必殺技解説
| \ | ↑ | / | 7 | 8 | 9 | |
| ← | N | → | 4 | 5 | 6 | |
| / | ↓ | \ | 1 | 2 | 3 |
| 技名 | 解説 |
| コマンド | |
| パンチ | 通常技のなかでは一番打点が高く、ジャンプキャンセル可能。咄嗟の対空や立ちKから繋げてエリアル移行などに使える。 |
| P | |
| キック | ネヴァにしてはリーチが長い小技。 少し前進しながら撃つ特性もあり、コンボに組み込むとリーチ短めの技でも当たりやすくなる。 |
| K | |
| 近距離スラッシュ | 下段判定で空中ガード不可。 空中ガード不可の通常技では一番発生が早いが、打点が低すぎて空中の相手に当てにくい。 |
| (近距離で) S | |
| 遠距離スラッシュ | 打点高めの空中ガード不可攻撃。硬直差も優秀。 リーチと打点の高さが優秀でジャンプキャンセルからエリアルに行ける。 |
| (遠距離で) S | |
| ヘヴィスラッシュ | 斧を上段から振り下ろす。こちらも空中ガード不可。 当てると強制ダウンさせるが、カウンターヒット時は大きくバウンドする。 振りが非常に大きく隙も甚大だが、とにかくデカい攻撃判定と高威力を併せ持つ。 ガードされた場合も一応各種キャンセルして隙消しや誤魔化しは可能。 |
| HS | |
| 屈みパンチ | 下段判定。クラッシュエンブレムと並び、発生が最も早い。 ガードさせて有利も取れが、下段のため基底補正でコンボダメージは伸びにくい。 |
| 2+P | |
| 屈みキック | リーチのある下段。ただし発生が遅い。 |
| 2+K | |
| 屈みスラッシュ | やや対空気味に斧で上に攻撃。空中ガード不可。投げ無敵属性。 くらい判定が小さいため、遠めの対空やくぐって背後から対空、と主に守りの場面で大活躍する。 |
| 2+S | |
| 屈みヘヴィスラッシュ | 下段判定で空中ガード不可。後ろにも攻撃判定がある。 硬直差も優秀でダウンまで取れるものの、前方へのリーチが短いという欠点があるため、チェーンから繋げるには工夫が必要。 |
| 2+HS | |
| 空中パンチ | 見た目通り下へのリーチが非常に長い。主にJKとセットで飛び込みに。 |
| (空中で) P | |
| 空中キック | 空中技の中では最も発生が早く、唯一ジャンプキャンセル可能。 エリアルや空対空など細かい所で活躍する技。 |
| (空中で) K | |
| 空中スラッシュ | かなり後ろにまで判定があるめくり用技。 起き攻めでの表裏二択や、相手のくぐり防止に使うとかなり強力。 |
| (空中で) S | |
| 空中ヘヴィスラッシュ | 判定は横方向に強め。空中ヒットさせるダウンさせる。 またカウンターヒットさせるとバウンドさせるので追撃が可能。 発生が非常に遅く着地硬直も長いので振る際は細心の注意を払うこと。 |
| (空中で) HS | |
| ジャストブレイク | 短い上半身無敵がある中段技。ヒット時のみジャンプキャンセル可能。 他キャラのジャストブレイクと異なり、ダッシュキャンセルと派生技の振り下ろしがある。 |
| 6HS | |
| 振り下ろし | 5HSのモーションで斧を振り下ろす技。 ガードされるとフォローが利かないため、苦し紛れに出すのが主な使い方。 空中ヒット(つまり6HSから連続ヒット)するとバウンドを誘発するので、 6Pで拾えてコンボにいける。 5HSと同じモーションだが攻撃判定は異なる。 |
| (6HS中) HS | |
| ダッシュ | ステップタイプの地上ダッシュだが、上半身無敵判定があり意外と頼れる。 |
| 66 | |
| 投げ | 強制ダウン。ブレーキング可能で拾って追撃が出来る。 |
| (相手の近くで) 6 or 4HS |
|
| スラッシュアンカー | ヒット/ガードした相手を引き寄せる2HIT技。 コンボパーツとしても優秀で各種必殺技SBからの拾いなど使用機会が多い。 この技自体をキャンセルで出すことはできないが 技の終わり際を通常技以上でキャンセルできる。 また保障ダメージが高いが、相手のカウンターゲージが多くたまってしまう。 |
| 6P |
| 技名 | 解説 |
| コマンド | |
| ウォークライ | カウンターゲージ1個を消費して衝撃波を出す。 衝撃波が発生すると相手に当たったかどうかに関係なくスキルゲージが25%増える。 (発生前に潰されると増えないが、カウンターゲージも減らない) 隙が少なく、衝撃波がヒットすると相手を吹き飛ばす。 攻撃判定発生中は無敵だが時間が短すぎて有効利用はできない。 コンボにも組み込む事ができ、カウンターゲージをスキルゲージに変換して 火力を伸ばすというのが主な使い道になる。特に画面端でのコンボは強力。 |
| O | |
| リベリオン | カウンターゲージ3つ使用。空中ガード不能。 |
| 22+O |
| 技名 | 解説 |
| コマンド | |
| ハイパーコメット | 突進し、ヒットすると相手を吹き飛ばす。空ガ不可。突進開始から突進終了間際まで無敵。 攻撃判定が消える間際をガードさせるとこちらが有利。 1段目・2段目ともに攻撃がヒットした直後にSB可能。 2段目まで当てた場合、地上・空中ヒット問わず壁バン誘発吹っ飛びになる。 SBで1段目で止めた場合、地上ヒットだと長いよろけを誘発するので、様々な地上技が繋がる。 空中ヒットの場合は真横に吹き飛び、壁バンを誘発する。 |
| 236+P | |
| クラッシュエンブレム | 発生が非常に速く、リーチも長い。空ガ不可。 1段目がヒットすると2段目が出る。 以前より弱体化はされたがまだまだネヴァの主力技。 |
| 421+S | |
