スパーキー
概要
スティッチ同様いたずら好きな性格で、電気回路をショートさせて混乱を引き起こすことが好き。
エピソード
キラウエア灯台へ向かったリロとスティッチ。リロはスティッチの大事なイトコであるスパーキーを自由にし、スティッチは力尽くでジャンバを救出する。リロの行いに改心したスパーキーはハムスターヴィールに捕らえられたリロとスティッチを助け出す。
リロとスティッチの活躍により試作品カプセル623個はハムスターヴィールの魔の手を逃れたが、既に島中に散らばっていた。銀河連邦議長は危険な惑星となった地球を爆破しようとするが、リロの説得によりリロとスティッチが試作品の回収とおうち探し係に任命される。
スパーキーは長年明かりの灯っていないキラウエア灯台で光を放つことになった。
第17話「エラスティコ」では、リロのフラダンスの観客として登場する。
第20話「地球めつぼうのピンチ」では、地球に衝突しそうな惑星を止めるクルーとして
ジャンバの宇宙船で飛び立つ。スパーキーは宇宙船のエネルギー切れを解消する活躍を見せる。
第30話「エンジェル」では、
エンジェルの歌声を聞いて悪い心を取り戻してしまう。ハムスターヴィール博士の手下となったスパーキーはイトコたちとスティッチを倒そうとするが、改心したエンジェルが歌を逆から歌ったことでイトコたちは改心する。スパーキーはスティッチと協力してハムスターヴィールの宇宙船の発射を阻止する。
第45話「スキップ」では、20年後の未来でハムスターヴィール皇帝に指名手配されていた。
第46話「チェッカーズ」では、スティッチと
試作品625号にスカウトされてガントゥを制圧するメンバーに加わる。スパーキーは仕事をサボろうとする625号に電撃を浴びせる。
第48話「プルーツ」では、チームAの作戦失敗後、チームBとしてリロからスカウトを受けるも、灯台の仕事の手が離せなかったため断った。
第61話「レミー」では、リロの夢の中に登場。プリークリーのコンガダンスの前から5番目で踊っていた。
第64話「スナフ」では、リロのスクラップブックに登場する。また、リロとスティッチがガントゥに囚われた試作品を助け出す作戦に参加する。
ジャンバの試作品データベースに表示される。
冒頭、試作品すべてを回収したリロたちが表彰される場面に画像が表示される。冒頭、
トゥーロ星から帰還したリロたちを灯台から歓迎する。リロのスクラップブックの中にも姿が確認できる。
リロイによって他の試作品たちとともに
アロハ・スタジアムに集められてまとめて始末されそうになる。そこへリロとスティッチたちが現れ、イトコたちと
ハムスターヴィール博士率いるリロイのクローン軍団の戦いが始まる。当初は善戦するイトコたちだが、圧倒的なパワー差に押されてしまう。リロとスティッチが仲間たちを率いてリロイの弱点である「
アロハ・オエ」を演奏し始めるとスタジアムは大熱狂。リロイのクローン軍団とハムスターヴィール博士は刑務所送りとなる。
最後には、リロとスティッチの家族写真に参加した。
第5話「謎の電気ビリビリ・エイリアン」で初登場。全7エピソードに登場。
登場作品
2000年代
2010年代
声
最終更新:2024年09月09日 00:12