獣化


概要

 主に自分を特定の動物(または植物)、あるいは人型をベースに動物の特徴・能力を取り入れた亜人に変身させる能力。
 変身後はその動物の特性や運動能力を扱えるようになり、総じて身体強化が行われる。
 モチーフとする動物が既存の生物でない、または本来備えていない特殊能力を持っている場合、幻獣化に分類される。

 モチーフとなる主要な動物を以下に示す。

+ コラム:トランサー・ミュータント
変身系のトランサー能力者の中には、能力の暴走などにより元の姿から変異したまま戻れなくなる例がある。
彼らをミュータントと呼ぶが、キャラクターシートの設定上、これらミュータントをノーマルとするか能力者とするかは自由である。

変異が完全に固着し、見た目以外はさほど普通の人間と変わらないのならノーマル、
ミュータント化後もある程度変異できる、また変異できなくても普通の人間にない身体能力を備えているのならば能力者として扱える。
前者と後者の一番の違いは応用技の有無であり、特に能力者のミュータントはその身体能力(爪や牙など)による攻撃を、
能力攻撃として扱えるメリットがある。

ノーマルのミュータントでも、パラメータの配分によってミュータントとしての肉体を表現する、
または能力には至らないレベルの身体特性をアタッチメントとして扱うことで個性を出せるだろう。








最終更新:2016年01月04日 08:54