TEPPEN wiki

エックス

最終更新:

teppendcg

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 緑のヒーローの中では防御効果に関連・特化したアーツを多くもつ。
  • サービスイン初期から今一つパッとしないヒーローだったが、緑カードの強化に伴い徐々にその立場を上げてきている。

ヒーローアーツ

ライフアップ


AP 18
効果 味方ユニット1体にHP+7
  • シンプルな効果で、リュウの真空波動拳と対になるようなヒーローアーツ。
    だが、こちらはあちらほど評価が芳しくない。
  • ダメージによる除去をメインとする赤に対しては比較的有効だが、特に確定除去を多く持つ黒に対してほぼ効果を発揮しない弱点がある。
  • <撃破>などの能力を持つユニットと非常に相性が良く、緑が得意とする盤面での殴り合いでは効果的なヒーローアーツ。
    他にも強力な特殊能力を持つもののHPが低いユニットを強化して使うこともできるので、シンプルな効果とは裏腹にコンボ系のヒーローアーツという側面もある。


チャージショット


AP 16
効果 すべての味方ユニットに、
「HP上昇時:攻撃力+1」付与
  • 緑が多く持つユニットのHPを上昇させる効果と強いシナジーを持つコンボ系のアーツ。
    効果を最大限に発揮するため、HPを回復させる効果を持つカードと強化するユニットをバランスよく採用したい。
  • v2.2.0までは自動修復などとのコンボは強力だったが、HPを上昇させるためのカードを多く採用する必要があり非常に不安定なデッキ構築になりがちで、カジュアルデッキ用のアーツという趣が強かった。
  • Haunted by Memoriesエックスガムートといった<呼応>でHPを上昇させるユニットが登場したことで、コンボが決まった際の爆発力はそのままに安定感を手に入れ、一躍強力なアーツへと変貌した。
  • 実は効果に対して必要APもそこそこお得で、MP差にさえ気を付ければ一度崩されても二の矢、三の矢を用意しやすい。


ガイアアーマー


AP 21
効果 全ての味方ユニットに<ヴェール>
付与
  • 緑のもつ「黒の確定除去に弱い」という弱点をある程度克服できるヒーローアーツ。
    だったが、最近はターゲットを取らない除去手段も豊富になっており、黒には盤面リセットカードも複数あるためイマイチパッとしない。
  • 相手がアグロデッキや緑単色デッキの場合ほとんど対象を取るカードが入っていないこともあり、完全に効果が腐ってしまうこともある。
  • APも微妙に高く、今一つこれといった使い方が思いつかない。
    演出は妙にかっこいい。

スキン

現在実装されているスキンはありません。

コメント

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー