___
. <::::::::::::::::::::::::::::::>.、
. r :‐ . <:::::::::::::::::::::::::::::::/|:::::::::::::::::\
l : : : : : :ヽ::::::::::::::::}、::::/: |:::::/: :\::::ヽ
l : : : : : : :У: `: 、::! :V : :|::/ : : : : : ',:::{
. l : : : : : : : :', : : :r\ : : ∧: : : : : : : :i:::!
l : : : : : : : ∧ : :| ` 7:/ Y: : : : : :ト:ヘ
l: : : : : : :/ V:ム ./'´ .l : : : : : l :\
;l : : : : : ; __ V:ム . -‐┤: : : : : ! : _;..二ニ=-‐'
/ l : : : : イ==ミx ヽ:! ´ ィ≦て| : : : : : l:「
, ': : :〉: : : :λ ん:ハ 弋:ノj : : : : :..l::!
∠: : イ v: : :ハ `¨¨´ 、 l : : : : :/:::!
V: :|::ヘ、 _ _, ム: : : :/::::::!
∧: |::::::::> . イム : : :/:::::::::!
/ , '::::ヽ|::::::::::::::::::}、`_´__ ィム: : :/::::::::::::',
. /{ /:::::::::::: > ´ ゝl.....〈〉....ム: : :/::::::::::::::::ヽ ヽ
. (::::.、 /:::__r-< {.....................ム: : / `丶、_:::::\ }:Y
\:::::ー:::::'::::::ノ.....\\ !........ , <ム : :/ . < :::::::\ ノ:::}
\:::::::>´....../../\\ !< /: : :/, <................Y::::::::::::::ー―:::::::/
名前:神代 璃緒(かみしろ りお) | 性別:女 | 原作:遊☆戯☆王ZEXAL |
一人称:私 | 二人称:あなた、アンタ、名前呼び等 | 口調:ですわ、でしてよ、ますわ等/~だから等 |
神代凌牙の妹。デュエルも強いが、それ以外も高度にこなす高スペック少女。
その高性能さは「凌牙が舐められないため」であるとキャラ紹介にはある。
Wiikipediaでも、普段は物腰柔らかで口調も上品だが兄を侮辱されると豹変するとある。
他にも部活で単に美少女マネとして誘われた際には競技で負かし「みなさん、この程度の実力で私にマネージャーをやれと?」
こちらの状態は「氷の女」などとも呼ばれる冷たさを持つ。二人称や口調に差異があるのは裏表というかこの変化が存在するためとなる。
その高性能さは「凌牙が舐められないため」であるとキャラ紹介にはある。
Wiikipediaでも、普段は物腰柔らかで口調も上品だが兄を侮辱されると豹変するとある。
他にも部活で単に美少女マネとして誘われた際には競技で負かし「みなさん、この程度の実力で私にマネージャーをやれと?」
こちらの状態は「氷の女」などとも呼ばれる冷たさを持つ。二人称や口調に差異があるのは裏表というかこの変化が存在するためとなる。
なお、兄への口調も基本的には厳しい。(柔らかい事もあるという)
「凌牙…ひょっとしてデュエルで負けてる?ありえないから。私の前で負けるなんて」
他人に対して凌牙が私生活では寝ぼけてパジャマ登校しようとした、とバラすなどネタにしているので
完璧であって欲しくてただキツく当たるだけ、というタイプではないというか、むしろ売っていくスタイルも入っている。
完璧であって欲しくてただキツく当たるだけ、というタイプではないというか、むしろ売っていくスタイルも入っている。
本編では主に2期から登場。1期から存在そのものはある程度映ってはいたが、重症者としての入院姿。(AAでは頭部が大部分包帯に覆われ呼吸器付きの状態すらある)
その後意識不明状態からの回復を経て、九十九遊馬なども通う学校へ通い始める。
キャラ紹介、Wikipediaには「復学」とあるが、ニコ百では「今日から学校に通う」という台詞を根拠に「入学前時点で入院していた」としている。
(小さなことではあるが、記事ごとで細部に違いがある場合はある。ハトプリの女神とか)
その後意識不明状態からの回復を経て、九十九遊馬なども通う学校へ通い始める。
キャラ紹介、Wikipediaには「復学」とあるが、ニコ百では「今日から学校に通う」という台詞を根拠に「入学前時点で入院していた」としている。
(小さなことではあるが、記事ごとで細部に違いがある場合はある。ハトプリの女神とか)
遊馬からのあだ名は「イモシャー」(凌牙のあだ名=シャーク、その妹だから)。
Wikipediaの文面では「妹と言うおまけ扱い」だからというより単純にセンスの問題としてダサいというかで不快に思っている様子。まあそれはそう。
Wikipediaの文面では「妹と言うおまけ扱い」だからというより単純にセンスの問題としてダサいというかで不快に思っている様子。まあそれはそう。
猫が嫌いで、思わず兄の背に隠れてしまうほど苦手。(蹴るとかそういう方向に嫌いではない)
作中”キャットちゃん”と呼ばれる猫好き人物がレギュラー格で存在しモンスターも猫モンだがそっちに逃げ回ったり等はしないので、
完全に本物の猫だけがダメっぽい。
作中”キャットちゃん”と呼ばれる猫好き人物がレギュラー格で存在しモンスターも猫モンだがそっちに逃げ回ったり等はしないので、
完全に本物の猫だけがダメっぽい。
+ | 正体等作中のストーリー関連のネタバレ |
※各項目正体等展開バレあり、Wikipediaはラストまでのネタバレ有。
キャラ紹介(第900回) | Wikipedia | アニヲタWiki | ニコ百 | ピクペ |
- 運用法
[基本]が50枚以上、ネタバレ記載の要素が3枚。大部分は学生服。
[ネタ・デフォルメ]が6枚、ぷち型が3枚。
[ネタ・デフォルメ]が6枚、ぷち型が3枚。
カードを持つAAや手を前にやる(効果発動やカードオープンでよくアニメでは行う動作)AAがあるので、デュエルは汎用も使えば可能か。
マルチに色々できるが厳しいお嬢様キャラ、みたいな感じで使えると思われる。
マルチに色々できるが厳しいお嬢様キャラ、みたいな感じで使えると思われる。