《ファイアーボール》
所属勢力 | アードベッグ |
レア度 | アンコモン |
カード種別 | スペル |
消費マナ | 5 |
収録パック | 条約破毀 |

イラストレーター:くがつ
スキル
選択したミニオン1体か、プレイヤー1人に3ダメージ
選択したミニオン1体か、プレイヤー1人に3ダメージ
カード評価
ミニオンによる直接的な攻撃を防ぐ応酬が繰り広げられるロストアーカイブにて確実に相手のライフを削っていける代表的なバーンカードの一枚。
このカード1枚で約1/3のダメージを与えることができ、多数のバーン効果を内蔵するミニオンを扱えるアードベッグ内では最終的なトドメやミニオンを切りたくない場面で相手へと圧力をかけれる。
ミニオンへの使用効果は効率が悪く基本は推奨されない。
このカード1枚で約1/3のダメージを与えることができ、多数のバーン効果を内蔵するミニオンを扱えるアードベッグ内では最終的なトドメやミニオンを切りたくない場面で相手へと圧力をかけれる。
ミニオンへの使用効果は効率が悪く基本は推奨されない。
アードベッグデッキを相手にした時にスペルが搭載されている場合、このカードがほぼ投入されていると考えて良い。マナカーブが5以上に達した以後、ファイアーボール2枚で削り切られる6点は死のラインと考えた上で立ち回る必要がある。
決定力を考えればマナ5の消費は効果に見合った値と言えるが、それなりに負担は大きいため使用ターンはボードへの展開を一時的に緩めることになる。
カリラデッキはライフゲインの回復手段を多数持ち、それらが搭載されていない場合もミニオンの展開力自体が高いため使用後の隙を狙って返しの手を打たれないように気をつけたい他、場にミニオンが存在しないならばポートエレンも《星の嵐》でお返しをしてくれる可能性がある。
ミラーマッチでは《身隠しの煙管》を貼られていないかも忘れないように。
カリラデッキはライフゲインの回復手段を多数持ち、それらが搭載されていない場合もミニオンの展開力自体が高いため使用後の隙を狙って返しの手を打たれないように気をつけたい他、場にミニオンが存在しないならばポートエレンも《星の嵐》でお返しをしてくれる可能性がある。
ミラーマッチでは《身隠しの煙管》を貼られていないかも忘れないように。
著:parabola