あ行
か行
攻撃時
- 攻撃準備時間が100%になり攻撃を行う時に発動する(=矢印が相手に届いた際に発動する)。この効果は攻撃ダメージを与える前に発動する。
さ行
俊敏
- 攻撃到達までの時間が通常のユニットの半分(5秒)になる。
た行
鈍足
- 攻撃到達までの時間が通常のユニットの倍(20秒)になる。
な行
は行
破壊不能
- 破壊する効果を無効化する(例:抹殺など)。HPが0になった場合は死亡し破壊される。
場に出た時
- ユニットが場に出現した時に発動する効果。プレイ時の効果とは異なり、手札以外から場に出しても発動する。
- 成長効果、プレイ時効果より後に発動する。
プレイ時
- ユニットが手札からコストを支払って場にプレイされた時に発動する効果。
- 他のカードの効果などでデッキや墓地などから直接場に出た場合には発動しない。
ま行
や行
ら行
連撃
- 攻撃時に2回攻撃を行う。
わ行
英数記号
MPブースト
- <MPブースト:50>のように数字をつけて記載される。
- 記載された数字の%分だけMP回復スピードが増加する。上記の例ではMP回復スピードが通常の150%になる。
その他追加してほしい用語などありましたらコメントしてください。