※結構変わってしまったのでコンボ動画は下へ移動
見方、略称
記号 |
意味 |
> |
技と技のつなぎ |
. |
チェーンコンボ |
[~] |
距離や状況次第で省略していいおまけ |
J~ |
ジャンプして行う行動 JPなら前ジャンプしながらJP |
~SB |
スキルブレーキング |
~CH |
カウンターヒット |
SS |
オリジナルアビリティ、ソードサイレンスの略 精霊の目派生も同じ物とする |
EofS |
EXオリジナルアビリティ、エンド†オブ†ソードの略 ESでもいいです |
レイズ |
ランドレイズの略 |
トレント |
トレントロッドの略 |
アルティ |
アルティメットソードの略 |
強化アルティ |
専用ゲージが三本ある時のガード不可能アルティ |
ブラン |
ブランディッシュサークルの略 |
クラウド |
クラウドリフトの略 |
ブレハザ |
ブレイドハザードの略 |
基本的なこと
- 始動はともかくとにかくアルティメットかブランディッシュにつながればいい。
状況がいいのはアルティ。ダメージならブラン。
画面端で隙間を作りめくりを狙うためブランにするということもある。
- 相手が浮いてる場合はアルティにディレイを入れなければダウン取れない。
アルティで拾えない高さならブラン。
- 5HS>ブランするようなコンボは、ブランをレイズに変えて起き攻め優先もあり。
- ゲージがあるときは〆をブレハザに。
特に捉えづらい相手や倒しきれそうなときは遠慮なく。
- 0.89からスパキャンこと一部スキルをフィニッシュスキルでキャンセルできるようになり、
アルティ>ブレハザが大抵の状況で繋げれるようになりました。
これもダメージ優先ならブラン>ブレハザがいいが、画面端以外はカス当たりになりやすいので注意。
- 0.936から2Sが足払い化&一部チェーン削除。
これにより無料コンボが増えたが、2Sの補正がキツイ、チェーンが減って固めは弱体化等…
とりあえずクラウド〆する場面が増えるので、クラウドスパキャンブレハザを練習しておこう。
!注意!
筆者がガバガバで全コンボを全重量相手に試せていないので繋がらないものもあるかもしれません!!
無料コンボ
5P.2K.5Sor2S>アルティ
5P始動。5Pは屈み状態の相手に当たらないが、通常技では最速発生なので暴れで通ることがある。
5P.5HS>ブラン
対空5P始動。空中ガードされていても連ガのまま空中ガード不可能のブランが当たるコンボ。
(近距離で)5P.2K.2S.2HS>クラウド
近距離なら2Sから2HSが繋がる。
(2PCH.)2P.5S>アルティ
2P始動。CHするとノーチェーンで2Pや5Kが繋がる。
(近距離で)2P.2S.2HS>クラウド
近距離なら以下略。このタイプは当然2Kでもいい
(5KCH.)5K.5Sor5HS>アルティ
5K始動。投げ無敵だったり有利だったりで一番出番が多いと思われる。
5S先端>トレント>5S>アルティ
中央限定。トレントの根本が辺り繋がる。チビキャラだとかなりシビア。
[5K.]5HS先端>トレント>[微歩き5K.]5S>アルティ
中央限定。5HSだとトレントの先端も繋がるが上に同じくチビシビア。
JSめくり>2Por5K.5Sor5HS>アルティ
JSめくり始動。JSがめくりで当たる場合大抵つながる。
アルティでダウンした相手に更にJSめくりを仕掛けて繰り返すこともある。
JSめくり>5Por2P.2S.2HS>クラウド
中央JSめくり始動。画面端以外で距離が近いと2S.2HSが繋げれるコンボ。
JSめくり>5K.5HS.2HS>JP.JHS
画面端めくり始動。2S.2HSするとクラウドやJPが当たらなくなるのでこっち。
5P.5HSでもいい。ブラン?中央に逃してもいいなら…
地上2HSCH>5S>トレント>ダッシュ5K.2HS>クラウド
空中でも低空なら繋がるが、自信がなければ通常ヒット同様JP.JHSや受け身刈り狙いでOK。近ければ締めはJP.JHSも可。
クラウドCH>[ダッシュ2Por5K.]5S>トレント>5S>アルティ
