目次
PHANTASY STAR ONLINE2:NEW GENESIS Ver.2 【RADIANTS】
これはPixivで投稿中の二次創作小説の世界観を紹介している項目です。
独自の設定や世界観で執筆していますが話の大筋はゲーム本編と同じように進行し辻褄を合わせるようにしています。
唯一完結した作品「That's my own life」の1000年後の世界という体で話を進めており、前作を読むと楽しめる要素をいつか組み込むつもりです。
PSO2NGS【RADIANTS】
STORY
#1 Stay Gold
PHANTASY STAR ONLINE2 【BLACK ALL THE WAY】
これはPixivで投稿した二次創作小説の世界観を紹介している項です。
本来のゲーム内では登場していない部分の世界観を都合のいいように解釈・改変・考察しオリジナルの設定を考えた上で成り立っている世界なので、そもそもpso2である必要性は無といってもいいのですが、フレンドのキャラの設定を活かし活躍させる場としてPSO2の世界は非常に都合がいいので独自の世界観を展開しつつもPSO2というゲームを基に創作を続けています。以上を注意した上で、本作品を読んでいただきたいです。
PSO2【BLACK ALL THE WAY】
国という概念
〇〇番艦=ひとつの国家
- ゲーム内でも無数のアークスシップの存在が示唆されているが、国という概念については明記されていない。NPCのアリスがオラキオ王国 (仮称)という国の話をしている以外で国というものが公式から明言されたことは恐らくないと思われる。そこでこの作品ではアークスシップ一隻を「一国」という風に認識することにしている。出身している国の差で、文化の違い、言語の違い、訛りなど、キャラクターの特徴付けがしやすいと思ったのでそうすることにしました。その上でアークスシップ数隻が結束・同盟を結び艦隊を作り上げることでその同盟を大国として認識するような形態も考えています。
- 市街地にも国の特徴が大いに現れているというような設定もあり、建築法や育つ農作物や果樹に違いがあったりする。
オラクル連邦政府
- オラクル船団全域を統治している組織。アークスの六芒均衡をはじめとした、各艦各国の大統領たちが会している。
エウレカ同盟
- 六隻のアークスシップから成る艦隊をまとめ上げる組織。各国は同盟を結びダーカーだけでなく各国間における戦争においても協力し平和を維持する協定を結んでいる。六隻の船にはそれぞれ最高権力者がおり、それらが行政の管理をしている。エウレカ同盟に名を連ねている船は11番艦・27番艦・42番艦・51番艦・66番艦・94番艦の七隻。物語は27番艦。エウレカはそれぞれの艦の名前の頭文字を取って命名されている。
組織
保安局
人事・教育・法務・財務部門
国際テロ対策部門
国家安全保障部門
対策・国内テロ対策部門
情報及び技術部門
アークスシップ市街地においての犯罪の取り締まりを行う組織。緊急警報発令時には一般市民の避難誘導を中心として先陣で戦うアークスたちが戦いやすいように手を回すのが仕事とされている。
シュツルムリヒター
- 情報局参謀本部の秘密諜報部隊。三英雄の一人にして情報参謀本部主席のカスラによって率いられた隠密戦闘のスペシャリストたち。反政府勢力に所属するアークスを罰する為に編成されており、対ダーカー用の戦闘成績より対人戦闘に秀でた構成員が集められている。
シンジケート
- エウレカ同盟船団の華やかな表社会の陰に潜んだ巨悪。
- マフィアやギャング・暴力団とよりどりみどりの犯罪組織と虚空機関が結託して生まれた連合組織。大手製薬企業「アルバス・バイオニクス」を隠れ蓑としており、新薬の開発の裏で、違法薬物の密造からその販売や輸出、薬害患者の治療と称した拉致監禁などを平気で行っており、表社会にも強い影響力を持っている為、それらの事実をすべてもみ消してしまっている。
- 元虚空機関研究員にして六芒均衡のカスラが放棄した研究、「造龍計画」を密かに引き継ぎ、カスラが思い描いていたものとは違った方向性にシフトして研究を続行した。研究によって生まれた「骸龍-クロームドラゴン-」から採取された血液や細胞の一部を人間に移植しクロームドラゴンのようにダーカーの持つ「ネガフォトン」をエネルギーへと変換する能力を有した新たな人類の創造を目論見、非人道的な実験を数々繰り返していた。
ウッズファミリー
- シンジケートに属する犯罪組織の一つ、マフィア。
- まだルツが十代の頃に組織の用心棒として雇われていたことがあった。組織を抜けるときに実行不可能と言われた暗殺を成し遂げ、ルツとの関りは一切絶つ約束であったが、ルツがアークスと共謀して縄張りのナイトクラブを襲撃したのをキッカケに再度接触してきた。
