文化部大会【ぶんかぶたいかい】
『4』で文化部(文芸部・化学部・吹奏楽部・放送部・漫研部)に所属していると、
1、2年目の1月第3日曜日に発生するイベント。
文化部で必ず部活に参加する必要がある年に一度の日であり、
2年連続でさぼると運動部同様に退部処分になってしまう。
過去作にはないイベントなので見落として他のコマンドを実行しないように注意しよう。
友好以上の女性キャラ(爆弾に点火されている者は除く)の中で好感度が最も高いキャラが激励に来てくれる。
1、2年目の1月第3日曜日に発生するイベント。
文化部で必ず部活に参加する必要がある年に一度の日であり、
2年連続でさぼると運動部同様に退部処分になってしまう。
過去作にはないイベントなので見落として他のコマンドを実行しないように注意しよう。
友好以上の女性キャラ(爆弾に点火されている者は除く)の中で好感度が最も高いキャラが激励に来てくれる。
普段の活動実績を発表する場らしく、他校の生徒と対戦形式で行われる様が描かれている。
勝利(「最優秀賞を獲得」とある)するために必要な部活経験値は1年目が80、2年目は120。
部活経験値に不安があるのなら3学期の特技付け替え時(文化部大会の直前)に
文化部エース・文化部大御所などを実践しておくといい(部活経験値が各20・40上積みされる)。
勝利(「最優秀賞を獲得」とある)するために必要な部活経験値は1年目が80、2年目は120。
部活経験値に不安があるのなら3学期の特技付け替え時(文化部大会の直前)に
文化部エース・文化部大御所などを実践しておくといい(部活経験値が各20・40上積みされる)。
勝利すると女性キャラ全員のときめき度が2ずつ上昇する。
気持ち程度というところであり、このイベントを経る事によるパラメータの上昇もないのであまり張り合いはない。
クラブマスターを狙う際には順調に進んでいるかどうかの目安にはなるが、
文化部のクラブマスターは部活経験値300が必要なので特に2年目に好結果を出せないと先行きは厳しいと言えるだろう。
気持ち程度というところであり、このイベントを経る事によるパラメータの上昇もないのであまり張り合いはない。
クラブマスターを狙う際には順調に進んでいるかどうかの目安にはなるが、
文化部のクラブマスターは部活経験値300が必要なので特に2年目に好結果を出せないと先行きは厳しいと言えるだろう。
なお3年目は行われず、部活経験値次第で同時期の平日にクラブマスターとして表彰を受けるイベントが発生する。