武器、防具は使用または死亡時に耐久値がさがる。
またモンスターからのドロップ品の魔法のアイテムは壊れているという設定になっており、色が緑色で初期耐久値が25/25と低くなっている場合がある。そのような場合は修理を行うと150/150まで回復する。
またモンスターからのドロップ品の魔法のアイテムは壊れているという設定になっており、色が緑色で初期耐久値が25/25と低くなっている場合がある。そのような場合は修理を行うと150/150まで回復する。
クラフト職の通常の修理方法の他に、NewLegacy では一般シャードの修理ディードではなく、セキュア修理箱(Secure Repair Crate)が導入されている。
1. 修理を依頼する側(修理依頼者)が NPC から修理箱を買う
2. 修理箱のメニューから、修理したいカテゴリ(鍛冶/細工、裁縫、大工/弓)を選択
3. 修理箱に修理したいアイテムを入れる
4. 修理依頼を受ける職人(修理受託者)とそのカテゴリのNPCの店に行く
5. 修理受託者はそのカテゴリの作成ツールをバックパックの第一階層にいれ、Anvil などの設備の前に立つ
6. 修理依頼者が修理箱のメニューから Select Crafter を選択、修理受託者を選択
7. 修理受託者と依頼者にトレードメニューがでるので、必要に応じてお金などを渡す
8. トレードメニューでチェックを行うと修理が行われる
9. 修理依頼者は修理箱のメニューからEmpty Contents to Pack を選択するとバックパックにアイテムが戻る
2. 修理箱のメニューから、修理したいカテゴリ(鍛冶/細工、裁縫、大工/弓)を選択
3. 修理箱に修理したいアイテムを入れる
4. 修理依頼を受ける職人(修理受託者)とそのカテゴリのNPCの店に行く
5. 修理受託者はそのカテゴリの作成ツールをバックパックの第一階層にいれ、Anvil などの設備の前に立つ
6. 修理依頼者が修理箱のメニューから Select Crafter を選択、修理受託者を選択
7. 修理受託者と依頼者にトレードメニューがでるので、必要に応じてお金などを渡す
8. トレードメニューでチェックを行うと修理が行われる
9. 修理依頼者は修理箱のメニューからEmpty Contents to Pack を選択するとバックパックにアイテムが戻る
マント、ローブといった服や一部の装備はなぜか Secure Repair Crate に入らないため、相手に直接渡してツールメニューで直接修理する必要がある。
その場合、金属製武器防具・アクセサリー・タリスマンは鍛冶、布・革、骨装備は裁縫、木製品・弓は大工のスキルとツールでそれぞれ修理可能。
どのツールでも修理できない場合はバグっているのでフォーラムでバグレポートすると良い。(パブリッシュで追加された装備でよくある)
どのツールでも修理できない場合はバグっているのでフォーラムでバグレポートすると良い。(パブリッシュで追加された装備でよくある)