atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
遊戯王@2ch辞典
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
遊戯王@2ch辞典
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
遊戯王@2ch辞典
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 遊戯王@2ch辞典
  • ユベル

ユベル

最終更新:2017年11月18日 13:34

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

ユベル(ゆべる)

遊戯王デュエルモンスターズGX3期のラスボスであるデュエルモンスターズのカードの精霊。
右半身が男、左半身が女の体を持つ。男側が緑、女側が橙の瞳を持つオッドアイ。
性別はユベル。
性癖はSもこなせるドM。
自身のモンスター効果も、自らを攻撃した相手に同じ痛みを与えるというもの。
さらに、除去されても《ユベル-Das Abcheulich Ritter(ダス・アプシェリッヒ・リッター)》、《ユベル-Das Extremer Traurig Drachen(ダス・エクストレーム・トラウリヒ・ドラッヘ》という2段階の強化形態で復活する。
強化形態の名前の覚えづらさ・発音のしづらさは遊戯王随一。日本語訳すると「忌まわしき騎士」「深き悲哀の竜」となる(*1)。

十代に対して歪みきった愛と執着心を見せる、いわゆるヤンデレキャラ。
幼少期の十代を泣かせる人間を排除するために、決闘相手である友人や近所のお兄さんを昏睡状態に陥れていた。
悩んだ十代は「ユベルをいい子にしてもらう」ために海馬コーポレーションの人工衛星にユベルのカードを搭載して打ち上げてもらう。
しかし同じく宇宙に打ち上げられ正しき闇の波動を受けた《E・HERO ネオス》らとは違い、ユベルは宇宙を滅ぼす破滅の光を浴びてしまう。
夜な夜な十代の夢に出てきては彼に必死で呼びかけるものの、うなされる十代を思った両親がユベルに関する記憶をその時の最先端技術で除去したために、その声も届かなくなってしまった。
そのうえ人工衛星は事故により落下し大気圏に突入。ここまでの熱さと痛みや後の孤独を耐え抜くために、それらを十代からの自分への愛と思い込む事となり、十代の愛を独り占めしようとますます歪んでしまう。

かつては十代の前世である「宇宙を救うために破滅の光と戦う覇王の力を持つ少年」の友人であった。
前世十代の心が大人になるまで守護するために、「何者にも傷つけられぬ硬い鱗の鎧を身に着けた、二目とみられぬ醜い竜の姿」(*2)に自ら志願して改造された。
この時代のユベルが少年なのか少女なのかは度々論争されるが、概ね「性別:ユベル」で終了してしまう。

コブラを操り、マルタンやヨハンに憑依するなどして暗躍。
異世界における最終決戦において十代に拒絶され続けたために、十二次元宇宙を消滅させるという暴挙にでようとする。
しかし、前世を思い出した十代がついにユベルを受け入れた事により、十代との魂の超融合。悲しい魂の旅を終え、ともに破滅の光と戦うことを誓う。

その後は二十代がユベルの力の片鱗を使う程度だったが、ダークネス戦において再登場。
ダークネスに触手プレイもといコントロールを奪われてしまうも、ネオスと《超融合》で《ネオス・ワイズマン》になった。
十代と遊戯の真の卒業デュエルやその後の劇場版でも(デュエルでは出番が無かったが)愛しの十代のサポートを行っていた。

海外版では設定や脚本に大幅な変更が加えられ、完全な女性型モンスターとなり(声も女性のみ)、ヤンデレ台詞も全て差し替えられた。
しかし、前世の世界ではユベルが少年となっており、両性具有的概念は残されている模様。
北米では年齢制限が厳しく、遊戯王シリーズは全年齢向けに指定されているため、性的な混乱や倒錯とみられる表現があまりにも好ましくなかったからだろうと推測される。
このため多くの視聴者に「タチの悪い敵」と認識されているらしく、日本のような高い人気は見られない。

声優は鶴ひろみ及び江川央生の二人一役。

OCGでもカード化されており、いくらか弱体化はしたもののテクニカルかつ強力な攻撃抑止効果を持つ。
なお、《ネオス・ワイズマン》は融合モンスターではなくなっている(*3)。
ちなみに《スターダスト・ドラゴン》《レベル・スティーラー》《ドリル・ウォリアー》《バトルマニア》 など、何故か遊星が使用したカードと相性の良い傾向になる。
SとM同士引かれるものがあるのだろうか。

キャラスレがアニキャラ個別板のスレッドとは思えない程にOCG談義が濃いことで知られており、数多くのデッキが研究され生み出されている。
TCG板における「ユベルスレはどこですか?」→「アニキャラ板にいけ」は定番の応酬。

デュエルターミナルでも決闘者として登場。もちろん使用デッキはノーマルステージ・エクストラステージ共に【ユベル】。
専用デッキには「一度手札から捨てて、墓地からの蘇生を狙っていこう!間違っても宇宙へ捨ててはいけないぞ!約束だ!」との注意書きがあるが、
このデッキにはモンスターを異次元へ転送する罠カード《亜空間物質転送装置》が入っている。

