フィニック
名前:Finnick
デビュー:『
ズートピア』(2016年)
概要
小さくて可愛らしい見た目をしており、詐欺の際にはニックの息子の赤ちゃん役を演じることもあるが、中身は低い声の粗暴な中年であり、自動車の運転も担当する。
制作段階では、
リトル・ローデンシアのファストフード店「シェ・チーズ」でニックと働いている設定だった。
エピソード
ZPD(ズートピア警察署)初のウサギの警察官
ジュディ・ホップスは駐車違反の取り締まりを命じられる。その日、ジュディは挙動不審なキツネの
ニック・ワイルドを尾行するが、彼と息子のフィニックはキツネという理由で差別を受け、「
ジャンボウ・カフェ」からアイスの販売を拒否されていた。ジュディは彼らを弁護し、自腹でジャンボ・ポップをごちそうしてあげる。しかし、ニックとフィニックは詐欺師コンビであり、ジャンボ・ポップを細かく分けて
レミング・ブラザーズ銀行の銀行員に転売していた。ニックはジュディに責められるが、都会の厳しさを教えると颯爽と去っていった。
次の日、ジュディは危険行為から
ボゴ署長に解雇を言い渡されそうになるが、猶予として肉食動物の連続失踪事件を捜査する時間をもらう。ジュディの担当する
エミット・オッタートンの目撃写真にニックが写っていたことに気付いたジュディはニックの発言を録音して脱税の証拠を得たことで、無理矢理彼に協力をさせる。フィニックは弱みを握られたニックを置いて去っていってしまった。
その後、ジュディの活躍によって事件は進展を見せるが、会見でジュディが凶暴化した失踪者14人がすべて肉食動物であることを強調したことで草食動物による肉食動物の迫害が勃発。トラウマを思い出したニックはジュディの元を去っていく。事件のヒントを掴んだジュディはニックの居場所を探すためにフィニックに力を借りる。
第1話「列車を追え!」では、『ズートピア』でニックと
パウプシクルを作っていたシーンが使用されている。
ゲーム
ガチャで入手すると操作可能になる。通常とエレファント・フィニックの2バージョンが登場し、後者は変装の達人セットをコンプリートすると使用可能になる。
登場作品
2010年代
2020年代
声
最終更新:2024年09月09日 09:50