チャーリー・エアスター

【名前】 チャーリー・エアスター
【読み方】 ちゃーりー・えあすたー
【分類】 登場人物
【所属】 チームオブブルース
【所有ナビ】 ジャイロマン
【登場作品】 『5 チームオブブルース
【アニメ版CV】 松本 保典

【詳細】

金髪頭にサングラスというチャラチャラした風貌をした孤高のヘリコプターパイロット。

アメロッパヘリコプター界のトップチームとされる「レッドサンダー」の元エースパイロット。
現在は世界を放浪しながらフリーのパイロットをしているらしい。

リスの電脳マグネットマンのプログラムを利用してたびたび熱斗に試練を与え続けた。
オラン島エリアから科学省エリアにかけての逃亡劇の末に、ロックマンとバトルを行う。

実は伊集院炎山が密かに呼び寄せたチームメンバー候補で、これまでの光熱斗との接触もメンバーとしての力量を試すためであった。
ロックマンに敗北後、その事を明らかにすると、熱斗達の実力を認めチームメンバーとなることを決めた。

ノリが軽くキザな性格で女好きのところがあるが、実力は確かで切り込み隊長的な役割を好む。

過去にはヘリコプターでの世界一周を目指していたが、うっかりシャーロの領空内に侵入したところを訓練中だったライカに目撃されてしまい、さんざん追いかけられた挙句に強制送還されてしまったらしい。
ちなみに、ライカに捕まるまでは何処の国の軍隊にも捕まったことがないほどの操縦技術の持ち主であるとのこと。


アニメ版

Stream

原作と同じく高度なテクニックを持つヘリコプターのパイロット。機体の管理はジャイロマンに任せており、賞金稼ぎとして様々な任務も受けている。
仕事の腕前は確かな一方で、女性を見たら声を掛けずにはいられないナンパ男。
ただこの性格ゆえに「一度女性の顔を見たら絶対に忘れない」という特技もあり、たまに役立っているシーンもある。
デューオの試練」に選ばれた13人のうちの一人。

第5話にて初登場。
当初は熱斗と敵対するかのような素振りを見せていたが、実は賞金稼ぎの任務で、世界中のワイリーコレクションを強奪して回っていたDNNディレクター・砂山ノボルとそのアステロイドデザートマンを追い続けていた。
この回から、熱斗たちに協力する頼もしい味方となっていく。

第20話にて、正体を隠してバカンスを満喫するテスラ・マグネッツと出会い、デューオの彗星が見える者同士意気投合し、彼女のわがままを聞きつつ交友を深めていく。これが後の二人の関係に大きく影響してくる。

この回では台風を突破してタネガ島に到達するために、ヘリコプターで台風の風に乗ることで台風の中心にある無風地帯(いわゆる台風の目)に到達し、そこから上昇して台風を都に越えるという「世界一のヘリコプターパイロット」の面目躍如と言える活躍を見せた。

本編の中期に相当する時系列の劇場版『光と闇の遺産』にも登場するなど、登場機会には恵まれている。

第35話にて、デューオの紋章が覚醒。このタイミングで熱斗はテスラもデューオの試練に選ばれた一人であることを知る。
色綾まどいも彼に好意を寄せ気味なシーンもあった。

第41話「極秘指令C.F.」では、デューオの紋章を持ち、ジャイロマンとのシンクロ率の高さが示されることからシンクロチップを与えられ、ジャイロマンクロスフュージョンができるようになる。
また、ダークロイド達が操るバケットホイールエクスカベーターを静止しようとするためヘリを用いて熱斗を制御システムまで導こうとするが、ディメンショナルエリアにより妨害され失敗。その後はクロスフュージョンにてダークロイド達と初戦闘し勝利を飾る。

第47話「なんでおまえがここにいる」では、なんとサブタイトルコールを担当*1
ネオWWW壊滅後に行く当てを失いダークロックマンへ復讐を誓うテスラがいつの間にか自宅に。
そしてダークロックマン戦ではテスラと中々いい雰囲気に包まれ、戦いの後にテスラに加え彼女の父ガウス・マグネッツまでもが居候。それ以来ナンパシーンはなくなる。
第50話では、ガウスにはテスラと結婚するのではと思われている。

BEAST

ビヨンダードから侵攻してきたゾアノロイド軍団や獣化ウイルスに対抗するため、クロスフュージョンメンバーの一人としてネット警察に招集され、テスラと共に再びクロスフュージョンで戦う。

補足

アニメ版ではテスラを匿ったり、前述どおりクロスフュージョンメンバーにその後もお供させているが、そもそもテスラは前科からのネット警察に拠点を接収され拠点残りの資産も没収されて行き先探しの逃走者。知り合いのよしみとはいえチャーリーも匿ったり世話した件が今後の素性経歴に響かないか心配である。

タグ:

人物 EXE5 Stream BEAST
+ タグ編集
  • タグ:
  • 人物
  • EXE5
  • Stream
  • BEAST
最終更新:2024年12月26日 11:28

*1 この時は、自宅にいたテスラに対して言い放った台詞のような言い方をしており、台詞がサブタイトルのコールを兼ねているという異例のコールとなっていた