atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Wesnoth アンデッド研究所
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Wesnoth アンデッド研究所
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Wesnoth アンデッド研究所
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Wesnoth アンデッド研究所
  • 各ユニットの特徴

各ユニットの特徴

最終更新:2009年08月05日 23:05

wuri

- view
メンバー限定 登録/ログイン

各ユニットの特徴

 

ここでは我がアンデッド陣営の構成員とその特徴を紹介する。各ユニットの地形別移動コストはこちらを参照のこと。

 

  • レベル0,1ユニット

マルチプレイ対戦・デフォルトの時代で雇用可能なユニット


歩く死体  費用8(Ver1.6より) HP18 移動4 格闘:打撃6*2

my son. とどめをさすと敵がゾンビになって自軍に加わる。

全ユニット中最安だが、HPも低く打たれ弱いのでコストパフォーマンスはそれほどよくない。


コウモリ  費用13 HP16 移動8 格闘:斬撃4*2(生命吸収)

安価斥候ユニット。これを飛ばしまくれば序盤の陣取りを優位に運べる。

しかし値段の割りにはもろいので、作りすぎるとコストパフォーマンスが悪くなる。バランスが重要。


スケルトン  費用15 HP34 移動5 格闘:斬撃7*3

アンデッド軍格闘攻撃の主力。投射攻撃を持たないものの、骨系は魔法と打撃以外の攻撃には強いので弓兵に打たれてもあんまり痛くない。ちなみに骨系は深海では相手の目に触れずに移動が出来る。息をせんでいいからだそうだ。なんだその屁理屈みたいな設定は。


スケルトンアーチャー  費用14 HP31 移動5 格闘:打撃3*2 投射:貫通6*3

骨弓。ちなみに格闘攻撃は拳である。投射と斬撃に強いので、弓兵同士の射ち合いにも負けないし、槍兵とか剣を持った奴に殴られてもあんまり痛くない。さらに魔法使いにも弓で反撃できる優れもの。だが打撃格闘ユニットが来るとバラバラにされる。


グール  費用16 HP33 移動5 格闘:斬撃4*3(毒)

毒の効果がすばらしく、対戦では要となるキャラ。斬撃や貫通の耐性は骨ほどではないが、打撃や神聖、火炎が弱点ではないので、こうしたユニットが攻めてきた場合は骨の変わりに盾役にもなる。村に座らせておくと、その耐性でよく耐えるわ反撃で毒をなすりつけて追い返すわと、まさに守護神の如く働く。この様を村グールと呼ぶ。


暗黒僧  費用16 HP28 移動5 投射:冷気10*2(魔法) 投射:秘術7*2(魔法)

アンデッド軍の切り札。強力な魔法攻撃を放つ。しかし攻撃回数が2回なので過信はできない。人間陣営の魔法使いよりも安価でHPも高めだが、丸腰なので殴られたら反撃できない(骨弓ですらグーで殴るのに)。当然敵の集中攻撃に遭う。従ってアンデッド軍は、いかに暗黒僧を守りながら戦うかが重要になる。


ゴースト  費用20 HP18 移動7 格闘:秘術4*3(生命吸収) 投射:冷気3*3

高級斥候ユニットにして盾役。秘術と火炎以外の全ての攻撃に強い。

しかしHPが低いので、攻撃力が下がる日中に高攻撃力ユニットの騎兵やらグリフォンあたりにゴリ押しされるとあっさりやられたりするので頼りないことこの上ない。魔法使いが来ても瞬殺される。値段が高いのでこの頼りなさ加減は非常にいただけない。

使いどころが難しいユニットである。


 

 

  • レベル2ユニット

デフォルトの時代においてボスとして使用できる5ユニットの解説


レブナント HP47 移動5 格闘:斬撃8*4

骨斧正統進化ユニット。アンデッド陣営では貴重な格闘攻撃を持つのだが、打撃や火炎の弱点は相変わらずなので、うっかり死なないようにしたい。


デスブレード HP39 移動6 格闘:斬撃8*5

Lv2ユニット中最高の攻撃力と攻撃回数を誇る。さらに移動力が6もあるので、主塔と戦場の往復にも便利である。ただしHPが低いので、運用は慎重を要する。注意して運用しさえすれば、最も頼りになるリーダーとなる。


