とぜーぜーはーはー、とw
その背中に、ぴっとりとルキアニスがくっついて寝てるのw
640 名前:名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2[!stock sage] 投稿日:2010/06/17(木) 22:30:19 ID:bEvpSx1w0
>ケイレイたん ごきげんよう。
なんと申しますか、あまりにも両者にとってハード過ぎて逆に笑うしかないと申しますか(www
義務感で行うアレほどの苦痛はないとは申しますが、それを地で行っていますねい。すさまじい(w
641 名前:∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 22:33:22 ID:CjURTAdY0
>>640
蟹様ごきげんよう。
いやー、恐ろしかったw
電波だから脳内即映像化だもんで、しかも両方とも取っ掛かりのイメージがあるもんだから、ほとんど自動的に絵柄が浮かんでwww
642 名前:わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 22:36:15 ID:235V1iCI0
>>637
うむ、でもわたしも迷ってるんだってば
自分がこのまま書いてていいのかって
あとまあリアルで神経削られてちょいとナイーブになっているってことはある
ちっともかみ合わないし
で、えろえろんなルキは下手すれば犯す側にまわ(ry
643 名前:名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2[!stock sage] 投稿日:2010/06/17(木) 22:37:17 ID:bEvpSx1w0
>641 ケイレイたん
いやー サウル・カダフって何気に昔は※だったでしょうから、無理矢理いたさなきゃいけないっていうのは、
逆に辛いだろうなあ、とか思えてしまって(w しかも好みのタイプとは完全に逆なルキ子なわけで、そりゃあ
辛いでしょうよ(w
昔のAVでモザイクがきつかった頃、可愛い系のAV女優が裏に流出したら偽本番で、逆に安心した、とか
感想を言うていたおじさんがいたそうですが、それと似た様なもので、ルキ子とアレしたりナニしたりって、
きっとつらかろうなあ、とか、思えてしまって(w
644 名前:名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2[!stock sage] 投稿日:2010/06/17(木) 22:37:47 ID:bEvpSx1w0
>642 わいるどさん ごきげんよう。
645 名前:∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 22:38:02 ID:CjURTAdY0
多分、「この」サウル・カダフも、やっぱりちゃんとしたサウル・カダフ族wだから、
これはいかんなあ、と考えている。
ただ、彼は革命家ではないから、ふう、とタバコの煙なんか吹いたりして。
646 名前:∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 22:39:26 ID:CjURTAdY0
>>642
とりあえず、ネタは出すから検討してよ。
っていうか、実際のところ、オスミナに行くことを書くためにはオスミナがどんな国かわからないと取っ掛かりもないでしょうってことだと思うのよ。
オスミナのことを決めるなんてことは、オスミナを描くほんの一部にすぎないんだし
647 名前:∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 22:41:25 ID:CjURTAdY0
>>643
たぶん、サウル・カダフは「大人の」女性たタイプですからねえw
自己主張ができて、賢くて、明るくて、大人のゲームのできる相手w
あの状況に至ったら、もうされるがままに致すしかないんだろうけど、大変でしょうねえw
648 名前:名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2[!stock sage] 投稿日:2010/06/17(木) 22:45:32 ID:bEvpSx1w0
>647 ケイレイたん
いやもう、なんでこんな子供相手にこんな真似しないといけないんだろうなー とか思いつつ、
でもそういうのを態度に見せるわけにはいかないから、一生懸命演技して、あと萎えないように
必死になって自分を盛り上げて。これはもう本当に苦行というしかないわけで。
下っ端の兵隊達が、お偉方は上手いことやりやがって、とか思われているのを判っているけれども、
だからといって、好みでもない子と無理矢理致すのは拷問なんだぞ、とは言えない、と(w
しかも困った事に神事だから逃げ出すわけにもいかない、ときたもんだ。いや、本当に大変だ(www
649 名前:∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 22:48:19 ID:CjURTAdY0
>>648
しかも「この子、なんだか知らんがコンプレックスを抱えてないか?ドラッグで開放されて別方向にすっとんでるぞ?」ってことも察せられてwww
なのに途中で、頬なんか膨らまされたりしてw「あたしのこと、嫌い?」とか言われたりwww
やべえなあ、もうwww
どこに電波源があるんだwww
それなら良いけど、不意にダウンに入っちゃったらもはや修羅場www
650 名前:名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2[!stock sage] 投稿日:2010/06/17(木) 22:52:03 ID:bEvpSx1w0
>649 ケイレイたん
はい(w サウルカダフだから、そこら辺はまるっと見えてしまうでしょうから、内心えらい困るんでしょうねい(w
いや、物事見えすぎるのも困ったものです。そりゃあアリア姫だってどん引きするってもんです。だって誰も
幸せになっていないもの(w
651 名前:∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 22:53:07 ID:CjURTAdY0
