新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
昏式・高濱作品 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
昏式・高濱作品 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
昏式・高濱作品 @ ウィキ
メニュー
トップページ
メニュー
スタッフ・声優
Vermilion -Bind of blood-
登場人物
用語
能力
台詞
BGM
Zero Infinity -Devil of Maxwell-
登場人物
用語
能力
台詞
BGM
Electro Arms -Realize Digital Dimension-
登場人物
用語
スキル
台詞
BGM
シルヴァリオ ヴェンデッタ
登場人物
用語
能力・術技
台詞
BGM
Maggot baits
登場人物
用語
能力
台詞
BGM
IZUMO4
登場人物
用語
能力・術技
台詞
BGM
シルヴァリオ トリニティ
登場人物
用語
能力・術技
台詞
BGM
眠れぬ羊と孤独な狼
登場人物
台詞
BGM
虚空のバロック
登場人物
用語
能力・術技
台詞
BGM
双血の墓碑銘
登場人物
用語
能力・術技
台詞
DEAD DAYS
登場人物
用語
台詞
BGM
シルヴァリオ ラグナロク
登場人物
用語
能力・術技
台詞
BGM
マガツバライ
登場人物
用語
能力・術技
台詞
BGM
ここでは猫の言葉で話せ
鏖呪ノ嶼
登場人物
用語
台詞
BGM
その他の項目
ネタ用語
過去コメント
運営議論所
要望・バグ報告所
リンク
正田崇作品 @ ウィキ
@wiki
@wikiご利用ガイド
wikiの編集方法についてはこちら
左メニューの編集方法についてはこちら
ここを編集
カウンター
今日
-
人
昨日
-
人
合計
-
人
現在
-
人が閲覧中。
更新履歴
取得中です。
ギルベルト・ハーヴェス
シルヴァリオ ヴェンデッタ -Verse of Orpheus-
追加された短編『
継承と、創造と/Legacy
』において、
チトセ
の口からその存在が語られた、
軍事帝国アドラー
・
黄道十二星座部隊
(
ゾディアック
)
東部征圧部隊
血染処女
(
バルゴ
)
現隊長にして
、
目が眩むほど優秀な男。
彼女曰くギルベルトもまた毛色は違うが
光の奴隷
であり、ヴァルゼライドと同調し
何某かの関係を持っていた
とのこと。
英雄
や
銀狼
と相対してきた経験から、チトセは同僚である彼に対し拭いきれない不信感を抱いており、
「つまるところ、ギルベルトなりの忠告なのだよ。この件は。
審判者
(
ラダマンテュス
)
め、己の統べる
極楽浄土
(
エリュシオン
)
で踊っていればいいものを……」
と毒づくほどに嫌っている。
チトセが
女神
(
アストレア
)
の異名を持つように、彼は
審判者
(
ラダマンテュス
)
の異名を持っているようである。
『継承と、創造と/Legacy』にて起きた
ミリアルテ・ブランシェ
襲撃事件の裏の黒幕
。
この事件の表の首謀者である
商国
出身者はミリィを手に入れるため
星辰奏者
(
エスペラント
)
もどきを差し向け彼女を襲ったのだが、しかし男の真の狙いはミリィではなくアドラー東部から列車で護送されていた商国へ亡命しようと画策していた元
叡智宝瓶
(
アクエリアス
)
暗部の技師。
その研究者の身柄こそ、首謀者が求めたお宝だった。
『英雄』ヴァルゼライド亡き帝国において
星辰奏者
(
エスペラント
)
の技術はもはや帝国だけの専売特許ではない。研究者が亡命を画策していたように、もどきとはいえ
星辰奏者
(
エスペラント
)
が襲撃に投入されていたように、
星辰奏者
(
エスペラント
)
技術は他国へ流出してしまっている。
チトセの見立てでは数年もせずに実用化され、
星辰奏者
(
エスペラント
)
同士が戦場で火花を散らす時代が訪れる
。
そしてそうなった場合もっとも激しい戦火に包まれるのが、かつてヴァルゼライドにこっぴどくやられていたため英雄が消えた影響も他と比べて大きい東部戦線。
ゆえにこちらへ
新たな戦力
を寄こせというギルベルトなりの忠告こそがこの事件の裏の事情である。そのためにお前が操ったのだろうと、確証はないがチトセは確信している。
そもそも表向きの首謀者である男は、元
叡智宝瓶
(
アクエリアス
)
暗部の輸送を知り得るわけがないのだから。帝国側から接触した形跡はなく、
血染処女
(
バルゴ
)
がヘマをしたわけでも当然ない。
そしてギルベルトはチトセたちが開発中の
結晶核
(
セイファート
)
のことなど知っているわけもないのだが、それでもその配備を求めるメッセージを送れたわけは、ひとえにチトセのことを信じていたから。
帝国の未来を憂うチトセ・朧・アマツなら
星辰奏者
(
エスペラント
)
同士の戦乱という時代を勝ち抜くために、きっと事前に何かやってくれるはずだ、という
厚い信頼
からの未来予測。
また彼はヴァルゼライドにさえ引けを取らない愛国心を持っており、帝国のために泥を被るのを厭わない。
すべては“勝利”を得るために。
商国の領土を切り拓き東部戦線を更に更にと押し上げよう。
チトセからの嫌悪や拒絶、何のその。
それにより未来を目指して進めるならば、是非も無し。
というような、
光を愛する男
である模様。
以上のことから、彼がかつての英雄の同類であることはほぼ間違いないと思われる。
シルヴァリオ トリニティ
CV:
佐藤涼樹
/四宮豪
帝国軍の象徴たる
黄道十二星座部隊
(
ゾディアック
)
が一つ、第六東部征圧部隊・
血染処女
(
バルゴ
)
の隊長を務める男。中将。
徹底した能力評価主義者であり、実力のある相手には部下や敵対者であろうと敬意を払う公明正大な好漢。
そのため人望も厚く、戦火の絶えない東部戦線において帝国側の勢力が瓦解しないのは彼の手腕によるところが大きい。
故人である第三十七代総統
クリストファー・ヴァルゼライド
を今でも深く尊敬しており、そのためか不断の努力を何より好む傾向がある。
日々前進しようとする人間へは助力を惜しまないため、
アッシュ
の気質を非常に好ましく思い特に目をかけている模様。
だからこそ、彼は信じ希っている。
蝋翼
(
イカロス
)
が真の太陽へと至り、光を掴む瞬間を
──
誰よりも。
「嘆かわしい、これでは勝者が哀れだろう」
PV -ギルベルト・ハーヴェス-
『Beyond the Horizon』発売6日前カウントダウン
真実
+
...
前作や序盤で匂わせていた通り光の亡者であるが、彼は
光の亡者
の中で一番性質が悪く、一番登場人物から嫌われていると断言出来る人物である
元は名家に生まれ、優れた容姿を持ち、そして才能が有した上で努力の必要性も理解しており、その理解もどれだけ努力しようが「上には上がいる」という当然の認識も有して成長し、優秀でありながらも謙虚であるという非の打ち所のない人格者であった。
彼がこのような人格を有したのは一言で言うならば「世界の良い方向性を知っていたから」ということだろう。
この世に闇や腐敗や悪といった負の要素が存在するのは事実でも、推奨されるのは偏に光や進歩や善といった概念であり、それらは総じて素晴らしいという考えに誰も異議は唱えない。つまりこの世は万人が進むべき方向があらかじめ確定している。
なんとわかりやすく、完成された美しい世界であることだろう。
何を為せばいいのか、どちらへ進めばいいのかを誰もが迷わず理解できるのだから―――
と、希望的観測を抱いていた彼だが現実は決してそうではないこともきちんと理解していた。
無能者や悪人が上に立ったり得をしたりということも現実としては存在するのだから仕方ないと、優れた社会性や知性からそういった矛盾も認めることができたし、
怠惰や腐敗や堕落に溺れる人間に「何故努力して這い上がらないのだ?」と問いを投げて「家柄に恵まれ美形で才能がある貴様には分からん」という実質的な言論封鎖と言える主張をされても一応それも事実ではあったので
ああそうだな
と言うしかなかった。
個人としてどれだけそういった負の要素を忌み嫌おうが、それはもうどうしようもなくこの世の一部であり、
ゆえに改善するのは
世界を丸ごと叩き壊して法則を書き換える
ぐらいのことをしないと無理だろうと認識していた彼は
「
綺麗なもの、理路整然としたものが好きでもすべてがすべてそうはいかない。これもまた現実ならばと……
」
と悟り、よって
「せめて社会の上に立った暁には、今より間違いの少ない公正な評価を人に与えるシステムを作っていこう」
と現実的な範囲で妥協した彼は士官学校を主席で卒業し、帝国において権力を握る最短ルートである軍人としての出世を志すのであった。
この時点でのギルベルト・ハーヴェスという人間はなお頑なであり純粋ではあったが、まだ常識的……であったと言えた。
現実を受け入れていた。
限界があると知っていた。
出来ない者は出来ないと理解した上で、最善を目指すと言う節度があったのは間違いなく……
故に
理論上にしか存在しない精神論による人類の最高値
の輝きに目を焼かれ、審判者なる最悪の光の奴隷となったのは惜しむべき事だろう。
本編で行なったその所業ゆえにファンからは主に
糞眼鏡
という愛称(?)で呼ばれている。
ちなみに彼の行なった所業は以下の通りである
「男の子版
ミリィ
みたいな優しい少年であった
アッシュ
に余命一年未満になるような地獄のような実験を3年近くやって、記憶を塗りつぶして奪って進むトンチキに変えた」
「アッシュと
レイン
が光と闇の宿命を超えて結ばれることすら想定に入れていて二人が結ばれた感動的なシーンに水をぶっ掛けるが如く」
「世界の危機になるとわかっていながら
ケルベロス
の
極晃星
(
スフィア
)
に
ヘリオス
の性質をぶちこみ
第二冥月
(
タルタロス
)
を出現させる」
「レインの逆襲劇を暴走させて、レインが
第二冥月
(
タルタロス
)
へと取り込まれる原因となる」
本編でアッシュとレインに起きた光と闇の宿命関連の悲劇は
「大体コイツのせい」
である
ついでにいうとシルヴァリオヴェンデッタにおける
マイナ・コールレイン
殺害の実行犯も彼であったことが言外に記述されている。
ほんとどうしようもないなコイツ
→ヴァルゼライド閣下なら出来たぞ?
→ヴァルゼライド閣下なら出来たぞ?
→ヴァルゼライド閣下なら出来たぞ?
すべては心一つなりッッッ!
糞眼鏡が三度目のスフィア到達しおった········· -- 名無しさん (2020-05-17 07:10:26)
コメントでさえ閣下の足跡へと続いてるの本当に糞眼鏡らしくて… -- 名無しさん (2020-05-17 07:13:51)
閣下と同じであるのなら……ああ、そうだな。悪くない -- 名無しさん (2020-05-17 07:15:33)
本当に糞眼鏡さぁ…… -- 名無しさん (2020-05-17 12:33:53)
無敵の人 -- 名無しさん (2020-05-17 13:04:17)
精神的な無敵さで言えばある種閣下すら上回ってる -- 名無しさん (2020-05-17 13:08:10)
ヴァルゼライド閣下ならスフィアに到達できたぞ? -- 名無しさん (2020-05-17 13:22:23)
この私にもスフィアに到達できたぞ? -- 名無しさん (2020-05-17 13:22:42)
すんな -- 名無しさん (2020-05-17 13:24:23)
ラグナロク発売からなぜか再評価されるのほんと草 まぁアッシュの言う通り神祖よりこいつの方が恐ろしいわ -- 名無しさん (2020-05-17 13:31:44)
後は神祖が頭糞眼鏡か?って煽りをしたり実際神天地に反論する時はそういう理屈に寄らざるを得ないのも大きい、意識せざるを得ないしラグナロクでも色々仕掛けた神祖の謀略から何からをHero'sで看破したのもあって糞眼鏡って本当に何だよ…ってなるのも仕方ないわ -- 名無しさん (2020-05-17 13:37:10)
光や闇とはまた別のバグでしょう シューとどっちが賢いのか -- 名無しさん (2020-05-17 14:00:51)
蝋翼が光と闇の宿命超えてレインと結ばれる可能性まで想定内なのはどうかしてる -- 名無しさん (2020-05-17 14:14:32)
↑当たり前だろう?恋という衝動はティタノマキアを破壊するほどのエネルギーを秘めているものだ。失敗から学ぶのは当然のことだよ -- 名無しさん (2020-05-17 14:16:15)
恋をエネルギーとしてしか見てねえんだよな。あの英雄ですら恋とは素晴らしいものだと理解できても実践なんかできないし -- 名無しさん (2020-05-17 14:18:38)
閣下は光の奴隷とかそういうの以前な気もしなくもない反転時空ですら恋とかしねーだろって感じ -- 名無しさん (2020-05-17 15:54:10)
閣下が悪を掃討仕切ってアッシュのような素晴らしい人が国際平和を実現して、アドラーがその時代の頂点に立って、自分が必要ないなと思ったら自害するからそこを止めて私のために生きてください的なことをアオイが言ったられんあいできるかもしれないか -- 名無しさん (2020-05-17 16:12:13)
閣下が恋愛するならまだギルベルトやダインスレイフの方が恋愛の目がある -- 名無しさん (2020-05-17 16:28:32)
閣下の日常回が全然、想像できない -- 名無しさん (2020-05-17 16:29:30)
↑ゼファー、アッシュ、ラグナの日常回(サブストーリーが大半)なら想像しやすいのだが -- 名無しさん (2020-05-17 16:31:02)
↑×3おじさんはともかく糞眼鏡は既に適当に済ませているらしい -- 名無しさん (2020-05-17 16:32:06)
↑×2日常(セントラル) -- 名無しさん (2020-05-17 16:33:00)
↑閣下とカグツチのほのぼの聖戦への決意の語り合いだって!? -- 名無しさん (2020-05-17 16:35:03)
東部戦線時代ならギルベルトとアルバート一緒に語り合った青春もあったかもしれない -- 名無しさん (2020-05-17 16:37:58)
ジェイスさんも東部の頃からの付き合いだったと判明したしヴァルゼライド閣下の東部戦線時代は真面目に見てみたいんだよなぁ -- 名無しさん (2020-05-17 17:08:13)
糞眼鏡を狂い哭かせるにはどうしたらいいの? -- 名無しさん (2020-05-17 17:28:14)
アストロゴールドと一緒にして部屋に閉じ込めればいい -- 名無しさん (2020-05-17 17:30:30)
光とか闇とかスフィアとかアステリズムとか、そういう諸々と関係ないところでワケの分からんバグキャラとしか言いようのないインチキチート眼鏡。神祖と謀略戦をやることになっても、常にあの白夜の笑顔を浮かべて「成程、そうきたか」「うむ、そうなると思っていたよ」とか言いながら最終的に勝ちを掠め取ってそう。スメラギ猊下も頭抱えますよ。 -- 名無しさん (2020-05-17 18:33:34)
カンタベリーで東部戦線が戦場の中で最も名高い地獄の最前線と言われてるのは笑った。絶対こいつとおじさんのせいだろ! -- 名無しさん (2020-05-17 18:37:49)
そりゃトンチキ共が暴れたら何処だろうと地獄だよ -- 名無しさん (2020-05-17 18:38:41)
ギルベルトに至っては実験場にしてるのが笑える -- 名無しさん (2020-05-17 18:39:40)
カンタベリーでなんか悪いことしたら全てを奪われて東部戦線送りにされた罪人たちが眼鏡の裁きを受けるのが理由で審判者って名づけられたってのがまた似合いすぎて・・・先に名づけた閣下すごすぎィ! -- 名無しさん (2020-05-17 18:41:45)
俺が兵士だったら東部戦線にだけは行きたくないわ -- 名無しさん (2020-05-17 19:14:29)
よく考えたら、糞眼鏡って接近戦も閣下とやり合えるくらいには強いんだよな…… -- 名無しさん (2020-05-17 21:50:35)
↑12特撮提案の様にボケキャラなカグツチと淡々とツッコむヴァルゼライドの天然漫才ですかね。 -- 名無しさん -- 名無しさん (2020-05-18 00:50:21)
ヴェンデッタからラグナロクの三作通して考えると、功罪共に極まってるせいで評価が難しいなこいつってなる結果論的に見るとプラスの方が多いんだろうがw -- 名無しさん (2020-05-18 15:28:37)
糞眼鏡は自分の信念に忠実だから恐らく功罪で見れば確実にプラス側の人間になる。じゃないとコイツはまず自分が許せないし。ただ最終的にプラスが上回れば多少のマイナスは許容するから本編で嫌われまくってる。何にせよ生まれてこなければ良かったとは言えない奴なのよな。 -- 名無しさん (2020-05-18 15:42:36)
