ニック・ワイルド
名前:Nicholas Piberius "Nick" Wilde
デビュー:『
ズートピア』(2016年)
概要
悪知恵の働くアカギツネの男性。詐欺師であり、
ズートピアの危ない連中や事情に顔が利く情報通でもある。
夢を見ることは無駄だと考えており、ジュディのように夢を目指して上京してきた動物たちを冷ややかな目で見ている。ジュディのことは「ウサギにはニンジン作りが似合ってる」という皮肉を込め、「ニンジン」と呼ぶ。過去に肉食動物という理由でいじめを受けたことがきっかけで、キツネという偏見の目で見られることに甘んじて生きてきた。
黄緑色のハワイアンシャツを着ており、くたくたのネクタイをしている。
制作段階では、
リトル・ローデンシアのファストフード店「シェ・チーズ」でフィニックと働いている設定だった。
エピソード
ZPD(ズートピア警察署)初のウサギの警察官
ジュディ・ホップスは駐車違反の取り締まりを命じられる。その日、ジュディは挙動不審なキツネのニック・ワイルドを尾行するが、彼と息子の
フィニックはキツネという理由で差別を受け、「
ジャンボウ・カフェ」からアイスの販売を拒否されていた。ジュディは彼らを弁護し、自腹で
ジャンボ・ポップをごちそうしてあげる。しかし、ニックとフィニックは詐欺師コンビであり、ジャンボ・ポップを細かく分けて
レミング・ブラザーズ銀行の銀行員に
パウプシクルとして転売していた。ニックはジュディに責められるが、都会の厳しさを教えると颯爽と去っていった。
次の日、ジュディは危険行為から
ボゴ署長に解雇を言い渡されそうになるが、猶予として肉食動物の連続失踪事件を捜査する時間をもらう。ジュディの担当する
エミット・オッタートンの目撃写真にニックが写っていたことに気付いたジュディはニックの発言を録音して脱税の証拠を得たことで、無理矢理彼に協力をさせる。エミットの通っていた「
ミスティック・スプリング・オアシス」で
ヤックスからエミットが乗せられた自動車のナンバープレート情報を聞く。
DMV(免許センター)でナマケモノの
フラッシュ・スロースモアのおかげでその自動車は
ツンドラ・タウン・リムジン・サービスのリムジンであることがわかる。リムジンの中にはエミットの免許証があったが、そのリムジンが
ツンドラ・タウンの犯罪王
Mr.ビッグのものであるとわかると、ニックはこの事件から手を引くべきだと怯え出す。ジュディとニックはMr.ビッグのボディガードの
ケビンと
レイモンドに捕まり、ニックから過去に詐欺被害に遭ったMr.ビッグに氷漬けにされそうになるが、デュークの窃盗事件の際にジュディが助けたフルー・フルーがMr.ビッグの娘であったことから極刑を免れる。
Mr.ビッグはエミットから相談を持ちかけられてリムジンをよこしたが、急にエミットが凶暴化して「夜の遠吠え」という言葉を発して運転手の
レナト・マンチャスを襲ったことがわかる。二人は
レインフォレスト地区に住むマンチャスに話を聞きに行くも、彼は突如凶暴化して失踪する。ジュディはマンチャスの野性化を証言するが、ボゴ署長には信じてもらえなかった。ニックは制限時間はまだあるとジュディをかばった。ニックは8~9歳の頃、肉食動物初のジュニア・レンジャー・スカウトのメンバーになりたかったが、キツネという理由で他の草食動物たちからいじめを受けて以来、キツネに対する世間の目を甘んじて受け入れることを決めていた。
二人はベルウェザーから街中の監視カメラのデータにアクセスする許可をもらい、ジュディとニックを襲ったマンチャスがオオカミに捕獲され、
クリフサイド病院へ連れて行かれたことがわかる。クリフサイド病院の施設にはエミットやマンチャスら凶暴化した肉食動物たちがすべて閉じ込められていた。閉じ込めていたのがライオンハート市長であることが判明すると、ライオンハートは逮捕、ベルウェザー副市長が新市長となる。しかし、会見でジュディが凶暴化した14人がすべて肉食動物であることを強調したことで草食動物による肉食動物の迫害が勃発。トラウマを思い出したニックが彼女のもとを去ると、ジュディもZPDの顔となるオファーを断り、警察バッジを返却して田舎町の
バニーバロウへと帰っていく。
ニックはズートピアへ戻ってきたジュディに懇願され、再び操作に手を貸すことに。ジュディがかつて追っていた窃盗犯の
デューク・ウィーゼルトンが盗んだミドニカンパム・ホリシシアスの別名が「
夜の遠吠え」だったという。二人は海賊版DVDを販売していたデュークから、夜の遠吠えの買い手がヒツジの
ダグ・ラムセスだと聞く。ダグらは何者かの命令で地下鉄の廃車で夜の遠吠えを凝縮した弾丸を作り、野生動物に撃ち込んでいた。ジュディとニックは列車を走らせてZPDへ直接証拠を届けようとするが、ベルウェザー新市長が立ちはだかる。ベルウェザーがニックに夜の遠吠えの弾丸を撃ち込むと、ニックはジュディを襲い始め、勝ち誇ったベルウェザーは草食動物による理想国家を作るため、今回の計画を企てた黒幕だと告白する。しかし、ベルウェザーが撃ち込んだのはただのブルーベリーであり、ジュディはベルウェザーの自白を録音していた。駆け付けたボゴ署長率いるZPDによってベルウェザーは刑務所に入れられ、エミットたちも治療によって正気に戻る。
事件後、ジュディはZPDに復帰し、ニックもキツネ初の警察官としてジュディの相棒となる。ジュディとニックは
サハラ・スクエアのスピード違反の自動車を取り締まるが、その運転手はなんと…。
第1話「列車を追え!」では、『ズートピア』でフィニックと
パウプシクルを作っていたシーンが使用されている。
第6話「ディナー・ラッシュ」では、『ズートピア』でジュディとニックがスピード違反で捕まえたフラッシュがなぜ急いでいたかが明らかになる。
その他
ディズニー100周年記念作品『
ウィッシュ』では、エンド・クレジットに登場する。
ゲーム
通常バージョンと幼少時代の2バージョンのニックを操作することができる。
テーマパーク
登場作品
2010年代
2020年代
声
大人
幼少期
最終更新:2024年09月09日 09:49