atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
遊戯王@2ch辞典
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
遊戯王@2ch辞典
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
遊戯王@2ch辞典
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 遊戯王@2ch辞典
  • No.92 偽骸神龍 Heart-eartH Dragon

No.92 偽骸神龍 Heart-eartH Dragon

最終更新:2014年03月25日 13:21

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

No.92 偽骸神龍 Heart-eartH Dragon(なんばーずきゅうじゅうにぎかいしんりゅうはーとあーすどらごん)


「偽りの骸を捨て、神の龍となりて現れよ!《No.92 偽骸神龍 Heart-eartH Dragon》!」(*1)

Dr.フェイカーの使う切り札のナンバーズにして、《No.53 偽骸神 Heart-eartH》の真の姿。

名前にある「ハート」の要素を全く感じさせない、紫色と黒色を主体としたカラーリングの禍々しいドラゴンの姿をしている。(*2)
東洋の龍のようにかなり細長い胴体をしており、背中には棘の装飾が付いた巨大な翼を有する。
手と腕は存在せず、口には鋭い牙が並び、常に紫色のオーラを纏っている。
番号が92の理由は進化前のHeart-eartHから考えて屑(クズ)の当て字と思われ、繋げると「5392(ゴミクズ)」とも読める。

《No.53 偽骸神 Heart-eartH》の効果によって特殊召喚され、《No.39 希望皇ホープ》《No.32 海咬龍シャーク・ドレイク》《銀河眼の光子竜》を守備表示にし、表示形式の変更を封じた。
除外効果によって《CNo.39 希望皇ホープレイ》・《CNo.32 海咬龍シャーク・ドレイク・バイス》、遊馬と凌牙のセットカードを立て続けに除外し、フィールドを制圧した。
しかし凌牙の罠カード《エクシーズ・ディメンション・スプラッシュ》を除外したことで《超銀河眼の光子龍》のエクシーズ召喚を許し、効果を無効化・エクシーズ素材を奪われて戦闘破壊された。
その後バリアンの登場と共に自己再生効果を発動し、最終的に5000まで攻撃力を上昇させた。
最後は《ZW-玄武絶対聖盾》(アニメ効果)に効果を無効にされ、攻撃力16600となったホープレイに戦闘破壊された。

その後、ZEXALⅡでの「遊馬 VS No.96」にてNo.96の使用するフィールド魔法《カオス・フィールド》の効果で遊馬のエクストラデッキからNo.96の場に特殊召喚され、
さらに《カオス・フィールド》の効果でランクアップして《CNo.92 偽骸虚龍 Heart-eartH Chaos Dragon》となった。

アニメ版におけるテキスト

ランク9/闇属性/ドラゴン族/攻0/守0
レベル9モンスター×3
このカードは戦闘では破壊されない。
このカードが特殊召喚に成功した時、相手フィールドに攻撃表示で存在する全てのモンスターの表示形式を守備表示にする。
この効果の対象になったモンスターの表示形式は変更できない。
このカードの戦闘によって発生する自分への戦闘ダメージを無効にし、
その戦闘ダメージの数値分だけ相手ライフにダメージを与え、自分はその数値分だけライフポイントを回復する。
このカードの特殊召喚後に相手フィールド上に置かれた全てのカードは、
その次のターンのスタンバイフェイズ時にゲームから除外される。
このカードがエクシーズ素材の無い状態で破壊され墓地へ送られた時、
このカードは1度だけ墓地から特殊召喚する事ができる。
この効果で特殊召喚したこのカードの攻撃力は、ゲームから除外されている全てのカードの枚数×1000になる。


2012年11月発売のパック「COSMO BLAZER」で《No.53 偽骸神 Heart-eartH》共々OCG版が発売。
キャッチコピーは「宿命の星が重なる時、運命の炎が最強のナンバーズを呼び覚ます!現れろ、No.92 偽骸神龍Heart-eartH Dragon!!」
ハートアースにかわって最強のナンバーズという称号を得た。

神→神龍という共通点を持つあいつを連想させる名前なため、こいつもひどい弱体化を受けるだろうと誰もが予想していた……しかし、



OCGにおけるテキスト

ランク9/闇属性/ドラゴン族/攻 0/守 0
レベル9モンスター×3
このカードは戦闘では破壊されず、このカードの戦闘によって発生する自分への戦闘ダメージは代わりに相手が受ける。
相手のエンドフェイズ時、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事で、
相手フィールド上の、このターンに召喚・特殊召喚・セットされたカードを全てゲームから除外する。
エクシーズ素材を持っているこのカードが破壊された場合、このカードを墓地から特殊召喚できる。
この効果で特殊召喚に成功した時、このカードの攻撃力はゲームから除外されているカードの数×1000ポイントアップする。


それをいい意味で裏切ってくれたのである。
流石に完全に再現するとチートになってしまうため削られた効果も多いが、それでも再現度はかなり高い。
出すのは一筋縄ではいかない難易度を誇るものの、ひとたび舞い降りれば高い制圧力を誇り、全体除外や蘇生能力で相手にかなりのプレッシャーを与えることができる。
名前通りの屑では無い効果の再現率にファン達は喜んだ。


CNo.92 偽骸虚龍 Heart-eartH Chaos Dragon(かおすなんばーずきゅうじゅうにぎかいきょりゅうはーとあーすかおすどらごん)