ニコニコのホモと見るシルヴァリオでコイツがサムネにされてるの酷くて笑った -- 名無しさん (2020-05-18 16:29:13)
ホモと見るホモじゃん…… -- 名無しさん (2020-05-18 16:53:41)
タイトル通りなの草生える -- 名無しさん (2020-05-18 17:37:07)
光のホモと見るopって言っときながら最後に閣下の詠唱シーン入ってるのも笑う それはopじゃないダルォ!? -- 名無しさん (2020-05-18 18:11:23)
×ホモと見る ○ホモになる -- 名無しさん (2020-05-18 18:14:19)
ラグナロク発売前は神祖が強化版糞眼鏡くらいに言われてたのに実際発売されたら糞眼鏡のやばさを再確認することになったのほんと草 -- 名無しさん (2020-05-18 18:24:03)
こいつのグランドルートでの最後がみっともないだのダブスタだの言われてるが、アペンド見るに、こいつの主張は“他者の努力や行動を否定するなら同じだけの努力や行動をしろ”だから、むしろ妥当な反応なんだよな。あの場面でグレイが勝った理由って、アッシュの友人だった、以外にないし -- 名無しさん (2020-05-18 18:32:03)
↑みっともないよりきっしょ...みたいなコメントの方が多い -- 名無しさん (2020-05-18 18:37:10)
↑ 閣下と同じなら(恍惚) の部分は……うん……確かに…… -- 名無しさん (2020-05-18 18:39:21)
人生は総合力勝負あればあるほどいいを体現した奴が全ては心一つなりしてるの本当笑える -- 名無しさん (2020-05-18 18:56:44)
滅奏パワーでざまぁ見ろ死に腐れしても誰も文句言わないだろうに「お前は真に総統の後継者になれたんだ」と言い放ちはっとさせるグレイくんすき -- 名無しさん (2020-05-18 19:38:57)
君もやっと分かってくれたのだね。嬉しいよ
https://www.nicovideo.jp/watch/sm34991732
-- 名無しさん (2020-05-18 20:01:04)
似合わねえよ! -- 名無しさん (2020-05-18 20:05:33)
↑2 貴様! アッシュに何をしたァ!! -- 名無しさん (2020-05-18 20:12:47)
↑4 誰かの為に/hero'sで「私を殺していかないか?」って言ってきた糞眼鏡に「お前のおかげで掴めた物もあったしむしろ感謝してるよ」って返すアッシュも優し過ぎる -- 名無しさん (2020-05-18 20:50:10)
レイン「おかしいだろうが常識的に考えて」 -- 名無しさん (2020-05-18 20:50:49)
あのギルベルトが苦笑してたレベルだからな -- 名無しさん (2020-05-18 20:55:18)
アッシュからすれば怨敵にして命の恩人だから心中複雑だろうな -- 名無しさん (2020-05-18 21:02:27)
↑8尚、真の後継者は三作目でギルベルトの信念を丸ごと生き様を体現することで否定している模様 -- 名無しさん (2020-05-18 21:04:26)
アッシュは何は無くともまずは話し合いから入るという社会的な英雄だからね、自身がそれそのものに組み込まれる形になって、アッシュの在り方を見ればなるほどこれは私の焦がれた英雄の形ではないが紛れもなく英雄だ、って糞眼鏡も苦笑もするし感謝するのは私のほうさとか言い出すわ…その後閣下に手を貸せ!って言われたら閣下の望みなら!って普通なら耐えられない負荷を英雄にかけて、応える英雄にテンション爆上げしたりするし本当にあの糞眼鏡は楽しそうだった -- 名無しさん (2020-05-18 21:33:34)
ヴァルゼライド閣下がNO1なのは揺らがないがそれはそれとしてなるほど確かにこういう方向性の英雄とて居るものだとなる -- 名無しさん (2020-05-18 21:35:58)
ある意味、ギルベルトに唯一白旗上げさせたとも言えるし、やっぱり何でもかんでも戦えば良いてもんじゃないな! -- 名無しさん (2020-05-18 21:45:49)
↑2 本気おじさんの方はアッシュとミステルの愛の力を英雄とは方向性こそ違うけどその在り方は英雄に決して劣らないと評価してたように本気おじさんは閣下が1番好きだけど閣下と同等の存在はいるだろうって考え。ギルベルトはアペンドで貴方よりも優れた人間はいないと思うのだがと言うように閣下がナンバーワンだけど自分を下した勝者には素直に従いますよつまて -- 名無しさん (2020-05-18 23:04:33)
闇側の視点で見ると所行のマイナス値がメチャクチャ目立つけど三部作通して直接的間接的に齎した影響鑑みるとマジでプラス突き抜けるんだよなこいつ…。 -- 名無しさん (2020-05-18 23:47:04)
そもそも総統閣下が総統になって権力掌握してアドラー改革するのにトップクラスで貢献した事はほぼほぼ間違いないからなぁ -- 名無しさん (2020-05-18 23:50:38)
自分のルールだけは絶対に破らない男だから善行、悪行の総合値で見れば圧倒的に善側の人間になる。ただプラスが上回りさえすれば非道な行いを一切の悪意なくやっちゃうのがなぁ。 -- 名無しさん (2020-05-19 00:15:49)
お前ジェイスからもアホって思われてるしヴァルゼライド閣下、ヘリオスからは殺意MAXだし、カグツチもお前の信念には?だろうし、帝国側の光の奴隷で仲間1人ぐらいは作れんのか -- 名無しさん (2020-05-19 17:42:26)
正しさは環境によって決まるものじゃないから…… -- 名無しさん (2020-05-19 17:52:18)
↑2 でもアッシュには許されたから…… -- 名無しさん (2020-05-19 18:08:26)
↑アッシュも許したは許したけどもう一回糞眼鏡が己が規律を無視して何かし始めたら叩き潰すに決まってるんだよなぁ -- 名無しさん (2020-05-19 18:28:42)
どれだけプラスもたらしても極楽浄土突入で新西暦の人々にとってはゼロ以下に落ちてくという、良くて光の奴隷同士の聖戦による新世界誕生、最悪は上か下かの果てに一人立つ最後の勝者で宇宙の終わりだよね -- 名無しさん (2020-05-19 18:34:42)
↑強者が報われている...素晴らしすぎる...やはりこの世には上下が必要不可欠 -- 名無しさん (2020-05-19 18:38:20)
ってなるのは目に見えてるけどギルベルトってもしかして頭腐ってんのか? -- 名無しさん (2020-05-19 18:41:22)
新西暦世界ではなく神座世界に生まれるべきだった男 -- 名無しさん (2020-05-19 18:48:04)
Atziluth――St.stigma Elysium -- 名無しさん (2020-05-19 19:23:12)
どの世界でもいいけどヴァルゼライド閣下と同じ世界には生まれないで欲しい -- 名無しさん (2020-05-19 19:28:14)
↑意志力で超越するやつ見ると気が触れるから神座世界に行っても多分狂うぞ -- 名無しさん (2020-05-19 19:51:09)
旧西暦に生まれるべきだったんだ…… -- 名無しさん (2020-05-19 20:07:24)
↑つミハイさん -- 名無しさん (2020-05-19 20:09:10)
ギルベルトはどこ行っても糞眼鏡化しそうである。ジャンプ作品とか行っても主人公が覚醒するたび発狂してそう -- 名無しさん (2020-05-19 20:10:12)
↑DB→「悟空なら出来たぞ?」 鬼滅→「炭次郎なら出来たぞ?」 ワンパンマン→「サイタマなら出来たぞ?」·············うん、、糞眼鏡化不可避だわ(白目) -- 名無しさん (2020-05-19 20:21:28)
糞眼鏡は閣下が心以外生まれ持ったもの全部自分より下だったのに心一つで自分の上行ったから糞眼鏡化しただけなので大抵のジャンプ主人公なら問題無いだろう。 -- 名無しさん (2020-05-19 20:24:37)
ギルベルトと閣下の間に只人挟んだら戦闘の余波で死んだわwwwwww -- 名無しさん (2020-05-19 20:26:45)
↑!?!?!? -- 名無しさん (2020-05-19 20:27:39)
ゼロイン世界行ったら独力でオルフィレウスまでたどり着いてその後オルフィレウスの忠実な部下になっていそう -- 名無しさん (2020-05-19 20:33:12)
糞眼鏡「やめてくれ、閣下と出会えない世界など想像もしたくない」 -- 名無しさん (2020-05-19 22:16:08)
オルフィレウスは先天的覚醒者だから善眼鏡が会っても糞眼鏡にはならないだろうけど社会の仕組み的な部分を考慮して善眼鏡でも下にはつくだろうな。でも俺はやっぱり閣下と出会った後のいつも楽しそうな蒼穹微笑の糞眼鏡が好きだよ。 -- 名無しさん (2020-05-19 22:19:44)
ピクリとも表情の動かない覚醒前ロボベルトも見てみたくはある -- 名無しさん (2020-05-19 22:21:00)
あり得ない仮定だけど善眼鏡状態でもアッシュ見たら微笑すると思うんだよなぁ -- 名無しさん (2020-05-19 22:26:44)
「彼のような若者がいるなら、人の可能性もまだまだという事だろう」みたいな反応をしそう -- 名無しさん (2020-05-19 22:29:55)
結果→アシュレイ君なら出来たぞ?アシュレイ君なら出来たぞ?アシュレイ君なら出来たぞ? -- 名無しさん (2020-05-19 22:31:54)
なんだかんだ糞眼鏡もアッシュには完敗だからね(特異点での笑み) -- 名無しさん (2020-05-19 22:37:29)
なんでも話し合いで解決できると思い込みそう。出来なかったら努力が足りないって言われるんだ -- 名無しさん (2020-05-19 22:39:15)
こいつは根底にエリュシオン思想が眠ってるから、それを誰が起こすかの差になりそう。一番強烈なのは閣下で確定だけど -- 名無しさん (2020-05-20 00:28:10)
一応自分よりも精神力以外の全てが劣る閣下が意志力一つで自分たちで自分に出来ない偉業を成し遂げたのがぶっ壊れた理由だからそう簡単には目覚めないとは思うが。例えばカグツチも閣下と同類だけどアイツは出来て当然の奴かだからギルベルト君は糞眼鏡化しないだろうし。少なくともシルヴァリオサーガにゃ閣下以外に目覚めさせる奴はいないだろうさ。 -- 名無しさん (2020-05-20 01:30:35)
糞眼鏡「だって、貴方と出会えた世界だから」 -- 名無しさん (2020-05-20 09:11:43)
↑(無言の活性虚空洞) -- 名無しさん (2020-05-20 09:15:39)
↑4闇堕ちゼファーさんとか… -- 名無しさん (2020-05-20 09:17:53)
コールレイン少佐ならできたぞ?コールレイン少佐ならできたぞ?コールレイン少佐ならできたぞ?という訳でアドラー全スラム化計画を始動する! -- 名無しさん (2020-05-20 09:21:01)
ゼファーさんの場合気力で全てを突破してるわけじゃなくて元から素養あるのに普段やる気出してないだけだから糞眼鏡の好みとは遠いと思う -- 名無しさん (2020-05-20 09:25:32)
つまりやる気さえあればできるのだろう?全ては心一つなりッ! -- 名無しさん (2020-05-20 09:31:02)
才能あるのにやる気出さないってもろロボ眼鏡じゃん -- 名無しさん (2020-05-20 09:38:12)
↑全然ちがくない?自分は当然ベスト尽くすけど自分の非才さを理由にやる気出さない奴らが居るのを「まぁ世の中こういう人種が居るのも仕方ないよね」で許容出来るのがロボ眼鏡 -- 名無しさん (2020-05-20 09:46:17)
↑ゼファーさんも仕事出来るし、自分の中のベスト尽くしきった結果の虐殺だろ -- 名無しさん (2020-05-20 10:16:07)
ゼファーさんは普段はひたすら流されて後手に回ってある日臨界点が来るとプッツンするってアレだから全然違うと思う -- 名無しさん (2020-05-20 10:25:14)
光に眼鏡を焼かれる前の糞眼鏡は聖人過ぎる(なお -- 名無しさん (2020-05-20 10:57:14)
閣下の光が眼鏡で集束されて通常以上に目焼かれたんじゃねえかこいつ。 -- 名無しさん (2020-05-20 11:03:41)
閣下の集束性AAAの光がさらに集束されたら限界突破でEXになっちゃうし目玉灼かれてもしょうがないね… -- 名無しさん (2020-05-21 00:59:50)
神鉄で出来てるのか、その眼鏡 -- 名無しさん (2020-05-21 01:02:30)
ギルベルト「プラズマグレネイド!(受け)あ~光で目が焼かれるんじゃ~(恍惚)」 -- 名無しさん (2020-05-21 01:15:09)
↑2閣下の蹴りと拳を受けても砕けない眼鏡だからね -- 名無しさん (2020-05-21 01:24:14)
こいつが無敵なところは閣下や他のゾディアックから嫌われていても気にしてないどころか同僚達の事が大好きなところ。そりゃ自分を嫌ってる奴すら好きだと思えるならいつも楽しそうだよな。 -- 名無しさん (2020-05-21 01:25:16)
それは 眼鏡と言うには あまりにも丈夫すぎた 硬く ぶ厚く 重く そして 頑丈すぎた それは 正に 神聖鉄だった -- 名無しさん (2020-05-21 09:30:06)
※眼鏡をかけたまま太陽を直視してはいけません -- 名無しさん (2020-05-21 19:06:49)
ヤルダバオトなら出来たぞ -- 光の眼鏡 (2020-05-25 13:52:37)
自分の嫌いな負の要素に飲み込まれようとしても、それもこの世の一部であり現実なのだと受け入れて、せめて社会の上に立って誰もが幸せになれる公正な社会にしようとしてるときは閣下の好感度めちゃくちゃ高そう。そのあとまさか公正明大な好漢が自分に快楽落ちするなんて・・・・ -- 名無しさん (2020-05-26 01:38:38)
あのままだったら親友ってことも相まって閣下の好感度ぶっちぎりで稼ぐので適切なナーフです -- 名無しさん (2020-05-26 01:40:30)
閣下にアルみたいな感じで、ギルって呼ばれてるギルベルトも可能性としてあった? -- 名無しさん (2020-05-26 01:51:32)
ぜんぜんありそうだけどたぶん初対面から閣下見た時点で99%ぐらいで光堕ちするだろうからな。難しいね、強すぎる光ってのも -- 名無しさん (2020-05-26 01:57:41)
ギルベルトが光堕ちしなきゃ、アルバードのおっちゃんに閣下の真意を察して教えて、二人で閣下を支えてたらアドラー手におえられなくなるほどヤバかったね。 -- 名無しさん (2020-05-26 02:02:44)
光堕ちしなかったら貴族なのに国を憂い革命勢力に入ってしかもめちゃくちゃ優秀で何より人を使うのがうまくコネクションも有利で閣下が好むような人格もしているっていうパーフェクト人間だからな。アルの次くらいには重要な存在になりそう。そうなったらアオイちゃんの負けヒロインが加速するんだけど -- 名無しさん (2020-05-26 02:04:35)
普通に善眼鏡なら共に解り合えてスフィアにも至れそう。なんで光堕ちしたんだ・・・(白目 -- 名無しさん (2020-05-26 02:07:48)
アルバート>>善眼鏡≧アオイ>他の隊長ぐらいには思ってくれたはず -- 名無しさん (2020-05-26 02:09:06)
閣下とアルが袂を別つの阻止できるの、光堕ち前のギルベルトしかいなかった説 -- 名無しさん (2020-05-26 02:10:09)
アオイちゃん・・・ -- 名無しさん (2020-05-26 02:13:34)
アオイちゃんは誇るべき副官だけどプライベートのつながりが薄すぎる -- 名無しさん (2020-05-26 02:15:29)
哀しいなぁ…救われてくれよアオイちゃん -- 第四盧生 (2020-05-26 02:17:25)
てかアオイちゃんとも飯食ってるんだろうけど軍属が強すぎて閣下と個人的な繋がりにまで発展しなさそう -- 名無しさん (2020-05-26 02:19:16)
善眼鏡ならアオイちゃんの気持ち察して、上手くお膳立てしてくれよきっと -- 名無しさん (2020-05-26 02:19:51)