>>650
はー、これはこっちがたまらんわい、と思っていると
次はキョン子性の強化された強化マル子
652 名前:名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2[!stock sage] 投稿日:2010/06/17(木) 22:56:55 ID:bEvpSx1w0
>651 ケイレイたん
連戦ですか。連戦ですか。大切な(ry そりゃ苦痛を通り越して拷問だわさ(www
そんな事やっているから、戦争に負けるんだ(w
653 名前:∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 22:58:07 ID:CjURTAdY0
>>652
いやー、さすがにオチに困ったもんでwww
っていうか、流石に洗脳済みマル子を書くのはぼくの側が激しく苦痛だったようですw
654 名前:名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2[!stock sage] 投稿日:2010/06/17(木) 23:01:07 ID:bEvpSx1w0
>653 ケイレイたん
まあ、そうでしょうねい。マル子は※だから、どうしても致される側じゃなくて致す側だもの(w
655 名前:∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 23:04:11 ID:CjURTAdY0
>>654
二大※ベッド最大の決戦
こうですか、わかりませんw
恐ろしいw
656 名前:わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 23:04:41 ID:235V1iCI0
洗脳といえば
例の暗殺者の話だけど、情報を吐かせるだけじゃなくこちらに取り込もうかと考えていたり
で、表の騎士団とは別の汚れ仕事専門の裏騎士団を構成していく、とか
657 名前:∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 23:05:49 ID:CjURTAdY0
というか、誰が放つとか、その辺がはっきりして無いと、浮くよー。
どうよ?その辺の構想
658 名前:名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2[!stock sage] 投稿日:2010/06/17(木) 23:07:29 ID:bEvpSx1w0
>655 ケイレイたん
そこまでいくと、完全に日活ロマンポルノのギャグ路線ですわな(w 確かに恐ろしい。
で、765の子供らで想像しようとして、うん、おっぱい元帥が親子そろって帝國に逃げてきた
のが心底理解できたわ。そりゃ親として内情を知っていたら、絶対に神殿には入れたくはないもの。
ゲンドウの誘いに乗る親って、一杯いたんでしょうねい。
659 名前:∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 23:09:50 ID:CjURTAdY0
>>658
じつは一番最初に思い浮かべたのもおっぱい元帥でした。
彼女は、いくつごろに逃げたのかはわかりませんが、彼女くらい人目を引く美景なら、
早いうちに手をうたないと危なかったでしょうねえ。
660 名前:名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2[!stock sage] 投稿日:2010/06/17(木) 23:13:21 ID:bEvpSx1w0
>659 ケイレイたん
多分まだ子供の頃に逃げ出したんじゃまいかと。でないと、確実に強制的に神殿入りでしょうから。
そりゃああれだけの美形で、かつおっぱいを逃がすわけがない、という(w
661 名前:∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 23:15:18 ID:CjURTAdY0
>>660
ですよねーw
ローティーンのうちだって、彼女はあの銀髪と顔立ちでえらく目立ったはずですし。
たぶん、子分を一杯引き連れたガキ大将(死語)であったはずですし。
きっとあるとき、ネモ船長くらいの冬月先生と、若い頃のゲンドウと、ユイさんがふらりと現れて、
ミディ・クロリアン数値を検査したりw
662 名前:わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 23:15:28 ID:235V1iCI0
>>657
そこまで設定しとかんとあかんの?>誰が放つ
というかそこまで詰めずにリハビリ代わりに書いている文なんだけど
そこらへんはぼかしてオスミナの脅威に晒されているゴーラが暗殺者を派遣しました、で流しているんだが
663 名前:名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2[!stock sage] 投稿日:2010/06/17(木) 23:17:16 ID:bEvpSx1w0
>661 ケイレイたん
ミディ・クロリアン値ですか(www そうか、将来はコーホー言うようになるのかー あの美貌が火山の溶岩で
焼かれるのは見たくないなー でも、パダ・ワンがおねいちゃんだから大丈夫か(パダ・ワン言うな
664 名前:∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 23:17:23 ID:CjURTAdY0
>>662
今後につなげるなら、あまり走りすぎるとアレでしょう。
というか、絶好のチャンスだから。
普通はスパイマスターが現地にいて、暗殺者を出すかどうかは、そいつが判断するんだと思う。
するとちょうど良く、オスミナの内部が決められるから。ってこと。
665 名前:∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 23:19:04 ID:CjURTAdY0
>>663
間違いなく、シスの関係に見えてw
っていうか、おっぱい元帥ならば、溶岩だろうと凍結させて、関係なく歩いてくるとか、
