Ibn Najīb
Profile
Name |
Ibn Najīb/イブン・ナギブ |
Gender/Age |
男/23 |
Height |
181㎝ |
Classification |
召喚系 |
Affiliation |
同胞団 |
Hobby |
酒宴 |
Like/Dislike |
酒、気高さ/不義、異教全般 |
Appearance
褐色の肌に、艶のある黒髪を備えている。
宗教的敬虔さを表わす為にターバンを巻くが、服装は砂漠地域出身を思わせる色合いながらもカジュアルな物。大きな褐色のマントを羽織る様に靡かせている。
腰に短刀を携えるが、装飾用であり刀身に殺傷力は存在しない。
Character
西方の地に生まれ、幼き頃より家族の勧めで信仰に身を捧げてきた者。
〝戦士〟の誉れ高き称号を抱き、同胞探しと〝約束の地〟奪還の為に
『同胞団』の指揮を執る。
異教徒討伐を街中で決行する事が多いが、普段は温厚な物腰で他人との会話を好む。教義を共にする同胞を大変好むが、無信仰の者にも慈愛の心で接する。
血気盛んな性格で、気に食わない相手には直ぐに手を上げる。
反面、一度気に入った相手であれば裏切る事が無い限り深い親交を望む。
【艦混放魂】 |
強大な空も移動出来る艦船を召喚、或いはその艦魂を擬人化させる能力者。 召喚上限は1体だが、種類は選ぶことが可能。ただし入れ替えに1レス掛かる。 装甲艦・突撃艦・巨砲艦・整備艦があり、能力者自身が乗る事も可能。 艦船形態時には幽体として艦魂を出すことができる。 |
+
|
【装甲艦】 |
艦船 |
艦魂 |
艦名 |
断食/Ṣawmā |
名前 |
サウム |
全長 |
25.2m |
性別 |
女 |
全幅 |
4.8m |
外見年齢 |
19 |
主機関 |
根性、熱血 |
身長 |
167cm |
最大速度 |
不明 |
趣味 |
釣り、骨董品集め |
航続距離 |
無限 |
好き |
海、平和 |
乗員 |
?人 |
嫌い |
無し |
兵装 |
無し |
大切 |
主殿 |
《艦船時》 重量は上から二番目のため動きは遅いが、装甲を持つため一番固い艦船。 盾にもなり、重量を生かした攻撃も可能。 《擬人化時》 両腕を合わせて大盾になる、トンファーのような盾を有する。
聖人君子の如き振舞いを取り、落ち着いた印象を与える。 その一方で、艦魂の中では一番の熱血漢。 黒髪のセミロングで、渋い色合いの砂漠用衣装を身に纏う。。
|
+
|
【突撃艦】 |
艦船 |
艦魂 |
艦名 |
礼拝/Ṣalāt |
名前 |
サラート |
全長 |
22.7m |
性別 |
女 |
全幅 |
3.9m |
外見年齢 |
17 |
主機関 |
焼魚、冗談 |
身長 |
175cm |
最大速度 |
不明 |
趣味 |
競走、格闘技 |
航続距離 |
無限 |
好き |
海産物 |
乗員 |
?人 |
嫌い |
野菜 |
兵装 |
衝角 |
大切 |
主人 |
《艦船時》 一番軽いためやられやすいが、スピードは一番早い。 先端が槍のようになっているため、速さを生かした刺突に特化する。 《擬人化時》 鉄の槍を持つアスリート一歩上の身体能力。
赤いロングの髪をポニーテールに纏め、活動的な服装を身に纏っている。 勝負事を好み、独断専行に走りがち。口では何でも言ってのけるが、割と面倒くさがりである。
|
+
|
【巨砲艦】 |
艦船 |
艦魂 |
艦名 |
喜捨/Zakāh |
名前 |
ザカート |
全長 |
25.9m |
性別 |
女 |
全幅 |
4.7m |
外見年齢 |
17 |
主機関 |
癒し、お茶 |
身長 |
166cm |
最大速度 |
不明 |
趣味 |
テーブルゲーム |
航続距離 |
無限 |
好き |
動物 |
乗員 |
?人 |
嫌い |
血 |
兵装 |
大砲3門 |
大切 |
ナギブ様 |
《艦船時》 一番重く一番遅い上に一番打たれ弱いが唯一の飛び道具である大砲を持つ。 大砲部分のみ装甲艦に匹敵する程の硬度がありバレーボール大の弾を発射でき、威力は岩を壊す程。再装填1レス。砲門は3門。 《擬人化時》 体に大砲・空中を進む魚雷を搭載する。ただし重いため、移動するには武装を一時解除する必要が有る。大砲は3門、魚雷は3門。魚雷のスピードは大体自転車程度で、爆発は手榴弾程度。