カウンターヒット始動。5K.5S>トレントにややディレイをかけないと浮きすぎて繋がらなくなるので注意。
(近距離or画面端で)クラウドCH>[ダッシュ2Por5K.]5S>トレント>ダッシュ5K.2HS>クラウド
かなりおいしいコンボ。近距離とは言ってもクラウドは前進距離も結構あるのでチャンスは多い。トレント辺りを省いて安定させてもいい。
SBコンボ
※2Sを挟んだり、相手が軽量かつ小柄だとシビアさが増す。
(無料コンボ~)2HS>クラウドSB>5K.5S>トレント>5S>アルティ
中央~画面端コン。自分が端背負いだとクラウドが当たらない。
クラウドSB時、高さギリギリで当たると、最速5Kだと高くて繋がらなくなる
2K>2S>2HS>クラウドSB>5K>5S>トレント>ダッシュ5P>5HS>ブラン
ver0946対応。上記のブラン〆版。2Sを挟んでて画面端だとブラン後の受け身が早く、確反の恐れがあるので注意。
(無料コンボ~)2HS>レイズSB>JP.JHS>着地>ダッシュ5S>トレント>5S>アルティ
端背負い~中央コン。こっちは相手が端背負いだとレイズが当たらず繋がらない。
こちらもブラン〆するルートはあるが、2S以下略
SSSB>5K.5S>トレント>ダッシュ5K.2HS>クラウド
当身からのコンボ。相手が高空に居て当身成立するとSBせずとも繋げれるが、
狙える相手は限られるのでこっちに。さらに上記のコンボに繋げれる(むずい)
強化アルティ
三回当てた後のガード不可能アルティメットソードを使ったコンボ
[2Por2K.]2S>強化アルティ>5K.5S>トレント>5S>アルティ
2Sが足払いになってできるようになったコンボ。
(浮かせるコンボ~)強化アルティ>[5P.5HS]ブラン
画面端で5Pが届くなら少しダメージを増やせる。2S等で補正がキツくなってると繋がらない。
EofS>強化アルティ>5K.5S>トレント>ダッシュ5K.2HS>クラウド
終焉剣から究極剣へ繋げるコンボ。中央なら上記同様ブランだけで。ゲージが余ってるなら更にSBコンへ繋げたり!?
(レイズSB)>強化アルティ>5S>トレント>ダッシュ5K.2HS>クラウド
画面端限定。ガー不で崩しレイズを当てる連携。飛んで避けれる。終焉究極同様SBコンへも。
ブレイドハザード
投げ>ブレハザ
相手画面端限定。0.87から投げとブレハザの性能が変わり距離限定だったのが端限定になった。
強化アルティ>ブレハザ
相手画面端限定。スパキャンじゃなくても繋がる。
ダウン追い打ち
クラウド
ブレハザ後などのほぼ端対端でも届く。
2Kor2Sor5HS>レイズ
受け身を取らない相手にも弾が上手く重なる。
相手によっては前受身からレイズを潰されるので、レイズSBしたり、レイズを出さす受け身刈りを狙おう。
2K.5HS>アルティ
相手が受身を取らない場合はアルティまで当たるという小技。
レイズSB>5HS>アルティ
5HSが届く距離なら5HSで起こしてランドレイズを当てればアルティがつながる。5HSじゃないとレイズが当たらない。
2K.5S>ブラン
大したダメージではないが、最後のひと押しに使える事もある。
ブランのダウン追い打ち全般に言えることだが、相手が生き残ると、こちら側に受け身後、空中攻撃で反確なので絶対厳禁。
クラウドSB>[5K.]5S>ブラン
意地でももう少し減らしたい時に。
コンボ動画
過去の威光
動画説明文にもある通りトレントロッド辺りのコンボが全滅。こんなことできたら楽しかっただろうな…
最近の威光
0.87においてシェイクの地上投げの性能が変わり、投げ>ブランやブレハザができなくなりました…さらに0.936で2Sの性能変更。地上チェーンが減っている
(^!^)
- だれか当て身SBからのコンボ書いて -- ヴィント (2015-11-01 12:48:49)
- クッソ今更だけど…当身SBから5Por5K>5Sが入る こっちが端を背負ってたら5K>2HSも入る その後はブランディッシュ入れるなり、ゲージが余ってるならブレイドハザードなり。 -- 名無しさん (2017-02-05 17:28:58)
最終更新:2023年01月09日 00:04