コメント一覧

最新のページコメント

  • マフィアのボス」へのコメント
    2 名無しさん 2024-11-19 16:00:04

    プレイした当時ボコボコにしてる時のSEでこの婆さんやべえなwくらいにしか考えてなかったけど
    元ネタが瞬獄殺と聞いてやべえな…(ドン引き)ってなった

    2001:268:9adc:e45c:f41d:2595:c033:414f

  • セレナード」へのコメント
    10 名無しさん 2024-11-17 19:18:43

    セレナードの声優は誰似合うかなあ?

    126.217.237.3

  • クロスディバイド」へのコメント
    2 名無しさん 2024-11-17 16:44:00

    オフィシャル完全ガイドを確認してみましたが、コマンドの記載はなく追加効果も空欄になっていましたので音が鳴るのはプログラムミスの可能性がありそうですね

    240f:f0:d506:1:25e1:3e95:5b3a:50f7

  • リフレクメット系」へのコメント
    2 名無しさん 2024-11-16 16:04:53

    そもそも当時中学生の俺が当時一切気付いてなかったよ
    シリーズしてたからメットールのチップかぁでまともに使うことも無く肥やしにしてたし

    なんならグレイガの当たり判定が二つあるのもここ数年で知ったことだわ
    完全クリアするために遊んでた各時代の俺に過去にさかのぼってこのこと教えたいぐらいよ

    2400:2411:b9c1:7300:41c4:55c4:ea3c:f32

  • 火野ケンイチ」へのコメント
    12 名無しさん 2024-11-16 11:38:53

    フレイムマンは耐久力自慢のナビってイメージがあるので、5の火力担当として適任じゃいのは納得

    240b:13:20:ae00:f4:d2d2:f066:6bb

  • むかしの ごしゅじんさま」へのコメント
    3 名無しさん 2024-11-15 17:26:31

    >>2

    スチールリベンジを渡したあとのセリフがよーし僕も頑張るぞだったかな
    渡したチップも相まって確かに意味深なセリフに聞こえますね…

    2001:268:9b97:824b:10ab:9eff:fe68:4855

  • バリアブルソード」へのコメント
    2 名無しさん 2024-11-12 17:14:54

    エレメントソニックは難しすぎてバランスブレイカーにはならないと思うわ
    安定してできる時にはフォルテGS倒してそう

    2404:7a80:8861:5000:cdab:6281:3475:db08

  • バーニングボディ系」へのコメント
    1 名無しさん 2024-11-11 18:58:02

    データライブラリバーニングクロスだけ埋まってなくて苦労した思い出

    101.143.68.29

  • サーチシャッフル」へのコメント
    2 名無しさん 2024-11-11 14:10:20

    >>1

    戦闘開始時30枚の状態だと初期選択チップ5枚でフォルダの1/6、8枚だと約1/4使用していることに加えて1ターン目だとギガクラスも出ないから体感以上に同じチップが出やすく感じるのはあると思う
    ただメガギガクラスはシャッフル使用時はもちろん、未使用でも若干出にくくなってる処理が組まれてる可能性はあるもあるから、このあたりは解析でもしないとどうにもならない

    2404:7a80:8861:5000:4114:7660:b0f9:b240

  • ダークメシア」へのコメント
    3 名無しさん 2024-11-11 12:04:45

    グレイガは配信限定チップだからこその性能ってのはある
    1000×2はやりすぎにしても350か400くらいにしてせめてフォルテアナザーは越えてほしかった

    2404:7a80:8861:5000:cd8f:60cd:a35b:aff8

  • 4 名無しさん 2024-11-10 23:38:24

    通信対戦以外でもボクタイトレーダーのポイント貯める手段があれば良かったな
    流石に20年物のゲームのオンライン人口は多くないから初心者が死滅するような環境になっちまう

    2400:2411:b9c1:7300:145c:9a26:c6d4:a407

  • 1 名無しさん 2024-11-10 11:55:36

    アドコレの5はこれにしてほしかったけど、DSソフトは移植が難しいらしいし、UIがアレだからしょうがないか

    2404:7a80:8861:5000:e549:6213:77f9:9a84

  • フレイムマン(チップ)」へのコメント
    1 名無しさん 2024-11-09 20:21:11

    コマンドはAではなくBみたいです
    またB+→でロングソードの範囲と同じになるみたいです
    ファイアマン、ヒートマンと比べると位置取り、小回りがきき威力も申し分ないといった感じですかね

    2001:268:9b16:3f81:f034:dcff:fede:b5a0

  • バグピーストレーダー」へのコメント
    2 名無しさん 2024-11-08 17:42:45

    4のバグピーストレーダー。三周プレイして一度もポレポレイベントに遭遇しなかった不運な人が、ここで『フルカスタム*』を狙うのも手。もう一周まわるよりは楽だとは思う。

    2400:4151:26e1:1600:d97:8921:8f65:ae52

  • チャーリー・エアスター」へのコメント
    1 名無しさん 2024-11-07 10:45:37

    中の人はx4のダブルだったりする

    133.106.94.253

  • バスターMAXモード」へのコメント
    17 名無しさん 2024-11-05 04:08:24

    おつかいが半端じゃないくらい多いから、正直これくらいはないとやってられない。
    特に3はストーリーの進行上、ナビカスに特定のプログラムを組み込まないといけないところが多いから普通にやると本当にめんどくさい。
    逆に言うとおつかいをどうにかすれば実装しなくても済んだとも言えるけど、移植やリマスターの類にそれを求めるのも酷だししょうがない。

    2404:7a80:8861:5000:8dc:773c:f865:8fdf

  • アーマー」へのコメント
    5 名無しさん 2024-11-04 14:13:14

    >>4

    こちらこそ、ありがとうございます。
    出過ぎた真似してすみません…。

    122.130.54.192

  • ホエールマン」へのコメント
    1 名無しさん 2024-11-04 03:18:27

    正直あんまりなデザインだと思うの
    いくらシナリオに関わらないとは言え

    240f:32:b03b:1:29ca:f823:8340:5f38

  • データライブラリ:EXE2」へのコメント
    4 名無しさん 2024-11-03 04:40:57

    マリンハーバーのチップトレーダーから「ストーンボディ*」の排出を確認しました。

    2400:4050:aae2:e400:71da:10be:4096:ecb1

  • データライブラリ:EXE2」へのコメント
    3 名無しさん 2024-11-03 03:03:46

    マリンハーバーのトレーダーから「マグネットライン*」の排出を確認しました。

    2400:4050:aae2:e400:798f:3e1e:d66f:24a7

本当に削除しますか?