ときめきメモリアル大辞典

歩行ロボット実演

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

歩行ロボット実演【ほこうろぼっとじつえん】

『2』の1年目の文化祭科学部が発表する出し物。

名前は「自立自走人型ロボット HR-4」との事。
確かに自立・自走はしているのだが、プログラムの入力ミスあたりが原因なのか
大暴走を始めてしまい、最後は爆発を起こして説明役の生徒は哀れにも黒焦げになってしまう(通常版では、主人公科学部所属していると、緊急停止コマンド入力画面が表示され、コナミコマンド入力で爆発を阻止できる。きらめき高校とライバル関係にあるらしいことも明かされる)。

元ネタはおそらく、エヴァンゲリオン本編の「第七話:人の造りしもの」に
登場する巨大人型自走兵器:ジェット・アローン(JA)であろう。

こんな結末であるが主人公科学部に所属の場合は文化祭準備の頑張り次第で文化祭が成功になる事もある。
しかしながら翌年の4月には伊集院メイの入学に伴い科学部は電脳部に乗っ取られて
消滅してしまうため、これが最後の華々しい舞台という事になる。

主人公が見学側で女性キャラを誘う場合は意外にも八重花桜梨の受けが良い。
気分が沈みがちな1年目の彼女だが、ロボットの大暴走を見て少しは気が晴れたものだろうか。
一方ロボットと聞いて始まる前は楽しみにしていた赤井ほむらはというと、
合体も変形もせずドリルも付いていないHR-4の有様に怒り呆れてしまい低評価に。

関連項目

ウィキ募集バナー