むしろ溶岩が溶けて退くとかw
666 名前:名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2[!stock sage] 投稿日:2010/06/17(木) 23:25:53 ID:bEvpSx1w0
>665 ケイレイたん
まあ、おねいちゃんは、どう見てもシスの側ですからねい(w で、確かにおっぱい元帥が溶岩で焼かれる画像は
想像できない。ていうか、そんな生易しいタマじゃないのは確定的に明らか(w まあ、おっぱい元帥は無茶苦茶強いし。
どれくらい強いかは、あえて明言しないくらい強い。まあ、龍神の最初の乗り手に含まれるくらいだから、当然なんです
けれども。
で、きっと離婚後にサウルカダフは一回口説いているんじゃまいかと(w
667 名前:∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 23:27:09 ID:CjURTAdY0
>>666
二度は口説いてると思います
一度は冗談めかして、
もう一度は、彼女がリアルに落ち込んでいるときに、ちょっとリアル気味にw
「わしの胸で泣いてもかまわんのだぞ」
ってw
どうなるかはおっぱい元帥の気分次第w
668 名前:名無し葬務官 ◆469DvWy22w[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 23:30:40 ID:K7D/zxgE0
こんばんわです。
セルベリアの最初の旦那はどんな人だったのだろうw
あの皇太子でなさそうなのは予想がつくのですがw
669 名前:わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 23:30:50 ID:235V1iCI0
>>664
いや、たび重なる失敗にスパイマスター自らが出てきた、ということにしたかったり
準交戦国ゆえに単なる事務屋とは違うだろうし
670 名前:名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2[!stock sage] 投稿日:2010/06/17(木) 23:30:56 ID:bEvpSx1w0
>667 ケイレイたん
なるほど、確かにありそうですねい。で、おっぱい元帥はあれで潔癖な方だと思うんで、一回は付き合って、
サウルカダフの女性関係に呆れて別れたか、最初からそれでお断りしたか、どっちかかなー と。
ちなみに、その気になったけれども一応誰かに相談してみて、サウルカダフの華麗な遍歴(藁)を聞かされて
お断りしたのに一票(www ちなみに相談した相手はきっとぴよすけ。
671 名前:名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2[!stock sage] 投稿日:2010/06/17(木) 23:31:49 ID:bEvpSx1w0
>668 葬務官様 ごきげんよう。いやー それはあえて決めないでいております。まあ、劣化ルル山さんでないのは確定的に明らか。
672 名前:∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 23:32:38 ID:CjURTAdY0
>>668
僕も知りたいw
>>671
そうきますかーwww
ぴよちゃんすら良く知らないというw
673 名前:名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2[!stock sage] 投稿日:2010/06/17(木) 23:35:27 ID:bEvpSx1w0
>672 ケイレイたん
いえ、ぴよすけはきっと詳しく知っているのでしょうけれど、それを匂わせすらしないのでしょう。
そこはそれ、歳の功、と(待て ぴよすけって、そういう演技はできると思うの。女の笑顔ってこういう時に使える、と。
674 名前:名無し葬務官 ◆469DvWy22w[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 23:36:19 ID:K7D/zxgE0
>>671
なるほどw
そして子持ちなんですね、おっぱい元帥。始めて知りました。
アニメに出てきた小さい頃のセルベリア見たな美人さんでしょうねw
675 名前:名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2[!stock sage] 投稿日:2010/06/17(木) 23:38:41 ID:bEvpSx1w0
>674 葬務官様 いや、子供はいないんですよ。というわけで、今は文字通り独身、と。
ちなみに将来結婚するかどうかは、未定であったり。
676 名前:∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 23:39:37 ID:CjURTAdY0
>>669
うーん、
僕だったら「暗殺を何度もしかけない」
短い間に何度も暗殺に失敗するなんて 阿呆のすることだもの。
事故死ならともかく、ね。
というか、僕思うに、オスミナにはゴーラのいろいろな情報網が作られていると思う。
同時に、帝國の作っていた情報網は内戦間に枯死しているようにも思える。
で、オフ子を暗殺しなければならない状況っていうのが、あまりぴんとこないから聞いてみてるんだけど。
というのも、オスミナの政策にどんどん意見してゆくのは輿入れ後どれくらいかとか、
どんどん意見する前に、行幸したりするような公務が先で、そのときにオフ子の優秀さを見せ付けたりするんじゃないかとか
国王御前会議?何かそういうのに出てこられるようになるのは、どんなタイミングでいつごろか、とか
オフ子が脅威になるころは、オフ子殺しは危なさそうだなーとか思うわけ。
677 名前:名無し葬務官 ◆469DvWy22w[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 23:40:50 ID:K7D/zxgE0
>>675
あれ、先ほど「親子で逃げてきた」とあったもので。
一緒に逃げたのはおっぱい元帥の親御さんとですか?
