atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
Wesnoth アンデッド研究所
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Wesnoth アンデッド研究所
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Wesnoth アンデッド研究所
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Wesnoth アンデッド研究所

最終更新:2011年04月18日 22:57

wuri

- view
管理者のみ編集可

WURI概要

  Wesnothアンデッド研究所(Wesnoth Undead Research Institute:WURI)は、オープンソースで開発されたシミュレーションゲームであるBattle for Wesnothに関して、アンデッド陣営のマルチプレイ対戦戦術に特化したさまざまな研究活動を展開している日本で唯一の研究機関です。

  WURIの歴史


Information


WURIキャンペーン ・・・正式版v1.0完成 (11.4.18) 製作裏話up(11.6.5追加)

ver1.8リリースについて ・・・詳しくはこちら (10.4.5)

定例研究会 ・・・詳しくはこちら (09.12.30実施)


新着記事

※ 記事の加筆・修正などは随時行っております



所長挨拶

  ターンベースシミュレーションゲームであるBattle for Wesnoth(以下wes)の戦術論は未だ体系的に構築されておらず個人レベルでの理解にとどまるのが現状です。このことはwesの持つゲームの深みとも言うべき複雑性に拠るものです。
  すなわち、各々のユニットの性能が、敵陣営や、単一の敵陣営であってもそのユニット種に依存して大きく変化し、どの場合にも適用できるような統一的な戦術を構築しにくいということが原因です。そのため各人は、各人の知識と経験を「総合的に判断して」戦術を構築するしかありませんでした。
  こうした現状を鑑み、当研究所は、より強力で、よりオープンな研究体制をとって研究を進め、統一的な戦術の構築を実現し、その研究成果を世に広く問うことを目的として設立されました。このことがひいてはWesnoth王国におけるアンデッドの席巻に繋がれば幸いであると思います。

  One for all undead, and all for one undead.


平成21年2月
Wesnothアンデッド研究所 所長
kamikaze


メンバー  組織図  研究所内規


所長

  • kamikaze

主任研究員・UD研究部門 統括責任者

  • zako

他陣営研究部門 統括責任者

  • aramaki

管理運営部門 統括責任者

  • crows

研究員

  • bakabone
  • piyo
  • philosophy

特任研究員

  • anreal
  • uramanji

技術補佐員

  • gata
  • spell




研究員ブログできました

所在地と連絡先



住所

〒666-6666 Wesnoth王国 灰色森南 1-1

アクセス

Carcyn市またはAldril市より徒歩。
公共交通機関はありません。湿地なのでアクセスは不便です。ご留意下さい。

連絡先

  • Tel
66-6666-6666  
  • Fax
66-6666-6666
(日本からは繋がりにくいです。電子メールによる連絡をお薦めします)
  • e-mail
wuri-kamikaze@live.jp
(@は全角文字にしてあるので、半角に変換して下さい。)


人材募集

当研究所では研究員を募集しております。wesnoth体系的戦術や統一理論の構築
およびアンデッド陣営の普及に対して貢献したいと考えている方を歓迎致します。

身分

特任研究員

着任時期

随時

契約期間

年単位 更新あり
業績によって常任研究員への昇格あり

待遇

  1. 年俸制(20ゴールド以上 Lv2相当の経験を有する方は40ゴールド以上)
  2. 出張手当て(1ゴールド/ターン)あり
  3. 福利厚生 当研究所が所有する宿泊施設を利用可能(HP回復、毒の治療)
  4. 勤務地 当研究所(Wesnoth王国)のほか、希望者は在宅勤務も可能です。

提出書類 下記の内容をPDFファイルにまとめ、メールに添付して下さい。

  1. 履歴書と応募理由、抱負など
  2. 業績リスト(著書、原著論文、学会発表、受賞歴など)
(採用の可否に学位の有無、業績の有無は問いません)

提出先

wuri-kamikaze@live.jp
(@は全角文字にしてあるので、半角に変換して下さい。)


LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • wesnoth.jpg
  • wuri組織図.jpeg
Wesnoth アンデッド研究所
記事メニュー
訪問者数: -


English page


検索 :

FAQ

研究記事分類


基礎研究

  • マルチプレイ手引き
  • 各ユニット特性
  • アンデッド陣営特徴
  • Tips

応用研究

  • 対アンデッド布陣
  • ゾンビ無双戦術
  • ゾンビ無双戦術発展
  • コウモリの運用法
  • グールの運用法

理論研究

  • 総攻撃タイミング理論
  • 2v2アライメント理論
  • ユニット運用確率理論
  • 維持費モデル計算
  • 維持費モデル計算発展
  • プラットフォーム構築

先端研究

  • 1v1理論
  • 陣営別1v1戦術
  • 2vs2戦術
  • 2vs2戦術発展
  • Map別攻略

心理研究

  • 認知バイアス
  • 認知バイアス応用
  • メンタルコンディション
  • ぴよ確率モデル計算

実戦研究

  • 詰めWes
  • リプレイ倉庫
  • B級戦術研究

他陣営の研究

  • 忠誠軍(研究途上)
  • 反乱軍(研究途上)
  • 北方部族
  • ナルガン同盟
  • ドレーク族(未作成)

データベース

  • 地形と移動コスト
  • ヒット確率早見表
  • ダメージ早見表
  • ゾンビデータベース
  • WURI用語集


その他研究

  • Ladder
    • Ladder解析1
    • Ladder解析2
  • キャンペーン研究

その他コンテンツ

  • リンク集
  • コメント(ログ)
  • 掲示板
  • 研究員ブログ




更新履歴
取得中です。



管理者用ページ

ここを編集
記事メニュー2
人気記事ランキング
  1. Ladder report2
  2. gata
  3. Xanthe Chaos
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3857日前

    リンク集
  • 4032日前

    コメントログ
  • 4070日前

    DM制作裏話
  • 4086日前

    WURIキャンペーン
  • 4087日前

    DMネタバレ用入口1
  • 4095日前

    DM関連記事4
  • 4110日前

    DM関連記事3
  • 4125日前

    DM関連記事2
  • 4135日前

    トップページ
  • 4135日前

    Danse Macabre Q&A
もっと見る
人気記事ランキング
  1. Ladder report2
  2. gata
  3. Xanthe Chaos
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3857日前

    リンク集
  • 4032日前

    コメントログ
  • 4070日前

    DM制作裏話
  • 4086日前

    WURIキャンペーン
  • 4087日前

    DMネタバレ用入口1
  • 4095日前

    DM関連記事4
  • 4110日前

    DM関連記事3
  • 4125日前

    DM関連記事2
  • 4135日前

    トップページ
  • 4135日前

    Danse Macabre Q&A
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5攻略wiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  7. 検索してはいけない言葉 Wiki
  8. みんなで決めるゲーム音楽ベスト100まとめwiki
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 XBOOST wiki
  10. ニコニコMUGENwiki
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. maŸUkoまとめ @ ウィキ
  2. ヘブンバーンズレッドwiki
  3. ポンボール攻略まとめwiki
  4. 高校野球 予想スレ 集計サイト
  5. FF14事件簿wiki
  6. 神真都Q@ ウィキ
  7. ウイニングポスト9 2022 系統確立特化@wiki
  8. CoC便利なばらまきサイト
  9. officialMoonRabbit @ ウィキ
  10. 固めまとめWiki
  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.