• atwiki
  • トリオ TS-120/TS-130シリーズで電波を出そうの会

トリオ TS-120/TS-130シリーズで電波を出そうの会

最終更新:

ts-120s

- view
管理者のみ編集可

TS-120/TS-130シリーズでQRVしようぜ!



1970年代末ごろに世に出たトリオ株式会社(現・株式会社JVCケンウッド)の小型機TS-120V/S、次いでその後継TS-130V/Sは、当時としては小型軽量なHFトランシーバーであり、主にモービル運用用途で人気だったという。


家主はこれら無線機にリアルタイムで触れた世代ではないのでノスタルジーは皆無。
だがたまたま不調品を格安で入手してしまったので、メンテナンス・部品交換・改造を施しつつ、現代的にどこまで遊べるか考えてみることにした。

記載内容、画像に関する諸注意。

  • 趣味で作成したページであり内容の真偽等は保証しない。一切の責任を放棄する。弊Wikiの記載された情報を参考にすることで、無線機壊そうが、火事に遭おうが、ネットで叩かれようが、関知しません。
  • 無償かつ一般公開のブログ・SNSでの引用は、制限を設けません。リンクを張る旨事前にご連絡くださればとてもうれしいですが、基本お好きにされてください。
  • 販売サイト・オークション・メンテ業者等、金銭的授受を伴う情報の引用・画像盗用・参照は禁止。無断で商業目的に利用された場合は、適切な措置をとります。
  • コメント欄は設けません。管理者への連絡はこちらにお願いします。
ウィキ募集バナー