【名前】 |
ナパームソウル |
【読み方】 |
なぱーむそうる |
【分類】 |
ソウルユニゾン |
【属性】 |
炎属性 |
【溜め撃ち】 |
ファイアバルカン |
【登場作品】 |
『5』 |
【詳細】
チャージショットがファイアバルカンに変化する。また、炎属性チップの攻撃力が+40される。
さらに、暗転しない炎属性チップを溜め撃ちすると敵を追跡する
ナパームボムを発射、ナパームボムは溜めたチップの2倍の攻撃力を持つ。
ナパームボムにすると炎属性チップの攻撃力が+40される効果は適用されないが、幸い炎属性チップに威力40以下、及び連射の多いチップはないのでデメリットは皆無。
攻撃系のナビとユニゾンしたため、攻撃特化な性能を誇る。
チャージショットは威力が控えめだが、チャージ時間が短い。チップの方も威力倍化と数値増加の両方を持つのは珍しい。
数値増加能力は暗転チップにも対応しているため、
リュウセイグンと相性がとてもいい。
メテオアースなどで足場を悪くして攻めることもできる。
当てにくい
ヒートボディや威力が高い
ブラックボムは、ナパームボムにして攻撃に使おう。
カオスユニゾンではチャージショットが
ダークメテオに変化。
威力100の隕石が相手に向かって10個降り注ぎ、落ちたパネルを
穴パネルにする。戦闘中にのけ反った回数で増加し、最大16個もの隕石が落ちてくる。
善限定の
ガンデルソル系とダークメテオを併用する事が出来るのがナパームカオスの最大のウリ。
ダークメテオの欠点をガンデルソル系で補う事で、不向きなはずのナビ戦でもインビジブル状態を解除して全弾ヒットさせるロマンコンボを狙うことができるのだ。
最終更新:2025年09月06日 21:19