- 組織のトップ「グレゴリオ・ウッズ」はかつて「絶滅大砲」の異名で恐れられたアークスだった過去がある。
黒王教団
- ドルグワント石盤には黒王からの啓司が独自の言語「黒王文字」で記されている。石盤の数は六つ。元は大きな石碑であり、啓司は全部で8つあったとされている。
1. 死血に酔いし贄を成せ、漆黒より黒く穢れた血、生まるるは瞳を持ちし、永久の赤子
2. 終えし魂は血と共に、赤子に受け継がれる
3. 人ならぬ生り損ないの獣たち、血は赤子に骸は母の糧となり
4. 血の渇きだけが赤子を満たし、また赤子を鎮める
5. 漆黒を、闇を、深淵を拝礼せしは炎を恐れよ
6. 瞳を持ちし六つの器、揃いし時、飢えし母は赤子を食らう
7. 母は再び子を孕み永久の時を生き続ける
8. 血族喰らいは母を内から喰い破る凶星の兆し
母胎
エウレカ同盟内に六箇所存在する人工ダークファルスの研究所。表向きは身寄りのない子供たちを預かり独り立ち出来るように支援する孤児院を経営しているが、その実世界各国から戦争孤児などを集め儀式の贄として利用するなど非人道的に扱っている。
信徒構成図
総帥
教典をもとに計画を進める教団の最高指導者。基本的に表に出ることはなく、母のもとで母の世話をする
司祭
総帥の側近。総帥の言葉を以下の信徒に伝える役割を持ち、実質的な指導者に近い存在。各母胎に一人いる。
記人
アークスで言うところの情報部にあたる役割。情報や技術を総括し、また母胎の管理を担っている。
唱人
信徒と共に儀式を執り行う。降臨の唄を率先して唱和する重要な役割。
矛人
司祭を護衛する役割。司祭からの任命によりこの座に就くことを許される。
精鋭信徒
高い功徳と鍛錬を積んだ信徒。より複雑な使命が与えられる。
信徒
正式な教団員。信徒面を着用し、読経の訓練を受ける。
被験体
人体実験の為にダフマフォグ経由で連行された犯罪者や、各国から連れて来た戦争孤児
遂行員
司祭の命令により秘密裏に教団の計画を進めるアークス。任務は人物の監視、捜索、プロパガンダの流布、暗殺など多岐に渡る。
登場人物
+
|
Lutz |
イメージCV:津田健次郎
名前:ルツ
表記:Lutz
性別:男性
種族:ヒューマン
年齢:26
職業:清掃代行業者(便利屋)・非正規アークス
趣味:映画鑑賞
好きなもの:辛い料理/野菜/コーヒー
嫌いなもの:野菜は好きだけどニンジンだけは嫌い
イメージカラー:ワインレッド
イメージソング:Rock and Load (DMC4 OST)
容姿
身長183cm、体重75kg。
身体の至る所にタトゥーがある。気に入ったデザインを見つけるとすぐに彫りに行くので、会うたびに増えていることもザラ。首から胸にかけて「Nec possum tecum vivere, nec sine te.」という文字が彫られている。
能力測定
戦闘経験:22年 (本格的な戦闘訓練を受け始めたのが6歳の時で、その後の人生は戦うことで自身の価値を示して来た
物理強度:A級
戦場機動:S級
クラス適正:ガンナー/ブレイバー → ファントム
フォトン保有量:SS級
感応特性:聴覚
テクニック適性:メギド
その他
- かつて母親が強力な大型ダーカーに襲われて惨殺された時に、彼は母を守れなかった自らの無力さを強く悔いた。それゆえ絶対的な力を求めた。性格は冷酷非情。むやみに人殺しはしないが殺すとなれば躊躇せず、それは血を分けた相手ですら例外ではない。負けず嫌いの一面もあり、大成する弟を羨み嫉妬している部分もあった。
- 金に執着の無い性格と依頼を選り好みしている為借金まみれ(立て替えを恋人などにしてもらってるのか、金銭関係では頭が上がらない模様)というかなり堕落気味の生活をしているが、『ダーカー』が絡むと一転してやる気になる。普通の依頼は札束を積まれても受けないが、ダーカーが絡んだ事件には1000メセタほどの報酬でも飛びつくという。ダーカーを狩ることが自身の義務・使命と考えている節があり、ダーカー狩りは無給で行うことすらある。
- 「粒子放射光過敏症候群」という珍しい病気を持っており、フォトンの光に過敏に反応してしまう。フォトン保有量の少ない非戦闘員とすれ違う分には問題ないが、上層などフォトン保有量が大きいアークスの多い場所では、体内から溢れ出るフォトンの光に中てられて発作を起こしてしまうため、市街地の外では特殊加工が施されたサングラスやゴーグルやマスクの着用が必須となっている。病気の影響もあって視力、眼はあまりいいとは言えず、戦闘などにおいては音と匂いそして気配で相手の位置を察知することに優れている。視覚の代わりに嗅覚が発達しており、固有の匂いを嗅ぎ分けて対象を覚えることが出来る。
