_,,.、vヽ` ./ \_,,..、、、..,,_
〔_ _/ へ ./  ̄\``ヽ
´^''冖''^` ./ ̄]/ __. . : :. __
「 _、`V/ : 厂/ \=_ ̄\
´^''冖''^` V/ ! 〔√ /. . : :L:〔_=/∧ __
ノ冖^〕 〔{ √ .√〔=_=/∧┬卍┴卍┐
/ ̄ ̄``ヽ : ‘, :〔{: √ .√/_=_=_=_〕~、、
L . : . : ‘,_ノ{: 」 _,,..、、ノ /_=_=_=_=〕=_=]``~、、
´^''=――=''^` ̄~"''~ ,^冖^<⌒. /_=_=_=_=./=_=/
へ ____ __``~L=_=_=_=/=_=/
-ニニ-_ 〔ニニニ- _ ___ _ -ニニニ〕 \―=''^.=/ ┌卍
、`_-ニニニ-_ V/ニニニニ=- -…- -=ニニニニニ/ ./\冖^` ┌卍┘
、`_-ニニニニ-) 寸ニニニ/二ニニニ\二二二ア (ニニ/∧ 卍┬卍┘
. 、`_-二二ニニニ-  ̄-ニ/\二_冖_ニ/\ニ- ̄ 寸_/∧卍┘ _/
. 、`_-ニニニニニ- 人 \\____// 人 寸/∧´^''冖冖''^`
. { V/⌒]二二ニ{ __ -=ニ⌒へ└_ -=][=- _┘へ⌒ニ=- _ ノニニ-/=-
_/∧ V/ニニニニ八. _〕:.:.:.:.:.:/ . _〕ト、.-=][=- イ〔 \:.:.:/∧ /ニニ/=- / ̄ ̄
/∧  ̄ ̄ ̄ ̄V/, _〕:.:. / ./込+〉-=|=-〈乂 \ \:./∧-ニニ/=- ./=- -=[
. /∧ニ=- -=V/,_ノ:.Y /=- ):^芯\/莎^ (-=\. Y:.:〔 ̄~"''~、、=- -=[
/∧ニ=- -=V/:.:込 V//⌒) ∨宀∨ (⌒\_ノ .ノ  ̄\ -=[=-
. /∧/ ̄\ ̄``ヽ、⌒)h、\ ̄ ̄\WW/ ̄ ̄ _ -ニ ̄__/ -=[=- . :/[
/〕^冖^`〔 V/:.:.:.:)ノ// ̄L 」 ̄\八 (:.:.:.:./=-⌒-=V/. -=[=- . . :/. :[
. -=/^''=―=''^ V/⌒)_ -ニ ̄:.:.:.冖:.:.:. ̄ニ- _(⌒{=- -=V/ -=V/ _ -ニ ̄
/=-〕=- / ̄ ̄ ̄ニ- _:.:.:.:\:.:.:.:.:.:./:.:_ -ニ ̄~"''~ ,, _ -ニ ̄
./ ̄ ..〕=- /∧=-℃  ̄ニ- _-…-_ -ニ ̄ % -〔∧=- ``~、、
-=込=- -=ニ/∧=-゚X. _/::.::γ⌒)}::.::.::.::.::‘, )X゙ -=/ニ∧=- /
 ̄\_/ ̄ニニ/∧=-゚S 〕::.::.:八_ノ::.::.::.::.::.:〔 _%゚ -=/ニ〔 丶 /::.:
-=〕- -=V/,ニ/∧=-℃c 込::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:: _ノ_♂゚ -=/ニニ∧ ``~、、 ^::.::.::
-=〕=- -=V/,ニ/∧=- X8o。 〕h。::.::.::__,,.、vヽ`8X -=/ニニ/ : . . /}::.::.::.::.:
 ̄~"''~ ,,=- -=〔二ニ/∧=- ⌒%Cc0Cc -ミ%⌒ .-=/ニニ/ > .::.::.::.::.::
O 0 V/=- -:〔ニニニニニ\=-. _ -ニ ̄ } -=/ ̄ ̄\ / /::.::.::.::.::.:
/ ̄ ̄ ̄] V/_/ \ニニニニニ-_ -ニ ̄ _ノ_ -ニ ̄ / ̄ ̄]: /. . :/::.::.::.::.::.::.
_、 ''~ ̄ ̄``~、、. \_./ ̄\ _、 ` ⌒〔_ [ ]/. . :/::.::.::.::.::.::.::.
\: .´^''=一 ``~、、ノ  ̄ニ-_¬冖''^` ./=- .√ _ [_ -ニ ̄ . :/::.::.::.::.::.::.::.::.
丶: . . :  ̄ニ-_\_/=- √ .厂:.:.:.:.:.:.:. | . : [::.::.::.::.::.::.::.::.:
丶 ´^''=-ミ { _ノ: . .  ̄ニ-_][_ -ニ ̄ ̄]/.:.:.: /:.:.:.└/ _[::.::.::.::.::.::.::.::.:
\ {: . . . . . \. V/ / ̄ ̄/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. [::.::.::.::.::.::.::.::.:
 ̄\ _丶: . . . . . . .\. V ̄ ̄\.L:.:/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: [::.::.::.::.:、丶`
:. r‐〔⌒)__〕: . . . . . . .沁, V/ :}:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.L、丶` 厂\]
\{==厂 ̄ \: . . . . . .沁,. V__ノ:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:厂厂\\ 」
名前:黄金卿エルドリッチ(おうごんきょうエルドリッチ) | 性別:男 | 遊戯王OCG |
一人称:不明 | 二人称:不明 | 口調:不明 |
全身黄金の甲冑を着込んだデザインになっている。
ある男が魔石『エルドリクシル』を手に入れ、魔石の強大な力で黄金卿エルドリッチになったとされ、その胸には『エルドリクシル』が埋め込まれている。
ある男が魔石『エルドリクシル』を手に入れ、魔石の強大な力で黄金卿エルドリッチになったとされ、その胸には『エルドリクシル』が埋め込まれている。
強化形態に融合モンスターの『黄金狂エルドリッチ』がある。
名前からアンデッドのリッチとエルドラドもしくはエルド・ドラードを組み合わせていると考えられる。
二次創作では屋敷から出張してお世話になっているドラゴンメイド・ラドリーと組まされることが多い。
出演作wiki | 遊戯王カードWiki | アニヲタWiki | ニコ百 | ピクペ |
- 運用法
AAは『黄金狂エルドリッチ』を含め7枚。うち卿に後ろ姿が1枚ある
口調や一人称は不明なんで自由に設定しよう。
口調や一人称は不明なんで自由に設定しよう。