frame_decoration

サンダーボルト・アドベンチャー・アワー

名前:The Thunderbolt Adventure Hour
作中のTV:『101匹わんちゃん』(1961年)

概要

ダルメシアンたちがお気に入りのテレビ番組。

主人公のサンダーボルトが宿敵ダーティー・ドーソンの悪巧みに挑む冒険活劇。1950年代に流行した西部劇やヒーロー犬の番組へのオマージュである。

スポンサーはケーナイン・クランチで、番組の最後には「ケイナイン・クランチス・コマーシャル」が流れる。ケーナイン・クランチの箱5枚と1シリングを郵送すると、サンダーボルトの素敵な銀鋲の首輪がプレゼントされる。

サンダーボルトの冒険』では、サンダーの相棒として人間のシェリフが登場。

101匹わんちゃんII パッチのはじめての冒険』では、相棒の犬リトル・ライトニングとともに、人間の男の子トミーの救出へと向かう。大の番組マニアであるパッチによって、いくつかのエピソードの存在が明かされた。本作の時点では72話まで制作されており、現在は再放送が行われている。新たな出演者を探すオーディションをしているため、番組が最終回を迎えたわけではない。

エピソード一覧

第4話 - - 銀行強盗と対決する回
第18話 銃の谷のギャンブラー Gambling Gophers of Gunfire Gulch サンダーが変装した回
サンダーが檻から逃げ出し高い
第27話 - - ハイイログマと対決した回
第29話 - - 崖から降りられないトミーを救出した回
第34話 - - 牛泥棒と対決した回
第37話 ヘビ山の駅馬車 Stagecoaches of Serpent Summit 駅馬車が暴走する回
第39話 禁断の砦から飛べ Flight from the Forbidden Fort 忍び込んで勝利した回
第53話 鉱山の混乱 The Mineshaft Mix-up こっそりと脱出する回
第64話 - - トミーが給水塔で溺れた回
話数不明 トミーが誘拐される回
話数不明 トミーが救出される回
話数不明 死の河の裏切り Double Cross at Dead Man's Ditch

第29話はパッチがシーズン1で一番好きな回であるため、第29話はシーズン1に含まれ、シーズンが複数あることがわかっている。

パッチは第18話のタイトルを「銃の谷のギャンブラー」と話しているが、ラッキーの「サンダーはこんな檻から抜け出したことあったよね?第13話の「燃えるノミ・サーカス」」という言葉に対し、パッチは「第18話だよ」と訂正している。この場合、第18話が「燃えるノミ・サーカス」である場合、前者のパッチの発言と矛盾するが、パッチのラッキーに対する訂正を「サンダーが脱出した回が第18話であり、「燃えるノミ・サーカス」ではない」と解釈すれば矛盾は生じない。

登場作品

エピソード

タグ:

作中のTV
最終更新:2022年11月09日 12:58