スロットワゴン
タックルすると、抽選が開始され、鉄、木材、レール、ダイナマイトなどの資材を確率で入手できる。
はずれを引くと、炎上する。
はずれを引くと、炎上する。
ゲーム内説明文:線路上のスロットマシン。ワゴンにダッシュして運試してみよう。
詳細
ワゴンレベル | ワゴンの見た目 | ワゴンの効果 |
Lv.1 | ![]() |
待機時間:5.0秒 生産品積載量:1 |
Lv.2 | ![]() |
待機時間:4.5秒 生産品積載量:2 |
Lv.3 | ![]() |
待機時間:4.0秒 生産品積載量:3 |
Lv.4 | ![]() |
待機時間:3.5秒 生産品積載量:4 |
Lv.5 | ![]() |
待機時間:3.0秒 生産品積載量:5 |
Lv.6 | ![]() |
待機時間:2.5秒 生産品積載量:6 |
Lv.7 | ![]() |
待機時間:2.3秒 生産品積載量:6 |
Lv.8 | ![]() |
待機時間:2.2秒 生産品積載量:7 |
Lv.9 | ![]() |
待機時間:2.0秒 生産品積載量:7 |
Lv.10 | ![]() |
待機時間:1.9秒 生産品積載量:8 |
Lv.11 | ![]() |
待機時間:1.7秒 生産品積載量:8 |
Lv.12 | ![]() |
待機時間:1.6秒 生産品積載量:9 |
積載可能な拡張パーツ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
× | × | × | × | × | ⭕️ | ⭕️ | ⭕️ | × | ⭕️ | ⭕️ | × | ⭕️ |
相性の良い拡張パーツ
ゴースト
ワゴンに搬入したり、搬出する要素がないので、ゴースト化した時のデメリットが少ない。
相性の良いワゴン
ワゴン名の隣の()はシナジーを生かすためにつけるべき拡張パーツです。
取り付けるのはスロットワゴン側ではないので注意
取り付けるのはスロットワゴン側ではないので注意
輸送ワゴン
ダイナマイトが出た時に一時保持することができる。ダイナマイトワゴンと違いワゴンで保持できないので活躍できるシーンは増える。
運用のコツ
水を確保しよう
はずれを引くと炎上する。しっかりと水源を確保して対策しよう。
ラッキーパンチであたりを引ける確率を上げよう
カートリッジのラッキーパンチには、スロットの当選確率を上げる効果がある。活用しよう。