1.兎にも角にも無料配布物の入手っしょ!!
「コード情報(工事中)」 ←ココから様々な資材を入手しましょう
(´・д・`)ん? コード打つ場所わからんとな?
( ▔•з•▔ ) 左上の「>>」をタップしたまへ 話はそれからだ…
( ▔•з•▔ ) 左上の「>>」をタップしたまへ 話はそれからだ…
2.ここからはひたすら箱を開けることに専念する!!
タイトルにある通り、宝箱を(ガイダンス【指示】)に添って開けましょう
アカウントのレベルがLv8に到達すれば自動開封できるので、そこまでは気合でTAP!!
打つべし ( -_-)=○ 打つべし ( -_-)=○〇 打つべし ( -_-)=○○〇
アカウントのレベルがLv8に到達すれば自動開封できるので、そこまでは気合でTAP!!
打つべし ( -_-)=○ 打つべし ( -_-)=○〇 打つべし ( -_-)=○○〇
LV到達する度に新しいコンテンツが解放!!
さっさとコンテンツは開放するに限ります(・ω・)ソナノ?
ウィング、乗り物、ペット、釣り、神器、奥義と戦力に係るものは早期解放がマスト
※とくに釣りはコンプに時間が掛かるため初日に開放することをオススメします
ウィング、乗り物、ペット、釣り、神器、奥義と戦力に係るものは早期解放がマスト
※とくに釣りはコンプに時間が掛かるため初日に開放することをオススメします
3.箱のランクアップに時間が掛かるの(´;ω;`)ウゥゥ
1.で入出した資材の中でダイヤが多く配布されていると思います、その資材力を生かすべき!!( ・`ω・´)キリッ
容赦なく加速器と金貨を買い可能な限り宝箱のRankを上げましょう
Rank11で待機時間が126時間となりますので、ここは在庫と相談しながら…
Rank11で待機時間が126時間となりますので、ここは在庫と相談しながら…
「箱レベルと箱ランク」 ← 参考にしてね
4.Lv100あたりからの振舞いについて
ココまでガチ勢でも2~4日かかると思われます
このレベル帯から初心者を脱した中級者にスキルアップなのです。
しかしながら、ある問題が必ず発生します(๑¯ω¯๑)フフフ..
しかしながら、ある問題が必ず発生します(๑¯ω¯๑)フフフ..
そう、ハコ足りない問題!!
※イベントあるじゃないか!? ない前提なんで(^^)
※イベントあるじゃないか!? ない前提なんで(^^)
解決策は、ハコの節約でもダイヤの節約でもありません。
このころになると、ある程度金貨に余裕が生まれます。
このころになると、ある程度金貨に余裕が生まれます。
そう、宝探しでハコの延命と、ダイヤその他物資の一攫千金を目指しましょう
「さいころのススメ」
「さいころのススメ」
5.キャラ育成のプランを考える
主な戦い方(スキル)は以下の通り ⇒「ステータス詳細」
- 吸血:相手に攻撃して与えたダメージを自身のHPとして吸収
- 反撃:相手に攻撃されたら仕返しする
- 連撃:1ターンに連続して攻撃する
- 回避:相手の攻撃をかわす
- 会心:自身の攻撃で与えるダメージを2倍にする(回避不可)
- 目眩:相手にダメージを与えると相手が行動不能になる
⇧のスキルを1つか、複数組み合わせて相手の不得意な戦法をくみ上げる
※スキルには無視系スキルや、デバフ系スキルもあるため上記の通り効果はでるもではありません
まだまだつづくε=(。・д・。)フー