ありがとう。満足できたわ



地母神苦も無く一蹴した最新の極晃奏者を前に、オウカ・鳳・アマツの探求心が爆発する

千年前と全く変わらないその在り方。滅びの不安や危険度よりも見知らぬ理論を追い求める、ただ純粋な研究者としての木花鳳華(このはなおうか)腕を噴火させながら真理を求めて遮二無二迫る。

「見せてちょうだい、知りたいのよ。極晃星(スフィア)のいったい何たるかを!」

「いいよ、主任。好きなだけ解き明かして構わない。あなたが満足し果てるまで、葬想月華(わたし)の身体に没頭してくれ」

狂おしいほど希う元上司を前に、ミサキは両手を大きく広げ、無防備な姿を晒し――灼熱の腕に身体を貫かれた。

「―――あぁ、凄い。なんていう完成度」

瞬間、オウカの口から驚嘆の声が紡がれた。接触箇所から同期させた星辰の波長と生体電流を利用した情報通信、それを用いて伝わってくる設計図(・・・)の壮絶さに追撃さえ喪失しながら内容の仔細に見入ってしまう。

だが無理もない。伝送された情報、それはまさかの人造極晃星創造理論(・・・・・・・・・)――二人がどうやって森羅の頸木を超えたかという、秘めるべき最高機密だったのだ。

しかも、次から次へと派生して誕生する星辰体(アストラル)運用兵器の予想図まで与えられてはもう堪らなかった。

「もっと、もっと、更なる秘奥を――」

「ならこれは?次はいったいどれがいいの?幾らでも与えてあげるよ」

物質文明が至るだろう未来の姿にオウカは完全に虜となり、更に更にと次なる英知を求めてくる。そんなオウカを幼子をあやすかのように、次のお伽話をせがむ子供に次の話を聞かせる母親の様に葬想月華(ツクヨミ)は数多の英知を求められるだけ与えていく。

結果どうなったかといえば、次から次へと脳髄を埋め尽くす超未来理論の洪水は、オウカの処理速度を完全に凌駕してしまった。読み解いても読み解いても脳髄を埋め尽くす怒涛の真理を前に、自意識が過剰氾濫(オーバーフロー)を起こし、精神(ソフト)肉体(ハード)の流れる時間に致命的な断絶を発生させたのだ。

だがそれも当然。人造(・・)の極晃星、星辰人奏者(スフィアゲイザー)を扱うには身も蓋もない言い方だが、この世に生きる誰よりも頭が良くなければ絶対に使いこなせないという異質な星だ。使用者の承諾があっても不用意に接触すれば、今のオウカのように現実世界に帰れないほどの高密度情報に自意識を押しつぶされてしまうのだ。

故に、製造者(ラグナ)を除けば星辰人奏者(スフィアゲイザー)を扱えるのは彼が愛を捧げて造り上げた人造極晃星(プラネテス)、ミサキ・クジョウただ一人だけ。そんな彼女が願われるままに暴走する探究心へ次なる秘奥を授けていく。

もっともっと、もっともっとと、食べきれないご馳走を贈呈するかのように。

与えて与えて与えて与えて、与えて与えて与えて与えて与えて与えて与えて与えて与えて与えて与えて与えて与えて与えて与えて与えて与えて与えて与えて与えて与えて与えて与えて与えて与えて与えて

――――その果てに。

「ありがとう。満足できたわ」

体感で億年もの間、果て無き未来を堪能し尽くした科学者は素直な感謝をミサキに告げた。

宇宙とは、真理とは何か。欲を超えた果てに悟りの境地を得たのだろう。穏やかで真摯な微笑は、紛うことなき賢者のそれだった。

憑き物が落ちた表情を前に、月の女神はそっと額を相手のそれへと重ねる。

「今度はもう、周りに迷惑かけないようにね」

困ったような苦笑と共に、オウカの身体を真紅の粒子へと誘った。人を捨て、神を捨て、最後に星々(アストラル)と化したオウカは淡い輝きを残しながら新西暦を後にしたのだ。