ボーンシューター HP40 移動5 格闘:斬撃6*2 投射:貫通10*3

 骨弓。貫通攻撃が希少なこの陣営においては、攻撃力は申し分ないと言えるが、やはり打たれ弱いので注意。HPはデスブレードと1違いであるくせに、攻撃力も移動力も並なので、損した気分になる。選択ならば選ぶことはあるまい。ウーズや重歩兵が来たら逃げよう。


黒魔術師  HP48 移動5 格闘:打撃4*3 投射:冷気13*2(魔法) 秘術9*2(魔法)

ボスの中で唯一人間属性で、打撃や火炎の弱点が無い。HPも高く初心者向けユニット。魔法攻撃も強烈で、夜ともなるとドレークに対して1ヒット24という恐ろしいダメージを叩き出すが、攻撃回数が相変わらず2回なのが不満である。骨よりましであるとはいえ頑丈であるわけではなく、槍兵に囲まれたりするとすぐ死ぬので油断は禁物

 


ネクロファージ HP47 移動5 格闘:斬撃7*3(毒) 能力:節食

ボスの中では一番使えないやつ。ボスは攻撃力が高くてナンボなのである。毒をつけれてもそんなにうれしくないし、節食(トドメを刺すと最大HPが1?上昇)も要らない。+5ぐらいならまだしも、+1になったところでどうしようもない。(どうも+5されるらしいのだが、それでもなあ) ver1.6ではランダムでボスとして選ばれなくなったかわいそうな存在。


 

 

 

 

 

「各ユニットの特徴」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Wesnoth アンデッド研究所
記事メニュー
訪問者数: -


English page


検索 :

FAQ

研究記事分類


基礎研究

  • マルチプレイ手引き
  • 各ユニット特性
  • アンデッド陣営特徴
  • Tips

応用研究

  • 対アンデッド布陣
  • ゾンビ無双戦術
  • ゾンビ無双戦術発展
  • コウモリの運用法
  • グールの運用法

理論研究

  • 総攻撃タイミング理論
  • 2v2アライメント理論
  • ユニット運用確率理論
  • 維持費モデル計算
  • 維持費モデル計算発展
  • プラットフォーム構築

先端研究

  • 1v1理論
  • 陣営別1v1戦術
  • 2vs2戦術
  • 2vs2戦術発展
  • Map別攻略

心理研究

  • 認知バイアス
  • 認知バイアス応用
  • メンタルコンディション
  • ぴよ確率モデル計算

実戦研究

  • 詰めWes
  • リプレイ倉庫
  • B級戦術研究

他陣営の研究

  • 忠誠軍(研究途上)
  • 反乱軍(研究途上)
  • 北方部族
  • ナルガン同盟
  • ドレーク族(未作成)

データベース

  • 地形と移動コスト
  • ヒット確率早見表
  • ダメージ早見表
  • ゾンビデータベース
  • WURI用語集


その他研究

  • Ladder
    • Ladder解析1
    • Ladder解析2
  • キャンペーン研究

その他コンテンツ

  • リンク集
  • コメント(ログ)
  • 掲示板
  • 研究員ブログ




更新履歴
取得中です。



管理者用ページ

ここを編集
記事メニュー2
人気記事ランキング
  1. ゾンビ無双
  2. アンデッド陣営の特徴
  3. コウモリの運用法
  4. グールの運用法
  5. ゾンビ無双発展
  6. 対アンデッド布陣への対処
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4944日前

    リンク集
  • 5118日前

    コメントログ
  • 5157日前

    DM制作裏話
  • 5172日前

    WURIキャンペーン
  • 5174日前

    DMネタバレ用入口1
  • 5181日前

    DM関連記事4
  • 5197日前

    DM関連記事3
  • 5211日前

    DM関連記事2
  • 5222日前

    トップページ
  • 5222日前

    Danse Macabre Q&A
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ゾンビ無双
  2. アンデッド陣営の特徴
  3. コウモリの運用法
  4. グールの運用法
  5. ゾンビ無双発展
  6. 対アンデッド布陣への対処
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4944日前

    リンク集
  • 5118日前

    コメントログ
  • 5157日前

    DM制作裏話
  • 5172日前

    WURIキャンペーン
  • 5174日前

    DMネタバレ用入口1
  • 5181日前

    DM関連記事4
  • 5197日前

    DM関連記事3
  • 5211日前

    DM関連記事2
  • 5222日前

    トップページ
  • 5222日前

    Danse Macabre Q&A
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  8. 英傑大戦wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. 発車メロディーwiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. U-オルガマリー - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. アルジャーノンに花束を - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. いますぐ輪廻 - 初音ミク Wiki
  9. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.