atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
Wesnoth アンデッド研究所
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Wesnoth アンデッド研究所
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Wesnoth アンデッド研究所
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Wesnoth アンデッド研究所
  • WURIキャンペーン

WURIキャンペーン

最終更新:2011年06月07日 00:37

wuri

- view
メンバー限定 登録/ログイン

WURIキャンペーン 


  • キャンペーン紹介

 

Danse Macabre は、Wesnoth至上初となるゾンビが主人公のキャンペーンである。

全12シナリオからなり、オリジナルユニット20以上を含んでいる。 

タイトルは死の舞踏という同名のフランス語に由来する。

 

キャンペーン紹介動画 / ご意見ご感想 / Q&A / ネタバレ記事

 

本家フォーラム(英語):開発スレ / フィードバックスレ

 


  •  DM製作裏話(2011.6.5) 

例によってネタバレを多く含むので、下記リンクより注意してお入りください(ネタバレ記事)。


  • 最新版 v1.0.5  (2011.6.6) 英語修正+ヒント追加+ユニット強化

ある味方ユニットが強化されました。詳しくは→Neckfrill の投射 Lv3: 8-3 / Lv4: 10-4(反転)

 

Changelog

 v1.0.4 (2011.5.17) 英語修正+シナリオ11「死者の昼」易化

 v1.0.3 (2011.4.22) バグ修正:シナリオ10「魔の山」

 v1.0.2 (2011.4.21) 敵ユニット追加:シナリオ2

 v1.0.1 (2011.4.19)  バグ修正:シナリオ3


  •  v1.0公開(2011.4.18)

 

ようやく正式版となる v1.0 をアドオンサーバーにて公開した。

(ご意見・ご感想、バグ報告等々があれば、こちらの掲示板をご利用ください)

 

対応:

・ Windows版 Wesnoth 1.8.5 にて動作確認済み

・ 日本語でプレイ可能(英語の方は改善の余地しかない)

 

入手方法:

  1. Wesnothを起動後、メニューから「アドオン (Add-ons)」 をクリック
  2. 名前=Danse Macabre、作者=WURI (kamikaze) となっているものを探し、選択してOK
  3. インストールが終了したら、キャンペーン一覧の中に現れる

 

難易度:

・ 初回プレイは、一番上の「普通」推奨

・ 「挑戦的」ようやくテストプレイ完了(2011.04.30)

・ 「難しい」は腕に自信があれば。テストプレイ済みなのでクリアは可能である

 

β版からの変更点:

・ シナリオ「死者の夜」改定

マップの形からシナリオ進行までほぼ全面的に改定。長期戦になっている。

・ シナリオクリア時の資金持ち越し率を100%→40%

プレイ方針による初期資金の格差を減らした。その代わり、デフォルト資金を増額している。これは、「資金不足による詰み」と「資金過多による緊張感の喪失」の双方を是正するための措置である。テストプレイ数が足りていないので、問題が無いとは断言できない。

・ ゾンビ最終形態の弱体化

具体的には、攻撃回数-1, 攻撃力 +1。攻撃回数が多いと見ているだけでだるいという理由も。

・ その他

難易度調整や演出改善等、細々と手を入れている。

 


  • ネタバレ記事(2011.5.29追加)

 

本キャンペーンも、β版公開後けっこうな月日が経過したかと思われるので、制作秘話や没ネタなどを紹介しようと思う。以下のリンクが入口となっており、記事を随時追加する。下のリンクは記事の入口となっており、内容はその先に記載する形をとることにし、外からは記事タイトルが見えるような形式を取ることにした。ネタバレは嫌だがどんな記事があるのか気になるという方も、安心してリンク先に移動して下さい。 

ネタバレ記事集の入口 

 


  • β版 (2010.3.13)

 

当研究所オリジナルキャンペーンであるDanse Macabreが完成したので公開する。

 

β版(クリックでダウンロードページへ)  ・・・Windows版1.7.12で動作確認、1.7.13はバグが多いのでおすすめしない。1.7.14はたぶん大丈夫。1.8.1で動作確認(cpuの動きで気になるところはあるけど支障はない)。