  • 賢者モード(意味浅) -- 名無しさん (2020-07-12 23:50:59)
  • スメラギくんは本作屈指の涙腺ブレイカーだったのに女性陣ときたらさぁ... -- 名無しさん (2020-07-12 23:55:00)
  • 「ありがとう。満足できたわ」ビクンビクン -- 名無しさん (2020-07-12 23:55:15)
  • 神祖全員一途ってのは間違いないんだが方向性の違いでここまで差が出るんだな… -- 名無しさん (2020-07-13 05:48:08)
  • オウカでこれなら誰も打ち込まれたら対応できない -- 名無しさん (2020-07-13 06:41:11)
  • ゼファーさんにやったら何一つ理解できずに株で全部溶かした人みたいな顔になりそう -- 名無しさん (2020-07-13 18:12:55)
  • あの無職はどんなインプットしても自己嫌悪をアウトプットするから…… -- 名無しさん (2020-07-13 18:16:32)
  • ゼファー「ありがとう。満足できたよ。」(何一つわからず滅奏ドバー) -- 名無しさん (2020-07-13 18:25:33)
  • サタナイルとかオルフィレウスとかクワルナフなら普通に対応できそう -- 名無しさん (2020-07-13 18:58:48)
  • ↑コイツらの脳内処理速度が光速越えならな。 -- 名無しさん (2020-07-13 19:03:17)
  • ↑オルフィレウスなら何とかなるだろ変態だし -- 名無しさん (2020-07-13 19:48:42)
  • サタさんもいけるやろ -- 名無しさん (2020-07-13 19:56:13)
  • 神格出してきたら全員人間のスペック超えて宇宙持ってんだから理解できんだろ -- 名無しさん (2020-07-13 20:03:38)
  • 高濱作品で限りるならオルフィレウスぐらいじゃ無いかここまでされて対応できるの -- 名無しさん (2020-07-13 20:44:09)
  • あいつ滅茶苦茶頭いい上にまだだ使えるからな -- 名無しさん (2020-07-13 21:00:48)
  • 「満足など出来るか。素晴らしいぞ。もっとよこせまだ先があるのだろう?」 -- 名無しさん (2020-07-13 21:14:11)
  • オルフィレウスはシルヴァリオ世界にいたらそれこそスフィア無しで人間の可能性の果てに辿り着いて黒幕やってるのにふさわしい奴だからなぁ -- 名無しさん (2020-07-13 21:18:26)
  • 大剣使う光属性のINTこんもり。箇条書きマジックだがラグナとオルフィレウスってかなり近いな。知ったことか! は、創造主の奴狙って付けたんじゃないだろうか。 -- 名無しさん (2020-07-15 18:59:46)
  • ↑ボッチと仲間いっぱいの対比付きでな -- 名無しさん (2020-07-15 19:02:12)
  • ↑おっと忘れてた。もし二人がクロスオーバーしたら、お互いに人奏と刻鋼式心奏永久機関を最大限に使いこなして戦うも、最終的に絆パワーの差でラグナが勝つのか。ちょっと見てみたい。 -- 名無しさん (2020-07-15 19:16:48)
  • やーいボッチ~! -- 名無しさん (2020-07-15 19:18:12)
  • 総統閣下 -- 名無しさん (2020-07-15 20:32:29)
  • ↑総統閣下も友達いっぱいいただろおっちゃん、ギルベルト、ほかアドラーの隊長格 -- 名無しさん (2020-07-15 21:10:35)
  • ↑ 光属性で唯一友達のいないヨハン君よ。極晃星に絶対に至れないな。 -- 名無しさん (2020-07-15 22:45:12)
  • お隣も含めて真性ぼっちなのはオルフィレウス位だと思う。波旬ですら憎悪という形であれ特別視する弟がいるのに -- 名無しさん (2020-07-15 22:51:30)
  • サタさんもジューダスとかアストがいるし、絶賛株大暴落中の綾模様おばさんも昔は仲間いたしね。ボッチが服を来て歯車持って歩いてるようなもんよヨハン君は -- 名無しさん (2020-07-15 23:00:12)
  • オルフィレウスの場合は、これでもっと研究できるぞ!ってなって、満足せずに前進しそう。 -- 名無しさん (2020-07-16 00:41:05)
  • でもたかだか二百年なんだよなオルフィレウス…これを天才ゆえの時短と見るかただの経験不足と見るか… -- 名無しさん (2020-07-16 01:18:16)
  • 早々に永久機関まで行き着いたのは絶望でしかないしまだ見ぬ未来の可能性なんか見せられたら満足どころかやる気しか湧いてこないだろうな -- 名無しさん (2020-07-16 02:02:23)
  • 自分も負けてられないぞ!って覚醒しそう>オルフィレウス -- 名無しさん (2020-07-16 19:30:08)
  • オルフィレウスは何というかボッチだからシルヴァリオの世界だと相性悪そうな気がするのよな。 -- 名無しさん (2020-07-16 19:33:38)
  • (∴)ボッチが辛いとかマジ? -- 名無しさん (2020-07-16 20:03:13)
  • 浴びる程与えられて満足するとか想い人にもういいよって言われて折れたりする末路見てこいつら超人ではあってもやっぱり光ではないんだなって。あいつらならもっと寄越せでキャパ超えて自滅とかだろうし -- 名無しさん (2020-07-16 21:10:17)
  • ↑歯車ぼっちは真顔でもう見たぞってなってそうなイメージがある。あいつ人類の可能性のその先を夢見てたし。ダインスレイフと糞眼鏡は確実にパンクする -- 名無しさん (2020-07-16 21:18:40)