678 名前:∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 23:40:59 ID:CjURTAdY0
>>670
ああ、おっぱい元帥は、やっぱり乙女回路搭載型なんですねえw
サウル・カダフ利け者な感じに好意を持って、少し仲良くなって、気分が向いてきたときにそれとなく聞いたら
あらま、とw
679 名前:名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2[!stock sage] 投稿日:2010/06/17(木) 23:46:05 ID:bEvpSx1w0
>677 葬務官様 はい。おっぱい元帥の親御さんと逃げてきたですよ。ていうか、子供を生める歳だったら、
神殿に入れられておりますわな。というか父親だって誰だか判らない事になるのは確定的に明らか。
>678 ケイレイたん そりゃもう、おっぱい元帥ですから(w 何歳になっても乙女回路は搭載という。
まあ、サウルカダフも※で優秀だから、離れたところから見ている分にはときめいちゃったりするんでしょうけれど、
でも華麗な戦歴を知って、それじゃやだ、とか思ったんでしょう、きっと(w そういうところはちょっと可愛い。
680 名前:∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 23:47:42 ID:CjURTAdY0
>>679
なんというか惚れっぽいところが可愛くてw
でも、表向きは同僚。
って、それなんてサウル・カダフの土俵www
681 名前:わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 23:49:09 ID:235V1iCI0
>>676
つまり穴がありすぎ、ってことかな
設定に
そういう細かい突っ込みがあるってことは
682 名前:名無し葬務官 ◆469DvWy22w[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 23:50:40 ID:K7D/zxgE0
>>679
確かにそうですねw
というか神殿にいたら当時の権力者、つまり劣化ルル山さんと致されて、その後原作通り愛妾にされてたのかもw
そして※ってなんでしょう。モテ男って事でしょうか?
683 名前:名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2[!stock sage] 投稿日:2010/06/17(木) 23:51:17 ID:bEvpSx1w0
>680 ケイレイたん うん(w だから一回はよろめいたんでしょうけれど、でもぴよすけにある事ある事吹き込まれて(w
684 名前:∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 23:51:44 ID:CjURTAdY0
>>681
というより、状況がわからないから、一般提示しかできないと思ってくれい。
ネタとしては面白いと思うんだよ。
だから、暗殺未遂が起きて対応するより、アークリンデの身辺も、オフ子の身辺もザルのような状況で、
しかもどう見てもスパイとしか思えないような事が起きていて、
オフ子の疑心暗鬼が深まっていて、アークリンデは意外と気にしていなくてw
モウルデンは君主の妻を暗殺するなどありえない、と過小評価していて、
で、何かアクシデントが起きて、とかそんな風に考えたんだけど。
685 名前:名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2[!stock sage] 投稿日:2010/06/17(木) 23:52:13 ID:bEvpSx1w0
>682 葬務官様 ※は、※ただしイケメンに限る という注意書きの略で、転じてイケメンの意味だそうです。
686 名前:∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 23:52:32 ID:CjURTAdY0
>>683
そうねー、でもカダフ参謀(当時)は、XXのこととかどうなったのかしらー、とかw
687 名前:∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.[sage] 投稿日:2010/06/17(木) 23:54:41 ID:CjURTAdY0
>>685
カダフ将軍の若い頃は、それはそれは美形でwww
688 名前:名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2[!stock sage] 投稿日:2010/06/17(木) 23:59:20 ID:bEvpSx1w0
>687 ケイレイたん だって原作の若い頃なんてまさに※で(w
というわけで、まだ原作の若い頃の面影が強かった頃なんでしょう。
今のヒゲ中年になる前の。で、おっぱい元帥も今になってサウルカダフが単なる※
なだけじゃなくて、イイ男でもあったんだ、と判るお年頃になって、惜しかったなー
とか内心思っていたりするんじゃまいかと。うん、やっぱり乙女回路搭載だなー(w
689 名前:∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.[sage] 投稿日:2010/06/18(金) 00:01:39 ID:McZKnenM0
>>688
きっと髭はやしはじめたのも、男として軽い顔だと自分で思ったからじゃないか、とかw
で、はやし始めるころ、みんなに言われるんですねw
「髭そる暇も無いほど忙しいんですか?次のいくさは厳しいのか」ってwww
「ゲンかつぎだ!」って言いぬけると、
「剃らないでください」「整えないでください」って言われるようになって、いまではあの状態、とかw
690 名前:わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6[sage] 投稿日:2010/06/18(金) 00:04:08 ID:aMcs4NnI0
>>684
一応今まで書いたところまでうpしてみるべき?
