キャノンカート
マップにフラッグを設置するとキャノン砲から発射したものがフラッグめがけて発射される。
レールの敷設をすることもできる。
レールの敷設をすることもできる。
ゲーム内説明文:資材を補充すると発射されるキャノン砲の標的となる旗をマップ上のどこにでも置けるよ。
詳細
ワゴンレベル | ワゴンの見た目 | ワゴンの効果 |
Lv.1 | ![]() |
資材積載量:1 範囲:10.0m 発射感覚:2.0秒 |
Lv.2 | ![]() |
資材積載量:2 範囲:11.0m 発射感覚:1.7秒 |
Lv.3 | ![]() |
資材積載量:3 範囲:12.0m 発射感覚:1.4秒 |
Lv.4 | ![]() |
資材積載量:4 範囲:13.0m 発射感覚:1.1秒 |
Lv.5 | ![]() |
資材積載量:5 範囲:14.0m 発射感覚:0.8秒 |
Lv.6 | ![]() |
資材積載量:6 範囲:15.0m 発射感覚:0.5秒 |
Lv.7 | ![]() |
資材積載量:6 範囲:15.5m 発射感覚:0.4秒 |
Lv.8 | ![]() |
資材積載量:7 範囲:16.0m 発射感覚:0.4秒 |
Lv.9 | ![]() |
資材積載量:8 範囲:16.5m 発射感覚:0.4秒 |
積載可能な拡張パーツ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
⭕️ | × | ⭕️ | × | ⭕️ | ⭕️ | × | ⭕️ | ⭕️ | ⭕️ | ⭕️ | × | ⭕️ |
相性の良い拡張パーツ
ゴースト
特別な運用をしない限り特筆するような適正率の拡張パーツはないため、ゴーストをつけておくことが安定択。
※ワゴンに触れにくくなるので注意
※ワゴンに触れにくくなるので注意
運用のコツ
レールの敷設もできるが、通常前方のみにしか飛ばせない
複雑な敷設や分断をケアした敷設は難しいので注意