atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
鉄拳6BR吉光まとめwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
鉄拳6BR吉光まとめwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
鉄拳6BR吉光まとめwiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 鉄拳6BR吉光まとめwiki
  • ドラグノフ

鉄拳6BR吉光まとめwiki

ドラグノフ

最終更新:2009年10月21日 00:27

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

確定反撃(ドラグノフ→吉光)

立ち

発生 技名 DMG 技後
10 ロシアンフックラッシュ2発止め 7,14 +1
12 ストレートキック・ヘッドハンター 15,14 +8
14 コンビネーション・クーガー 16,18 ±0
14 サミング&クリップ2発止め 14,11 +6
15 サイドロックアッパー 14+α 浮く
17 スキャバード 20+α 浮く
23 遅ライトゥー 25+α 浮く
(以上、ina tekken wikiより抜粋)
とにかくヘッドハンターが優秀で、隼ガードで毎回コレ入れられるとキツイ。
もしかしたら合掌にも入っちゃうかも。

しゃがみ

発生 技名 DMG 技後
11 トゥースマ 15 +5
12 ダブルヒルト 12,15 ダウン
12 フロストチャージ 26 ダウン
15 プロトンアッパー 15+α 浮く
(以上、ina tekken wikiより抜粋)
生ローに肩、卍芟に肩、と何かと厄介なフロストチャージ。
ガードしても-14でろくな技が入れられないとか割とやってられない感が。
一方プロトンアッパーは何か当たり判定が変で、スカる事が多々。


確定反撃(吉光→ドラグノフ)

▼スレイライド(G:-14?、H:-8~-9?)ブレード確定
ステップからのスライディング。ガードで-14、ヒットで-9。
密着っぷりがヤバくてブレード確定というとんでもない死に技。

▼ストレートキック・プロペラキック(-11)
右キック→回転踵落とし。初段CHで2発目まで確定、踏み確定で結構なダメージ。
2発目が両横?に強いので、たまに横移動対策で振ってくる人がいる。

▼ロシアンフック(-12)
渾身の力を込めたフック。あまり単体で振る技ではないが一応。
なおロシアンフックラッシュもガード硬直は同様だが、距離はラッシュの方が近い。

▼サイドロックアッパー(-12)
右アッパー。吉光だとLP派生かRP派生しか入らず、割り切って出されるとダルい。

▼シャープナー(-13)
手で足元を払う技で、メインの削り技。
毎回トゥースマ入れるくらいなら、捌いた方が良いのは言うまでもない?

▼クリッピングスィープ(-18)
コケる下段。コンボが入るので、見えないと相当キツい。
あと下段投げに派生するので、出来れば隼で潰しちゃった方が良い。


主要技後のフレームとか

▼シャープナー(両者しゃがみで±0)
五分。迂闊にトゥースマとか打たないようにね。

▼ロシアンフック・アサルト(吉光-4)
後で散々書くけど、黙って立ち尽くすのはあまり得策ではないみたいね。


しゃがめる固有技

▼スイッチブレード・リッパー
左アッパー→回し蹴りの連携技。1発目ガードで2発目をしゃがめる。
ガードしてもいいことがなくてスーパー出しとけ技になっちゃうので、
コレくらいはしゃがめるようにしよう。

▼トスアップスラッシュ
つま先蹴り→回し蹴り。1発目ガードで2発目をしゃがめる。
壁際で出されると結構うっとうしいので注意。
なおガードで-9。しゃがめれば言う事はないけどね。

▼サミング&クリップ
掌底→目潰し→足払い。1発目ガードで2発目をしゃがめる。
モーションが分かりやすいせいか使ってる人あんまり見なくね?

▼ディスコネクター
蹴り→掌底アッパー→なぎ払い。1発目ガードで2発目をしゃがめる。
主に相手の起き上がりをディスる技なので立ち回りでは使われないだろうけど、一応。

ドラグノフ概要

ロシアンフック・アサルトを中心とした強力な中段での縦押しが強いキャラ。
アサルトを盾にシャープナーで削り、豊富な投げで崩していく戦法がメイン。
技のリーチも長いものが多く、スカ確もそれなりに強い。
クリッピングスィープも見えなければ脅威以外の何物でもないだろう。

一方で“全体的に横に弱い”“全体的に技の打点が高い”など、分かりやすい弱点もある。
特に打点の高さは相当致命的らしく、ちょっと潜る技を出すと大半の技がスカってしまう。
ドラ板では「右アッパーは上段」という都市伝説が流れているとか。

これらの弱点を徹底的につついて封殺するのが良いだろう。


立ち回り

以下、各所より情報を抜粋。

【ホーミング技】
▼セレーションカッター(上段)
▼ブーストキック(上段)

【右横移動に強い技】
▼スライサーソバット
▼ロシアンフック・アサルト

【左横移動に強い技】
▼サイドロックアッパー
▼ハンマーコック(上段)
▼コンビネーションリッパー1発目

みたまんま。アサルトが出せない距離で右横移動をしていればOKな模様。

基本は右横移動から色々していく。困ったら右横移動→合掌 or 隼とかで良いんじゃなかろうか。

打点が超高いという弱点を突くのであれば、露払いも悪い選択肢ではないかも。


右アッパーで気軽に浮かせられてはたまったもんじゃないので、基本は立ちガード。
シャープナーは見えるレベルではないので“匂い”で捌きを。
スィープは下段投げに派生するので、可能であれば隼で潰すとGood。


起き上がりの対処

マンティスヒール(ちょろい感じの踵落とし)でコンボを〆られた場合、その場起きや後転を
ディスコネクターで拾われて再度コンボ→ループとなる。
当然踏まれる恐れがあるので、結局は読み合いになってしまうのだが…横転推奨?