善眼鏡ならまずヴァルゼライド閣下は諦めるように諭すよ -- 名無しさん (2020-05-26 02:23:54)
善眼鏡「閣下、お声をかけたり少し気にかけるだけで作業効率ややる気が○%上がりますので御一考下さい」みたいな感じだろうか、アオイちゃんなそのままなら恋愛意識しないだろうからスルーだろうし -- 名無しさん (2020-05-26 02:29:20)
善眼鏡「閣下、どうかご自愛なされるべきです。いくらあなたの精神力が強かろうと現実という壁がある以上」こういう風に止めてくる糞眼鏡こそ求められてた事実 -- 名無しさん (2020-05-26 02:34:23)
おじさんは元が怠け者の薬売り下っぱだからともかく眼鏡は光堕ちさせるにはあまりに惜すぎる…まあ光後は罪もでかいが功もでかいのが評価に困るところだが -- 名無しさん (2020-05-26 02:45:20)
主に閣下がかわいそうだから糞眼鏡には善眼鏡でいて欲しかった -- 名無しさん (2020-05-26 02:49:57)
まぁ善眼鏡だと順当にアッシュとかナギサちゃんは死んでただろうって事くらいかなぁ…ゼファーさんを適切に使えるならある程度助言してメンタルケアするだろうし、何よりナギサちゃんもアッシュも別に気にかける必要も無い、スペックは高いから相対しても返り討ちと -- 名無しさん (2020-05-26 03:06:50)
アッシュとナギサが戦場で会うボーイミーツガールに花京院の魂を賭ける -- 名無しさん (2020-05-26 03:12:11)
ギルベルトキャリバー “Ⅰ” Assault Calibur Electro Armsでギルベルターが使用できるアームズの一つ。 外観は、長大な刀身を持つ大剣。 作中では、初めて光の世界に足を踏み入れた零示がホモライズしたアームズであり、ヒロインの一人でGMを務めるギルベルトも愛用する武装。 物語終盤、零示が覚醒した際にはその力の名が示す如く、三種のアームズは蒼穹のような蒼に染め上げられている。 -- 名無しさん (2020-05-26 07:46:41)
ギルベルトフィスト Electro Armsでギルベルトが使用できるアームズの一つ。 外観は腕部を覆う手甲型。 作中では、主にヒロインの一人でアリーナの現チャンピオンであるギルベルトの用いる武装。 彼が覚醒した際には、その力の名が示す如く、このギルベルトも紅く染め上げられている。 -- 名無しさん (2020-05-26 07:47:47)
高濱「芳醇な男肉の味も知らない草食獣じゃ……この邪神高濱を狩れるはずねえだろうがァッ!」 -- 名無しさん (2020-05-26 07:50:14)
糞眼鏡「ホイホイ♥️」邪竜「ホイホイ♥️」 -- 名無しさん (2020-05-26 07:52:43)
界奏と烈奏が生まれたのも…アメノクラトの侵食からアッシュを助けられたのも…全部糞眼鏡がいたからじゃないか…! -- 名無しさん (2020-05-26 15:32:46)
眼鏡が糞化してたおかげでアッシュ君は生き残れたし英雄になれたもんな。ギルベルト君は糞眼鏡になるのは必然なのだよ。 -- 名無しさん (2020-05-26 15:47:13)
↑2ちなみにヴェティも糞眼鏡が受精卵できた瞬間殺したから滅奏が誕生したのも糞眼鏡のおかげだぞ -- 名無しさん (2020-05-26 15:48:18)
そもそもが到達者すらなんかすごいパワーのアステリズムくらいの認識だったスフィアを「世界法則をも変えられる力では」「作れるのでは」って考えるところがおかしいし3年でだいたいの性質や条件解き明かしてハイぺリオン作った手腕もおかしい -- 名無しさん (2020-05-26 16:32:33)
シズルあってのギルベルトだからな。ギルベルト×シズル -- 名無しさん (2020-05-26 16:36:07)
人奏的な理屈でもしギルベルトがいなくてもいつかの未来には研究が進んで誰かが同じように実験してスフィア作るだろう。まあアッシュは東部戦線で死ぬしマイナもヴェンデッタにはならないが -- 名無しさん (2020-05-26 16:52:27)
閣下もマイナの腹に子供いるってわかったら生まれるまでは寿命も耐えそう -- 名無しさん (2020-05-26 17:02:55)
特異点での閣下はギルベルト殺そうとしたけど、現実だったらキレはするけど殺さなかった気がするな。使った連中は所詮他国の傭兵だし -- 名無しさん (2020-05-26 20:34:22)
↑アッシュの記憶見て殺そうと思ったって言ってたから実験してアッシュみたいなの生まれてたらマジで殺したんじゃね?まぁ総統が生きてるうちは絶対服従だから無意味な思考実験だけど -- 名無しさん (2020-05-26 20:47:22)
妹に無理をさせる-10点 常に正しくあろうとしているのが閣下みたいで格好良いから+300ポイント -- 名無しさん (2020-05-27 07:44:09)
別シリーズまでわざわざ採点してくれる眼鏡さん、もう個別に項目つくったらどうですか -- 名無しさん (2020-05-27 07:49:20)
プロジェクトスフィアが露見して中央(チトセネキ)がギルベルトの拘束に動いたのって人体実験やった人道上の理由というよりはスフィアという超ヤバい代物を中央の許可とかなしに勝手に研究していたからってのが理由な気はする。 -- 名無しさん (2020-05-27 09:39:04)
↑当時の帝国は合議制だしね。許可なく勝手に危険なことに金注ぎ込んでりゃそりゃ逮捕よ -- 名無しさん (2020-05-27 09:42:01)
ケラウノスは第37代総統として国を背負っていたクリストファー・ヴァルゼライドとは立場が違うからな。祖国を愛する心こそ不変なれど指導者だったときは国益が勝ると判断して黙認していたとしてもそれはそれとして個人としては償うべきだと思っているのは別に矛盾しているわけではないものね -- 名無しさん (2020-05-27 09:48:11)
「大丈夫、ヴァルゼライド閣下は…(吐息)…ギルベルトが守ってあげる。ねえ、ヴァルゼライド閣下……」 -- 名無しさん (2020-05-30 11:18:55)
↑昨晩こんな夢を見た俺は頭を高濱に汚染されてる -- 名無しさん (2020-05-30 11:26:16)
汚染されすぎw -- 名無しさん (2020-05-31 00:35:52)
↑しかも例のポーズも取ってた(ヤンデレ恍惚ポーズ) -- 名無しさん (2020-05-31 00:41:59)
草 -- 名無しさん (2020-05-31 01:15:35)
ラグナロク時点だと非人道なれど新機軸のテクノロジーを遺したことで国家へ貢献を果たした事で石碑に名を刻み英霊として扱われてるとのこと。現実でもそうだけど犠牲を多く出しても国家に多大な貢献をした人物は英雄なのよな。コロンブスとかも記念日あるしね。 -- 名無しさん (2020-06-04 14:38:34)
要は武力・暴力でこの人に勝てばいいの(強者判定 -- 名無しさん (2020-06-04 16:14:16)
閣下がもたらした繁栄を思想は塵なれど確立したって言っても過言じゃないよね -- 名無しさん (2020-06-04 16:18:57)
ワンパンマン→「サイタマなら出来たぞ!」NARUTO→「ガイなら出来たぞ!」 -- 別世界のギルベルト・ハーヴェスト (2020-06-04 23:19:08)
ギルベルトって良いとこの坊ちゃんらしいけど頭エリュシオン思想どこで手に入れたんだ? -- 名無しさん (2020-06-04 23:20:15)
↑生まれ持った気質では? -- ヴァルゼライド閣下万歳! (2020-06-04 23:40:17)
ギルベルト「君がここまで駆け上がってくる事など、当然なのだから。失敬な、私もわかっているから言ってるのだよ?そう人間は心一つで全てを超える事ができるとヴァルゼライド閣下が証明してくれたのだから!」 -- 名無しさん (2020-06-04 23:56:10)
ギルのことを、本当の人間のお手本だと思っていいのね? -- 名無しさん (2020-06-05 00:01:27)
↑ギルベルトの望む強者はサイコパス認定だからそれでも良いかもしれん。敵なんてケチらせるだろうし -- 名無しさん (2020-06-05 00:04:02)
↑5能力も才能もあって努力するタイプの人があの手の思想にかぶれるのってそんなに珍しくないしなぁ。大半は思春期で自分は有能な側じゃない事に気づくけど一部の真に有能な人なんかはね -- 名無しさん (2020-06-05 08:47:45)
↑アドラー帝国内が腐りきってたのにどこでその正しい価値観手に入れられたかって話でしょ -- 名無しさん (2020-06-05 16:07:26)
その辺は綺麗なもの~の項目通り、成長過程で得た価値観だろう。腐敗の中でも人々は進むべき光が見えてると考え、そういうわかりやすい世界が好きって極楽浄土の元になる思想自体はあった -- 名無しさん (2020-06-05 17:31:36)
↑だから成長過程のどこで正しい価値観を知る由があったんだよ。軍人になろうって腐り切った貴族な中なら思わないだろ -- 名無しさん (2020-06-05 18:35:31)
こいつが隣の兄者の最期を知ったらガチ切れ不可避な件 -- 名無しさん (2020-06-05 20:17:45)
↑2腐ってたとはいえ、別に不義者のごとく周りにウラヌスみたいな塵屑しかいないって訳でもなかっただろうし。優秀な奴の周りには優秀な奴が集まるだろうし、正しく報われるべき人も見てきただろうし。 -- 名無しさん (2020-06-05 20:29:37)
↑2どっちかっていうと人間の可能性抑圧してる真我にはキレても状況どうすることもできなかった兄貴にはマイナス何点して終わりだと思うよ -- 名無しさん (2020-06-05 20:37:42)
チトセネキの祖父みたいに貴種の務めを果たしているアマツだっていたわけで糞眼鏡自身の両親がそういうタイプだったかもしれないしでその辺はまあ別にいくらでも説明付くよね -- 名無しさん (2020-06-05 20:40:44)
こいつ芸術家はどう評価するんだろ?作品の評価は見る人によってだいぶ違うし。閣下の肖像画なら確定高得点だろうけど -- 名無しさん (2020-06-06 14:16:46)
↑世間に与えた文化的な衝撃じゃない? -- 名無しさん (2020-06-06 14:21:29)
どんだけ人類や国家にプラスを与えるかだから悪人のミツバとダインスレイフに商国には経済的には繁栄をもたらしてるら合格点を与えるように芸術的な価値を認められ経済的に貢献するならギルベルトは -- 名無しさん (2020-06-06 14:33:37)
(続き)文句なしでプラス判定する。 -- 名無しさん (2020-06-06 14:34:12)
ゴシップ記事やそれに騒ぎ立てる大衆見てるとこいつに共感できる。スキャンダルの内容にもよるけどやらかした当人よりもそれに乗っかってマウンティングしてる奴らのほうが醜悪見えて仕方ない -- 名無しさん (2020-06-10 19:33:17)
こいつは考え方や方向的にはありなんだよ。ただ矢印の大きさがぶっ飛んでるからアウトだけど。 -- 名無しさん (2020-06-10 23:46:24)
謀略のベルグシュライン -- 名無しさん (2020-06-11 07:39:25)
一理あるけどその一理を徹底し過ぎている男 -- 名無しさん (2020-06-11 11:15:36)
ヴァル理 -- 名無しさん (2020-06-11 22:47:59)
他作品だけどコイツにボ卿見せたら高得点かな? -- 名無しさん (2020-06-16 23:08:36)
ヴァルゼライド式心装永久採点処女隊長? -- 名無しさん (2020-06-19 08:34:28)
指パッチン -- 名無しさん (2020-06-19 08:39:55)
↑3 間違いなくメイドインアビスのボンドルド卿はエリュシオンポインツは高得点だろう。犠牲は出しているけど、それ以上に成果を出していて、夢の為なら絶対前に進むマンだし・・・もしも同じ世界にいたら意気投合して一緒にアッシュとレグを確実に人体実験する。(確信) -- 名無しさん (2020-06-19 16:39:22)
↑ボ「おやおやおや、そこまで評価していただくというのも面映いですね。これからも頑張っていきます。」 -- 名無しさん (2020-06-19 17:07:08)
心とかいう明確な点数付けが出来ないものを過大評価してるけど、それに明確な点数付けやラインを引こうともしてるよね。それがエリュシオンな訳なんだけど。 -- 名無しさん (2020-06-19 17:29:11)
ゼファーさんが働かせ過ぎても働かせなくても駄目と判明して今更上がる、ゼファーさんを普通に運用できる糞眼鏡になる前の眼鏡 -- 名無しさん (2020-06-19 19:02:35)
ギルベルトとファブニル、√ボスなのにレイン√では途中退場してるんだよなあ。 -- 名無しさん (2020-06-24 12:41:11)
↑ヴェン↑ケラウノス&アルケミスト→グランドラストで開幕バトル。神祖達→√によっては生き残る。 -- 名無しさん (2020-06-24 12:45:09)
レイン√はヘリオスがボスみたいなもんだろ -- 名無しさん (2020-06-24 17:21:49)
総統閣下と出会わない世界線の善眼鏡ってベルグシュライン卿と同レベルの塩野郎になりそう。 -- 名無しさん (2020-06-26 18:09:40)
↑実際生きてて楽しくはないって高濱が明言してる -- 名無しさん (2020-06-26 18:19:20)
ジェイスが一度くらいぶん殴ってやったらなにか少しはプラーガでの顛末が変わったんじゃねぇかなって奥さんに哀しげに愚痴ってたらしいから、こいつって本当にアホだけど思ってくれる友達は結構いたんだな -- 名無しさん (2020-06-26 18:34:18)
姐さんにアルバート、ジェイスと認めてくれる同僚ないしは戦友がちゃんといたのに馬鹿をやっちまったのがなぁ。こいつのハッピーエンドは閣下とヘリオスとアッシュの揃うグランドルートだろうけど己の宿痾を乗り越えられる可能性があるのはチトセに手綱を握られてる人狼ルートかな。 -- 名無しさん (2020-06-26 20:46:04)
高濱が服部をこいつと同レベルのトンチキ扱いしてるの草 -- 名無しさん (2020-06-27 09:28:11)
ホモと見るに続いて動画出て来たけどこいつはタグにされる運命なんだな… -- 名無しさん (2020-06-28 20:13:09)
ジェイスさんは「一発殴っておけばよかった」って後悔してるらしいけど閣下に あれだけボコスカされてあれだから効果ないどころか悪化しそうな気がする -- 名無しさん (2020-06-29 13:15:26)
一応コイツは勝者には絶対服従だからジェイスがぶん殴ってギルベルト相手に優劣を付けたら喜んでジェイスの言う事を聞いて暴走を抑えられる可能性もあるかも。ただ性根は絶対に変わらないのとチトセと同じくらい強くて光狂いのギルベルトにジェイスは勝てるかは怪しいけど。 -- 名無しさん (2020-06-29 14:35:56)
チトセと同格って話でこいつがあの能力でどうやって戦うのか考えたんだけど、衝撃の爆破でチトセの風を散らしたりするのかな? -- 名無しさん (2020-06-29 15:25:14)
多分、戦う前からもう大勢は決しているみたいな感じなんじゃないかな、こいつの場合。戦う前の準備が重要とかいってた様な? -- 名無しさん (2020-06-29 17:41:56)
チトセネキの蛇腹剣は糞眼鏡の衝撃付与で軌道そらされやすそうだしな -- 名無しさん (2020-06-29 18:35:29)
覚醒で出力上げてってビーム以外は全部逸らすか消すんじゃね?ビームは全力で回避 -- 名無しさん (2020-06-30 20:24:52)
「ヴァルゼライド閣下ならできたぞできたぞできたぞ」さん -- 名無しさん (2020-07-03 11:17:09)
もしも閣下に会う前のギルベルトが神祖共を知ったらどんな反応することやら。基準閣下が基準神祖になるのか、それともあれ人間じゃねえから参考にならんわとがっかりするのか -- 名無しさん (2020-07-08 23:05:36)
↑別に覚醒しなきゃあいつの気にはならんでしょあいつ1000年間歩まなくても神祖メンタルしてたし会う前は -- 名無しさん (2020-07-08 23:13:27)
