カワバンガ(Cowabunga) とは、1960年代のサーファー文化におけるスラングの一つである。主な使用例として、サーフィンでうまく波に乗ることができたときに発せられる、「やったぜ!」などがある。
この言葉は、1950年代のアメリカの子供向けテレビ番組、『Howdy Doody』に登場するキャラクター、Chief Thunderthud によって使われた言葉、"kawabonga"に由来する。ティンカ・トンカ・インディアン(Tinka Tonka Indians、Princess Summerfall WinterspringとChief Feathermanによる架空の部族)の言葉で、あらゆる驚きを表現するために用いられる"Kawagoopa" という言葉があったが、後にChief Thunderthud(Ooragnak Tribeに属した)が同様の感嘆として"kawabonga"を使い始めた。1960年代、この番組を見て育ったサーファーたちが、この言葉をサーフィンの場で用いて、いつしか「カワバンガ(Cowabunga) 」という現在の語形に変化していった。
1 カワバンガ
クソ銃様。バエル契約書使ってみたらメスメが良い感じだったから召喚68とりたい。
弾が売ってないと何もできない。へびだまかいますてるよろ
2 キュアバンガ
召還デュエリストブラッドバード。
シェアーで下僕作って歌とモラールで強化して本体は盾チクする構成になった。
バードパッシブ効果薄いしチアーデスマモラールしたいから牙消して調教とりたい。
もういっそ槍40で精神あげるかこれ…
3 ガバマンガ
魔法キャラやってみようと思ったら破壊魔法以外全然あがらなくてペットに強化回復かけることにした。
どうせなら実用的なペット育てようとコボマイナーと剣リザを育成、この2匹ならソロトレハンできると気づいた。
今のところソロトレハン開始→ペット奮闘中に周りの雑魚に本体が殺される→箱消える前に急ぐべくSB→解読吸われる→未鑑定出して解読あげる
のループ。クソゲー。
D地図10kでかいますてるよろ
トレハンテイマーについて雑記
トレハン用ならとりあえずタフで、攻撃遅くなくて、移動も遅くなくて、できれば飛んでると良い。つまり金竜が最強。
剣リザは72.8から盾の性能がクソ強くなって回復チャンス作ってくれるのが優秀だけど、バエル型トレガディに弱い。
魔法への耐性と空中でも追いかけられる点で金竜マジ優秀。攻撃?デスマチアーでもしてやれよwwwwwwwwwww
必須ペットのコボマイナーの育成は実はすげー楽で、上記戦闘ペットと一緒に敵殴らせてりゃ上がる。
こいつの攻撃は0ダメージだからヘイトがほとんど発生してないみたいで飼い主にヘイトが来ない。超楽。
タゲ不安定なやつとかマイニングでダメージ入るゴレ系とかは無理だけどその辺はやってみて死んで覚えよねwwwwww
苦労の割りに儲からない。本体すぐ死ぬしペット死んだらwarのリッカまでいってワーシップドール貰ってこないとLv下がるし
地図作成失敗したり時間切れで箱が消えたりで深い悲しみに包まれるケースも多い。
宝石が美味しくはなったけど粉値下がりしてるし、未鑑定を自力で出せてソロで解読上げできるのが利点か。
ペット育成してる時間でエイシス警備でもしてたほうが儲かるのは確かな事実。
多分強さで言えば苦労して育てた剣リザLv80<召還ボーンナイトだし、調教はまじで浪漫。暇つぶしでしかない。
にわかテイマーだからよくは知らないけど、使うスキルはチェリッシングとリジェネ。たまにライトヒール。
ヒーリングオールはあれば便利だけど必須じゃないかも。
スパルタ育成するなら魔熟とか強化とかいるんだろうけど、PSP片手に足でショトカ連打する育成してるもんでリジェネ最強。
タゲ安定する相手ならミーリムイーツ(Lv25くらい)とかにウーンドリックしてもらえば更に安定
富豪はフィニュとかプルルとかの回復特殊ペットでも用意すりゃいいんじゃね
特殊ペットなら召還とも競合しないからクイーンに回復させることもできる。反応遅いから保険程度に。
スパー相手は超適当にぶつけてるけど、長くお世話になったのはエルビンバイソン♀、ネオオル、ワイオル、トレアス。
テイム可能mobで人気がないやつは攻撃力低めでLvそこそこだから超オススメ。捕獲したそうな人が着たら空気読んでぶち殺して逃げよね
トレアスとか共闘は同業者の糞っぷりが発揮されやすいからオススメしない。
ペットにもよるけど調教90もあればチェリだけでトレアスくらいまでなんとかなる。
片手間育成だと更に包帯とかあればコットンマクロ入れて楽かもしれない。本気様は回復100強化100魔熟100音楽100にでもすりゃいんじゃね
テイマークズ多すぎわろたwwwwwwwwwトレアスの奪い合い、白骨奪うのにギガス差し向けてMPK、張り付き、頭おかしwwwwwwwww
最終更新:2012年01月27日 00:14