恋人相手に照れたり、恥ずかしがったりなどという、
英雄では決してありえなかったアッシュの様子により、
憎悪が薄れていくことを感じたケルベロスの発言。
アッシュがボロボロに擦り切れながらもずっと抱き続けたのは、
あの日の少女に対する
想いであった事を考えると
元凶が最初の選択から失敗していることが窺える発言である。
所詮愛を知らぬホモである
だがそれはそれとしてレインルートではその愛も計算に入れたことをしていた。かーっ、ぺっ!
自らの持つ衝動に引きずられて両者共に常ならぬ喧嘩腰の態度により一触即発の空気となるアッシュと
ケルベロス。
しかし、そんな状態の中他ならぬアッシュの愛する女性である
ミステルの仲裁により、場の空気を弛緩していく。
そうして
しっかりと手を握り合う二人を見ながらケルベロスは問いかける
「無粋な事を聞くが、お前達は恋人なのか?」と。
そんな問いかけに対して焦りながら「それが何の関係があるんだよ」と言うアッシュに対してケルベロスは言う
「大有りだ」と。
安堵したように見つめながら、素晴らしいと言わんばかりに頷きながら告げる
「何というか、やっと救いを見た気分だよ。照れて焦って喜んで……いいじゃねぇか、最高だとも」
「そんな当たり前の感性があの英雄にも残っていればと、俺は思わずにはいられないね」
「落第点の後継者か……ああ、上等だ悪くない」
そうしてケルベロスは言うそうやってその
騎士さんとずっと手を繋いでいろとそのほうが俺も助かるからと。
そんな
ケルベロスの言葉にわけが判らず戸惑うアッシュへと
ケルベロスは告げる
「気づけよ、蝋翼。彼女の存在を強く意識した途端、憎悪がピタリと消えただろう?」
「それはつまりお前が英雄の後継としてズレたことを意味しているのさ」
「好いたり惚れたりなんていうのは、どうやら光のお気に召さない感情らしい」
特定の大切な誰かが出来てしまえば“光のために、未来のために、見も知れない誰かのために”と生きられず、
救うべき誰かに優先順位が出来てしまい、全員に繁栄を齎す英雄としては不適格になるのだと。
そうして冥狼は憎むのだって疲れるからな……とうんざりしたように溜息をついた後、
ミステルとしっかりと手を繋ぐアッシュに対し告げる
「慕ってくれる女性は大切にしろよ。ろくでなしからの忠告だ」
それに対しアッシュもこの手を離さないと、大切な女性の手を引き寄せ、思いを確かめながら――
「言われなくてもわかっているさ」
愛する者と共に生きる選択をした者として言葉を返すのであった。
- 光の英雄を打倒しただけあって、ケルちゃんよく光のことを理解してるわな。前作主人公としての貫禄を感じるよ。なお、ドラマCD… -- 名無しさん (2017-03-12 09:51:28)
- 娘が職場見学に来たときの親父並みのモチベーションで動いてるからな -- 名無しさん (2017-03-12 09:53:03)
- 邪竜「ケ〜ル〜ちゃ〜ん〜。んなかっこいいこと言ってるけどお前、酒池肉林欲しさにウチに入ろうとしたこと忘れてねえよな?」 -- 名無しさん (2017-03-12 10:38:27)
- ↑冥狼「あいにくだが、美女で転ぶほど俺の星は軽くないキリッ」 -- 名無しさん (2017-03-12 11:04:29)
- 何気にあのCD内のダインスレイフさんも若干キャラ崩壊してると思うんだ -- 名無しさん (2017-03-12 11:48:59)
- ↑2 おっし、軽くないし美女にも靡かないならチトセネキを呼ぼーぜ!!! -- 名無しさん (2017-03-12 13:14:39)
- 本質は大切な誰かの為なら戦えるってゼファーさん寄りだからなぁ、アッシュ -- 名無しさん (2017-03-12 15:02:00)
- 愛を知らないくせにしっかり理解して自分の計画に組み込むところが糞眼鏡なんだよなあ -- 名無しさん (2017-03-12 16:03:07)
- むしろホモは愛に溢れてるだろ。 -- 名無しさん (2017-03-12 16:46:43)
- これだからホモは厄介なんだよ -- 名無しさん (2017-03-12 16:55:59)
- 愛を知らないが愛を理解して利用する…パルパティーン思い出した -- 名無しさん (2017-03-12 16:59:33)
- 隣のヒャッハー中尉がジャガイモ持って市場めぐりしているシチェーションを見て光の奴隷達はあまりいい顔をしなかった模様。(好いたり惚れたりに近い状態だったから) -- 名無しさん (2017-05-04 21:13:36)
- 光でもしっかり恋愛できるってラグナロクでわかったから、やっぱ今までの光が異常すぎたんだろうな -- 名無しさん (2020-05-07 21:50:20)
- チトセネキも光属性だから光が特定個人を愛せることはヴェンデッタの時点で示唆されてる。チトセもゼファーさんが入れば閣下のようにはならないとか言ってないかね。 -- 名無しさん (2020-05-07 22:19:53)
- 光というかギルベルトの個人的趣味説 -- 名無しさん (2020-05-08 07:35:55)
- 光狂い「オレ、ちゃんと嫁さんいるからな」 -- 名無しさん (2020-05-24 20:16:08)
- これケルベロスが今まで出会った光(ヴァルゼライド、カグツチ、ヘリオス、ギルベルト)がホモしかいなかったからでは? -- 名無しさん (2020-05-24 20:18:36)
- 閣下はホモを呼び寄せるだけで閣下自身はホモじゃない定期 -- 名無しさん (2020-05-24 20:26:12)
- あんなに雄々しくて麗しい英雄がホモじゃないのは無理がある定期 -- 名無しさん (2020-05-24 20:35:10)
- 実際閣下が一番心安らげるのはアルバートがアッシュかアオイちゃんの隣だから3分の2はホモ -- 名無しさん (2020-05-24 20:43:29)
- アッシュには嫁さんいるから… -- 名無しさん (2020-05-24 20:46:17)
- アルバートとアオイと閣下で飲んで欲しい。ホモは外で乳繰り合ってろ -- 名無しさん (2020-05-24 20:49:12)
- ↑ジェイスさんは入れてあげて あ、糞眼鏡と邪竜おじさんは外で待機な -- 名無しさん (2020-05-24 21:13:23)
- カグツチ「己は?」 -- 名無しさん (2020-05-24 21:14:41)
- 元彼「僕も混ぜてください」 -- 名無しさん (2020-05-24 21:15:06)
- ↑2お前くると聖戦おっぱじめるだろうが -- 名無しさん (2020-05-24 21:17:36)
最終更新:2020年05月24日 21:17