その他

以下、吉光板に降臨なされたドラ使い様のレス。
225 :不惑な名無しさん:2009/04/16(木) 22:09:55
オッス俺通りすがりのドラ使い
まず、特に主要な技対策(数字は吉光側)
 ・アサルト
 -4だが、右移動に当たる技が少ないから、一度右移動隼を
 ・シャープ
 五分両者しゃがみ。BDする相手に対しては届き辛い。転ぶ下段もカス当たりになるから、BDは多くてよし

確定反撃は基本的にLPLPか3LPが良いと思われます
  • 15あるのは転ぶ下段、セパレータ系出し切りぐらいで少ない
しゃがめる場所で隼か、とにかく右移動隼がコツ。しゃがめる場所は「二発目」が多い
特に右移動に当たる技が下段とソバットとホーミングと投げぐらいしかないので、右移動隼暴れはかなり
効きます
また、下段で有利が取れないので、派生だけ気をつけてヒットしても強気に

距離が離れるのは
肩、ロシアンフック、サブヒルト、ソバット等
順に-14-12-10-10となっております

無印ではブレードがアッパーへの確定反撃として機能しましたが、今回は密着のみ
コンビネーションリッパー出し切りは-14、もブレード確定
二発と三発は割れて確定かも
また、スライレイドは状況問わず納刀ブレード確定

とにかく隼が左アッパーすら潜るので、ラースになった気分で行くと楽かも知れない
また、突進系の技が多いので納刀ガン待ち置きアパには血管がビッグバンしそうです

ブレードで割れそうなのは
  • トスアップ
  • ダブルヒルト
  • サミングヒルト
  • ロシアンフックラッシュ
  • サミングクリップ

俺の為に調べてください

おまけ

こんなに心優しいドラグノフを、貴様らは対策しようというのか…!

【ドラグノフに関する情報はコチラのコメントフォームを利用してください】

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ドラグノフ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
鉄拳6BR吉光まとめwiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • 固有技一覧
  • 確定反撃
  • コンボ
  • 戦術考察
  • ネタ・コラム
  • キャラ対策
  • カスタマイズ
  • 動画
  • ご意見箱
  • 吉光掲示板
  • リンク集



更新履歴

取得中です。

ここを編集



記事メニュー2

カウンター

とぉたる: -
とぅでい: -
いえすたでぃ: -

鉄拳に関するサイト

TEKKEN OFFICIL
TEKKENBBS
ina tekken
ina tekken wiki

吉光攻略サイト

吉光初心者スレ総合
吉光指南
鉄拳6BR吉光攻略サイト
ヘッポコ吉光の巣

鉄拳(吉光)を取り扱っているブログ

がめおべら!
だだ漏れ日記
人気記事ランキング
  1. 忍法陽炎・裏
  2. レオ
  3. しゃべる吉光
  4. アリサ
  5. 卍血桜
  6. 華厳
  7. シャオユウ
  8. 不憂
  9. 卍蜻蛉
  10. ロジャーjr
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2116日前

    10連コンボ
  • 3216日前

    しゃべる吉光
  • 4525日前

    これから吉光を愛していく人へ
  • 4711日前

    マードック
  • 4727日前

    鉄拳タッグトーナメント2情報
  • 4913日前

    シャオユウ
  • 4914日前

    ニーナ
  • 4931日前

    アリサ
  • 4931日前

    トップページ
  • 4941日前

    クリスティ/エディ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 忍法陽炎・裏
  2. レオ
  3. しゃべる吉光
  4. アリサ
  5. 卍血桜
  6. 華厳
  7. シャオユウ
  8. 不憂
  9. 卍蜻蛉
  10. ロジャーjr
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2116日前

    10連コンボ
  • 3216日前

    しゃべる吉光
  • 4525日前

    これから吉光を愛していく人へ
  • 4711日前

    マードック
  • 4727日前

    鉄拳タッグトーナメント2情報
  • 4913日前

    シャオユウ
  • 4914日前

    ニーナ
  • 4931日前

    アリサ
  • 4931日前

    トップページ
  • 4941日前

    クリスティ/エディ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. AviUtl2のWiki
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. ヒカマーWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 発車メロディーwiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 高崎線 - 発車メロディーwiki
  5. 近藤旬子 - 馬主データベース@Wiki
  6. 地獄のデザイナーさん1 - 【トレパク】 きりつき 検証まとめwiki 【地獄のデザイナーさん】
  7. 召喚 - PATAPON(パタポン) wiki
  8. 細田守 - アニヲタWiki(仮)
  9. ステージ攻略 - パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  10. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.