【関連】
  • ユベリズム
  • 悪い人バージョン

タグ:

登場人物 カード GX
+ タグ編集
  • タグ:
  • 登場人物
  • カード
  • GX
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ユベル」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
遊戯王@2ch辞典
記事メニュー
トップページ

ガイドライン

索引

  • あ
  • か
  • さ
  • た
  • な
  • は
  • ま
  • や
  • ら
  • わ
  • 英数字・記号

タグクラウド
BGM セリフ 作曲家 5D's 5D\'s AA AEG ARC-V BC編 BGM DDD編 DEATH-T編 GX OCG OP SEVENS SOUND DUEL TCG TRPG編 VRAINS Vジャンプ ZEXAL お泊り きかんしゃトーマス ちびまる子ちゃん はなかっぱ アニオリ アニメ アビドス三世 アムナエル カミューラ カード キャスト キャラクター クレヨンしんちゃん グッズ ゲーム コピペ改変 コロナ存続 ゴリラを叩いてる サウンドトラック ザ・シンプソンズ シリーズ構成 スキル スタッフ スピードデュエル セブンスターズ セリフ タイタン タニヤ ダークネス チャギントン デュエリスト デュエル ドリラゴ ドレミファ・どーなっつ! ファンターネ! ブラック・ジャック ブンブンジャー マスコット ミッキーマウス ランドマーク ワンピース 三ツ矢雄二 不二裕太 主人公 主題歌 作曲 作曲家 作画監督 制作会社 創作キャラ 劇伴 劇場版 千年アイテム 古代の機械 古代神官文字 大喝采 学園編 巨乳 散髪 文庫 東映版 永井真人 演出 漫画 漫画家 特殊用語 玉砕 王国編 用語 登場人物 監督 神のカード 空耳 童実野高校 第12波 第13波 粉砕 絵コンテ 罠カード 脚本 自作エピソード 自作キャラのお泊り 自作キャラの散髪 舞台 記憶編 通称 遊戯王GX 遊戯王VRAINS 関係者 闇マリク 音楽 風邪 首領・ザルーグ

凡例

更新履歴

取得中です。

記事メニュー2

人気記事ランキング
  1. ファンサービス
  2. 観月小鳥
  3. 魂ドライブ
  4. Ⅳ
  5. 九十九一馬
  6. 「こうなりゃ正真正銘のダイレクトアタックだ!」
  7. クラッシュタウン
  8. リアリスト
  9. 神代凌牙
  10. ARデュエル
もっと見る
最近更新されたページ
  • 13分前

    グレタ・ウルフキャッスルの散髪
  • 4時間前

    魂のデュエル
  • 6時間前

    か
  • 6時間前

    遊戯王ARC-Vの散髪
  • 7時間前

    遊戯王ARC-V4
  • 11時間前

    紫雲院素良の散髪
  • 11時間前

    さ
  • 11時間前

    遊戯王ARC-Vの歴史
  • 12時間前

    ルパン三世の散髪
  • 17時間前

    黒咲瑠璃の散髪
もっと見る
「登場人物」関連ページ
  • 蝶野先生
  • リック
  • ジンロン
  • 堂島
  • 瓜生
人気タグ「スピードデュエル」関連ページ
  • スキル
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ファンサービス
  2. 観月小鳥
  3. 魂ドライブ
  4. Ⅳ
  5. 九十九一馬
  6. 「こうなりゃ正真正銘のダイレクトアタックだ!」
  7. クラッシュタウン
  8. リアリスト
  9. 神代凌牙
  10. ARデュエル
もっと見る
最近更新されたページ
  • 13分前

    グレタ・ウルフキャッスルの散髪
  • 4時間前

    魂のデュエル
  • 6時間前

    か
  • 6時間前

    遊戯王ARC-Vの散髪
  • 7時間前

    遊戯王ARC-V4
  • 11時間前

    紫雲院素良の散髪
  • 11時間前

    さ
  • 11時間前

    遊戯王ARC-Vの歴史
  • 12時間前

    ルパン三世の散髪
  • 17時間前

    黒咲瑠璃の散髪
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  8. 英傑大戦wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. 発車メロディーwiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. U-オルガマリー - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. アルジャーノンに花束を - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. いますぐ輪廻 - 初音ミク Wiki
  9. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る
注釈

*1 英語の直訳はそれぞれ「The Abominable Knight」「The Extreme Tragic Dragon」などドイツ語表記の面影を残すが、OCG化に際して全く異なった名前に変更されている。

*2 竜の姿と言っても人体改造の代物である為、本当にオッドアイを持つドラゴン族のオッPとは違い悪魔族である

*3 効果破壊されないため、《未来融合-フューチャー・フュージョン》で容易に召喚できることや《チェーン・マテリアル》《フュージョン・ゲート》のギミックで簡単に並べられるためだと思われる

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.