セムニアコンボ

「セムニアコンボ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
セムニアコンボ」を以下のとおり復元します。
メニュー > セムニア > セムニアコンボ
#divclass(table_header_link){
|[[キャラ紹介ページ>セムニア]]|[[技解説ページ>セムニア技解説]]|BGCOLOR(#e0edff):コンボページ|[[対戦知識ページ>セムニア対戦知識]]|
}
----
**コンボ

&nicovideo(http://www.nicovideo.jp/watch/sm32253481){340,185}

ジャンプキャンセルはjcと表記。
ブレーキングは(SB)と表記。

**予備知識など
オリジナルアビリティの深淵の魔剣(O)の発動中、
および投げの演出中にOボタンを押すと小ジャンプが発動する。
この小ジャンプは通常技からジャンプキャンセルのように出す事が出来る上に
かなり早い段階からジャンプ攻撃へのキャンセルが効く。

起き攻めは深淵の魔剣が超強いのでとりあえずこれを置く事を最優先に考える。
2HS〆でちょうど重なるので隙あらば狙っていきたい。
6S〆は狙い所が多い代わりに少し有利時間が短く深淵を置いても抜けられたりするので
相手を選ぶか、深淵以外の技を置くのもアリ。

**基本エリアル

>6HS>上りJK>ディレイJS(1)>JK(1)>JS(1)>jc>JK>JS(1~2)>JHS>着地>5K>近S>HS>2HS(>6S)
中段崩しにも使える6HSからのエリアル。
繋ぎのタイミングが難しいが、様々な場面から移行出来てダメージ・運び・その後の状況など
総合的に使いやすいエリアル。
地上拾いの5Kは、JSを2ヒットにして5Pにすればリーチの猶予が増えるがタイミングがさらに難しくなる。


**地上コンボ

>2K(1)>2S>2HS(>6S)→深淵
>5P>近S>HS>2HS(>6S)→深淵
基本チェーンコンボ。6S〆は2HS〆より少し深淵の重ねが遅くなるので抜けられやすくなる。

>投げ→O>JHS>O>JK>2K(1)>6HS>エリアル
>投げ→2HS>O>JHS>O>JK>6HS>エリアル
投げ始動中下段コンボ。
Oジャンプのキャンセルを活用すれば他にもいくらでも択を増やせるが、最終的に6HSに繋げればエリアルに移行出来る。
投げ中も深淵発動中と同じように小ジャンプが出来る事は覚えておこう。

>6P>遠S>2HS>214S>6HS>エリアル
少し離れた位置で6Pを当てると遠S先端→2HSがギリギリ繋がる間合いがある。
6HSからのエリアルは少し遅らせて始めたほうが安定するが
かなり間合いにより左右される為難しい繋ぎ。

**SBコンボ

セムニアは中央でも各種スキルを組み合わせればいくらでも伸ばせるがキャラ限や位置限が激しい。

>2K(1)>2S>236S(SB)>微ディレイ5P>5S>HS>深淵>O>JHS>O>JHS>着地>214HS[>HS>2HS→深淵]or[236HS>S>6S]
獄炎SBコンボどこでも版。
獄炎のSBタイミングはかなり早めだが、そこから最速で5Pを出してしまうと繋がらない場合が多いので要練習。
深淵には引き寄せ効果があるので、そこまで繋げてしまえば後は割と安定して繋がる。
〆は破滅を絡めた方が当然ダメージは出るが、特に中央では起き攻めがし辛くなる。

>~深淵>O>JHS>O>JHS>着地>214HS>236HS>214S>5P>2HS→深淵
中央でさらに伸ばしつつ2HSで〆る。
最後は災禍の最終段が出切る前に5Pを当て切るのがポイント。難しいなら直で2HSを当てても良い。

>~深淵>O>JHS>O>JHS>着地>214HS>22O>[O>JHS>着地>後ろ歩き]×2>HS>(中央:214S>)214HS>236HS>6Sor2HS持続
深淵の追加入力22Oを組み込んだコンボ。&s(){ぴょんぴょんするんじゃぁ^~}
22O直前の断絶を破滅に変えれば少しだけダメージアップ出来るが深淵の派生時間がかなりギリギリになる。

**原初の魔剣コンボ

終焉の魔剣(214214S)はキャンセルで出せないので注意。

>~深淵>着地>原初の魔剣>66>HS>236HS>HS>214HS>6HS>終焉
とりあえず深淵に繋いでしまえば難しい事は考えなくてもフィニッシュスキルまで繋げられる。

>~2HS>236S>原初の魔剣>HS>66>214HS>236HS>6HS>終焉
端限定で、少し高めの獄炎からノーキャンセルで原初に繋がる。

>6HS>エリアル>5K>236S>原初の魔剣>9>JHS>ディレイJS(1)>JHS>着地>微ディレイHS>236S>HSノーキャン>終焉>5K>6S
終焉を高めに当てるとさらに拾える。
原初の魔剣中の追撃によっては位置が下がり過ぎてしまうことがあるので要練習。


**深淵の魔剣セットプレイ

ヒット時とガード時で大分タイミングがズレてしまうので喰らい逃げに的確に対応出来るようにするには
何度も練習するしかない。

地上技→O→JHSとかJSのヒット数調整とか終わり際に22Por22K表裏とかこれ以外にも多分いくらでも考えられる。

>深淵→O>JHS>O>JK>2K(1)>6HS>エリアル>K>6S
中段→中段→下段。

>深淵→O>JHS>O>JS>JK>5P>近S>HS
中段→中段(持続)。
タイミングをズレたJS>JKのどこかで崩れてくれる事を期待する。

>深淵→O>JHS>着地>微歩き>2K(1)>[2HS>6HS]or[6HS]>エリアル>K>6S
中段→下段→中段or下段。
最初の2Kで崩れても崩れなくても良いという優れもの。

>深淵(ジャンプガード確認)→O>JHS>236S(SB)>9>ディレイJS(1)>JHS>深淵~
ジャンプガードを狩れる技が獄炎しかないので実はジャンプガード逃げに滅茶苦茶弱い。
それでもSBを絡めれば強引にいつもの流れに持っていける。
ちなみに深淵を直接SBして通常技を重ねる手段もある。どうしても6S>深淵で殺し切りたい時は選択肢としてアリか。


[[セムニアのページへ戻る>セムニア]]

(^!^)
----
#comment

復元してよろしいですか?