imageプラグインエラー : 画像URLまたは画像ファイル名を指定してください。
- 同じ紫のダンテと比べると比較的オーソドックス寄りなヒーローアーツが多く、紫の停止やHPを吸収するアクションを象徴するヒーロー。
- CORE環境~TFS環境までの長きにわたって第一線級のヒーローだったが、v2.2.0での下方修正や紫のヒーローにゼロが追加されたことで使用率が大幅に落ちてしまった。
また、間接的なものも含めるとすべてのアーツが下方修正を受けている。 - 現在ヴァンパイアシリーズから登場している唯一のヒーロー
ヒーローアーツ
テンプテーション
imageプラグインエラー : 画像URLまたは画像ファイル名を指定してください。AP | 23 |
---|---|
効果 | 全ての敵ユニットを13秒間停止 |
- APこそ重いが効果はそれに見合って強力で、敵の攻撃がこちらに到達する直前に使えば、実質的にそのユニットは33秒間攻撃できていないことになる。
- TDA環境では相手のユニットをこのアーツやその他の停止効果を持つアクションカードで妨害し盤面ロックを作り出したうえで<空戦>や<隠密>を付与したユニットで相手を一気に倒しきる戦法が猛威を振るった。
が、TFSで相性の悪い<目覚め>が登場したり、キーカードが下方修正されたことでこのアーツも間接的に弱体化された。
ダークネスイリュージョン
imageプラグインエラー : 画像URLまたは画像ファイル名を指定してください。AP | 22 |
---|---|
効果 | 停止状態の全ての敵ユニットを破壊 |
- CORE環境で猛威を振るったアーツで、停止状態のユニットを問答無用で破壊する効果は強力。
しかも停止効果をもつカードはどれもMPが安く、一気に2体以上のユニットを破壊できることも多い。 - 初期はAPが15と効果に対して非常に安く、このアーツで盤面を取りながら呼応ユニットで攻めるデッキが非常に強力だったが、v1.5.0で今の形に大幅下方修正された。
- 現在では停止=盤面ロックというイメージが強く、APも重い上に効果発動のために敵ユニットを停止させる必要がありMPを消費するためマイナーなアーツという印象。
シャドウブレイド
imageプラグインエラー : 画像URLまたは画像ファイル名を指定してください。AP | 18 |
---|---|
効果 | 敵ユニットに4ダメージ そのユニットが<空戦>を持つ場合、 代わりに6ダメージ 味方ヒーローのライフ+2 |
- 高い汎用性を持つ強力なヒーローアーツとして、CORE~TFS環境まで第一線で使用された。
特にDON環境では「4モリ」と呼ばれるデッキで採用され猛威を振るった。 - ヒーローのライフを回復する効果を持つ唯一のヒーローアーツで、その耐久力を活かして敵の攻撃を顔で受けながらMPを十分に溜めて行動が出来るのが強み。
だったが、v2.2.0で回復量が調整され今の形に下方修正されてしまった。 - v2.2.0で登場したゼロの落鳳破の陰に隠れがちだが、紫には珍しい直接的な除去効果をもつアーツで前提条件も不要なため、ユニットを多めに採用したミッドレンジ系のデッキ構築に向くのは以前と変わらず。
スキン
ブロンドヘア
imageプラグインエラー : 画像URLまたは画像ファイル名を指定してください。
画像募集中!
- 期間限定で販売されたセレクションパック購入時に低確率で排出された2Pカラーのスキン。
- 2020年3月現在入手方法はなく、再入手についてのアナウンスもない。
今後セレクションパック等が発売された際に復刻されることを期待したい。