技能習得・複製
概要
対象となる
武器・道具を扱う上で必要な技能・技術を習得する能力。
とりわけ他人が持つ技術・技能をコピーし、自身の物として取り込むものは技能複製と当wikiでは呼称する。
習得しておける期間、技能の種類は能力により異なる。
いわゆる「体が覚えている」ことを一瞬で習得し、自分の体験とする能力だが、
本質はその技術を使うのに必要な情報を対象から解析する
解析能力と、
それを自身の脳の作業記憶領域にインプットする
記憶操作の二作用が一つに合わさった能力である。
純粋な技能習得能力の強みは武器・道具、とりわけ高い操作技術が必要な複雑な機械の性能をほぼ100%引き出し、
例え素人でもその道の達人に匹敵する技量を一瞬で得られることにある。
ただし、扱う武器・道具が高い性能でなければ、逆に能力者自身の性能を十分に引き出せないだろう。
一方、技能複製の強みは自分の短所を、他人の長所を取り込んで補えることであり、
一対一の戦闘においてはもちろん、味方に強者がいる場合にも大きなアドバンテージを得られる。
ただしこの能力では個人個人が持つ肉体の強さや体質、人間の限界を超えた特殊能力まではコピーできない。
そういった物を複製する場合は、
トランサーによる
複製変化、アンノウンの
能力複製にあたる。
エスパー
+
|
道具を100%扱える能力 |
道具を100%扱える能力
→ 精神干渉 / 技能習得・複製 / 武器・道具
自分が扱う道具の性能を100%引き出す能力。
扱う道具に合わせて自身の動作も練磨され、その道の達人のような動きを再現できる。
ただし、その道具の性能以上のことは出来ない。
【強化】:武器の性能を引き出し、自身の動きをそれに合わせて洗練させる。
キーピックの性能を引き出し、より複雑な鍵の解錠も行えるようにする。
車やバイクの性能を引き出し、より高速で精密な運転を可能にする。
【情報収集】:コンピューターの性能を引き出し、任意の情報を探しだす。
|
最終更新:2015年12月21日 01:01