 

アドオンサーバーから落としてくるものとは違って、自分でファイルを正しい場所に移動させなければならないので注意。手順は以下の通り。

 

ファイルを解凍後、

マイドキュメント内のMy Games\Wesnoth1.7\data\add-ons に移動させるか、

そうしたフォルダをインストール時に作成していない人は、

Wesnoth本体が格納されているフォルダ内の

\userdata\data\add-ons に移動させることで動作する(ver1.7) 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

LINE
シェア
Tweet
Wesnoth アンデッド研究所
記事メニュー
訪問者数: -


English page


検索 :

FAQ

研究記事分類


基礎研究

  • マルチプレイ手引き
  • 各ユニット特性
  • アンデッド陣営特徴
  • Tips

応用研究

  • 対アンデッド布陣
  • ゾンビ無双戦術
  • ゾンビ無双戦術発展
  • コウモリの運用法
  • グールの運用法

理論研究

  • 総攻撃タイミング理論
  • 2v2アライメント理論
  • ユニット運用確率理論
  • 維持費モデル計算
  • 維持費モデル計算発展
  • プラットフォーム構築

先端研究

  • 1v1理論
  • 陣営別1v1戦術
  • 2vs2戦術
  • 2vs2戦術発展
  • Map別攻略

心理研究

  • 認知バイアス
  • 認知バイアス応用
  • メンタルコンディション
  • ぴよ確率モデル計算

実戦研究

  • 詰めWes
  • リプレイ倉庫
  • B級戦術研究

他陣営の研究

  • 忠誠軍(研究途上)
  • 反乱軍(研究途上)
  • 北方部族
  • ナルガン同盟
  • ドレーク族(未作成)

データベース

  • 地形と移動コスト
  • ヒット確率早見表
  • ダメージ早見表
  • ゾンビデータベース
  • WURI用語集


その他研究

  • Ladder
    • Ladder解析1
    • Ladder解析2
  • キャンペーン研究

その他コンテンツ

  • リンク集
  • コメント(ログ)
  • 掲示板
  • 研究員ブログ




更新履歴
取得中です。



管理者用ページ

ここを編集
記事メニュー2
人気記事ランキング
  1. コメントログ
  2. キャンペーン制作手順(翻訳)
  3. Descent into Darkness
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3809日前

    リンク集
  • 3983日前

    コメントログ
  • 4021日前

    DM制作裏話
  • 4037日前

    WURIキャンペーン
  • 4038日前

    DMネタバレ用入口1
  • 4046日前

    DM関連記事4
  • 4061日前

    DM関連記事3
  • 4076日前

    DM関連記事2
  • 4086日前

    トップページ
  • 4086日前

    Danse Macabre Q&A
もっと見る
人気記事ランキング
  1. コメントログ
  2. キャンペーン制作手順(翻訳)
  3. Descent into Darkness
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3809日前

    リンク集
  • 3983日前

    コメントログ
  • 4021日前

    DM制作裏話
  • 4037日前

    WURIキャンペーン
  • 4038日前

    DMネタバレ用入口1
  • 4046日前

    DM関連記事4
  • 4061日前

    DM関連記事3
  • 4076日前

    DM関連記事2
  • 4086日前

    トップページ
  • 4086日前

    Danse Macabre Q&A
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. 検索してはいけない言葉 Wiki
  5. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5攻略wiki
  6. みんなで決めるゲーム音楽ベスト100まとめwiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 XBOOST wiki
  9. ニコニコMUGENwiki
  10. The Cycle:Frontier@ 日本語攻略Wiki
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. ヘブンバーンズレッドwiki
  2. ポンボール攻略まとめwiki
  3. ブレイド育成 攻略 ウィキ
  4. V Rising日本語攻略@wiki
  5. ブルリフ(淫夢)語録まとめwiki
  6. ザ・アンツ攻略wiki @ 221鯖
  7. ウイニングポスト9 2022 系統確立特化@wiki
  8. 百花繚乱パッションワールド @wiki
  9. このみのあ まとめ@wiki
  10. CoC便利なばらまきサイト
  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.