たぶんこうなんだろうなあという感じで書いてあるだけなんだが
691 名前:名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2[!stock sage] 投稿日:2010/06/18(金) 00:05:53 ID:bjN/neGo0
>689 ケイレイたん なにその「ラディカルホスピタル」の榊医師(w
まあ、※って男としては押しが弱いですからねい。特にこの頃の軍人ですと、
むしろいかついほうが押しがあっていいわけで。で、本人、ネタで若い頃って
すごい美形だったんだよー とか言うんだけれど、でも当時の肖像画は絶対に
見せない、と(w
692 名前:名無し葬務官 ◆469DvWy22w[sage] 投稿日:2010/06/18(金) 00:06:44 ID:f5WRYAfY0
>>685
なるほど、有難うございます
サウル・カダフは今40代でおっぱい元帥は三十路手前?
693 名前:∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.[sage] 投稿日:2010/06/18(金) 00:07:53 ID:McZKnenM0
>>690
落ち着きなせい。
なんつーか、何が良くて何が駄目なのか、わからないよ。
ただ、ネタとして聞くと、具体的なこと云々じゃなくて、書き焦ってる気がする。
書き焦ったら意味が無いよ。
特に、あとまで利用出来る状況を作ろうとすると、後悔する(体験者談
早めに一本上げたいなら、無理せずコネタ攻めをお進めしたいんだけど。
そうすると雰囲気が自分でつかめたりするから。
694 名前:∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.[sage] 投稿日:2010/06/18(金) 00:08:51 ID:McZKnenM0
>>691
で、小鳥さんが脇で「うふふ」って意味ありげに笑う、とw
695 名前:名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2[!stock sage] 投稿日:2010/06/18(金) 00:13:13 ID:bjN/neGo0
>692 葬務官様
サウルカダフは、今50半ばくらいで、おっぱい元帥が40台半ばじゃないかと。
サウルカダフはフェルヌスやディエゴと同世代で、魔族領戦役の時には砲兵連隊長やってましたから。
その頃おっぱい元帥は龍神乗りとしてデビューで、ぴよすけと同世代ですんで。
696 名前:名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2[!stock sage] 投稿日:2010/06/18(金) 00:14:27 ID:bjN/neGo0
>694 ケイレイたん
で、実はこのねえちゃん、当時の肖像が持っているんじゃないだろうなー とか疑心暗鬼になって、
何故か奢らされているところまで見えた私に隙はなかった(w
697 名前:∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.[sage] 投稿日:2010/06/18(金) 00:14:30 ID:McZKnenM0
>>695
「君が知ってるというところが恐ろしい」とか迂遠に言うと、次の瞬間、サウル・カダフの頭に瘤が生まれて、記憶が軽く消えていたりするわけですねw
698 名前:∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.[sage] 投稿日:2010/06/18(金) 00:15:54 ID:McZKnenM0
>>696
www
それだwww
「XXが美味しい季節ですよねー」とか「去年仕込まれたぶどう酒がそろそろ出てくる頃合ですねー」とか言われてwww
「おお、そうかそうか。ではry」
って毎年引っかかってるんだか、ぴよちゃんに粉かけてるんだかわかんない、というw
699 名前:名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2[!stock sage] 投稿日:2010/06/18(金) 00:18:34 ID:CTiD51vA0
>697 ケイレイたん その時のぴよすけの笑顔がトロールも逃げ出しそうなくらい怖いのは確定的に明らか(www
ていうか、ぴよすけも何気に最古参だから、あちこちに顔が効いて(w やっぱり島流しだ。他の将軍連中から
すれば、頭があがらないもの。
700 名前:∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.[sage] 投稿日:2010/06/18(金) 00:21:33 ID:McZKnenM0
>>699
おねいちゃんと、レイヒルフト、大ガイユスくらいしか、ぴよちゃんを押し切れないwww
ネロ元帥は、理で語ってしまうだろうしw
かろうじて対等の関係性に持ち込むサウル・カダフはやはり只者ではないのですw
最終更新:2010年06月22日 22:36