落ち着いた喋り方をする、和風娘。のんびりとした印象を与えるが、感情が高ぶると暴走状態に入り艦船では一番の気性の激しさを見せる。 深緑の髪を腰の辺りまで伸ばしている。
|
+
|
【整備艦】 |
艦船 |
艦魂 |
艦名 |
巡礼/Ḥajj |
名前 |
ハッジ |
全長 |
23.6m |
性別 |
女 |
全幅 |
4.7m |
外見年齢 |
15 |
主機関 |
金 |
身長 |
154cm |
最大速度 |
不明 |
趣味 |
朗読 |
航続距離 |
無限 |
好き |
サッカー |
乗員 |
?人 |
嫌い |
不明 |
兵装 |
無し |
大切 |
イブン |
《艦船時》 突撃艦より少し重い程度のため、動きは割と早い。 一通りの治療修復器具を搭載し、触れると手榴弾程度爆発し滞空する機雷を5個まで放てる。 《擬人化時》 あらゆる道具を修理することができ医療知識も豊富。C4爆弾を2つまで持ち、任意で爆破可能。
銀髪ショートカット、【敍柳風声】に選んでもらった白いチャイナ服を着用中。静かな印象に反して金と計算に満ち溢れた、艦魂の中で一番駄目な奴。 発言が安定せず、相当に面倒くさい性格をしている。
|
Brotherhood
Brotherhood | جماعة الإخوان |
مبدأ——————
神に称えあれ。
我々は彼に救いを求め、赦しを請い、導きを求め、そして彼を信ずる。
我々は神の使徒、彼の一族と教友に、そして彼を支持する者、
彼の呼びかけを呼び掛ける者、彼の慣行に従う者に空と大地があり続ける限り、
常に祝福と平安あれと祈る。
遥か西方の地に広がる砂漠地帯を拠点とする、同一宗教信者(ムスリム)の同胞団。
過激派と穏健派が混在しており主張が一貫しない事もあるが、共通の目的として『不義への報復』『同胞の保護』『〝約束の地〟の奪還』等を持つ。
巨大なテントを居住施設とし、周りに様々な施設を隣接させて一つの街を作り上げるのが特徴。これは有事の際の移動・戦闘態勢への移行を速やかに行う為である。移動の時には砂上船を運用する。
教典に断片的に記された〝約束の地〟の確認、そして同胞の結集を目的としてナギドがその任を預かっている。
『同胞』について
基本的には下記の(「宗教詳細」の項)に記された信者の定義を満たす者。
ただし神の信仰や日々の礼拝を持たぬ者でも、共に『聖戦』に生きるのであれば等しく『同胞』として迎え入れると云うのが、現在の方針である。
これは、宗教の起こりが人々の団結心を呼び掛ける物であった事に由来し、またジハード(聖戦)を原義通りに解釈した際の「努力する」と言う条件を満たす事が『同胞』の資格足り得ると判断された為である。
しかし熱心な信者からはこの方針が否定されており、その壁の解消もまた早急な課題と云える。(※仮設定)
宗教詳細
能力者と無能力者が混在した宗教集団。
絶対的なる『啓典』を有し、其処に記された言葉は全て
『最後にして最大の預言者』が神より授かった言葉であるとされる。
この言葉を信じ神を称える者であれば等しく『同胞』であるとされ、
能力者から無能力者、或いはその逆、また人工能力者も
そこに壁は存在せず、等しく共に生きるべき『仲間』であると認識される。
信者の全ては『聖戦』の為に生きるとされるが、
この『聖戦』には
『内への戦い』
内面的に強くなる為の、己との戦い。
『外への戦い』
侵攻の為・侵略からの防衛の為の、部外者との戦い。
以上の二種類が存在するとされており、
異教徒との戦いは如何な状況に置いても正当化される。
その性質故に、特に社会的に恵まれない者を中心に信仰され、
近代化の波により迫害され土地を失った信者も数多く存在する。
彼らの多くは砂漠地帯に流れ着き、其処で土地の奪還の為に
闘う事を決意し結集したのが『同胞団』である。
『啓典』には流浪の民となる彼らの為の言葉が記されており、
其処の記載の中に〝約束の地〟の場所が隠されているとされる。
+
|
備考 |
- イスラーム教をモデルにしてる様なのに飲酒はおかしい? …公的な場では控える位なものですよ、厳格なムスリムでも無ければ。
- アラブな雰囲気の勢力もOSも無いから、需要があるなら目指してみようとは思うが…。その為にも魅力を伝えれるようにせねば。→ツクリマシタ
|
なんでもご自由にコメントどぞ
最終更新:2012年05月08日 17:24