OCGにおけるテキスト

エクシーズ・効果モンスター
ランク10/闇属性/ドラゴン族/攻1000/守 0
レベル10モンスター×4
このカードは戦闘では破壊されない。
自分フィールド上のモンスターが相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、
その数値分だけ自分のライフポイントを回復する。
また、このカードが「No.92 偽骸神龍 Heart-eartH Dragon」を
エクシーズ素材としている場合、以下の効果を得る。
●1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。
相手フィールド上に表側表示で存在する全てのカードの効果をターン終了時まで無効にする。
この効果の発動と効果は無効化されない。

ZEXALIIにて、No.96 ブラック・ミストが使用したCNo.。
なのだが、ランクアップ前に比べて激しく弱体化している。
まず、ランクアップ前にあった戦闘ダメージ反射効果が削除されている。
ランクアップ前では自分から相手モンスターに攻撃してダメージを与えていく事が出来たのに、こいつはただの壁にしかならない。
ライフ回復効果が付いているが、このカード自身で相手にダメージを与えるのは困難であるため、他の自分のモンスターに頼ることになる。
だが、このカードを特殊召喚する時点で多くのカードを消費しているはずであり、他にモンスターを展開する余裕などないのが現状である。
また、ランクアップ前にあった強力な除去効果も蘇生効果も攻撃力アップ効果もなくなってしまった。
相手のカードを無効化する効果も備わっているが、相手ターンに使えるわけでもなく、仮にそうであっても先述した問題点を克服できるほどのメリットにはならない。

何より悲しいのは、こいつやあいつと違い、アニメの再現度が高い事である。
アニメでも強くなかったこのカードをほぼそのまま再現した結果がこれである。
KONMAIによるフォローも何もないあたり、本当にどうしようもないカードである。
どうしてこうなった…

タグ:

ZEXAL カード
+ タグ編集
  • タグ:
  • ZEXAL
  • カード
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「No.92 偽骸神龍 Heart-eartH Dragon」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
遊戯王@2ch辞典
記事メニュー
トップページ

ガイドライン

索引

  • あ
  • か
  • さ
  • た
  • な
  • は
  • ま
  • や
  • ら
  • わ
  • 英数字・記号

タグクラウド
BGM セリフ 作曲家 5D's 5D\'s AA AEG ARC-V BC編 BGM DDD編 DEATH-T編 GX OCG OP SEVENS SOUND DUEL TCG TRPG編 VRAINS Vジャンプ ZEXAL お泊り きかんしゃトーマス ちびまる子ちゃん はなかっぱ アニオリ アニメ アビドス三世 アムナエル カミューラ カード キャスト キャラクター クレヨンしんちゃん グッズ ゲーム コピペ改変 コロナ存続 ゴリラを叩いてる サウンドトラック ザ・シンプソンズ シリーズ構成 スキル スタッフ スピードデュエル セブンスターズ セリフ タイタン タニヤ ダークネス チャギントン デュエリスト デュエル ドリラゴ ドレミファ・どーなっつ! ファンターネ! ブラック・ジャック ブンブンジャー マスコット ミッキーマウス ランドマーク ワンピース 三ツ矢雄二 不二裕太 主人公 主題歌 作曲 作曲家 作画監督 制作会社 創作キャラ 劇伴 劇場版 千年アイテム 古代の機械 古代神官文字 大喝采 学園編 巨乳 散髪 文庫 東映版 永井真人 演出 漫画 漫画家 特殊用語 玉砕 王国編 用語 登場人物 監督 神のカード 空耳 童実野高校 第12波 第13波 粉砕 絵コンテ 罠カード 脚本 自作エピソード 自作キャラのお泊り 自作キャラの散髪 舞台 記憶編 通称 遊戯王GX 遊戯王VRAINS 関係者 闇マリク 音楽 風邪 首領・ザルーグ

凡例

更新履歴

取得中です。

記事メニュー2

人気記事ランキング
  1. 「いい加減沈めよ!沈めッ!!」
  2. ファンサービス
  3. ドーマ編
  4. OP
  5. 観月小鳥
  6. 学園編
  7. クラッシュタウン
  8. ED
  9. 父親
  10. リアリスト
もっと見る
最近更新されたページ
  • 21時間前

    ルフィの散髪
  • 21時間前

    遊戯王ARC-Vの散髪
  • 21時間前

    遊戯王ARC-V4
  • 23時間前

    ユーリの散髪
  • 1日前

    ルパン三世の散髪
  • 2日前

    黒咲瑠璃の散髪
  • 2日前

    イェーガーの散髪
  • 2日前

    オットー・マン
  • 2日前

    あ
  • 3日前

    「手札から罠だと!」
もっと見る
人気タグ「特殊用語」関連ページ
  • ソス
  • プレイングミス
  • キモいキサラファン
  • 食事フェイズ
  • 再録皇
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 「いい加減沈めよ!沈めッ!!」
  2. ファンサービス
  3. ドーマ編
  4. OP
  5. 観月小鳥
  6. 学園編
  7. クラッシュタウン
  8. ED
  9. 父親
  10. リアリスト
もっと見る
最近更新されたページ
  • 21時間前

    ルフィの散髪
  • 21時間前

    遊戯王ARC-Vの散髪
  • 21時間前

    遊戯王ARC-V4
  • 23時間前

    ユーリの散髪
  • 1日前

    ルパン三世の散髪
  • 2日前

    黒咲瑠璃の散髪
  • 2日前

    イェーガーの散髪
  • 2日前

    オットー・マン
  • 2日前

    あ
  • 3日前

    「手札から罠だと!」
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. おくら - クッキー☆解説Wiki
  5. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  7. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
もっと見る
注釈

*1 この口上はフェイカーではなくNo.96が発したもの

*2 身体の中心に黄色い管とピンク色の核らしきものがついているため、これがおそらくハートなのだろうが。

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.