| アセンションドライブ | 斧を振り上げる技。リーチは短い。空ガ不可。 ヒットすると相手を高く打ち上げ、ノーゲージで空中コンボに行ける。 複数ヒットし、後ろと上の攻撃判定がヒットした場合は非常に高火力。 当て身技としての属性もあり、攻撃判定発生前のわずかな間だけ受付ている。 反撃成功時、斜めに衝撃を打ち出す。 上下関係なく返せる。飛び道具も返せるものがある。 ![]() ここで当身 ![]() 成立時に矢印の方向に飛び道具が出る |
| 623+HS | |
| ガイアストライク | 斧を振り下ろす中段技。空ガ不可。 発生はやや遅いが、ガードされても隙が少ない。 リーチが長く、威力も高い(特に2ヒットした場合) バウンドを誘発するので追撃が可能で、ある程度相手が遠くでもエンブレムが入る。 ただし空振りすると硬直が大きいので、振りすぎに注意。 |
| 236+S | |
| (地上版)レイジングプレッシャー | 小さく跳び上がって着地と同時に斧を叩きつけ、衝撃波で攻撃するガード不能技。 発生が遅く、通常ヒットでは受け身を取られるのが難点。連係のスパイスや起き攻めに。 飛び上がりの頂点付近とヒット時の衝撃波が出た辺りの2箇所にSB可能なポイントがあり 前者は攻撃が出る前なので連携のアクセントやフェイントに使う。 後者はガー不始動コンボなど。 あくまで衝撃波で攻撃する技のため、着地~攻撃判定発生の間にわずかな隙がある。 バクステにも注意。 |
| (地上)214+HS | |
| (空中版)レイジングプレッシャー | 空中版は威力と攻撃の持続が長くなる。 また、最低空で出した場合は地上版よりも大幅に発生が早くなるため 地上通常技からのキャンセルでもない限りは低空で出すほうが高性能。 |
| (空中)214+HS | |
| ライオットアックス | 空中ガード不能の対空攻撃。当てると左右が入れ替わる。地上の相手には当たらないが、ダウン中の相手なら繋がる。 無敵等は特になく発生も早くは無いが、範囲がかなり広く相手のジャンプ攻撃の外側から吸い込める。 ヒット時は受身を取られるがクラッシュエンブレムで一応追撃可能。SB可能だがかなり高い位置に浮く。 |
| 63214+HS |
| 技名 | 解説 |
| コマンド | |
| ドラゴンバスター | 威力が高く、コンボダメージの底上げに優秀。空ガ不可。 出始めに無敵が無いので割り込みには使えない。突進中は無敵。 高めで当てたときなど、カスあたりする場合があるので注意。 |
| 2146+HS |
判定画像
| + | ... |
ワンダフルチェーン

フレーム表(ver0.89)
| 技名 | 発生 | 持続 | 全体 | ヒット | カウンター | ガード | 備考 |
| 5P | 10 | 5 | 40 | 0 | 8 | -5 | |
| 2P | 9 | 5 | 32 | 2 | 10 | 2 | |
| JP | 15 | 5 | - | - | - | - | |
| 5K | 10 | 5 | 37 | 3 | 11 | -2 | |
| 2K | 14 | 5 | 46 | -2 | 6 | -7 | |
| JK | 10 | 5 | - | - | - | - | - |
| 近S | 13 | 5 | 52 | -4 | 14 | -4 | |
| 遠S | 18 | 5 | 53 | 0 | 13 | 0 | |
| 2S | 15 | 5 | 58 | -8 | 5 | -8 | |
| JS | 20 | 5 | - | - | - | - | - |
| 5HS | 29 | 5 | 84 | - | - | -13 | |
| 2HS | 20 | 5 | 60 | - | - | 0 | |
| JHS | 26 | 5 | - | - | - | - | |
| ジャスト | 44 | 10 | 97 | - | - | -17 | |
| 振りおろし | 27 | 5 | - | - | - | - | |
| 6P(1段目) | 16 | 5 | - | - | - | - | |
| 6P(2段目) | 34 | 5 | - | - | - | - | |
| モーメント | 38 | 5 | 102 | - | - | -17 | |
| ウォークライ | 10 | 2 | 40 | - | - | 6 | ヒット時、全体44 |
| 技名 | 発生 | 持続 | 全体 | ヒット | カウンター | ガード | 備考 |
| ハイパーコメット | 20 | 24 | - | - | - | -24~4 | |
| クラッシュエンブレム | 9 | 3 | - | - | - | -36 | |
| アセンションドライブ(当身) | 7 | 4 | - | - | - | - | |
| アセンションドライブ(前方) | 18 | 5 | - | - | - | -26 | |
| アセンションドライブ(上部、後方) | 23 | 5 | - | - | - | - | |
| ガイアストライク(1段目) | 42 | 2 | - | - | - | - | |
| ガイアストライク(2段目) | 48 | 3 | - | - | - | -5 | |
| レイジングプレッシャー(地上版) | 81 | 3 | - | - | - | - | |
| レイジングプレッシャー(最低空) | 63 | 7 | - | - | - | - | |
| レイジングプレッシャー(空中版/着地から先) | 5 | 1 | - | - | - | - | |
| ライオットアックス | - | - | - |
| 技名 | 発生 | 持続 | 全体 | ヒット | カウンター | ガード | 備考 |
| ドラゴンバスター | 60(画面停止)+15 | 26 | - | - | - | -17~-14 | ガード時、4HIT |
過去のデータ
| + | ... |