↑ 同じく何の反応もしないと思う。プラス何点マイナス何点で終わりよね。ギルベルト君がぶっ壊れたのは自分よりも劣る人間が意思力一つで自分に出来ない偉業を成し遂げただけだし。神祖は出来て当然の連中だから。 -- 名無しさん (2020-07-08 23:30:40)
善眼鏡だったら狂信者にならずとも神祖とは良いビジネスパートナーぐらいにはなるんじゃね? -- 名無しさん (2020-07-08 23:47:44)
↑アンチ糞眼鏡みたいな思考してるから無理じゃねぇかな....善眼鏡も本心は人間は何で素晴らしい方向にいけないんだろうってなってるし -- 名無しさん (2020-07-09 06:24:46)
こいつと戦う時透明になれる星辰光持ってたら有利?読まれる? -- 名無しさん (2020-07-12 14:58:20)
↑気づかれず暗殺できたらワンチャンあるが気づかれたらそこらじゅう爆破されて終わり -- 名無しさん (2020-07-12 15:01:08)
衝撃のストック体に巻いて緊急離脱とか自爆とか出来るからなぁ -- 名無しさん (2020-07-12 15:14:38)
↑2 「気づかれずに暗殺」が何より困難な男だからなぁ。感付かれる、というより、それも想定済だ、となりそう。自分が暗殺され得る状況を常に100パターンくらい想定して全てに対する対策を備えてそこから有利な形で攻めに転ずる手段まで無数に構築してありそう。 -- 名無しさん (2020-07-12 15:39:46)
暗殺するだけならまだ星辰使うと周りの奴ら被爆させてしまうから使えない総統の方が目がある -- 名無しさん (2020-07-12 15:44:09)
本編の時系列or所属的にほぼ有り得ないカードだけどクライのみのゼファーさんで糞眼鏡を暗殺させてみるとか… -- 名無しさん (2020-07-12 16:20:17)
↑ ゼファーさんの天敵じゃね?ゼファーさんて格上の裏を掻いて倒すけど糞眼鏡はゼファーさんのパターンを予測しきるんじゃね。糞眼鏡が作中負けたのって自分の知らない方法を使われた時だけで想定内なら格上相手でも生き延びてる。 -- 名無しさん (2020-07-12 16:30:49)
ヘル兄さんと戦ってくんねえかなぁ~ -- 名無しさん (2020-07-12 23:16:35)
ハインケルとかネイムレスとか、ああいう「常に上限値のスペックを発揮する戦闘機械」は、ゼファーさんにとっては天敵だけどギルベルトだと鴨になりそうな気がする。常に性能が変わらないのであれば計算は容易い、とか言って死の詰将棋されそう。 -- 名無しさん (2020-07-18 10:10:02)
ふと思ったんだけどギルベルトがウルトラマンの世界(M78系列)に行ったらどんな感じだろうか。メビウスのデスレム回とかは大衆に対する反応お察しだけど、ウルトラマン側はこいつの思想にどんな反応を示すんだろうか -- 名無しさん (2020-07-18 12:38:20)
絶対あの気持ち悪い頭で読んでいた、そう来ると思っていたされて返り討ちだわ -- 名無しさん (2020-07-18 17:42:46)
ギルベルトさん、ギルベルトさん融合同化しないの?(中の人ネタ -- 名無しさん (2020-07-22 00:00:36)
なんだかんだギルベルト好きなキャラなのよね。特に英雄譚のアッシュに「景気付けに俺殺してかね?」って言った後の返答聞いて白旗を上げたような笑みを浮かべたところとかさ。まあ、でもプラーガを理論上は一人で文字通り破壊出来るのはヤベエと思ったけど -- 名無しさん (2020-07-22 20:20:06)
実際に出来なくては無意味ではないかね? -- 名無しさん (2020-07-22 20:22:04)
↑アッシュがドン引きした答え出すな -- 名無しさん (2020-07-22 20:25:20)
ああは言ってたけど絶対現実の性能でもなんとかやったと思う -- 名無しさん (2020-07-22 20:25:55)
アルカディアなら出来るだろうな -- 名無しさん (2020-07-22 20:27:44)
ダインスレイフとブラザーとミステルいなくて実験目的じゃなかったら実際できた -- 名無しさん (2020-07-22 20:29:36)
ダインスレイフさえいなきゃ商国側は壊滅できたと思う -- 名無しさん (2020-07-22 20:34:00)
本編でやったらプラーガの旨味である文化遺産が台無しになるからやる必要ないしな -- 名無しさん (2020-07-22 20:35:12)
↑文化遺産の方だけ避けてぶっ壊せば良くね?あいつの頭使えばあそこだけ安全圏にもできるだろうし -- 名無しさん (2020-07-22 20:38:45)
ダインスレイフとかいるから難しいかもなぁ。あいつ総統に手綱を握られるてる頃のギルベルト率いるバルゴ相手に星辰奏者でもないのに部隊をフル活用して抑えきってたし。 -- 名無しさん (2020-07-22 20:42:28)
下手に刺激して文化遺産爆破されたら大損害で洒落にならんわな -- 名無しさん (2020-07-22 20:44:44)
ダインスレイフってより最側近とか側近の改造兵じゃないアンチ帝国の性能がやばい -- 名無しさん (2020-07-22 20:52:21)
経営者糞眼鏡「無理というのは、嘘つきの言葉なのだよ。途中で止めてしまうから無理になるのだ」 -- 名無しさん (2020-08-03 06:07:43)
もしも糞眼鏡に将棋orチェスで10連勝するまで出られない部屋に閉じ込められたら皆どうする? -- 名無しさん (2020-08-04 15:37:53)
ギルベルトは20連勝したら出れる(申し訳程度のハンデ) -- 名無しさん (2020-08-04 17:49:41)
こいつもあればあるほどいいの一例だよな。もしかしたら武力知力環境…とかの平均点だと一番高いかもしれない -- 名無しさん (2020-08-04 17:52:58)
↑3不可能定期 -- 名無しさん (2020-08-04 17:55:53)
↑2流石に神祖には総合値で劣ってるでしょ -- 名無しさん (2020-08-04 17:59:28)
人間内での話しでしょ……人間……? -- 名無しさん (2020-08-04 18:00:36)
塩野郎やチトセネキと同等の総合値だと思う。剣技は塩に負けて星辰光はチトセネキに負けるけど二人を上回る頭脳があるから総合でどっこい。まぁ最後は心に物を言わせるんですがね!! -- 名無しさん (2020-08-04 18:00:58)
才能とか所詮誤差だしな! -- 名無しさん (2020-08-04 18:06:38)
実際人類最強が才能も環境もカスだからな -- 名無しさん (2020-08-04 19:24:05)
だがその人類最強はギルベルト君以上の頭脳は持ってないから殺せなかったんだぞ!!才能は誤差だと言ってるお前が何よりも才能のおかげで閣下に生かされてると気付くのだ。 -- 名無しさん (2020-08-04 19:30:15)
↑総合値で閣下に劣る定期。 -- 審判者 (2020-08-04 19:32:54)
カリスマ性と戦闘力位以外は糞眼鏡が上じゃないか? -- 名無しさん (2020-08-04 19:34:57)
三國志とかの戦略シュミレーションのステータスで見るなら閣下は統率と武力と魅力がずば抜けてて他は平均より上くらいで、糞眼鏡は全てが高水準なイメージ -- 名無しさん (2020-08-04 19:51:23)
ステータス全部高水準な上で先読みと謀略の手管は人類辞めてるという -- 名無しさん (2020-08-04 20:01:35)
↑ でも閣下と出会って気合と根性に目覚めて単純な武力は上がったけど配下にも求めるようになって部下の生存率や作戦の安定性が下がってしまった。 -- 名無しさん (2020-08-04 20:20:46)
閣下統率めっちゃ高そうなのに単騎駆けの方が強そうなのが…… -- 名無しさん (2020-08-04 20:32:56)
善のまま閣下の死後も優秀な軍人やるのと好き勝手やった本編とどっちが利益大きいんだ? -- 名無しさん (2020-08-04 20:51:29)
↑ケラウノスの誕生経緯考えると糞眼鏡やってた方が帝国に対するメリットはでかい。世界単位で考えるとスフィア三体の生みの親だから悪魔 -- 名無しさん (2020-08-04 20:54:54)
↑2 帝国だと非人道的な実験したけど国益に多大な貢献もしてるから英霊として石碑に刻まれてる。余所の国からみたら悪魔だけど帝国民から見れば自国を繁栄させた偉人。なんで糞眼鏡の方がメリットだけなら善眼鏡よりも上。 -- 名無しさん (2020-08-04 21:26:47)
光は光で素晴らしいからね、仕方ないね -- 名無しさん (2020-08-04 21:31:41)
一歩間違ってたらヘリオス降臨させて新西暦焼いた元凶になってたから退き際も完璧である -- 名無しさん (2020-08-04 21:33:41)
光は過剰摂取がヤバいだけで閣下筆頭にギルベルトとダインスレイフも本編のように早期退場すれば実はデメリットよりもメリットの方が圧倒的に大きい。なので生まれてこなければ良かったとは言えない複雑な存在。 -- 名無しさん (2020-08-04 21:53:26)
問題は退場時期を見極められるか、そんな手前勝手な都合で光の奴隷を退場させられるか、そもそも光の奴隷をそんな風に都合よく利用出来るのかといったところで……アッシュが言うところの世界を賭けた博打そのものでは? -- 名無しさん (2020-08-05 00:17:04)
閣下の愛国心の成り立ちは判明したけど、こいつの愛国心はどこから?生まれたんだろ?閣下と会うまではアドラーにこいつが好きな要素無いじゃん -- 名無しさん (2020-08-05 01:10:03)
単に「社会をより良くしたい」って考えが始めからあるだけだと思う。元々正しさが好きで、民の中に報われるべきと思う強者も見て来ただろうし -- 名無しさん (2020-08-05 04:23:13)
なんでこいつ裏lightチャンネルのルーファスに破滅された騎士が主人公の話に出てくんだよ。だれも勝てねぇじゃねぇかよ -- 名無しさん (2020-08-07 19:36:16)
そりゃ東部戦線だし -- 名無しさん (2020-08-07 19:39:14)
こいつが邪竜使ってカンタベリー潰すとなるとバルトザークのいる部隊壊滅するな -- 名無しさん (2020-08-07 19:41:02)
あの動画のアッシュがヘリオスと帰還してみんなで喜んでる後ろにギルベルトのにやけズラコラ画像でおいたの気持ち悪すぎワロタ -- 名無しさん (2020-08-07 19:49:04)
あとなんでこいつ神祖を知能面で超えてんだよ -- 名無しさん (2020-08-07 19:49:39)
もう本当にコイツの話題尽きないな -- 名無しさん (2020-08-07 19:52:49)
まぁ神祖はもともとありふれた人間だったのが一つ一つステップを踏んだ結果であって、こいつは生まれ持っての天才だからなぁ -- 名無しさん (2020-08-07 19:55:55)
↑2 高濱も言ってる皆大好きギルベルトと。つまりこいつの話題が尽きないのは作者公認。 -- 名無しさん (2020-08-07 20:00:04)
このwikiでも何か話題出るとかなりの頻度で出現するからね -- 名無しさん (2020-08-07 20:11:51)
無敵メンタルギルベルト -- 名無しさん (2020-08-07 22:54:04)
ギルル・ザ・ウィッチ 『Maggot baits』の裏ヒロインで、“魔女”の一人。 スレンダーで眼光鋭いクールビューティー。口数が多く、歪んだ笑顔を見せることが多い。 “魔女”には珍しく人間である角鹿と行動を共にしている。 魔力充填セックスの相手も角鹿のみ。 固有武器は、拳 -- 名無しさん (2020-08-07 23:18:18)
↑楽しいね -- 名無しさん (2020-08-07 23:21:07)
キャラの汚点か神祖の爽やか演説か無茶振りがコメントに出ると大概エリュシオン演説始まる -- 名無しさん (2020-08-07 23:27:06)
唯一糞眼鏡を絶望に落とす事が出来たグレイがその優しさ故に自ら糞眼鏡に救いを与えてしまった事が悔やまれる -- 名無しさん (2020-08-08 00:19:28)
でもああやって納得させないと厄介なことになってた可能性もある -- 名無しさん (2020-08-08 00:27:30)
↑2 そもそも糞眼鏡は汚点もあるが確かに人々を幸福したのも事実だからあの程度の報いは合ってもいいだろ。功罪共にある人物に罰があるのは結構だがギルベルトに多少の救いはないとならゼファーさんはどうなるんやってなるぞ。ゼファーさんも過去の罪が現在の功績と国益で許されてるんだから。 -- 名無しさん (2020-08-08 00:53:04)
↑ゼファーさんは確かに屑だが色々と作中で閣下にぶっ殺されかけたりしてるが糞眼鏡だけいい空気ずっと吸ってたからじゃない?あとプラスマイナスじゃなくて聖人アッシュに色々やってたことがヘイト買ってるし。あとやるしかなかった限界メンタルゼファーとニッコニコで実験してたギルベルトを比較するのはちょっと違うと思う -- 名無しさん (2020-08-08 00:59:37)
↑ 忘れちゃいけないゼファーさんの罪は彼が自分の意志でやると決めて実行したものでやらない選択肢もあったけど彼はそれを選ばなかった。そこに糞眼鏡と何の差がある?楽しいと苦しいなんて感情は被害者から見れば何の意味もないぞ。それこそマイナの死に際の英雄達のへの感情が証明している。 -- 名無しさん (2020-08-08 01:16:18)
「冥王に報いがあったのは強者だから当然だろう。いやはや私などを持て囃してくれるのは結構だが、強者が報われることになんの不都合があるのかね?そもこれは報いなどではなくただ私がホライゾン中尉の到ったスフィアに負けただけのことだよ」 -- 名無しさん (2020-08-08 01:20:39)
「まぁ無論閣下に少しでも追いつけたと言うのなら...悪くない」 -- 名無しさん (2020-08-08 01:22:45)
実際あいつならこういうだろ。あいつ自分に対する報いなんて心底いらねぇし、ただ強者が報われる世界みたいだけだし -- 名無しさん (2020-08-08 01:24:12)
冥王に報いがあるのは当然 そして不服とはいえグレイに負けた 閣下ににてるまぁいいか だから別に報われてるわけではない -- 名無しさん (2020-08-08 01:32:51)
輝装:この世界は正しい方向が定まっていて素晴らしいな -- 名無しさん (2020-08-09 19:05:55)
影装:出来ない人が出来ないのは仕方ないよね -- 名無しさん (2020-08-09 19:06:46)
真理:ヴァルゼライド閣下なら出来たぞ? ヴァルゼライド閣下なら出来たぞ? ヴァルゼライド閣下なら出来たぞ? 全ては心一つなり! -- 名無しさん (2020-08-09 19:07:34)
最悪の真理到達者ヤメロ -- 名無しさん (2020-08-09 19:25:20)
さっきまで正田ラインの孔雀王コメ楽しんでたんだけど糞眼鏡なら孔雀王使える?無理?アッハイ…… -- 名無しさん (2020-08-09 20:31:14)
ニチアサの●ロナミンのCMに眼鏡隊長とおじさん出したら面白そう(唐突 -- 名無しさん (2020-08-14 15:11:46)
現実の人間でこいつが喜ぶ人間ってルーデル閣下とかだな -- 名無しさん (2020-08-19 12:51:52)
↑2「頑張ってる君たちよ、もっと頑張れるんじゃあないかね?」「でも、まだ本気超えてないんじゃあ~ねぇか?」 -- 名無しさん (2020-08-19 14:14:44)
こいつジェイスやヴァルゼライドにずっと戦ってる時賛美してたってジェイス言ってたけどうざすぎだろ -- 名無しさん (2020-09-05 12:53:26)
↑役に立つから別にいいんやで。戦場というか仕事なら何でも言えるけど一番ウザいのは役に立たん癖に口が回る奴で有能な奴がしっかり働いた上で周りを褒めまくるのは長所やぞ。 -- 名無しさん (2020-09-05 14:51:34)
↑ジェイス自体嫌がってたぞ -- 名無しさん (2020-09-05 14:59:27)
↑5有能な歴史上の偉人なら全員手放しで褒め称えそうではある -- 名無しさん (2020-09-05 15:04:53)
色々アレな奴だけど、自分の理想像でもあるんだよね -- 名無しさん (2020-09-07 08:48:31)
持論を自分自身に対してもきちんと適用している所は素直に見習いたい 自分がいつも他人に対して振りかざしている理屈がいざ自分自身に返ってきた時言い訳して逃げ出す輩のなんと多い事か -- 名無しさん (2020-09-07 09:18:07)
