新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
ディズニー データベース
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ディズニー データベース
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ディズニー データベース
レッド (レッズ・ドリーム)
レッド
名前:Red
デビュー:『
レッズ・ドリーム
』(1987年)
概要
自転車屋の片隅に置かれている赤い一輪車。
サーカスで活躍することを夢見ている。
エピソード
レッズ・ドリーム
店頭の一輪車のレッドは、ジャグリングをするピエロ(
ランピー
)に乗ってもらう夢を見ていた。最終的にレッドはピエロそっちのけで大活躍する。レッドは大歓声の中、夢から覚める。
その他
『
トイ・ストーリー2
』では、
ハム
がリモコンのボタンを連打している場面で一瞬テレビに映る。
『
モンスターズ・インク
』では、笑いフロアのシーンで
クロウズ・ワード
の足元に置かれている。
『
ウォーリー
』では、
ウォーリー
がトラックから落ちた場面の地面に置かれている。
ゲーム
『
LEGO インクレディブル・ファミリー*
』では、スクリーンにレッドが映っている場面がある。
登場作品
1980年代
1987年
レッズ・ドリーム
1990年代
1999年
トイ・ストーリー2
(カメオ出演)
2000年代
2001年
モンスターズ・インク
(カメオ出演)
2008年
ウォーリー
(カメオ出演)
2010年代
2018年
LEGO インクレディブル・ファミリー*
(カメオ出演)
タグ:
キャラクター
いいね!
「レッド (レッズ・ドリーム)」をウィキ内検索
最終更新:2021年02月02日 23:49
メニュー
トップページ
長編映画
/
完全版
/
地上波
短編映画
キャラクター
ビデオ用映画
TV*
ビデオソフト
テーマパーク
役者*
楽曲
ゲーム
レコード
WRTB
シリーズ
用語集
オブジェクト
ロケーション
ウォルト・ディズニー
リンク
@wiki>
@wikiご利用ガイド>
A:
-
T:
-
Y:
-
更新履歴
取得中です。
昨日の人気ページ
エンジェル (リロ・アンド・スティッチ)
ピーター・パン (1953)
試作品627号
101匹わんちゃん
スクイーク
ルーベン
ルー
リロイ
ジジ
ビアンカの大冒険 ゴールデン・イーグルを救え!
シュリンク
タワー・オブ・テラー
た行で始まるキャラクター
スパーキー (リロ・アンド・スティッチ)
スティッチ
ジェームズ・P・サリバン
長編映画地上波放送リスト
ら行で始まるキャラクター
トップページ
短編映画
山寺宏一
WRTB:02
くまのプーさん ちいさなぼうけん
マートル・エドモンズ
フレンチフライ
ベイビー・ファイアー
ピクサー・ショート・フィルム Vol.1
セブンプリンセス
エース
スティッチはこうして生まれた