6/5~6/6
パッチを当てようとすると「検査に失敗」オンライン。
運営移管後はマイペが落ちまくるしボロ鯖に変えたのか?
とりあえず何度も再試行してればそのうちパッチは当たる。気合だ。
緊急メンテナンスが入り直った模様。
4/20
公式サイトでセキュリティ強化緊急メンテナンス実施。
いつものように不具合が追加された。
そもそも画像認証の追加が一時間で終わると思っている時点で考えが甘すぎる。(実際メンテは延長となり五時間近くかかっている)
セキュリティの強化と言うことを考えれば動作チェックを含めて半日はかかるだろjk…
主要な不具合は修正されたが、これで全部かは不明。
- スパイスを使ってアイテムを買えない(修正済み)
- ID新規登録ができない(修正済み)
- 不具合に遭遇したらブラウザのキャッシュやらクッキーを消してみようか 気休めにしかならんと思うが
4/3
3/23の不具合絡みでhostsファイルを変更したままの場合、パッチが当たらないようになった。
だから後で戻しとけといっただろ…
3/23~(数日間)
ゲーム鯖自体は生きてるが、DNSという「ネット上の電話帳に相当する鯖」に異常発生。
具体的にはmoepic.comみたいな名前からIPアドレスを調べるのに使う鯖。
moepic.comのIPアドレスが分からなくなりゲームに接続できなくなった。
DNSは負荷を分散するためにネット上に複数(プロバイダごとに持ってたりする)存在し、
データは連絡網のように回される仕組みになっている。
一度設定を変えるとその設定が伝わるまでしばらく時間がかかる。
このため、運営による対応はすでに完了しているが正しい電話帳が末端(要するにてめーのPCだ)まで伝わるのに数日かかる場合がある。
環境によってはすぐに直ることもあるけどな。
各DNSはロッソの管理するものではないので待つ以外にどうしようもない。
ゲーム鯖は無事なので、まだ接続できない奴は次のように手動で電話帳を設定してやればいい。
- HDDからhostsというファイルを検索(おそらくC:\Windows\System32\drivers\etcの中に見つかるはずだ)
- 後で元に戻せるように、hostsのバックアップを取る
- hostsをメモ帳などで開き次の内容を書き加える
202.232.117.43 moepic.com
202.232.117.44 moeref.moepic.com mainte.moepic.com
※Vista以降の場合は管理者でないと変更できないため、そのまま編集してもうまくいかない。
一度デスクトップなどにファイルをコピーしてから編集して、元の場所に上書きするのが簡単。(このときに管理者権限を要求してくるのでOKすりゃあいい)
あとはコマンドプロンプトで次のコマンドを叩けばいい。わかんねーやつは無視してPC再起動しろ。
ipconfig /flushdns
これでゲームが出来るはずだ。もしかするとパッチが当たらないかも知れないので、障害発生前にパッチを当てていなかった奴は負け組な。糞して寝とけ。
事態が沈静化したらファイルを元に戻すのを忘れないこと。
戻しておかないと、MoEの鯖が引越しした場合に繋がらなくなる。
最終更新:2012年06月07日 19:52