墓の碑銘は何かな -- 名無しさん (2020-09-07 15:12:44)
ヴァルゼライド閣下なら出来たぞ?ヴァルゼライド閣下なら出来たぞ?ヴァルゼライド閣下なら出来たぞ?ならば帝国軍人に出来ないことなど何もない。全ては心一つなりーーーーーギルベルト・ハーヴェス -- 名無しさん (2020-09-07 15:16:27)
ヴァルゼライド閣下は詠唱が全部載ってそう -- 名無しさん (2020-09-07 15:27:01)
一応コイツにも評価点はあって出した犠牲以上の還元を自国に齎してる、強者に報われて欲しい願いも自分には一切適応しておらず自分は報われる気は更々ない(むしろ閣下の裁きを待ってるくらい)、自分の振りかざす理論の負の部分が自らに返って来ても言い訳せずに受け入れると最後までコイツは筋を通してる。人体実験の被験者も他国の傭兵と自国の裏切り者という民間人に比べりゃ価値のない(ギルベルト基準)連中と犠牲者は選んでる。 -- 名無しさん (2020-09-07 15:46:39)
なお結果(ナニカモンダイアルダロウカ...、セカイヲリョウダンスレバマカリトウルダケダロウ!)誰かのためにでケラウノスが語ってた通りとんでもない馬鹿者なのは間違い無いけど有能なのよね -- 名無しさん (2020-09-07 16:00:17)
ギルベルトがいるだけで国は大分良い方向に向かうからな。生かしておくメリットがデカ過ぎてだから閣下が頭抱えるだけどw -- 名無しさん (2020-09-07 16:03:28)
自国に秘密で人体実験しまくるし軍人としてもまぁ終わってるに近い -- 名無しさん (2020-09-07 16:05:00)
ジェイスが生きる意味見つけて泣いてるところ見てなんでこの少女や村民達は覚醒しないんだ?って思う社会性ゼロの糞邪竜と社会性あって素晴らしいとわかるくせにそんな人々を切り落とす馬鹿ことギルベルト -- 名無しさん (2020-09-07 16:23:43)
↑2 それがただの優秀なだけの軍人なら終わってるんだが相手は糞眼鏡だから自国のメリット大きすぎて閣下は殺せなかったしチトセネキとかの軍のトップもやらかした事は看過しないで相応の裁きは与えるがそれはそれとしてお前の実験内容は有用だからしっかり軍事転用するからね辺りがコイツのヤバさ。最悪自分が死んでも研究成果は無駄にならないと同僚の有能さを信じてる。 -- 名無しさん (2020-09-07 17:40:49)
↑勝手に他国の兵士使って実験した挙句に自国に被害もたらすヘリオスが結果だから軍人としては屑に近くね? -- 名無しさん (2020-09-07 17:52:35)
過程で生まれた研究結果は有用だったとしてもそれだけで世界崩壊の一端担った罪過が消えるわけでもなし -- 名無しさん (2020-09-07 17:53:20)
閣下が何よりも危険な男だと分かっていても、唯一失った時の国への被害があまりにも甚大なので閣下が殺せなかった男 -- 名無しさん (2020-09-07 17:55:19)
正義の味方が何よりも危険な悪とか皮肉すぎる -- 名無しさん (2020-09-07 17:57:44)
軍人としては一番真っ当なのジェイス、ブラザーじゃね?チトセは公私混同激しすぎるしヴァルゼライド、ギルベルトは完全に暴走してるしダインスレイフは軍人ってかただのテロリストだし。ミステル、アヤはもうアッシュの奥さんみたいになってるし。ベルグシュラインとか使徒連中は神祖の犬だしなぁ -- 名無しさん (2020-09-07 17:59:47)
↑姐さん忘れてんぞ -- 名無しさん (2020-09-07 18:14:38)
ヴァネッサも真っ当な軍人だな。あとおっちゃんは真っ当かどうかはビミョい -- 名無しさん (2020-09-07 18:25:16)
閣下は自分の同類のコイツならトリニティ本編みたいな危機的状況を招きかねないと予想してたのだろうか -- 名無しさん (2020-09-07 23:51:03)
ここまで1作目と2作目に関わっているところをみると、こいつ居なかったらグレンファルト完全勝利だったのかな。 -- 名無しさん (2020-09-07 23:59:19)
↑2 自分かカグツチあるいは自分を止める為に用意したチトセネキの誰かが勝者になると思ってるから本来は問題なかった。想定外なのは誰も勝者がいないという結末になったから。逆に言うと勝者がいればギルベルトはそいつに従う手筈だからチトセルートだとゼファー達の味方になって暴走してないはず。 -- 名無しさん (2020-09-08 00:02:26)
こいつは別にいなかったらアッシュが死んでジェイズが東部にこないだけで詰みって訳ではない。本気おじさんが単体で大暴れして東部戦線は決壊するかも知れないけど -- 名無しさん (2020-09-08 00:05:10)
本気おじさんがもしかしたら聖教国に神天地なんてされたらたまったもんじゃねぇなできてくれたかもしれない -- 名無しさん (2020-09-08 00:08:35)
邪竜師弟で大暴れするラグナロクか -- 名無しさん (2020-09-08 00:10:51)
本気おじさん岩盤まで神祖落とせば一様ジェイスの代わりとして役立つの笑える -- 名無しさん (2020-09-08 00:16:44)
「反帝国軍強欲竜団が首領、英雄滅ぼす滅亡剣──ファブニル・ダインスレイフ」 「それがオレの唯一にして無二の誇りに他ならねえ! 穢けがれた神祖の首輪風情が、しゃらくさいんだよ黙ってろォォッ!」 -- 名無しさん (2020-09-08 00:28:09)
ギルベルトがいなかったらトリニティの事件が起きないから本気おじさんが生き残ってラグナロクに参戦する可能性もあるか。ただジェイスが戦力にならんから来ないけど代わりに隊長格が来てくれるだろうか。 -- 名無しさん (2020-09-08 00:30:26)
小五月蠅いんだよ、性根の腐った屑共が。おまえら風情が人間の未来を馬鹿にするんじゃねえぞォォッ! -- 名無しさん (2020-09-08 00:43:51)
クッソ熱くて笑う -- 名無しさん (2020-09-08 01:02:02)
ギガースが強欲竜団になってジェイスの代わりをダインスレイフが担うのか。意外と悪くないな。 -- 名無しさん (2020-09-08 01:04:30)
「最後に1つ、お前の宿敵の名前を教えてくれ」で復活する本気おじさんか、胸が熱くなるな… -- 名無しさん (2020-09-09 03:40:59)
閃奏で神祖殺すついでに内側から焼かれて死にそう -- 名無しさん (2020-09-09 06:45:55)
ダインスレイフ「英雄ゥ…お前と接続できて嬉しいぜ♡(ブッピガン!!」 -- 名無しさん (2020-09-09 09:04:13)
閃奏「貴様も死ね」 -- 名無しさん (2020-09-09 11:25:17)
身も蓋もない言い方をすると糞眼鏡いないと極晃星の眷属化は技術的にラグナロク時点だと辿り着けないんや。ついでに閃奏の存在も糞眼鏡いないと判明しない。 -- 名無しさん (2020-09-09 12:06:10)
ついでにおじさんいないとアッシュは最新装備与えられないから傭兵時代で野たれ死にしてたし、ラグナはグレンのデッドコピーになって覚醒できずにルーファスで雷撃をかわせず詰む -- 名無しさん (2020-09-09 21:15:06)
ほんと差し引きの結果だけ見れば大幅プラス収支なんだよなあ光どもって -- 名無しさん (2020-09-09 21:31:16)
↑ 閣下含めて全員短命である事が条件なのがね。光は適度に接種するなら闇なんぞよりもよっぽど人類の益になるが過剰接種すると闇より大きな被害を出す。最終的にはプラスに持ってくかもしれんけど。 -- 名無しさん (2020-09-09 22:50:02)
後忘れがちだけど、こいつは殴り倒してこっちのほうが上と理解させれば言うこと聞くようになるから有用は有用なのよ -- 名無しさん (2020-09-09 23:20:00)
ワンコ -- 名無しさん (2020-09-09 23:21:01)
ギルベルト「ワンワン❤️」 -- 名無しさん (2020-09-10 08:05:43)
↑3誰も忘れてないよ。それができそうなのが人造機竜とか閣下とか神祖とか例外ばっかりだから考慮に入れてないだけで -- 名無しさん (2020-09-10 15:58:39)
↑ トリニティ時点のチトセ(ヴェンデッタの頃よりも圧倒的に強い)に勝ってみろというのと同じやもんな。魔星や使徒でも難しいで。 -- 名無しさん (2020-09-10 16:37:58)
そもそもあいつフリーになった瞬間策略頭の中で練りだすから真っ向勝負自体させてくれなさそう -- 名無しさん (2020-09-10 16:41:15)
vs閣下 圧倒していたが、若干光の奴隷のヤバさをなめていたため生身のカウンターを喰らい顔がぐちゃぐちゃになって負けを認める vs核融合炉ブースト本気おじさん さすがに魔星という括りの中ではカグツチ、特異点アメノクラトとスフィア組を除いては最強と言われるミステル√ダインスレイフに翻弄され、聖教国側と連携を図るが死亡寸前まで追い込まれる。ブラザーの決死を使いようやく倒すが人造機竜として復活される。 vsアッシュ、アヤ戦 追い込まれるが意気揚々と覚醒を使い出しブーストアッシュを圧倒するもスフィアに至られて笑いながら負ける -- 名無しさん (2020-09-10 17:07:51)
こんな負けばっかだからコイツに格上って認めさせたかったらおじさん並みに狂うかスフィアに接続するかいたった方がいい -- 名無しさん (2020-09-10 17:08:57)
生身で改造してるとブーストあれば魔星として蘇るのやめろ -- 名無しさん (2020-09-10 17:14:38)
人造機竜>>>>>>ダインスレイフ=ギルベルト=チトセ(トリニティ時の化物) -- 名無しさん (2020-09-10 17:34:39)
ヴェンデッタの頃よりも強いチトセがタイマンだと手も足も出ないのが人造機龍のダインスレイフ。ヴェンデッタの頃のチトセに手こずる程度の第一世代魔星じゃ後の世代の魔星にゃ勝てんな。ルシードくらいは対抗出来るけどウラヌス、マルスは役者不足と言われてる。 -- 名無しさん (2020-09-10 18:05:04)
まぁルシードでも体内環境いじって自爆ワンチャンぐらいしか対抗策ないの本当に人造機竜は強いよ。寿命数年のウラヌス、マルスと比べてありえないくらい短いって高濱言ってたけど -- 名無しさん (2020-09-10 18:13:08)
人造機竜除くとおそらくスフィア、使徒無しだったらギルベルト、ダインスレイフ、ベルグシュライン(高濱が言ってた帝国軍人フォーム)が最強トリニティ -- 名無しさん (2020-09-10 18:16:56)
ベルグシュラインってラグナ相手に再生使ったことあるっけ? -- 名無しさん (2020-09-10 18:36:15)
そういえば特に使ってなかったな。・・・・・・・・・え。なにそれは? こわい -- 名無しさん (2020-09-10 19:42:14)
あいつ確か武器破壊以外だとジェイスの捨て身かラグナの頭面での覚醒の不意打ち以外は致命傷負ってないはず -- 名無しさん (2020-09-10 19:53:23)
全勢力、スフィア抜き、使徒再生能力抜き、核融合炉とかのブースト抜きでやったら誰が一番強いんだろう。個人的には乱戦ならギルベルトとベルグシュラインが生き残りそう -- 名無しさん (2020-09-10 20:44:36)
閣下戦の本気おじさんは肉体的なブースト一切なしで戦闘力界奏超えを叩き出してる。人奏が総合力で上回りベルグシュラインが敗北したのと事前準備なしだと人奏は界奏よりも弱い事を考えるとあの時のダインスレイフ人奏はラグナとベルグシュラインよりも強い可能性ある。ただ閣下戦は肉体的にブーストないけど精神力に最大のブースト入ってるからやっぱダメか。 -- 名無しさん (2020-09-10 21:24:06)
↑閣下相手だからあそこまで盛り上がれたわけで。多分閣下相手ならジェイス以外の馬鹿はあそこまでいけると思う -- 名無しさん (2020-09-10 21:26:07)
総統やおじさんと違ってこいつは無茶な強化手術は施してないんだな -- 名無しさん (2020-09-10 22:27:14)
↑いや、オリハルコン埋め込んでるよ。アッシュとかの実験を経てある程度の安全性を確保した後だけど -- 名無しさん (2020-09-10 22:32:38)
光の馬鹿「オリハルコンは標準装備」ミリィ「そんなわけないじゃないですか!」 -- 名無しさん (2020-09-10 22:34:49)
当たり前のように全身施術で寿命あと数年に縮めてる馬鹿どものせいで麻痺してるけどオリハルコン埋めるだけでもたいがい無茶だからな! -- 名無しさん (2020-09-10 22:37:57)
ミリィ曰くオリハルコン体に埋め込むのは悪魔の所業 -- 名無しさん (2020-09-10 22:51:40)
devil光マン -- 名無しさん (2020-09-10 22:53:23)
ギルベルト君の好みの人物 誰かのために己が生涯を捧げられてしかも諦めることなど決して無く決意を劣化させずに報いなど求めずただ走り抜ける人物 該当者 ヴァルゼライド ジェイス -- 名無しさん (2020-09-10 22:56:25)
この人の武器って大振りの両刃剣な感じでよかったっけ -- 名無しさん (2020-09-10 23:56:20)
↑2 アルバートも大好きらしいぞ。というかゾディアックの隊長の事は皆好きだと思う。 -- 名無しさん (2020-09-11 00:02:40)
背が高そう -- 名無しさん (2020-09-11 00:07:14)
おっちゃんの友達ダメ人間しかいないじゃん -- 名無しさん (2020-09-11 07:34:09)
ゼファー含めてよね。面倒見が良いからダメ人間を放っておけないんだろう。 -- 名無しさん (2020-09-11 10:36:00)
ヴァルゼライド、ギルベルト、ゼファーとかいうダメ人間トリニティ。軍人時代はジェイスとか将来誇り高きスクラップとかに囲まれてそうだし -- 名無しさん (2020-09-11 10:42:34)
ギルベルト「ワンワン❤️」 -- 名無しさん (2020-09-11 11:18:07)
こいつを過労死させる方法募集 -- 名無しさん (2020-09-11 17:17:56)
↑ない -- 名無しさん (2020-09-11 17:18:40)
↑2 天才だから並大抵の事は簡単にこなせるのと苦労を苦痛に感じず乗り越えるべき試練としか思わんから精神的にも潰れないからほぼ無理。むしろ過労死レベルの苦難とか望むところと思ってそう。 -- 名無しさん (2020-09-11 17:54:46)
分かりました。あなたの剣として今夜、過労死するまで側を離れずにしましょう -- 名無しさん (2020-09-11 18:53:03)
↑死ね -- 名無しさん (2020-09-11 21:19:36)
アレだな、こいつが星の彼方からアッシュのこと頑張りたまえ私の英雄とか応援してることを思うと腹立ってくるな -- 名無しさん (2020-09-11 21:29:49)
おじさんはまだラグナ鍛えてたから師匠ズラしてもまぁいいと思うけど -- 名無しさん (2020-09-11 21:45:12)
師匠がヅラ -- 名無しさん (2020-09-12 10:34:58)
ケラウノス、エリュシオンがファルコム作品へ? -- 名無しさん (2020-09-13 21:21:28)
ジェイスに殴られたところでこいつは変わらないと思います -- 名無しさん (2020-09-18 21:15:51)
↑ジェイスに負けたら喜んで従うよ -- 名無しさん (2020-09-18 21:18:02)
勝てるかな…?ジェイス強いけど眼鏡存命時はラグナロク時ほどのスペックじゃないだろうし -- 名無しさん (2020-09-18 21:30:40)
光の奴隷同士の対決は培ったもので差がつくからクソガキ時代のジェイスの努力の総合値を余裕で上回ってきそう -- 名無しさん (2020-09-18 21:33:40)
最終的に単独でトップ10入りしやがったなこの眼鏡 -- 名無しさん (2020-09-18 21:40:55)
↑2 チトセと互角だし実際ジェイスより強いんやろな。閣下と戦った場合でもジェイス手も足も出ないで敗北に対しギルベルトは重傷を負わせてるし。 -- 名無しさん (2020-09-18 22:02:40)