  • ただ歯車ぼっちはどこまでも一人だから人類の可能性の先を夢見ても辿り着けないんじゃね。 -- 名無しさん (2020-07-16 21:27:06)
  • ↑だからこいつは1人で無限機関作ってラスボスしてそう -- 名無しさん (2020-07-16 21:31:48)
  • 人類の為に誰かの為になんて理念なんかなくても膨大な知識と発想と時間があれば同じことさ!いつか必ず同じ場所にたどり着く -- 名無しさん (2020-07-16 21:43:16)
  • ヨハン君ここのラインで最強クラスの頭脳と精神性 -- 名無しさん (2020-07-16 21:47:55)
  • お隣のラインならともかくこのラインだと無理じゃないかな。このラインって独りの強者よりも唯一無二の相手のいる者が最後に打倒してるし。特に新西暦最強の法則は一人では絶対に辿り着けないし。ヨハン君は一人で出来ることならこのラインで断トツ1位だけど目指した場所にだけは辿り着けない印象。 -- 名無しさん (2020-07-16 21:51:07)
  • ↑ヨハン君は永久機関開発しただけでもうスフィアみたいなもんだ -- 名無しさん (2020-07-16 21:57:12)
  • 上の方でサタさん挙げられててそれに対して「神格なんだから当たり前」って言われてたから神格ではないクワルナフお父様を対応可能な候補に挙げたい -- 名無しさん (2020-07-16 22:01:04)
  • ↑だから総量と人間じゃないからスペックが違ってくる -- 名無しさん (2020-07-20 07:50:28)
  • 人間で対応できるんだから凄いのであって神格や精霊からしたら情報量どんだけ打ち込まれても脳停止なんてしないだろ -- 名無しさん (2020-07-20 07:51:48)
  • 本編見てもわからない……高密度情報に自意識を押しつぶされるってつまりどうなるの?(・・;) -- 名無しさん (2020-08-05 08:35:16)
  • ↑dos攻撃みたいなもんだろ。頭にデータ打ち込むと認識するのに時間かかって何もできない。あとオウカは最後に智の究極を知れたから死を受け入れた -- 名無しさん (2020-08-05 10:44:15)
  • 大好物食いきれないほど与えらたら満足して死ねるだけ心より先に体が自壊する馬鹿どもと違って可愛げあるよね… -- 名無しさん (2020-08-05 12:58:35)
  • そのためのアルカディアですよ -- 名無しさん (2020-08-05 13:03:16)
  • サティスファクション状態 -- 名無しさん (2020-08-05 13:15:46)
  • セシル√最終決戦からこういうヒトだというのは一貫してるからグランド√でいきなりアヘったエロゲ神とひとまとめにするのはやめて差し上げろ -- 名無しさん (2020-08-05 19:59:12)
  • この人とグレンファルトはガチガチに未来求めてた -- 名無しさん (2020-08-05 20:05:33)
  • ↑2 ある意味、科学者キャラとしては一番『らしい』キャラだよな -- 名無しさん (2020-08-05 20:14:35)
  • 逆に滅奏の眷属とかで星辰体構造風化能力みたいな蓄積された経験値(溜めておく機能は当然高位次元の星辰体の構造物な筈)を物理的に削り取って来る手合いには狂い哭きそう -- 名無しさん (2020-08-05 20:26:32)
  • ↑滅奏眷属なら食らった瞬間に息絶えるよ -- 名無しさん (2020-08-05 20:28:36)
  • ↑直に反粒子突っ込まれたら即死だけど、本編冒頭レインのように反粒子を直接引き出せるとは限らない気もするけどね -- 名無しさん (2020-08-05 20:32:39)
  • 滅奏の眷属って楽して強くなりテェーーーだから反粒子ぐらいしか貰えないんじゃね? -- 名無しさん (2020-08-05 20:36:29)
  • 眷属がよくわからんのだがジェイスが帝国軍人である限りあの人は力くれんだよォーーー!!!って言ってから許可制なの? -- 名無しさん (2020-08-05 20:38:48)
  • 眷属はアッシュやラグナみたいに極晃側から対象者に力を譲渡する以外は、眷属の精神性が極晃側に同調できるほど近くないと接続されないんじゃなかったかな?所属よりも精神性が重要なはず。あと、高位次元接触用の触媒がいる。 -- 名無しさん (2020-08-05 22:30:39)
  • ↑でもジェイス全く闇側の素養ねぇのになんか反粒子出せますよ的な感じだったから意味わからん -- 名無しさん (2020-08-05 22:32:44)
  • ↑ ジェイスは自分の家族を守る為にも戦っているからな。闇、闇言われているゼファーさんだけど、アイツの根幹にあるのは「家族(実姉と義妹)好き好き大好きー!!」だからな。 -- おそらく滅奏の眷属になる1番の条件は「自分の大切な人を守る為に戦う事」だろうな。 つまり愛だよ!愛!! (2020-08-05 22:49:29)
  • アルカディアみたいな例もあればケラウノスの例もあるし多分閣下とゼファーは許可制なんじゃない? -- 名無しさん (2020-08-05 22:54:10)
  • ゼファーさんの場合酒と金と美女与えればちょっと -- 名無しさん (2020-08-05 23:01:37)
  • ↑続き。 -- 名無しさん (2020-08-05 23:01:58)
  • ↑すまんまた誤送信。ちょっと迷いそう。すぐにヴェティママンにケツ引っ叩かれるだろうけど -- 名無しさん (2020-08-05 23:02:59)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年03月16日 21:07