Swamp Provisions/沼の食料



カードタイプ:Village/村
エキスパンション:Heart of Doom/最後の血戦

英語版
Card Name Number Class Cost Gold Weight Light VP Text
SWAMP PROVISIONS 8 ITEM・FOOD 4 1 DUNGEON: One Hero gains Strength +3
DUNGEON: Destroy this card to give one Hero ATTACK+3. Each player gains 1 disease.

日本語版
カード名 枚数 分類 コスト 金貨値 重量 明かり 勝利点 テキスト
沼の食料 8 アイテム・食料 4 1 ダンジョン:英雄1枚は体力+3を得る。
ダンジョン:このカードを廃棄することで、英雄1枚に攻撃+3を与える。プレイヤーは全員、病気1枚を得る。

カード解説/CARD GLOSSARY


カード分析


所感
  • 単体の英雄に追加の攻撃値と体力を与える珍しい食料。イラストを見るとカエルが混じっているのが微妙にゲテモノ感を演出している。これが病気の原因かもしれない。
  • 体力+3のためだけにこのアイテムを買うのは通常はナンセンスと言える。やはり廃棄時の効果を込みで考えるべきだが、攻撃+3は有り難いとはいえ使い切りのカードの効果としてはそれでもまだ物足りない。
    病気をバラまく効果をも有効に活用すべきだろう。




シナジー
  • 病気廃棄能力持ちの僧侶系英雄:
    Regian/レギアンを初めとする僧侶たちは病気をドローに変換出来る。Swamp Provisionsで得られる病気も捨て山に入るので直接的なコンボにはならないが、デック全体としては有利に働くだろう。
  • Sidhe/シー:こちらは直接的に病気を他のプレイヤーへの妨害として使用する組み合わせ。
  • Plaguesmiter/プレイグ・スマイター:体力+3を非力な英雄に使ってPlaguesmiterを装備可能に→攻撃+3を使用、得られる病気をPlaguemiterの能力で潰す、とやると中々美しい。

アンチシナジー

得意なモンスター
  • Golem/ゴーレム:攻撃するのに高い体力を要求されるモンスタークラス。単体の英雄に体力と攻撃力を付加するこのカードはかなり有効な対策になる。

苦手なモンスター

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年05月11日 22:44