↑一応超人決戦とガキの喧嘩だからまぁ -- 名無しさん (2020-09-18 22:04:39)
アペンドストーリーの光の生贄やり直すとこいつに止めどない殺意湧いて閣下の気持ち体験できるからおすすめ -- 名無しさん (2020-09-19 21:20:40)
得票率3.37%なの本当に笑ったわ、お前本当に持ってるなそういうとこ -- 名無しさん (2020-09-20 23:51:04)
見た目67歳の閣下が相手でもヴァルゼライド閣下なら出来るぞ言いそう。 -- 名無しさん (2020-09-22 08:19:59)
↑約30年も生きてるのか、あの人。 -- 名無しさん (2020-09-22 08:20:43)
↑本気おじさんが短命な時点でお察し。 -- 名無しさん (2020-09-22 08:22:43)
糞眼鏡がなんとかの英雄のいる世界に出たらどうなるんだろう。 -- 名無しさん (2020-09-22 11:52:35)
↑⚪⚪⚪⚪の英雄→光のルシード -- 名無しさん (2020-09-22 11:56:48)
閣下の寿命は人造機竜よりは若干マシ程度 -- 名無しさん (2020-09-22 12:43:50)
↑武器7本+強化手術3回でかあ。 -- 名無しさん (2020-09-22 15:13:01)
↑あの人生身で何のデータもなしに魔星になるは再強化手術するわでもう完全に中身ボドボド状態なんでんすよ -- 名無しさん (2020-09-22 15:19:31)
糞眼鏡はそこまで寿命すり減らしてないのか -- 名無しさん (2020-09-22 18:04:44)
↑あいつも改造してるから減ってるとは思うけどそこまで異常な減りではないと思う -- 名無しさん (2020-09-22 18:07:12)
医学用語における余命〇年ってのは『あと〇年で死ぬ』じゃなくて『〇年後生きてる可能性50%』って意味らしいからトンチキどもなら余裕で生き延びれるんじゃねーか -- 名無しさん (2020-09-22 18:25:42)
↑ ダインスレイフは人造機龍時なら原作者直々に1番早く死ぬと言われてる。閣下の場合は短命上等で自分の様な塵屑は民に光を齎して早々に死ぬべきで延命する気が最初からないから閣下も何もなければ数年死ぬのを受け入れてる。まぁその気があれば寿命程度何とか出来るのは同意するけどダインスレイフは無理で閣下はする気がない。ギルベルトは知らん。 -- 名無しさん (2020-09-22 18:29:59)
メガネの万能パラメータもステアップのために手術受けた結果かもしれんし… -- 名無しさん (2020-09-22 18:34:24)
ギルベルトは才能でカバーしてる面もあるからオリハルコン体に埋め込むとか頭おかしいことしても20年ぐらいは生きられるんじゃない?確かアステリズムって高密度のやつ浴び続けるとアッシュみたいに体おかしくなるし -- 名無しさん (2020-09-22 18:34:54)
邪竜が「殺される」以外で息を引き取る光景が全く想像出来ないんだけど… -- 名無しさん (2020-09-22 18:55:44)
機能停止にはなると思う。あいつの体生身の部分ほぼないし -- 名無しさん (2020-09-22 19:36:51)
こいつを戦友って認めてるのどれくらい。 -- 名無しさん (2020-09-22 21:03:34)
↑閣下、アル、ジェイス。 -- 名無しさん (2020-09-22 21:04:19)
↑2閣下死ぬほど嫌ってるけど決着後に戦友ってのにルビでギルベルトって書いてあったから屑だけど戦友には思ってるよ -- 名無しさん (2020-09-22 21:15:11)
チトセはギルベルトのこと普通に大っ嫌いだな -- 名無しさん (2020-09-22 21:21:48)
アペンドでギルベルト呼び出して本質を見極める際に予想通りだったけど出来れば外れて欲しかったと言ってたから本当に友達として認めてたしアルバート程じゃないが閣下にしては上手く人間関係やれてた方。 -- 名無しさん (2020-09-22 22:13:17)
閣下、ギルベルト関連では嫌悪と同じくらい罪悪感ありそう(糞眼鏡化の原因) -- 名無しさん (2020-09-22 22:18:56)
閣下きらするとギルベルトには凄まじい殺意があるがそれ以上に自分に対しての絶望がヤバそう -- 名無しさん (2020-09-23 00:26:02)
↑ だから自分が長生きしてもギルベルトやダインスレイフのような人間を生み出すから閣下は短命上等の改造手術に踏み切って早死にしようと高濱は言ってるんや。 -- 名無しさん (2020-09-23 01:01:24)
なんかギルベルトを某作品の英雄と出会ったらどうなんや。 -- 名無しさん (2020-09-23 09:54:58)
純真だったギルベルト青年を魔の道に突き落としてしまったこと(なお当の本人は閣下の光にアヘアヘの模様)邪竜を生み出してアドラー兵士を大量殺戮されたことの罪悪感の後押しで寿命を捧げてしまったのか -- 名無しさん (2020-09-23 10:37:38)
こいつのヤバいところはオリハルコンを心臓に入れても”少々”しか寿命が削れないところ。おかしいだろうが!常識的に考えて! -- 名無しさん (2020-09-23 10:44:17)
ヒュンケル→人間→HP1でオリハルコン壊せる→誰でも出来る。 -- 名無しさん (2020-09-23 15:06:33)
↑しかも上半身裸で無手である。 -- 名無しさん (2020-09-23 15:07:38)
糞眼鏡「ヒュンケルならHP1でも倒せるぞ。HP1でも倒せるぞ。HP1でも倒せるぞ」 -- 名無しさん (2020-09-23 15:09:10)
↑ヴァルゼライド閣下なら出来そうかな。 -- 名無しさん (2020-09-23 15:09:43)
閣下の場合、HP1の上に両腕両足不能だったら無理じゃね。 -- 名無しさん (2020-09-23 15:11:49)
頭 突 き -- 名無しさん (2020-09-23 15:30:31)
なんだ───コレ……(白眼 -- 名無しさん (2020-09-23 15:34:20)
↑3 ガンマレイの宿った視線で敵を睨み殺すんだよなぁ -- 名無しさん (2020-09-23 15:39:54)
↑レントゲンかな? -- 名無しさん (2020-09-23 15:44:59)
学ラン来た糞眼鏡。 -- 名無しさん (2020-09-24 11:49:44)
学ラン来た本気おじさん共々気色わるい。 -- 名無しさん (2020-09-24 11:50:25)
↑2 生徒会長ギルベルト・ハーヴェス -- 名無しさん (2020-09-24 11:53:07)
ギルベルトなら副会長とか書記じゃないの -- 名無し (2020-09-24 12:23:24)
閣下→校長 糞眼鏡→教頭 邪竜→教育委員会 ジェイス→PTA -- 名無しさん (2020-09-24 12:46:49)
さっきCMでヴァイオレットエヴァーガーデンのCMでギルベルト少佐…って言っててえっ!ってビックリした。 -- 名無しさん (2020-09-25 18:42:36)
↑草ァ! -- 名無しさん (2020-09-25 19:00:51)
昨日糞眼鏡がMMDで極楽浄土踊ってる夢を見た。ガンマレイぶち込みたくなった -- 名無しさん (2020-09-28 12:11:32)
ドリカム糞眼鏡→総統閣下に一途。 -- 名無しさん (2020-09-28 16:06:43)
こいつの頭極楽浄土本気で好き。てか一貫してるから光の奴隷全員好き -- 名無しさん (2020-09-28 18:16:23)
アバカム眼鏡 -- 名無しさん (2020-09-29 00:52:24)
オリハルコンを食べる事はヴァルゼライド閣下でも無理だぞ。 -- 名無しさん (2020-09-29 12:40:33)
マルスとウラヌスを食べるヴァルゼライド閣下とは? -- 名無しさん (2020-09-29 12:41:51)
こいつ的に評価が高い滅私奉公の奴ほどこいつの評価が低くなる構造すこ -- 名無しさん (2020-09-29 22:57:57)
強者は報いがいらないから強者足り得てる新西暦においてこいつの思想が受け入れられないのは当然なんだ。作中のネームド誰もこいつの思想認めてねぇし -- 名無しさん (2020-09-29 23:16:37)
ゼファーは口先では認めないと言いつつエリュシオン的な超法規的措置受けてるぞ。スフィアが有るから過去のいろんなやらかしは有耶無耶にされて高給取りだし。警備のおじさんと名も無き天秤兵とはどう思ってるんですかねぇ・・・ -- 名無しさん (2020-09-30 00:00:38)
よっ!極楽浄土上級住民様! -- 名無しさん (2020-09-30 00:01:21)
この人の眼鏡とった姿みてみたい -- 名無しさん (2020-09-30 00:03:00)
すこすこのすこ? -- 名無しさん (2020-09-30 00:03:27)
すのこ -- 名無しさん (2020-09-30 00:04:08)
アッシュも上級住民> -- 名無しさん (2020-09-30 00:05:11)
他作品でも上級住民たくさんいるのかな -- 名無しさん (2020-09-30 00:06:30)
国益と判断したからそりゃそうやろ。こいつのいけないところってそういうところをエリュシオンレベルまで捻くれだして人類浄化するところだし -- 名無しさん (2020-09-30 00:09:37)
すげー -- 名無しさん (2020-09-30 00:10:48)
水銀「策というのはどう転んでもいいように仕掛けておくものだよ」 -- 名無しさん (2020-09-30 00:35:31)
ギルベルト君も同じ事を言ってましたね… -- 名無しさん (2020-09-30 00:56:54)
こいつの投げた石ころも水銀みたいに意味不明な幾何学的軌跡を描いて他人の人生を破壊するもんな・・・ -- 名無しさん (2020-09-30 02:15:55)
策を練って成功したら計画通りと笑い、失敗しても既に手は打っていると掌から抜け出せず、思惑を超越されたら素晴らしい……!と感動する。なんだコイツ無敵か? -- 名無しさん (2020-09-30 08:46:48)
神祖はめちゃくちゃ馬鹿にしてたけどこいつ自身は1000年間国経営して目的に邁進してたこと自体は評価するし神天地の概要聞いてもそうかならば私のエリュシオン(アルカディア)を上回ればいい、ヴァルゼライド閣下ならできたぞ?しそうでそこまで険悪にはならなそう -- 名無しさん (2020-09-30 17:18:25)
ギルベルトが神祖を評価するだろうか?統治しやすさのために実力主義とは程遠い家柄重視の体制にするわ、目的に向かって邁進して千年間人体実験しまくった成果は実質ゼロだぞ。使徒をやりつつ密かに不死殺しの研究して下克上かますほうが眼鏡らしいわ -- 名無しさん (2020-09-30 18:49:52)
ウラヌス、マルス、グレイという魔星ないしは天才にも不合格下す様に頑張るのは当たり前で頑張っても結果出せない奴には厳しいのがギルベルトだぞ。アッシュだって毎日頑張って必死に努力してたけど改造前は不合格判定やし。 -- 名無しさん (2020-09-30 19:04:22)
神祖が一度糞眼鏡をボコボコに完敗させれば文句言わず大人しく従うよ。実行可能かは知らん -- 名無しさん (2020-09-30 19:06:48)
オウカはオウカで新西暦のアマツ優先事象とか色々開発したし、スメラギは国支配してたし、グレンファルトはグレンファルトで国の武人として指揮奮ってきたし、イザナは暗部使ってアドラーにまで影響及ぼしてたから評価するだろ。あいつ屑の努力でも自称平民の奴らよりはマシって思想だし -- 名無しさん (2020-09-30 19:10:03)
あいつの思想なら1000年間もどうして君達のような頭の良い奴らが弱者のために苦しまなければならないのか心底わからないとか言ってキレさせる -- 名無しさん (2020-09-30 19:14:31)
凡愚に過ぎない私ですらたった数年で極晃の開発に辿り着けたのだから、1000年生きたあなた方なら造作もないことだと思うのだが… -- 名無しさん (2020-09-30 19:19:54)
ファブニル時のアッシュと神祖同格は流石にない。あいつら研究と国運営してるしアマテラス接続者だから思想は気に食わなくてもエリュシオン合格貰えんだろ。ルーファスですら初期エリュシオンは耐えられるし。あとスフィア関連はヴァルゼライドとカグツチ、ゼファーとヴァンデッタ観測してたアドバンテージがある。てかあいつらももうすぐで悲願達成できてたし -- 名無しさん (2020-09-30 19:22:18)
糞眼鏡の一番嫌いなのって自分の思想使われてそいつらの総合値以下の奴らが上の奴ら叩くことじゃね? -- 名無しさん (2020-09-30 19:25:15)
つまり俺らか -- 名無しさん (2020-09-30 19:26:27)
神祖嫌いな人も多いけどシルヴァリオヴェンデッタのちょっとダメな人たち合格できる時点で結構エリュシオン合格基準は魔星レベルの出力持ってたら容易 -- 名無しさん (2020-09-30 19:35:46)
魔星のくせにマイナスが限界突破してるマルスウラヌスとかいう塵共 -- 名無しさん (2020-09-30 19:39:51)
エリュシオン合格できるってことは大概ギルベルトには拍手で迎えられるからな。合格者全員でギルベルトぶん殴ると思うけど -- 名無しさん (2020-09-30 19:47:20)
1人エヴァのおめでとう拍手をやってケラウノスに馬乗りにされてボコボコにされ続ける同人誌はよ出せ -- 名無しさん (2020-09-30 19:55:04)
↑ずっと喜んでそうなんですが… -- 名無しさん (2020-09-30 20:03:02)
その2人をどっちもどっちだ馬鹿死ねしてる冥王が目に浮かぶ -- 名無しさん (2020-09-30 20:05:49)
糞眼鏡は一度勝てば従うっていうが、人に腐敗や堕落は付きものだし永遠に従い続けるかは別問題じゃなかろうか?従いながら内心でプラス何点、マイナス何点と採点続けて自分の方が上回ったと判断したら策謀巡らすんじゃないだろうか。閣下の場合はそんな事態にならなかっただけで。 -- 名無しさん (2020-09-30 20:27:22)
↑いや敗者はゴミ勝者は神理論は絶対に揺るぎないって言われてるでしょ。その策謀自体を封印してトップの言うこと聞くってアッシュ達に言われてるし -- 名無しさん (2020-09-30 20:35:26)
まず腐敗や堕落しそうな奴に新西暦ガチ勢の中のガチ勢であるこいつが負けるのか?って言う疑問はある -- 名無しさん (2020-09-30 20:39:24)
まず負けない。大抵こいつを倒せるのは糞眼鏡自身が認める一握りの強者くらいだから負けても自分の理論は正しいならば良しと受け入れる無敵メンタル。コヤツをギャフンと言わせるにはグランドルートのような展開ぐらいしかない。 -- 名無しさん (2020-09-30 21:16:58)
アペンドストーリーでアッシュに完全敗北して笑いながら宇宙の彼方に去ってったの本気おじさんが聖戦叶えたの並にいい空気吸ってんな案件だった -- 名無しさん (2020-09-30 21:19:52)
私の導いた英雄と憧れた英雄が轡を並べて共に戦うとかマジ尊すぎ。冗談はさておき元々の目的を達成した上に目的よりも遥かに素晴らしいプレゼント(ケラウノス)が手に入ったからギルベルトからすれば笑うしかない。 -- 名無しさん (2020-09-30 21:47:09)
プレゼント「非常に遺憾だ。慙愧に堪えない」 -- 名無しさん (2020-09-30 23:56:45)
ああヴァルゼライド総統、ヴァルゼライド総統はなぜヴァルゼライド総統なの -- 名無しさん (2020-10-01 00:00:37)
ヴァルゼライド閣下ヴァルゼライド閣下――どうしてあなたは弱者の奴隷なのだ。そして輝かしい閣下を貪り喰らう弱者ども。気に入らんぞ有り得んだろう、光を求めるなら光に成れえェッ! -- 名無しさん (2020-10-01 00:04:49)
↑私になれじゃなくて -- 名無しさん (2020-10-01 00:08:17)
デジャヴ眼鏡 -- 名無しさん (2020-10-01 00:09:57)
こいつが神祖を相手にする場合、物理的には殺せないの分かったら「まず」社会的に殺してきそう -- 名無しさん (2020-10-01 07:25:25)
↑ロミオとロミオとはたまげたなあ -- 名無しさん (2020-10-01 08:59:05)