- 現在は市街地の裏通りにある雑居ビルの二階を事務所として使っている。一階には弟分の「大熊猫」という少年が営むジャンクパーツショップがあり、彼も二階事務所を家として使っている。ルツは街のあちこちにいる友人や愛人の元で夜を明かすことが多く、自宅(事務所)にはあまり帰ってこない様子。
- 清掃代行の仕事や隣人の雑用を熟して近所との人間関係はかなり良好。事情を知っている隣人たちの間では出入りする人間に物騒な人が多いことから夜はなるべく近付かないようにするという暗黙のルールも存在する。
- 真面目とは言い難い人生を送ってきているため学はないが、経験による知識量は豊富で地頭はいい。
相手に対する印象
ニコラス → 双子の弟。絶対に負けたくない。
明日香 → 大事なクライアント。ビジネスパートナーにして友人でもある。
エマ → 娘みたいな存在。過去に救えなかった少女に重ねてしまう。
大熊猫 → ウッズファミリーに居た頃からの弟分。
アンジェ → 信頼できる整備士。大熊猫と幸せにな。
クロウ → 密かに恋心を抱いている時期があった。同じ組織の先輩後輩の関係だった。
|
+
|
Nicolas |
イメージCV:杉山紀章
名前:ニコラス
表記:Nico
性別:男性
種族:ヒューマン
年齢:26
職業:アークス
趣味:ゲーム
好きなもの:ゲーム
嫌いなもの:アボカド
イメージカラー:コバルトブルー
イメージソング:
容姿
能力測定
戦闘経験:10年(本格的な戦闘訓練を受け始めたのが16歳)
物理強度:S級
戦場機動:B級
クラス適正:ファイター/ブレイバー
フォトン保有量:S級
感応特性:視覚
テクニック適性:グランツ
相手に対する印象・関係性
ルツ →双子の兄。敵対関係となった今でもどこか放っておけない。
ウィリアムズ →親友。家族関係の問題や仕事関係など何かと気にかけてくれて感謝している。
バーバラ →良き友人。
ネイサン →いやな上司。
マトイ →恋人。
|
+
|
大熊猫 |
イメージCV:村瀬歩
名前:リー・シェン
登録名:大熊猫(読み方はパンダ
性別:男
種族:ヒューマン
年齢:22
職業:リサイクルショップ店長
趣味:機械弄り/ラジコン操作
好きなもの:ガジェット
嫌いなもの:ピーマン
イメージカラー:
イメージソング:
【容姿】
金髪のマッシュ系の髪型。
目はいつも気だるげで
【能力測定】
戦闘経験:6年
物理強度:E級
戦場機動:E級
クラス適正:レンジャー
フォトン保有量:D級
感応特性:視覚
テクニック適性:ザン系統
【戦闘スタイル】
基本前線には出ず後方からの情報支援などのサポートを専門としている。
過去の経歴からまったく戦闘が出来ないわけでもないが、拳銃が扱える程度で一般人に毛が生えたレベルで仲間たちの足元に
も及ばない。
戦闘スタイルは基本銃器による遠距離支援。
【性格】
いつも気だるげで店先でもやる気のなさそうな無気力さが目立つ今時の青年。
【その他詳細事項】
ージャンク品を扱うショップの店長をやっているが、それはあくまで表向きの姿で実際には自身が製作したドローンを街中に配備し、人々を監視しクライアントが求める情報を収集する情報屋として活動している。
ー元は腕利きの少年ハッカーであり、ローゼンフロウ財閥傘下のファッション企業のセキュリティに忍び込み、そのデータを操作して株価の大暴落を引き起こす。しかしローゼンフロウの脅威の捜査力までは算段に入っておらず、あっさり確保されてしまう。その時、采配を振るっていたジョセフに、ローゼンフロウ財閥の最高セキュリティを突破した実力を認められ財団引き入れられる。
|
あらすじ
友人が第11階層を仕切るヤクザ「ブラックウッズ」の下っ端から乱暴を受け、その報復に向かう明日香。
ウッズはシマで派手に暴れた彼女を抹殺するために始末屋を雇い、彼女を襲った。それがルツと明日香の出会いだった。
あらすじ
ルツは明日香の友人が乱暴された事実を知り、彼女を始末するのではなく逃がす道を選んだ。だがその結果、彼も彼女も組織に追われることになってしまった。相手を潰さなければいつまでも追われる生活が続くことを悟ったルツは明日香に組織の根城を強襲することを提案。提案に乗った彼女と共に、ウッズの拠点に殴りこむ。
あらすじ
ウッズを壊滅させた一件のおよそ一か月後。
声を失った一人の少女との出会いから物語は混沌へと向かっていく。
移送中のトラックから逃げ出し無我夢中に走っていた彼女を救ったのは明日香だった。明日香は少女が誰かに追われていると知った、少女を匿うために第6階層の便利屋の事務所を頼った。
最終更新:2025年01月30日 10:48