↑2を書いた者だけど、神祖ってトリニティ本編時個別√のアッシュと違って人脈クソ広いし大衆からの支持もデカいから滅茶苦茶難易度高い -- 名無しさん (2020-10-01 09:20:07)
でもコイツならと出来るんじゃと思う辺りおかしいって -- 名無しさん (2020-10-01 10:34:35)
まずはルーファスの家族辺りを人質にしてマリオネットにしそう -- 名無しさん (2020-10-01 15:51:21)
こいつ神祖倒そうとしたら普通にスフィアプロジェクトでヘリオスなりなんなり作ったら消し飛ばすってわかってるから方向転換はないっしょ -- 名無しさん (2020-10-01 16:09:54)
つまりプロジェクトの速度が加速するのか・・・ -- 名無しさん (2020-10-01 17:57:52)
ぶっちゃけいつの間にか聖戦で巻き込まれて消し飛びますよってくらい光には触れないでおこう…ってやってるから糞眼鏡が何事も邁進しちゃうと良くて神祖達は後手後手になるんじゃなかろうか、後から策謀でどうにかしようにもその分野だとこいつ新西暦随一の怪物だし… -- 名無しさん (2020-10-02 02:14:44)
つか普通にアペンドで糞眼鏡にコンタクト取ってないのが致命的って言われてたしな -- 名無しさん (2020-10-02 12:32:24)
ギルベルト対策取らなかった時点で勝負はもうついたようなものという太鼓判 -- 名無しさん (2020-10-02 12:53:25)
グレンファルトが色々と策を練ってアッシュを罠に嵌めたけど糞眼鏡を味方として召喚した時点で勝負は決まったと言われたように神祖を出し抜ける頭脳を持ってる。というか他の勢力が倒してくれたから良かったけどこいつを放置した時点で神祖はコイツに勝てない。だってこいつの研究成果が全てを吹き飛ばすもん。 -- 名無しさん (2020-10-02 13:23:01)
グレンファルトじゃなくてオリクラト君だよやったの -- 名無しさん (2020-10-02 16:04:18)
千年掛けた研究成果をたった3年で圧倒して吹き飛ばす眼鏡はいったいなんなんだ(戦慄 -- 名無しさん (2020-10-12 08:08:01)
突然ギルベルトママとかいう狂気的発想をしてしまった俺はどうすればいい -- 名無しさん (2020-10-12 08:29:19)
子供に「出来ないの?それはなんで?ヴァルゼライド閣下なら出来たわよ?」って連呼し続ける最悪の教育ママやめろ -- 名無しさん (2020-10-12 14:14:38)
真面目な教師に難癖付けるモンペをマジレスで潰しそう -- 名無しさん (2020-10-12 15:31:58)
此奴のヤバいところは才能のない人間も24時間365日休まず頑張れば何でも出来ると信じてる。確かに休まず努力し続ければどんな凡人でも一定の成果は出せるけどそもそも休まず頑張る事が常人には不可能な事に気付いてない。 -- 名無しさん (2020-10-12 16:20:57)
出来たとしても何の為に頑張ってるか分からなくなりそうだな。報われるのいつだよ。一定のポイント貯まったとしてもご褒美満喫する時間ねえじゃん -- 名無しさん (2020-10-12 16:30:19)
ゼファーみたいに自堕落な生活でも何?スフィア到達者?素晴らしい(感涙)だからスフィア到達ぐらいの偉業成し遂げたら多分ご褒美満喫できる -- 名無しさん (2020-10-12 16:44:40)
あいつが報われて欲しいの総統みたいな人たちだから報いなんて求めてないっていう空回りさに泣ける -- 名無しさん (2020-10-12 16:47:10)
伯爵は部下共は自分より下だが、糞眼鏡は自分より上の部下を生み出した。 -- 名無しさん (2020-10-12 17:13:41)
ヘリオスは糞眼鏡の優秀な部下だったのか。ほえー。 -- 名無しさん (2020-10-12 17:14:03)
ヘリオス→新上司。ダインスレイフ→同僚。新組織アルカディア。 -- 名無しさん (2020-10-12 17:20:27)
↑糞眼鏡はアドラーの味方だから(震え声) -- 名無しさん (2020-10-12 17:26:14)
ハーヴェス隊長は頼れる正義(ギルベルトにとっての)の味方であります -- 名無しさん (2020-10-12 18:27:42)
ギルベルトの頭良すぎてヤバイ。頭脳面で対抗するために閣下は水面下で毎日ランニングとか無酸素トレーニングとかして心肺強化することにより脳への血液を増やして対抗しようとかしてたんやろうなあ(スパア。それでも天才には勝てないだろうけど -- 名無しさん (2020-10-12 18:33:20)
↑閣下は自分にできないことは人に頼めるよ。てか改革派とか多分総統に頼まれた!んほー頑張らなきゃ(ガンギマリ)で動いてると思う -- 名無しさん (2020-10-12 18:38:06)
まぁ支配者として必要な知識は寝る時間削ってでも学んだとは思うけど -- 名無しさん (2020-10-12 18:38:49)
生まれつき人並み以上には賢かったとか書かれてたな -- 名無しさん (2020-10-12 18:45:03)
閣下は不断の努力でスラム時代から一緒におっちゃんと幼馴染と勉強してそうで和む -- 名無しさん (2020-10-12 18:46:31)
閣下は最終的には総統になれるまで努力だけで武力はともかく、頭脳面も高めたってのがヤバイよな。本当に凄い人だよ。生まれつきでどうしようもないIQも意志力とガンマレイぱわーで後天的に進化とかしたんだろうか -- 名無しさん (2020-10-12 18:49:55)
日々の積み重ねだと思う -- 名無しさん (2020-10-12 18:51:38)
光の信念で脳トレとかして覚醒したんじゃない? あとは週6時間以上の有酸素運動でも伸びるらしいし、閣下は戦争毎日してたしそら地頭も伸びるよ。ギルベルトも講師として最高の学習方法を教えてくれるだろうし -- 名無しさん (2020-10-12 18:54:35)
帝国の未来のために頑張れる人だから自分が身に付けられそうなことは進んで得たのだろう。聞いているか、座学で眠っていたゼファーさん -- 名無しさん (2020-10-12 19:01:38)
出来ないのは本当だろうけどもう少し真面目にやってたら「元軍人なのに星辰体に関する基本情報も知らない」なんてミリィにも呆れられる事態にはならんかったやろ -- 名無しさん (2020-10-12 19:07:26)
もう少し真面目に頑張れるゼファーさんならミリィを殺しちゃって割腹自殺で死んじゃうから... -- 名無しさん (2020-10-12 19:08:51)
ゼファーさんは座学で絶対寝てたし、宿題とかも最後までやらなかったんだろうなって(確信 -- 名無しさん (2020-10-12 19:31:28)
これはママンの説教案件 -- 名無しさん (2020-10-12 19:32:50)
そこで寝るからこそゼファーさんなのである。ゼファーがあればあるほどいいの体現者だったら逆襲譚じゃなくて光vs光の一大決戦になってまう -- 名無しさん (2020-10-12 19:34:21)
やあ、僕は綺麗なゼファー!キラン -- 名無しさん (2020-10-12 19:45:16)
常日頃チトセなら出来たぞ?ヴァルゼライドなら出来たぞ?アッシュなら出来たぞ?ならばこそ出来ない己は屑なのだ!思考だから光に近い性質はある -- 名無しさん (2020-10-12 19:46:37)
中央でギルベルト見てるはずだけどあいつ見てやっぱ俺普通だわとはならんのかなぁ…ならんか -- 名無しさん (2020-10-12 20:54:53)
ゼファーさんが好きなのがイマジナリー帝国民なら普段クッソだらしねぇ戦闘能力総統閣下レベルの狼 -- 名無しさん (2020-10-12 21:11:35)
↑4 お前がかつて居た冥界の深奥に優しい女神が戻してやろう。きっとベットの上にいけば転堕してもとに戻るさ。さあ逝こうか -- 名無しさん (2020-10-13 07:46:16)
まだだ!(ヴァルゼライドVR装着) -- 名無しさん (2020-10-13 08:03:58)
↑2 転墜じゃね -- 名無しさん (2020-10-13 10:35:14)
天墜じゃなくて転墜だと隣の綾模様おばさんや -- 名無しさん (2020-10-13 10:40:08)
ゼファーさんほど義者が似合う存在はいねえ! -- 名無しさん (2020-10-13 22:11:15)
隣に別の糞眼鏡が爆誕してるの笑う -- 名無しさん (2020-10-31 22:42:36)
そういえば、こいつ、スフィアの力以外で敗北してたっけ? -- 名無しさん (2020-11-11 23:26:20)
総統閣下にガンマレイ喰らっていたぞ -- 名無しさん (2020-11-12 00:12:37)
いや、閣下は例外として……だって閣下だし -- 名無しさん (2020-11-12 00:20:48)
核融合炉ブースト入ったおじさん相手だとミステル&ブラザーと協力してもドローがいいところ -- 名無しさん (2020-11-12 21:45:51)
↑6 決めたぞ、美しき女神の花婿にしてやろう -- 名無しさん (2020-11-18 02:33:43)
極楽仮面(アポみたいな仮面装着済 -- 名無しさん (2020-11-18 02:40:58)
夢を抱いて捩じ切ればいい -- 名無しさん (2020-11-18 10:40:22)
善眼鏡の英雄基準じゃない極楽浄土はこういうのかなって妄想垂れ流してみる 「正しいことは痛く、苦しく、辛く利得がない。反して間違ったことは効率的に利得を得られる。成る程、これでは世界に悪が満ちるのも通りだろう。ならばこその信賞必罰、完璧なる人間の恣意が介在しない、賄賂も媚態も通じない完璧なる評価システムが必要なのだ。」 -- 名無しさん (2020-11-25 01:03:34)
「正しい道は痛くとも、必ず報酬や見返りを得られるようにし、間違った道は正しい道よりも、もっと痛く、苦しく、辛く、多大な不利得を設け利得を得られぬようにする。能力のある者、利得を得たいもの、より楽をしたいもの、これらの為に間違った道を行くものは自然と正しい道を往くように成るだろう。」 -- 名無しさん (2020-11-25 01:04:26)
「例え、英雄でなくとも、無傷ではなくとも正しく生き、輝きを示す事は只人にも可能なのだから。何れは、誰もが正しいことを正しいときに正しいように行える世界に必ず変わる。この思想に疑う理由が何処にある?」 -- 名無しさん (2020-11-25 01:04:56)
Q.たとえば、生まれつき不遇を背負って生まれた者は一体どうなる? 親や保護者がいない、手足がない。目や耳や口が不自由……もっと言えば、生まれた瞬間に下水や野山に捨てられた赤子は? そんな人間が、どうやっておまえの言う光だけを目指して生きられると言うんだ。言葉があるなら言ってみろ! 「誰かに助けを求めればいい。人を助ける事は紛れもなく善なのだから。遍く人々が光を歩むのだから誰もが誰もを助けるだろう。例え言葉を発せぬ赤子とて例外にはなり得ない。」 -- 名無しさん (2020-11-25 01:05:21)
Q.最初は光を目指していたとしても、途中で折れてしまった者は? 立ち直れないほどの不幸、喪失、別離、そうした自分の意志では避けられない不条理な運命に遭い、不可抗力で歪んでしまった場合はどうだ? 「折れたのならば、何度だろうと立ち直ればいい。人間にはそれが可能なのだから。今は出来なくとも、努力をしてから、痛みを癒してから必ず前進しようという前向きな思いを持つならば正しくプラスに評価されよう。それは間違った道ではないのだから。だが、やりたくない、楽がしたい、もう駄目だ、といった逃避の為ならばそれは許されない。認められる間違いという逃げ道を残したのなら人間は正しい道を歩めぬからだ。」 -- 名無しさん (2020-11-25 01:05:51)
Q.自分だけが強く正しければ万事よしというわけじゃないぞ。独りで生きていける人間はいない。必ず集団に属するか、集団に関わる必要がある。 正誤や勝敗だけで万人を納得させられるわけじゃない。そんな独善は、周囲の敵意や反発を必ず買う。属する環境そのものに否定されれば、光や正しさなんて何の価値もないだろうが! 「そう弁えた上で、己が信ずる光や正しさを貫き通して往けばいい。光や進歩、善といった概念は総じて素晴らしいものだ。この正論に誰も異議を唱えることはない。相手や組織にも正しいといえる譲れぬ信念があるのなら敬意を抱き、想いを背負い越えていく。これこそが光の往くべき道だろう。悪逆たるものならば、それこそ是正すべきだろう。何を為せばいいか、どちらへ進めば正しいかなど誰もが理解出来るのだから。」 -- 名無しさん (2020-11-25 01:06:19)
「正しき道を往く者に、それに見合し幸福あれ。光の為の極楽浄土に闇の居場所は必要ない。一片の闇のを許さぬ、明ける事なき白夜こそを齎したい。」 「私は真実、光を尊ぶ守護の盾に、正義の味方に成りたいのだ。」 うん、やっぱり糞眼鏡には変わらなかったわ -- 名無しさん (2020-11-25 01:06:46)
まともじゃん(感覚麻痺) -- 名無しさん (2020-11-25 06:50:58)
↑2以下ヴァルゼライド閣下からの返答 「お前に足りないものは理解だ。自覚しろ、俺たちは破綻者だ。どれだけ正しい理屈を掲げても、それは万人に倣えるような狂気ではない。」 「愛、友情、信念、決意、努力、確かに只人であろうとも示せる輝きはある。選ばれた一握りの者だけが示せる正しさなどではないだろう。その輝き自体は歓迎すべきものであり、万人にも倣えるものであることに異論はない。」 -- 名無しさん (2020-11-25 20:51:20)
「だがな、常に輝き続けることが、正しくあり続けることが一体誰に出来るという?それは万人に倣えるものなどではない。人は間違えなければ生きられない生物だ。その輝きは英傑であることを求められずとも、其れに等しい茨の道だ。」 「間違えた道が正しい道よりも痛くなろうとも、正しいことが痛いことには変わりはない。逃げ道の失われた恒星だけの世界に耐えられるのは、俺やお前のような極めつけの阿呆だけだろう。」 「重ねて言うぞ、理解しろ。只人の弱さを理解し、それを受け入れろ。正しい正論が完全に通る社会とは、過ちを犯した存在を切り捨てていくということだ。冗談でも比喩でもなく貴様のそれは人を滅ぼすぞ。ならばこそ、過半数をふるい落とすお前の理想は認められん。」 -- 名無しさん (2020-11-25 20:51:57)
ほんと眼鏡と閣下は良いキャラだなあ・・・ -- 名無しさん (2020-11-25 23:18:10)
↑5ケルベロス「どのみちお前は50歩100歩だ。冥王の裁きを受けるがいい。」 -- 名無しさん (2020-11-26 02:32:57)
↑オラ! ガンマレイ2千層だ! 光アクメしながらイけ!イけよ。 ... ラブラブなちゅーしながらガンマレイしちゃおうなー? -- 名無しさん (2020-11-26 02:38:21)
↑ぷるぷる……僕悪いクラトじゃないよ -- 名無しさん (2020-11-26 02:59:00)
↑2やめてよぉ! -- 名無しさん (2020-11-26 04:05:16)
こどのぉおおみちお゙ぉおォおん前は50歩100歩ら。冥王のぉおお裁きをォうほおおおおおおおおおお!受けるがいぃぃぃっよぉおお゙ -- 壊れたケルベロス (2020-11-26 04:24:22)
↑3 できるだけ力を抜くといい、そのほうが気持ちよくイけるぞ……と言っても難しいかもしれないが。後始末などは全て私に任せたまえ、クラトくんはなにも考えないで安心して聖印を受ければいい。さあ、今こそ敬虔な光の使徒に万代不易の祝福を――神聖星辰 全力稼動(セントネビュラ・フルドライブ)ガンマレイ五千倍だ。光アクメしながら覚醒して見せるが良い! -- 名無しさん (2020-11-26 04:27:05)
↑1ヒカリノタメニ!ダレカノタメニ! -- 名無しさん (2020-11-26 19:14:50)
やはり良いことをした後は気持ちが良いな。君の慙愧をガンマレイではらえてよかった(蒼穹スマイル -- 名無しさん (2020-11-26 23:45:40)
あったよ!オリハルコンが! -- 名無しさん (2020-11-27 00:20:03)
頑張ったホライゾン少尉にオリハルコンという良き物を心臓に返せてよかった(蒼穹スマイル -- 名無しさん (2020-11-27 04:59:59)
本気おじさんですら怠惰な自分を恥じて成長したあたり、この男新西暦屈指の無慙無愧では?(当人的には悪を成してる自覚はないだろうけど) -- 名無しさん (2020-11-27 11:57:11)
↑あるぞ。たがらこそ犠牲に報いる成果を出さねばならない -- 名無しさん (2020-11-27 15:49:57)
ギルベルト総攻めアシュレイ総受けナギサNTR -- 名無しさん (2020-11-27 15:55:48)
素晴らしいNTR速度だ・・・安心するが良いホライゾン少尉。誰かを救える英雄になれる! -- 名無しさん (2020-11-27 16:05:25)
そこまでだ -- BGM:天神の雷霆 (2020-11-27 17:07:13)
↑1貴方こそが天に轟く雷霆だ♂ -- 名無しさん (2020-11-27 17:32:34)
↑2 どうか私の処女の末路になってほしい -- 名無しさん (2020-11-28 02:35:16)
↑1 ↑2 無言の滅奏 -- 名無しさん (2020-11-28 04:57:40)
ホモゲイのアヴェスター 第十三章 『ただあなただけが掘りたくて』前編 -- 名無しさん (2020-11-28 08:43:59)
↑ふざけるな(概念破壊 -- 名無しさん (2020-11-28 09:15:54)
※ここまでテンプレ -- 名無しさん (2020-11-28 09:18:59)
閣下の命を待たずではなくいないから実行した好漢。 -- 名無しさん (2020-11-28 10:54:33)
(鳴り響く機関銃の音) -- 名無しさん (2020-11-28 11:26:23)
↑2 勿論です、プロですから -- 名無しさん (2020-11-28 11:29:04)
男のよく知るあの偉丈夫とか好感度はどれぐらいだったんだろ? -- 名無しさん (2020-11-28 11:50:38)
ヴァルゼライド閣下なら出来たぞ? -- 名無しさん (2020-11-28 15:53:32)
っ閣下ならヴァルゼライド出来たぞ -- 名無しさん (2020-11-28 15:58:36)
ヴァルゼライド閣下なら出来たぞ? -- 名無しさん (2020-11-28 22:12:23)
閣下ならヴァルゼライド出来たぞ -- 名無しさん (2020-11-28 22:13:23)
↑17の糞眼鏡による健全なアッシュNTRもの書いてみた 「では、これより第3次極晃創星実験を始める。」 新西暦1035年の深夜、古都プラーガにて帝国軍の拠点であるプラハ城の地下に隠された実験場において、審判者の異名を持つ男、ギルベルト・ハーヴェスは宣言を挙げる。己が野望である英雄譚の再誕、並びに極晃の創星を成すべく審判者は人知れず暗躍をしていた。屍山血河を代償に進められた極晃創星実験は遂に冥王の星辰光の再現体、死想冥月を生み出す事に成功する。1度その実験体に逃げられ、その際に施設の破壊を許したものの再度捕らえる事に成功し、計画は最終段階へと移行する。 「いやはや、まさかなんの下準備も無しにこの場所に戻ってくるとはね。光と闇の運命の歯車が再現されたとき、何れは邂逅すると予測していたが…何れにせよ、実験の成功体が自身だけと驕ってくれて助かったよ。実験施設の破損こそあるものの、君の敗北に終結した以上計画に支障はない。」 -- 名無しさん (2020-11-29 22:16:22)
↑1続き 死想冥月と呼ばれる少女、レイン・ペルセフォネは自身が愛する少年、アシュレイ・ホライゾンを審判者の元から救い出すべく、所属する傭兵団である暁の海洋を離れ、審判者が駐在するプラハ城へと襲撃を掛けるも、しかし、前に進み続けるのが光に属する者の特性であり、既に見られた力である冥界讃歌は審判者を討つには到らず順当に敗北、星辰光を封じられた上で再び捕らわれの身となる。 「死想冥月はその特等席で存分に英雄譚の再誕を鑑賞しているといい。君への対処は後ほど行う。なに、銀悠冥狼を含め助けなど来ないさ、発動体は失われ神星鉄も封じられているのだからな。」 死想冥月以降の第2次極晃創星実験の成功体、かつて錬金術師と死想恋歌と言われた魔星の異能を宿す実験動物は確かな自我こそ失われているものの星辰光は機能し、逆襲の闇を宿すレインを縛りつけていた。 -- 名無しさん (2020-11-29 22:17:01)
↑1続き 「おのれ、よくもアッシュをッ!殺してやるぞ光の亡者ッ…私はその為にあの人達から逆襲劇を継承したんだ!」 レインは怨嗟の叫びを上げるも、審判者は意に返すこともなく、不釣あいな微笑みを浮かべ審判者は死想冥月から視線を外すと、光の生贄へと選ばれた少年、アシュレイ・ホライゾンへと視線を向ける。 「ひっ…ごめんなさい、ごめんなさい、許してくださいお願いしますッ」 譫言のように言葉と叫びを繰り返す、繰り返す、繰り返す…。あの日の少女が目前に居ようとも、精神も自我も思い出でもなにもかもが擦り切れてしまったアッシュにはもはやレインの嘆きは届かない。 「さて、煌翼を受け入れる器足りうるのかどうか…潮少佐、それでは記憶の挿入に並行し天奏への接続を開始してくれ。」 -- 名無しさん (2020-11-29 22:17:40)
↑1 続き 審判者の共犯者であるシズル・潮・アマツは彼の声に応えて作業を始めていく。 「わかったわ。でも、この賭けに貴方が負けた場合は約束通り、彼は私のもの。それは忘れてないでちょうだい。」 自身にも叶えたい願いがある。天霆に連れ去られた恋人を連れ戻すべく、シズルは己が所業を自覚しながらも止まることは決してない。全てはあの日々を取り戻す為に審判者と結託したのだから。 「無論だとも、私は約束は違えない。その際は協力も惜しまないさ。」 やはり、この男は何を考えているのかわからない。審判者の慧眼が何を見据えているのかはさておき、シズルは高位次元への干渉を始めていく。 -- 名無しさん (2020-11-29 22:18:15)
↑1続き 「-----アアアアアァァァッ…」 膨大な情報の波にアッシュの総てが悲鳴を上げる。消えていく、消えていく、燃え滓ほどの情景さえなにもかも。守れなかったあの日の少女、燃え盛る◼︎◼︎◼︎◼︎…求めていた、どんなに望んでも現れなかった無敵のヒーロー。いや…?確かにあの人は…ヴァルゼライド閣下が来てくれたッ!自分が巻き込まれたアスクレピオスの大虐殺。最後まで守り抜けなかったあの日の少女。死ぬしかないと思ったときに確かにあの人は来てくれた。こんな自分を守るためだけに。そして願い、誓ったんだ…。“英雄(貴方)になりたい“と、だから俺は帝国軍に志願し星辰奏者になったんだから。 「勝つのは俺だ。ああ、そうさ。守り抜くんだ。今度こそ。」 ここに今2世代型人造惑星、天躯翔が産声を上げる。レインは慟哭を上げる他になく、されど審判者は彼の誕生を高らかに寿ぐ。 「恐れることはなにもない。君は誰かを救える男になれるのだッ。」 ここに英雄譚は再誕する。それに阻む逆襲の闇はなく、蝋の翼を携えて、優しい渚の涙をも焼き尽くし煌翼に焼かれながら堕ちていく。 -- 名無しさん (2020-11-29 22:18:45)
堕ちるならやっぱり底だよな♪ -- 名無しさん (2020-12-02 00:34:09)
結論 パンツさえあれば英雄になれる -- 名無しさん (2020-12-02 11:39:02)
正義の眼鏡と悪のパンツ教授 -- 名無しさん (2020-12-02 11:40:59)
普通こういうタイプ策謀キャラって想定を越えられた途端に一気に崩されるのに、なんでこいつは奇跡まで想定済みなうえに想定越えたら越えたで覚醒して乗り越えてくるんですかねぇ…… -- 名無しさん (2020-12-02 11:58:09)
↑閣下の薫陶を受けてるからな。人間の可能性は無限大だから、自分の想定なぞ超えて当たり前って認識が先にあるから想定外も想定しておくし、策が成功しても失敗しても目的は達成できるように仕込んでおくという -- 名無しさん (2020-12-02 12:14:28)
タチ悪いな! -- 名無しさん (2020-12-02 12:18:32)
日アサの悪の組織ではなく、パンドラハーツ風味の敵だった。 -- 名無しさん (2020-12-04 16:06:53)
iqが200になってレイシーがどうでもよくなってホモ覚醒した湿ったジャックみたいな?特異点に落ちた閣下が淋しくないように、世界を特異点に落として閣下に笑顔で届けそうだな -- 名無しさん (2020-12-04 19:51:38)
ギルベルト目覚まし(ゴドフリ、ハインケル、アポルオン、綾鷹、直Verもあるよ -- 名無しさん (2021-01-07 00:05:56)
ギルベルトが添い寝しながら優しく光の素晴らしさを語りかけてくれるCDとかあったら欲しいよね -- ガニュえもん (2021-03-02 21:36:36)
ギルベルト「才能は怠け者が生み出したまやかしだ」 -- 名無しさん (2021-06-25 12:50:18)
いやあいつは才能才能でプラスカウントするだろ あいつ頭悪くなったの才能で総統閣下ぶっちぎってるのに負けたからだし エリシュオン説明する時も才能、家柄とか生まれ持ってのものも評価するって言ってる -- 名無しさん (2021-06-25 13:09:35)
人間の形捨てずに人間やめてる光と闇のギルベルトってすこ -- 名無しさん (2021-07-11 01:41:44)
(緑の)クソ眼鏡? -- 名無しさん (2021-12-30 00:04:02)
↑ -- 名無しさん (2022-01-18 23:26:24)
↑ステキナナカマガフエマスヨー(石) -- 名無しさん (2022-01-18 23:27:21)
──太・極──武悪琉是雷怒閣下奈落 泥鬼汰憎 -- 名無しさん (2022-06-27 00:46:08)
──太・極──武悪琉是雷怒喝迦那羅 泥鬼汰憎 -- 名無しさん (2022-06-27 00:47:58)
──太・極──武悪琉是雷怒喝迦那羅 泥鬼汰憎 -- 名無しさん (2022-06-27 00:50:15)
──太・極──武悪琉是雷怒喝迦那羅 泥鬼汰憎 -- 名無しさん (2022-06-27 00:52:14)
この人って現実で例えるなら「ポリコレはクソ!頑張っている人最高!」って感じだよね。 -- 名無しさん (2023-05-28 02:36:42)
界奏眼鏡「蝋翼ならできたぞ?天駆翔ならできたぞ?海洋王ならできたぞ?」 -- 名無しさん (2023-05-28 09:12:33)
この人の思想実践すると掃いて捨てられる側の人らに押し付けられる雑務も出来る人達にちょっと回る可能性あると考えると気合根性とか閣下なら出来た論抜きに効率性悪くならない?とは思った。そこらへん調整しそうではあるけど -- 名無しさん (2023-06-25 22:48:32)
↑3 -- 名無しさん (2023-08-07 18:42:28)
ギルベルトってトリニティだとゴミカス野郎扱いするけどやっぱり有能でちゃんと仕事はこなしてくれるんやなって改めて思った -- 名無しさん (2023-09-29 11:07:03)
↑3ぶっちゃけそこまで考えてないと思うよこいつ。一理あるけどそれ以外はツッコミどころ満載の理論で書いたライター当人からあんなのねーよって言われる理論だし -- 名無しさん (2023-09-29 11:35:54)
↑それじゃあ、頭脳明晰、公明正大、学年首席卒業したギルベルトが馬鹿みてぇだ -- 名無しさん (2023-09-29 17:57:07)
↑馬鹿(光)だよ。間違いなく頭はいいけど光で頭がおかしくなってるってのが光属性だし。 -- 名無しさん (2023-09-29 18:52:48)
高得点者に報奨といっても金銀財宝もらえるわけじゃなくて、能力上昇(効率性UP)かかるんじゃないの -- 名無しさん (2023-09-29 18:58:38)
特級の原液(ヴァルゼライド)キメてしまったからあたおか楽園審判者と化した -- 名無しさん (2023-09-29 18:59:16)
単なる能力主義じゃないから総統には殴られるかトリニティのキャラ(大半がエリュシオン判定あり)に否定されるし昏式さんからも強い言葉であれはないと言われる。 -- 名無しさん (2023-09-29 19:08:50)
公正世界仮説レベル100みたいな思考だしそもそも公正世界仮説自体ツッコミどころ満載の認知バイアスだからマジで無茶苦茶な暴論でしかないんだよな極楽浄土。 -- 名無しさん (2023-11-16 02:35:53)
シルヴァリオシリーズの私人逮捕ユーチューバー -- 名無しさん (2023-12-05 16:50:40)
(何か年頃のアスリートの娘さんがいそうな声した邪竜サンと同じく)善き処で逝きたい、多分そうなのでしょう? -- 名無しさん (2024-09-03 20:14:36)
自覚なきポジショントークマンなのが救えねえ。コイツはとにかくヴァルゼライドを擁護したくて仕方ないんだろ。だから善悪よりも努力ポイントを重視する、 -- 名無しさん (2024-09-20 21:42:54)
普通に考えれば悪を成す命を賭けた努力なんて、一般市民の休日のゴミ拾いボランティアと比べたらカス未満なのに -- 名無しさん (2024-09-20 21:46:56)
二言で言って、超悪質なメンヘラだよな。理想の彼ピの代わりを、赤の他人への人体実験と拷問で無理やり人造しようとかいう。 -- 名無しさん (2024-12-30 14:26:35)
それを一人だけにやるならまだしも、こいつは全世界にエリュシオンという『彼ピ育成プログラム♡(彼ピになれないやつは死ね♡)』をやろうとしてる、というところがな……。 -- ↑ (2024-12-30 14:35:58)
彼ピ(別に彼氏ではない)だからメンヘラな上にストーカーだ -- 名無しさん (2024-12-30 22:56:34)
別にギルは全人類に閣下になれなんて思ってないで。才能能力何もかも劣る閣下が自分に勝てたんだからお前らも頑張れば頑張れる(小泉構文)になっただけでエリュシオンの足切りラインはアヤレベル。優秀な奴の足を引っ張る奴が心底嫌いなだけやね。というかグランドで俺も目ん玉総統に焼かれた屑やわ...ってヴァネッサ姐さんに自虐してるし。ただ止まらないし止まる気もない -- 名無しさん (2024-12-31 19:18:31)
↑「理想の彼ピ」と「彼ピ」って言葉が似通いすぎてたのが悪かったかな。後者を『彼ピ育成プログラム♡(彼ピになれないやつは死ね♡)』ではなく、『キモいおっさん脱却プログラム♡(キモいおっさんのままなら死ね♡)』にしたほうがイメージとしてわかりやすいだろうか。 あと、こいつが「優秀なやつの足を引っ張るやつが心底嫌いな”だけ”」はないでしょ。エリュシオンにおいては、大多数の一般人がふるい落とされ、最終的に人類が滅亡する(※エリュシオンの末路としてこれは断言されている結論)んだから。足を引っ張る最低のクズを間引くだけでなく、人類の中央値的な存在まで殲滅しちゃうのがダメなんでしょ? ギルベルトにとっての「キモいおっさん」が一般論における普通の人だからこそ、そんな現象に至る。エリュシオンにおいては、普通の人にとって普通に生きていていい普通の人がしかし「努力不足なので(キモいので)死んじゃえー♡」されるからこそ、人類が滅亡するんだろう。普通の人が普通に生きていられるなら滅亡なんざするわけあるか。 -- 名無しさん (2025-01-04 01:41:31)
要はあれだ。閣下そのものになれ、とまでは(ヘリオス以外には)思わずとも、閣下"みたいに"なれ。とは思ってるでしょってこと。閣下みたいに限界を突破しろ、と他人に強要してることは変わらない。そしてそれができないやつ(※大多数の人類)は37564ってんなら、そりゃあつまり、『私の理想の彼ピに"近づけさえしない"キモいオッサンは鏖にな〜れ♡』ってこったろう。と。 -- 名無しさん (2025-01-04 03:17:52)
そもそも別に世の中って一部の優秀な人間だけが動かしてるんじゃなくてそれ以外の有象無象が居るからこそ動いているんで…足切りライン無駄に高くしたらそりゃ優秀な人間も含めて潰れるわ -- 名無しさん (2025-01-07 18:08:20)
単なるラスボスの極論であって真面目に議論するようなもんじゃない -- 名無しさん (2025-01-11 14:35:37)
「一言で言うと悪質なメンヘラだよな」から始まった話題だし終始真面目な議論じゃなくてバッサリ行ってるぞ -- 名無しさん (2025-01-11 14:52:24)
他人に求める前に自分で体現してから言えよって話 -- 名無しさん (2025-01-11 21:41:25)
名前:
コメント:
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「ギルベルト・ハーヴェス」をウィキ内検索
最終更新:2025年01月11日 21:41